『ヴァルキリーアナトミア』の
公式Twitterより
【運営サービス終了のお知らせ】
— ヴァルキリーアナトミア 公式 (@VALKYRIE_VA) February 25, 2021
「ヴァルキリーアナトミア」は2021年4月27日(火)15:00をもってサービスを終了させていただくこととなりました。この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げますとともに、ご愛顧いただきましたことを深く御礼申し上げます。#ヴァルキリーアナトミア
サービス終了までの更新予定をお知らせいたします。
— ヴァルキリーアナトミア 公式 (@VALKYRIE_VA) February 25, 2021
金貨で行える武器生成や、コンテンツの大解放、メインシナリオの公開、ファンアート投稿キャンペーンの開催などを予定しております。最後までお楽しみいただけますと幸いです。#ヴァルキリーアナトミア pic.twitter.com/iqBjHfx8Bm
いつも『VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-』は、誠に勝手ながら2021年4月27日(火)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2016年4月28日(木)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
この記事への反応
・長年楽しませてもらいました。残念ですがありがとうございました。
・おおう・・・・お疲れ様でした。
・サ終するのか(˘ω˘ )
・最近は段々やらなくなってきてたからな。
オクトラ、リィンカネ始めてからは、放置に近くなってたし。
最初の作品、ヴァルキリープロファイルから好きでした。
お疲れさまでした。
・Launchからサービス終了発表までやり続けたのは後にも先にもこの作品だけかもなぁ。終了まで楽しませて頂きます。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
・えー・・・そんなぁ・・・。
今週はイベントの更新がないから心配してたけど、やっぱこうなったかぁ・・・。
・なんだかんだで5年なら長寿か…
欲しいキャラいてもそもそも過去キャラは今のガチャに含まれていなくて課金のしどころが無いとか
VPらしい陰鬱なエインフェリア選定を紙芝居でやっちゃったとことか
色々需要を掴み損ねてる感じはあったな。。。
とはいえ1年は遊んだので感慨深い
【ヴァルキリープロファイル、PS4で新作くるか!?『ヴァルキリーアナトミア』開発に関わるスタジオがPS4新作RPGプロジェクトの求人募集中】
【スマホ版『ヴァルキリープロファイル レナス』発表 → 国内外から悲しみのツイートが殺到してしまう】
これも終わっちゃうのか…
お疲れさまでした
お疲れさまでした

あれは接待なの?
ただの飲み会では??
信者ざまぁwwwメシうめー
普通にVP新作遊びたかったわ
あ、ブヒッチは無しで
コンシューマの新作は遠のく気がするよな
やっぱアズールレーン最高かよ
サクラ大戦みたいにいつまでもブランド力があると思ってたら痛い目みるよ
アホだよこの会社
やっぱ皆スマホゲー優先なんやな
このクソ声優が全て悪い
つかこの声優いろんな所でこういう事やってんな
その辺の初手を日本市場は盛大に誤ってるからヤバいと思うね地味に
キャラゲーなのにキャラの排出がかなり渋かった印象
スマホゲーは金の無駄、時間の無駄、人生に何もプラスにならない、何も残らない。
サクラ革命も来年のこの時期には消えてる
ソシャゲより先に1リメイクとか筋の通った新作を作るべきだったよ
これ5年もやってたんだが、適当なこと言ってんなよ
スマホゲーに限らない話やんそれ
スマホゲー以外はやるから除いたんだよな
自分には甘い卑怯者w
普通のゲームは手元に残る、人と交流出来る、人生にプラスにもなる、必要以上にお金はかからない。
大丈夫?スクエニの課金ゲーだよ?
一応PSPで出てたやつはiosの買い切りで売ってるで
アプリゲーでもロマサガRSが上手いことやってる感じだけども(心配するレベルで石配ってるから人も多いし)
普通のゲームも手元に残った所で数回やって終わり
人と交流できるし、人生にプラスにもなる
必要以上にお金をかけなくても遊べる
なんとでも言えるわな
お前がロマサガやってるから持ち上げるのは分かるけど
ドラクエウォーク出さない時点で偏りあるだろ
キャラガチャしてキャライベも掘り下げて
レイドでヴァルハラで戦えるようにするだけで普通に覇権に慣れたと思うんだがな
尚キャラ名も答えられないエアプな模様
それがカジノさね
5年前高校1年生の子は・・・成人を迎えたかぁ
じゃーカジノできるわな
手元に残る事で数年後、数十年後、価値が変わるし再び楽しむことが出来る。
スマホゲーは何も残らない、虚無。
昨年、巣ごもり需要もあって据え置きゲーのパッケ版やDL版、ワゴン投げ売りのゲームを20本ほど買い漁ったが、それでも10万円は使ってない。
他所でスマホゲに月に10万20万円使ったわーなんて話を聞くと、自分の方が金銭感覚がおかしいのかと悩んでしまうことがある
これはCV変えたりキャラデザ変えたりで無理だったわ
ダウンロード版は損だとかいってる貧乏人みたいだな
スクエニのゲームなんて数年、数十年たっても価値が上がる事なんてねえぞ
流通量多いんだから
やっぱソシャゲなんだよなぁ
グリムノーツは去年に終わった。
今残ってるのはグリムエコーズだな。
ヴァルキュリープロファイル→2→アナトミア
「アース神族の復興の物語」と書いてあるのに、やって居ることは
VF1と同じ、レナスなんか、お呼びでは無いのに、シャシャリデテクル
何をしたいのか判らないし、制作者スクエニ追い出されてるw
レナスが出てこないVP 、であり?「2」の続きの「3」である
同意
ダメだな
全部ユーザーが招いたこと
一位スタートで勢い無いとは
ざまぁwww
初めだけは存在感あったけど
その後から他にもいろいろなのが出て来て
いつの間にか消えたような印象しかないわ
ここ2年くらいの落ち方すげぇな
そもそも神ゲーだったのは1だけだからな
コレも含めて他はゴミしかない
キャラデザはともかく、レナスの声優を下手糞に変えたのはどん判としか言いようがない
蓋開けてみたら、武器ガチャで武器と交換でキャラが手に入るシステムに
あれで炎上してたのが思い出される
いつ終わろうとそこまで気にならないが
イベントは毎回、その時のガチャ装備の暴力頼りで、全然楽しくなかった
有名コンテンツ多数保有してるし、損切り早いのはある意味当然かな
他とは違って潰しても、すぐに作れるからなぁ
まぁ、5年はよく続けたと思うよ
パズドラモンストグラブルプリコネ原神等全部オリジナルじゃん
有名IP原作はFGOドラゴボアイマス等があるが、長期間安定して上位にいるのなんてFGOだけだし
[2]やってみたことないの?明らかに、シナリオは、明らかに2の方が上だし
アリーシャに涙しない人とかいるのか?無茶苦茶言ってない?
これ触りだけやったけど面白くなかったわ。
お前逆に1やったことねーだろ
ご満足いただけるサービスの提供が困難=過疎りすぎて運営しててもドブ金だから
デッキ閲覧や戦績だけでも端末に残してくれる運営はまだ良心ある方で またやりたいなと思っても2度とプレーできないのがゴミ
というか初動だけ手を出したが糞だったのによく持ってたな
これでシリーズ完全終了かな…
本当に何の役にも立たなかったなぁ
最初は面白かったけど、少しすすんだ所から敵さん硬くなってきてさらにはスタミナも切れてやらなくなったなー
せめてオフゲーでのこしゃいいのにね
アナトミアは開発トライエースじゃないと思う
スクエニは切るの早いしここまでやれば頑張った方だな
俺から見たら、1も2も大して変わらない。違いは3Dになったくらい。
奇跡的というか、評価が奇跡的だ。評価した人の見る目が無い。としか言いようがない。
5000円で10連とかだったし
ヴァルキリー好きだけどストーリーには全然引かれなかったわ
レナスって沢城さんやろ
あれで下手なら女声優殆ど全滅や
でもなぜかソシャゲで出すんよね
ネットワーク回りできれば簡単に出来るしリターンがでかい