そういや~、インドに流れ着いた相撲取りを現地人が寿司で餌付けして飼い慣らすとかいう、謎のインド映画は一体どうなったんだ?続報を聞いた覚えがない。実は知らない内に日本に入ってきてたりするのか?アルバトロス辺りが喜んで買い付けそうな気がするんだが。俺のアンテナが低いだけかもしれんが。 pic.twitter.com/U8XDtDVYdU
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) February 20, 2021
そういや~、インドに流れ着いた相撲取りを
現地人が寿司で餌付けして飼い慣らすとかいう、
謎のインド映画は一体どうなったんだ?続報を聞いた覚えがない。
実は知らない内に日本に入ってきてたりするのか?
アルバトロス辺りが喜んで買い付けそうな気がするんだが。
俺のアンテナが低いだけかもしれんが。
貴方の小指をギュッと握ってくる捨て力士がいたら、放っておくことができますか?私はできな~い! pic.twitter.com/VNbcN93t7P
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) February 21, 2021
↓
ありがとうございます。
— YOSHINORI TASHIRO (@tasyDex) February 21, 2021
まだインドでも公開は延期してます。今月からインドの映画館が入場100%可能になったのでそろそろ公開されるかもです。
↓
えっ!ひょっとして流れ着いた力士の方ですか!?
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) February 21, 2021
なんと流れ着いた力士ご本人からリプライwwwww
はい!流れ着いた力士です。そして、このツイートにも流れ着きました🤣
— YOSHINORI TASHIRO (@tasyDex) February 21, 2021
流れ着いて頂いてありがとうございます!いや~、私のスマホに皆さんの観たい!観たい!の通知が怒涛のように押し寄せてますよ。コロナ次第だとは思うんですが、是非とも日本での劇場公開をお待ちしております。その際には私は絶対に観に行きます。リプライ、ありがとうございます!
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) February 21, 2021
インドの新作映画を巡ってちょっとしたドラマが起こっている。 pic.twitter.com/Z5UULZNKek
— あかしょう (@akasyou) February 21, 2021
この記事への反応
・今私たちはこの世に起きた奇跡を見ている(漂流物)
・流れ着いた力士ですwwwwww
・初めてのどすこい
・エヴァの完結編よりおれこっちが見たいなあ。
・「流れ着いた力士」のパワーワード感。
寿司で餌付けされる力士……も
なかなか来るものがあって凄く気になります w
・まさか本人に届くとは…
・(流されてインド島 廻り会い)
なにこれすごく観たいんだがwww
インド映画ってやっぱすげーや(小並)
インド映画ってやっぱすげーや(小並)

インド人もびっくり
ほーん
そら朗報やな
もっと言ったろwwwww
ほとんど話題になってないマイナーなものなら尚更
ぶつかりゅうううう!!
ここでアクセル全開
んほおおおおおおお。
インド人を右に!
日本で上映してくれ
ゴキちゃんの笑顔を久しぶりに見たなああ
タダでも暇潰しに見てもいい、なら結構評価ええやん
映画なんて最後まで見ようと思ったら2時間近く拘束されるのが多いから
暇でも見ない映画も多いのに
情報を買ってる提供先が同じなんだろ
寿司に違和感がない
スーパーで買ってんな
ハリウッド映画だったらこんな寿司ねーよってなってそう
それ、奴隷となにが違うんだ?
本物の力士の体型みたらわかるけど、もっと筋肉質で締まってるよな
一向に構わん、気にせずもっとやってくれ
あっ スーモ!
映画セット感の違和感あるけど、ガチで日本を隅々取材してるよな
ボリウッドって制作数世界一位で1年の制作予算合算するとハリウッド超えてる年があるらしい、だからインド映画はアタリ出たときの流行は凄いよ。
ただのデブしかも裸なんてのが国技になってる日本を嘲笑っているだけだ
激レアさんかなんかで出てた気がするな
内容忘れたけど
でもマジで見たいw
日本に流れ着いたマハラジャにナンとカレーで餌付け
とかこうもんならめちゃくちゃ叩かれるだろうな
ボリウッド映画の方が面白い映画いっぱいあるのに配信本数少ねえし
後エセフェミマンセーネタな
たしかに面白そうだ
フランス版シティーハンターの功績はでかい
宣伝部 もうちょい奇をてらえ
アメリカとかだと、日本人役でも中国人になったりするけど
主役は把瑠都で
最終的に相撲関係無く"大味な映画"になるだろうな…
力士を助けてくれた人のために、クライマックスで破壊の化身シヴァと戦うんじゃないか?
…ネタバレごめん( ゚ 3゚)~♪
期待外れだ。
「文化の盗用」とかじゃね?
あと「人種差別だ」みたいな?
日本人の俳優が断るんだよ。中国人は何でも食うけど。
これ他国の伝統スポーツ選手が伝統料理で餌付けされる話とか
ガチで怒り出す国あるだろw人権問題ポリコレがーってな感じで
国内でもそういう声が全く出ないとは言わんが
意識高い系外人が問題とか言い出しそう
外人がちょっと着崩した着物を着るのは文化盗用とかも
日本人は全然問題とも思って無かったのに同じ外人が問題視してたしな
アドルゥー!!
ごく一部の当たりはかなり面白いよ
これはどうかは知らんけど
ジョン・ウィック2だね
キアヌにやられた方が元山本山で
インドに流れ着いた方は元東桜山
別の相撲アクターさんみたいだよ
インドに力士が漂着しようが何しようが
全く驚かない 不思議
丁寧に作られてるキワモノっていいよな
笑わすなwww
それな!
ヤベェ見てぇわ