私はうつ病で倒れる前、ベンチプレス100kgあげてました。筋トレしていればうつ病にならないなんて、嘘だと思います。むしろ、筋トレ程度で解消できるストレスなら、その程度ではうつ病にならないと言った方が妥当じゃないかと思います。
— ガラム@双極性障害II型 (@AL_G_G_LS) February 24, 2021
私はうつ病で倒れる前、
ベンチプレス100kgあげてました。
筋トレしていればうつ病にならないなんて、嘘だと思います。
むしろ、筋トレ程度で解消できるストレスなら、
その程度ではうつ病にならないと言った方が
妥当じゃないかと思います。
同意です!
— うさ子(双極性障害二型、学びの8割はマンガから) (@tokA6eQjPGGtxxa) February 24, 2021
武道やってたけど、精神病みましたし。゜(´∩ω∩`)゜。
同じくスポーツやってましたが鬱になりました😭鬱になってしまうとスポーツもできなくなりました💦
— ふーみん@双極性障害の人妻❤️ (@mimiru_witch) February 24, 2021
うつ病になって、はじめは筋トレやスポーツをするようにしていました。
— chisato。お嬢様の従者🕊️ (@hS5W5pNE1sHIN2a) February 24, 2021
が、鬱が治るどころか筋トレなどする度に涙が止まらず辛くて悲しくて何も出来なくなりました。
精神科医に「心身共につらい時だということですね。苦しんでまでやらないほうが良いです。穏やかに過ごしましょう」と言われました。
この記事への反応
・再発予防のために、筋トレしようとしてました…
・筋肉は全てを救済するとは何だったのか
・筋トレしてましたが自律神経失調症で力入らなくなったので、
筋トレよりいかに力抜いて、
効率良く体を動かせるようになる訓練をして方が
精神的にもいいと思います。
・筋トレする奴は鬱に成らない!のでは無く
筋トレする奴ら程 体育会系の脳天気に見えるからな…
・筋トレの鬼だった三島由紀夫もああなったしね
・これはよくわかります。
たとえ何年筋トレ続けてフィジカル面を充実させようが、
好きな趣味を楽しんでようが、
鬱に至る神経のすり減りはまた別なんですよね。
・つらい時は無理してまで筋トレなどしないで、
メシも食べないでひたすら寝てる方のほうがマシだと思うんです
しばらくのあいだ働かないでもいいなら
断薬するのも苦しい依存性の強い精神科の処方薬も
飲まないほうがいいと思います
という訳で筋トレとメンタルは
あまり関係なかったようです
筋トレは全てを救う訳ではなかった……
あまり関係なかったようです
筋トレは全てを救う訳ではなかった……

筋肉、お前もか
むこうも舐めてくるよ
testosteroneとかいうやつの本読んだけど、筋トレはメンタル良くなるとか書いてあったが嘘だよな
筋肉は、休みを入れないと再生しないから、必ず休みを入れること。
韓国人は裏切っても、筋肉は裏切らない。
ならないとか誰も言ってないだろ
アホかこいつ
testosteroneとかいうやつの本読んだけど、筋トレはメンタル良くなるとか書いてあったが嘘だよな
ある意味、自傷行為に近いもの
もちろん自傷と違ってそのあとの再生超回復の意味が大きいのだが
頑張った分だけ付くのが筋肉って言う意味だろw
攻撃も逃げもせずずっと防御してたら必ず倒れるわけで。
結果が出ないと何やってんだろ…って
まあ運動してストレス発散したり
心に余裕が出来たりはするだろうけどは
無理してやるから駄目なんだよ
筋トレどうのは見かけが変わったり、ヤンキーに絡まれなくなったり
力負けしなくなったり、ジムで頑張ってるから人間関係ができたり
そういった関連性で自信ややりがいが出てくるからだと思うぞ
閉じこもって誰とも話さずに筋トレしてたらそらニートと変わらんよ
だから、タバコが身体に悪いというのは嘘である。
これと言ってること同じだろ。
一部の例を持ってきて全体にあてはめる頭の悪い思考の極みだわ。
筋トレやスポーツそのものの効果はともかく
それらを真面目に続けられる人間はそもそもうつになりやすいと言えるのかもしれん
呼吸しながらと息止めての運動は全然ちがうし
スタンディングオベーションとかならんのか?
つまり筋肉バカはそういうことだ
それでも1年以上続けたら明らかに鬱になりにくくなった
やりすぎるよりも、自分なりに「適度」と感じるレベルにするのが良いのかもしれん
元々鍛えていた人が弱ることだってあるだろう。
ちょっと極論すぎるかな。
基本的にはプラスで間違いないと思う。
偏ったらダメだよね~
リフレッシュになることは確かだけど、それが当たり前の人には効きにくいだろうな
維持するくらいが一番良い
ランナーズハイになるまでやらないと気持ちよくなれないだろ
中途半端はダメ
維持するくらいが一番良い
ランナーズハイになるまでやらないと気持ちよくなれないだろ
中途半端はダメ
科学的なエビデンスはあるし、絶対鬱にならないとは言ってない
個人的な体験談で否定されてもね
科学的なエビデンスはあるし、絶対鬱にならないとは言ってない
個人的な体験談で否定されてもね
勉強しても人生の役には立たない
って言ってるのと同じだね
バカなんだね
メンタルを鍛えたとして、正面からの攻撃や慣れた攻撃はた 耐えれるけれど規格外の人間相手だとメンタルなんて鍛えようがないよって鍛えるというよりは、場数を踏んで神経を壊さず過ごすのみ
どうしようもないことをウジウジ悩んじゃうタイプは一時的にでも薬に頼るしかない
むしろ、クレーマーのいない山奥に行くからそもそもメンタル崩壊が起きない法則
健全な肉体に健全な精神は宿るなんてのはただの妄想幻想だぞ
個人差もあるし
まったくならないとかそういう話はしてないと思うんだがな
やり方が悪いだけw
ただ確実じゃないというだけで
筋肉つけて何かしたいこと見つからないなら鬱に向かうわそりゃ
筋トレがまだまだ足りないからだよ
心頭滅却の境地迄頑張らないとwww
妄想というなら少数の例外で反証とする方じゃないのか
体を動かさない方が気分が下向きやすいというのはずっと昔から人体構造として解明されているのだから
全てを解決するのは暴力だけだぞ
何事もモチベーションの持ち方が重要だし否定しだしたらそれはもう効果ないどころかマイナスしか生まれないから
科学的な記事引用するとかでもなし。
デマ体質はかわらねぇなはちまさんよ
ベンチ100㎏上げたどうとか言ってるけど、
学生時代しかスポーツしてきませんでしたって人も上げられる重量やで
つべこべ言わずみんな筋トレやれ
全てが変わる。
筋トレをやる⇒疲れて深い眠りにつける⇒身体を気遣いいい食事を摂る⇒腸内環境よくなる⇒便秘がなくなる
⇒不摂生がなくなり肌の調子がよくなる⇒身体が変化に気づく⇒肌、体の変化から身なりを気にする
⇒女にモテる⇒承認欲求、自己愛ともに満たされる⇒むしろ他人の目とかどうでもよくなる⇒鬱予防
トレーニーにとって鬱とか正反対に位置するもんだと思うわ。。
①その競技そのものかストレスの原因
②運動で回復する以上に、他の要因でストレスでダメージを受けている
あとツイッターの一人の意見とかどうでもいいから
ケースにもよるけど本当の鬱は気持ちうんぬんの話ではなく体が壊れるから
運動はしてないよりしてる方がメンタル病みにくいよ
運動を無意味と切り捨てるのは行き過ぎてる
筋トレ前「しんどいわぁ・・・仕事行きたくない・・・・」
↓
筋トレ後「上司も取引先もグシャグシャにしてやるわ!!」
例外のほうだけに注目してやらない理由をさがすな
鬱になる奴は自己肯定感が薄いから筋トレやるのは間違いではない
多分マッスル北村の事だと思うけどあの人は筋トレし過ぎじゃないぞ
大会前の体脂肪削ぎ落とす段階の時にやり過ぎて生命活動に使う必要最低限のエネルギーすら無くなって餓死したんだよ
極論をぶつけあっても何も生み出さないよ?
ベクトルが変わっただけでクズには変わりないな
一元的に考えちゃだめだろ
精神疾患なんて人によって千差万別なんだから
ただ適度な運動はメンタルに良いのも確か。
この人は何に対しても異常に入れ込む資質があったのではと思う。ボディビルじゃなくても他の何かで偉業を成し遂げつつも追い込みすぎておかしくなってたと。
中腰でキープとか指ぐっぱぐっぱ100回200回とか
筋トレですべて解決するわけじゃないし
筋トレでなにも解決しないわけじゃない
休むべき時は休み、動くべき時は動く
当たり前のこと
まとめサイトは一部を全部みたいに語るなや
ただそれだけをすればならない!!なんてことは無い訳よ。ましてや一つの行動だけで精神がいきなり強くなるなんて普通に考えてもありえないだろう。
これは俺の思っていることだけど、筋トレをすることは自分に結果を与え自分に自信を持たせることが出来る方法の一つなんだよ。おまけにすぐに結果が出るものでもない。
そりゃあ目的がメンタルやまないから筋トレする、なんて、そもそもおかしいじゃないか。自分の身体鍛えたり、老後でも困らないように筋肉を鍛えたいからするもんだろう。筋肉が急にメンタルの為に働いてくれなんて言われて、そりゃあ困るに決まってるじゃないか。
意識高い系の典型じゃん
今日もトレーニング頑張ろうぜ
筋トレで鬱を治した奴はそもそも鬱じゃねえからって言ってるのか
そりゃ鬱マウントにしか見えんわ
んなことは知ったこっちゃねぇ!
今日も有無を言わさず筋トレや!
なら病気になってないんだから、スポーツは万能
筋トレ続けてると筋トレしなけりゃダメになると言う強迫観念もっちゃうのよね。
正拳の素振り1000回を毎日。
お前が筋肉を裏切ったんだ
何自分が世の中の全ての意見だと思ってんの?
自分で病気アピールしてるし構ってもらって物事に影響出るのも病気のせいにして逃げたいだけだろ
言い訳して甘えて楽したいだけ
はい嘘ーw
やり過ぎはダメに決まっているけど、適度な筋トレは鬱の抑制効果あるだろ。
もちろん筋トレで鬱が全て治るわけが無い。
そして筋トレは解決策の一つというだけ
自分に合わないから嘘だと考えるのはおかしい
自分には解決策として適していなかったと考えるのが普通
マジファッションだわ
本当に辛かったら隠すもんだよ
何だその理論
ファッション鬱の特徴
やたら自分の病名をアピールする 主語がデカイ
失敗パターン
筋トレをやる→他のことをする余裕がなくなる→プロテイン過剰摂取で腸内環境悪化もしくは相当に健康管理するため徹底した食事制限→似合う服がなくなりダサくなる→偏食で会話も筋トレの話題が中心になり異性と価値観が合わずモテない→筋肉は裏切らない→筋トレの沼に嵌る→鬱になる
君たちみたいな軽いストレスだと筋トレ程度で治るかもね!
は?
悲劇のヒロイン症候群かコイツ?
他人を下げて自分やばいアピールだけで自己愛強いのは分かるよ😥
でも憂鬱な気分が無くなってる部分では効果あるじゃん
クズがどうかは論点じゃない
個人の気分にもよるし
腕立て伏せとスクワット5回できあたら御の字程度でいいかと
治ったやつは鬱じゃないってことだね
「あー、俺の鬱ツレーわ!筋トレなんかじゃムリだわーマジキツいわー(チラッ)」
多分合気道か古武道やろなぁと色々と察してしまうよな
そもそも柔道や空手とかなら武道なんて言い方しない
筋トレによって付加される様々なプラス作用が結果的に人間関係や社会生活を充実させてゆく
筋トレだけやってれば強メンタルになるなんて極論もそろそろやめたれ
いいおっさんが鬱アピールって…
世も末だなまじで
もう鬱を言い訳に生きてきた人生を否定できない年齢になったんだろうな
150キロ挙げれるようにならないとな
100キロ1発程度じゃそりゃメンタルもクソザコだろ
01じゃん
底抜けの能無しには効果がないってだけで
運動も然りで、一定の率でよくなる人がいることが確かめられているから治療現場で選択肢となる
100%効果ありと言ってるわけではないのでこういう反例が出たから否定されるようなことではない
ベンチの内分泌応答は弱い
ただし、その効果はあるというだけで、「運動だけで、あまりにも大きなストレスや長期間のストレスを無効にするほどの力はない」というだけだろ。
運動だけじゃなく、趣味をしたり、旅行をしたり、バランスの取れた食事や、規則正しい生活などの条件がそろって、うつ病が防げるんだよ。
はちまをはじめ、ネット住民の短絡的な思考にはうんざりするわ。
この世は白か黒だけじゃねーんだぞ。
鬱になったものが治るとも言ってないだろうに…
筋トレに限った話ではないけども
筋トレで前向きになる人って大体自分が好きになれてるんだと思うよ
自分の筋肉見て喜ぶナルシストだからね
まあそういうこった
身体が飢餓状態になって餓死したボディビルダーがいたけど
あれも鬱状態だったんかね
「筋トレはうつ病に効果がない!」というフレーズだけ聞いて、あ、やっぱりそうなんだとか、何の検証もしないで信じちゃう奴らって馬鹿だよな。
あれは鬱であることを示す状況が何もないだろ。なんで鬱だと思うの?
そして、運動は、比較的多くの人に効果がある(つまり全員ではない)という定説も知らんのか
調べないで絶望して騒ぐというのが、メンタル不安定な人の一つの特徴よな
まさにそれ
でも、そういう条件の分岐の話、理解できない人っているんだわ
これがリアル脳筋ってやつか
これだからガイジ脳筋は┐(´д`)┌
こいつはいつでもぶっ頃せるからいいやってなりやすいのも確かだけどね
筋トレというか単純に喧嘩強くなるためのトレーニングって目的にした方がいいかもね
だが体力はつかないので有酸素運動の方が大事である
この段階で頭おかしい。
心身にストレスをかけ続ける筋トレが、なんでストレス解消になるんだよ。
筋トレでストレス溜めてでも肉体改造で自分が変わっていくころを実感するから充実するんだ。
筋トレがストレス解消とかわけのわからんこと言ってる段階で、すでに鬱や糖質だったと言える。
病院行かずにネットで調べて自己判断は多いな。アスペとか自閉とかも自己判断が多い。
たいていは無気力で怠惰なだけ。甘え。
筋トレ出来なくなる程の鬱を抱えてないだけ
筋トレの筋肉切る行為がリスカと同じでセロトニン出してるからリスカとかの予防になるってだけやで
多幸感が出るってのも間違ってはいない
糖質は回復しない (いわば脳の四肢欠損)
その後に鬱で筋肉落ちまくったとか
これ
そこが崩れると何だろうとポッキリいく
筋トレする事ばかり考えて他の事考えられなくなって遅刻とか勉強おろそかにして筋トレやめたわ
皆知っとる
じゃなきゃ某筋トレ毎日しとる公務員やってた頃同期何人もメンタルやられて辞めてる現実と食い違いすぎや
一点訂正
筋トレ延々やってるやつにナルシストが多いわけではなく
筋トレをやることによってナルシストなっていくんだよ。
君も筋トレやんな
糞笑ったw
筋トレすれば治るとか絶対ないわあんなもん
鬱なの?(´・ω・`)
うっざ
お前らチビデブやヒョロがりのキモオタなんて
鍛えてるオレが押しただけで地面に倒れるだろうな
仕事でやってたっつってんだろガイジてめーみてえな糞市民助けたくなくて辞めたわボケが
筋トレはやったけど悪化するイメージしかないな。ある種体へのストレスだから
急性期や回復期にやるもんじゃない。
ジョギングも2年続けてたおりにうつ再発したし、結局薬がいつも解決してくれる
スポーツ選手や軍人だって鬱発症するんだから
うつ病患者に投薬と並行して運動を取り入れると回復が早くなる可能性がある
っていう話なら聞いたことあるが運動でうつ病が予防できるor治るなんて聞いたことないぞ?
それってぶっちゃけ運動そのものが効果あるというより
身体動かすことで血流がよくなって薬の回りが良くなってるだけじゃねえのっていう