折りたたみiPhone発売により、iPad miniが廃番になる? - iPhone Mania
記事によると
・中国メディアGizchinaが現地の情報として、折りたたみiPhone発売により、iPad miniが段階的に廃番になると報じた
・Appleが開発しているという折りたたみiPhoneは、Apple Pencilをサポート、ディスプレイサイズ7.3インチ~7.9インチになるという
・折りたたみiPhoneの登場時期についてGizchinaは2022年9月と予想、ノッチのない有機EL(OLED)ディスプレイを搭載し、約1,500ドル(約157,800円)で発売されると伝えた
・折りたたみiPhoneが発売されることでiPad miniが廃番になるとのこと
この記事への反応
・折り畳みiPhoneはいらないから折り畳みiPadを頼む。開くと20インチぐらいになるやつ。折り畳みiPhoneより売れると思うけどなあ。
・普通に考えたらminiは無印iPadみたいに低価格路線んで残りそうだけどね~
・画面指紋認証もやらないうちにこんなお遊び端末をAppleが作ったりしてたら「あ"あ"ん"?」って気持ちになってしまうわ…いや、これはこれで楽しいか?
・ホントやめてほしい、折る必要もたたむ必要もない。
なんでiPad miniって数年後ごとに無くなる話が出るのさ。
最高の端末じゃないか。
・当然、検討はあれこれしているだろうが、今やすっかり保守的になってしまったAppleが、こんな特異かつリスキーな代物を出すとはちょっと考えにくいよな…。
・折り畳みiPhone欲しいようないらないような
・三つ折りで、開いたら iPad mini サイズになるといいなぁ
折り畳みださなそうな気はするけどなぁ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
イノベーションどこ行った
アップル大丈夫?
こんなのジョブス生きてたら即破棄レベル
そのどっちつかずな大きさが逆に人を寄せ付けない悲劇のタブレット
てかそもそもノートPC持ってたらタブレット自体要らん、持っててもその内使わんくなるのがオチ
使ってる人を見かけた事がないのだが
それとも電車とかで使うのは恥ずかしいから、
こっそり使ってる感じ?
小型小型うるさいガイジはネットの中でいきってるだけの超少数派ってばれたからな
もともと知ってたけど 珍しくappleが変な方向にチャレンジして完全に明るみに出たな
miniぐらいが日本人的には手軽に使えていいのだが世界的には売上げがそうでもないのだろう
なお、買わん模様www
iPhoneにもiPadにもminiは無くてもいいわ
何で作るのか
iPad miniが無くなるんじゃなくて
iPad miniが折り畳めて持ち運べるようになるんだよ
むしろジョブズが健在なら中韓メーカーより先に考えて商品化しただろう
5Gになると二画面になる
つまりこういう事だよ…
林「…………… そうだったんだ
>>19
無くなるのはお前らが口ばかっかりで買わねーからだろww
実際iPhoneMAXとノーマルのiPadがあればminiなんていらない
~折りたたみiPhone発売後~
バカ「折りたたみ最高!サムスンは真似すんなよ!」
今でもスマホとタブレット棲み分けできてんのに
昔は誤作動防止の意味合いはあったけどな
せめて10万以内になってからかな
クソやん
安くて手軽な仕上がりならいいと思う
コレ商品化したアホは業界から追い出せ