Pokemon Presents 2021.2.27で発表されたダイパリメイク
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』





オリジナル版をそのまま3Dにしたようなグラフィックに驚く声
剣盾グラフィックのダイパリメイク予想してたからあのグラフィックというか等身とかはびっくりなんよなぁ
— さつき9 (@Satsuki_Umbreon) February 26, 2021
ダイパリメイクとか関係なくただポケモンの新作を楽しみにしていたオタクなので二頭身くそださグラフィックで泣いちゃった
— し⊿ (@Shinutie) February 26, 2021
いやぁ…ダイパリメイクのこれじゃない感が凄い……
— ぺすあい (@2UUVPisGKSyYvJ) February 26, 2021
まんまグラフィック良くしただけじゃん……
今確認したけどダイパリメイクのグラフィック酷くないか
— あぺあぺの木 (@apeape928) February 26, 2021
剣盾的なの想像してたのに
ダイパリメイクは嬉しいけど、
— よしごろー (@yoshigoro_h) February 26, 2021
グラフィックがなぁ、、、
ドット絵だったからこその良さがあったと思うしなんか、二頭身はすごい違和感ある。
剣盾のグラフィックを予想してたからショックやけど
楽しみ
正直、ダイパリメイク、剣盾の等身を見慣れたから、フィールドの二頭身キャラが違和感ありまくる。
— マロン#凛fam💜 (@personamalon) February 26, 2021
バトルシーンではしっかりトレーナーは剣盾の等身になってるから、まぁいいかw
ダイパリメイクのグラフィックは剣盾準拠だと思ってたけど原作を解像度だけ上げた感じか。これは正直残念。アルセウスの方に期待しよう。
— ポポンガ街道 (@poponga_kaido) February 26, 2021
えぇ………ダイパリメイクくんグラフィックしょぼくね………???Eショップの500円ゲームみたいなグラしてるやんけ
— たまきまき (@tamak1mak1) February 26, 2021
ダイパリメイクグラフィックひどい
— TK@趣味垢 (@CxdElIqMn4ZsMrI) February 26, 2021
主人公の頭身えぇ…
パワプロやん
値段が4800円ならいいけど
ダイパキッズもいい大人なのにこれは舐めてる#ポケモン pic.twitter.com/tuoA051Fmx
ダイパリメイク、まじであの見た目で二頭身モデル持ってこられてもちょっと不安になる怖い
— はたけけ (@htkke) February 26, 2021
ダイパリメイク外注してるっぽいし
— yhs235 (@yhs2354) February 26, 2021
リメイクというよりリマスターに近いのかな? pic.twitter.com/rTyV2wilxh
ダイパのリメイクというかリマスターだよな
— 椛(もみじ) (@water_phlox) February 26, 2021
剣盾みたいな画質に8等身にして欲しかった、どうせなら作り込んで欲しかった
着せ替えは多分無い、もちろんメガもないだろう、ストーリーやるために買うとは思うけど
嬉しいっちゃ嬉しいけど悲しいの方が強い………
— YUUREI (@yuurei1945) February 26, 2021
ほんとに原作のドット絵をそのまま3Dにしただけじゃんか…等身大のダイパの世界を旅してみたかったんだよ………なのにさ……あれじゃさ…
開発は株式会社イルカ

この記事への反応
・ダイパリメイク、本当にグラフィックが変わった程度なら昔の方やればいいや感ある
新鮮さを感じない
・ダイパリメイクは嬉しいけど剣盾に慣れすぎてあんなクソグラフィックじゃ身体が受け付けない。
・多分ダイパリメイクのグラがあの体のやつになったのって、外注で作ることになったからだよね。剣盾軸のグラは明らかにアルセウスの方だし。
・等身もやっぱり違和感はある
ルビサファ→ORASでは変えたのになんでダイパはどちらかというと保守的になったのか
・ダイパも嬉しいけどちょっとこう、グラが剣盾期待してたのに違ったからちょっと落胆がある
・本命はアルセウスでダイパリメイクはおまけ感あるね
だって力の入れ方が明らかに違う
ダイパリメイクはなんか3DSみたいなグラフィックだし
・ダイパやったことないのでこの機会にやってみたいけど外注かぁ…とも思う
・ダイパのあの広大なマップを剣盾のグラでやるのは無理がある。
リメイクだしこんな感じでいいわ。外注なのが少し残念なところではあるがな
・ダイパリメイクは嬉しいけど頭身再現いらない…サンムーン以降の頭身でやってみたかったな
・ダイパリメイクの多分レジェンズとの差別化図るためにキャラの等身下げたよな。
俺はレジェンズの等身でダイパやりたかったよ
・ダイパ、マップの作りとかデフォルメ具合が当時のリマスター感あってむしろポケモンってこうだよなってなった
・なんか……こういっちゃあれかもだけどダイパのリメイク、忠実にリメイクじゃなくてせめて等身くらいは変えて欲しかったなぁ…
・ダイパめちゃくちゃパワプロみたいな等身でびっくりだよ
関連記事
【【速報】ダイパリメイク『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール』が2021年冬発売決定!!!!】
【【速報】ポケモン新作オープンワールドゲーム発表!スイッチ『ポケモンレジェンズ アルセウス』2022年初頭発売決定!】
剣盾のグラに慣れたキッズ層はどう受け止めるのか気になる

任天堂信者もショボいなりに目は肥えてるんだな
こんなんリメイクじゃなくてリマスター、いやリマスター未満でしょ
さすがswitch
任豚は眼中にないし買わないでほしいとも思ってそう
PS2以下だろこれ。GBAのドットのほうが綺麗まである。
先日発表されたFF7のスマホアプリの方がちゃんとしてるぞ
どうせ売れるだろって手抜き前回のゴミ
グラフィックに当時の~とかやってたらリメイクする必要なくなるだろ
これ別のとこでしょ
ゲーフリのもう一個の方がまだ綺麗だという
マジでこっちひでぇよ
期待値が大きかった分反動がデカすぎる
何でも持ちあげるニシくんはともかくファンはガッカリってレベルじゃないだろ
せめてポケモンレジェンズ アルセウスくらい頑張れよ
この位のグラでさっくりリメイクしてくれたほうがいい
とりあえず御愁傷様w
ダイパリメイクは残念感強い
スマホでappleストアから1800円でダウンロード出来そうなクオリティ
っても上の画像を見てくれ
酷くねーか?
PSPかよ
すまん?オリジナルのが高精細なドットでグラフィック良くね?
剣盾クラスのクオリティにしようと思ったら何年先になるかわからんぞ
女子受けハンパなさそう
なんだこれwスマホゲームみたいだなw
サンムーンより退化してるのに?
ストーリークリアまでの時間普通にFF7R一作の方が長いぞ
キャラクターをドットから3Dにしてはいるんだから流石にリメイクだろ・・・
DPって戦闘すら2Dだろ
どうせ作りこまなくても売れるって
手抜きをするのがポケモンらしさといえる
これに文句言う奴は任天堂アンチか?
豚「思ってたんと違う!」
いやー、流石に限度ってモンはある。
2021年よ今。正直スマホですらもうちょい頑張るやろ。
なかなか良さそうじゃん
何もかも10年遅れてるクソゲーしか出せなくなってる
これやりたいの?
無名インディよりショボいよ
ゴキブリは出る釘を打とうとするな
3DS版やってなかったのかな?
任天堂はどう言うふうに需要を読み取ったんだ
これは、このまま行っちゃうんだろうなぁ
ホントそれ。YouTubeのコメ欄でも散々ダイパリメイク来るとか言って調子乗ってたのにな。
新しい物(3DSシリーズや剣盾)は全部ク ソとか言いやがったくせにさ
それな
任豚「グラは!グラは関係ないからっ!!!(ブッヒ〜ん😭」
一緒にしないで
FF7Rのクオリティ自体は皆評価してるから
10周遅れだわ
多分新しいポケモンから目逸らしてたからじゃね?
しょっちゅう迷走しておかしな事やるMSだけど
言われれば直すだけマシに思えてきた
2D時代から比べると実質4Kなんだっけ?(笑)
今なら差分をDLCで売ることだって出来るよね
手抜きしても売れるんだからちょろいよな
まぁそんな何年もかけたらSwitchはおろか任天堂が終わってる可能性あるからやかましいダイパキッズ黙らすという意味ではこれでも良かったのかも知れんな
押し付けられる小売りは文句さえ言えないもんな
3DCGのクソグラになるならそのまま移植してくれ
問題ない
これならまだ原作やってたほうがマシだと思うよ
ダイパキッズが急かすから…
自業自得
ロマサガの失敗を見てなかったのか
と言い続けてきた結果
GCのポケモンコロシアムですらこれより遥かに良いグラフィックだったのにどうして
子供舐めすぎやろ・・・
むしろTwitterはイエスマンの方が多いんだよなぁ
これが据え置きゲームという事実に震える
任天堂なんてタイトルロゴしか発表してない作品のクオリティを心配して引っ込めたんだぜ
あれ難易度も歯ごたえあってなかなか良かったよな
自業自得
自分が楽しんでたダイパ(あとプラチナ)をあの時みたいに再現してほしかったんだろ?
喜べよ、夢を叶えさせてくれたぞ。
そりゃ電通の息がかかってるからな
インディーズの方がいまどきもっと頑張ってるとこあるよな
普通に動画出てますけど…
バトル中だけ剣盾頭身になる
スイッチでポケモンでててこれはないよ
そりゃ開発もこれでいいんだってなるよ
なんで今さらショック受けてるのよ
格子て
他人のポケモンパチれるのすこ。子供ながらダークな感じ良かったわ。
スパロボも3DMAPから首だけユニット表示とか逆行してたな
じゃあ、DS版で良くね?
韓国のメーカーを育てるために任せた的な
そう考えるとなんか納得いくぞ
ニノ国レベルにも達せないよ…
ダイパキッズにぶぶ漬け出したようなもんやろ
そのまま3Dに起こすだけならそりゃまあ簡単に作れるだろうな...
いくらなんでも手抜きすぎない?
ポリゴンそのまま置いてるだけで光源処理がほぼされてないから
PS1後期~PS2初期のゲームみたいな薄暗さ
メトロイドサッカーの悲劇を忘れたのか
我を忘れてつい本音で暴れたせいで岩田の体調を崩してしまったあの悲劇を
グラじゃないの意味が変わってるのに気づかないんだよねどっかの信者は
それ以下のレベルかつ公式からリメイク潰されたようなもんなんだよね…
今のキッズが見ても高精細なドット>低クォリティの3Dモデルでしょ・・・
ちゃんと原作を大事にしているから任天堂最高!
ポケモン新作もこれで頼むわwwwwwwwwwww
前者はお察し。盲目すぎる
後者は自分らが望んだ物なのに
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
3DS用引っ張って来たって言われても違和感ない
最初のポケモンがエーフィブラッキーだったり、本編とは違った年齢層高めの雰囲気、スナッチシステム、ほぼ全てダブルバトルで求められる戦略性
今でも良ゲーだと言えるあれをXDで終わらせたのがもったいないな
大人しくしてくれ
二頭身にしてもクオリティそんな高くないし
ああびっくりした
デマだったのか
考えてみたらそりゃそうか
こんなわけないよな
安西先生まだ?
ふざけんなよマジで
なるほどそういう意図なのかも
デマだったらよかったのに……
って、思ってる人いそう
なんやこれ・・・
ゲーフリ「うちで作ったのより出来が良かったら悔しいじゃないですか」
今年スケジュールの空きが出ないように発売するって感じ
※この記事にぶーちゃんは寄り付きません
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ピカブイも似たようなグラじゃなかったけ?と思って調べたら、たしかにこれと比べたらかなり良くて草。
親御さんびっくりとか言い訳したの以下とかやべぇよ・・・
期待してたタイトルからダブルパンチ
ぶーちゃんかわいそうw
懐古厨に合わせて当時のグラを再現しようとするなんていらんから、そいつらは原作でもやってればいいじゃん
という意味で言った
なぜにルビサファリメイクでやれたことが出来なくなったん?
子供も今このグラに戻って遊べって言われたら???ってなるだろうなあ
おい 今はそのコピペ辞めろ 不謹慎だぞ
そういえばさ 剣盾でリストラされたポケモンはダイパリメイクで救済されるってどやってた任豚君いたけどさ
こんな作品に出ても救済されないだろ
何の意味もないアホさが酷いな
要望が強かったから突貫で作らせたとしか思えない
dsのダイパは面白かったよ、、、
スイッチで動かすにはこの程度が限界だって学習したのさw
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
switchは画面にも出力できる携帯機って任天堂もそう発言してるで
逆にこれは驚愕でしょw
XY、ルビサファリメイク、サンムーンと使いまわせたけどスイッチには持ってこれなかった
だからみなスイッチで出るはずのダイパリメイクは剣盾のような感じか、せめてピカブイみたいになると思ってた
ところが蓋を開けたらこれですよ
そのうちいつもみたく都合のいい意味のすり替えが始まるぞこれじゃ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
特に海外の人はそうだろな、北海道の昔みたいな和オープンワールドのやつをゲーフリが作るより
こっちを本腰入れて作った方が良かったと思う、絶対に 皆剣盾準拠だと信じて疑わなかったと思う
もう海外の方が売り上げ良いのに剣盾がなぜ受けたのか分かっていない、どうしてポケモンブランドを
傷つける様な真似をするのか、ダイパリメイクは大きな弾だったと思うから大事に行ってほしかった
というかもうSwitch傘下は録でもないところしかないのか
剣盾のDLCにレジェンドの開発もしなきゃならない
時間が無い中で何とか開発・発表するも炎上
詰んでるわ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ソシャゲ時代に逆戻りするだろこれ
でも草に半年かける!!!!!!
外注だし当時の雰囲気もぶっ壊されてるし
頭身低いのはドットだから許されてたし良かったんだよ
しかもなんだよこの下手なスマホゲームみたいなグラは
ここでFF7R叩いてた人たちどうなんです?
まさかこんなショボいリメイク作でフルプライスなんかじゃないですよね?
キタキタ来ましたよーどっちもどっち豚w
所謂モンハンモデルって売り方
テイルズとかアトリエが同じように流用可能な骨格を使い回して短いスパンで新作リリースしてたわけよ
よくVで盛り返してくれたわほんと
まぁX、Tとまた落ち気味だけど何だかんだスパロボ好きだし30周年で出るであろう新作には期待してる
よし、それならこのグラでも大丈夫だな!
良い所全部入れたらスイッチ壊れるだろうが
どこかを入れたらどこか削らないと…熱暴走して壊れたどうするんだよまったく…
害悪でしかない
ワイ22新社会人、当時小2だったが15年立ってもポケモンがこんなに進化しないなんて思いもしなかったわ。
流石ポケモンリメイクwリメイクってレベルじゃねえよw
そんな感じに見えるが
キメェな、ゲハ豚は。
剣盾も戦闘時のポケモンの3Dモデルは3DS版の流用やで。
荒れたのはポケモンをリストラした理由は3Dモデルを作り直したって嘘ついたせいや。
マップそのまんまなんじゃないの?
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ルビサファリメイク酷かったしさ
剣盾の後にやるダイパリメイク
これがゲーマーがMHWからのMHライズで味わう苦痛なんだよ
ダイパリメイクは普通剣盾に似たような感じで来るって思うじゃないですか
それがこれは喜べないって
FF7Rは最初CC2開発予定だったから、そのまま行けばアクションヤバかったかもな・・・
完全に恥さらしじゃねえかw
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
おやすみ!!!!!!!!!
おまけにグラもショボいし
ベースとなる企画や制作方針は任天堂からのオーダーなんだろうからさ
こんなもんでいいから作れって言ったのはあくまで任天堂でしょ
FF7がリメイク失敗したからってダイパに帆立を向けるな
お前らもダイパキッズだったんだろ?
だったら大人しくダイパR買え
ダイパやった事ねえw
失敗してんのダイパリメイクじゃんw
スマホの方が性能いいはずなのにショボイゲームはスマホゲーのイメージ。
本体自体がヒートシンクの役割してるから本気出して50度とか超えたらやけどする可能性あるしバッテリーの減りもはやくなるから性能発揮できないんだよな…きっと
剣盾のマップや人間の3Dモデルは進化してるってわかるけど、これに関しては解像度落とせば下手すりゃPSPや3DSでも再現できそうやんけ。
って見透かされたようなクソリメイクになりそう
ユーザーからの不満を「アンチのネガキャンに決まってるニダ!」で無かった事にされるんだからそら成長なんかせんよ
これならリメイク前のほうがましじゃね?
オープンワールドの方も幾らSwitchといえども2022年で出るゲームとはとても思えない画質だし。
BotW、モノリス、スクエニ、カプコン、コエテク
マジどこでもいいからオープンワールド作った経験あるところに土下座して作り直してもらえよ・・・
SWSHも手抜きだし明らかにタイトルのデカさに開発能力が見合ってないだろ
こんなクソ地雷誰が買うんだよw
ニシ君がピカブイリメイクでこれでいいと絶賛したからこうなったんやwwwwwwwwwwww
インディーズにも劣るレベルでソフト開発なんかしちゃダメだよ
それこそゲーム業界の衰退を招く
誰も損しないはずなのになにこの雰囲気
楽しみにしてたポケダイが終わったばかりなのにガチギレしてるやんけw
剣盾と同じ感じにしても文句言うよきっと…奴らは川が流れても空が青くても文句言うよ
もうゲームとかやらん方が良いね
クオリティラインを決めてるのは任天堂だからな
安く投げたのは株ポケ(ゲーフリ)だろうけど
俺?俺はこんな糞リメイクやられたら絶対買わないし叩くわwwwwwwwwwwwww
絶対白目になってるw
おやすみ
きっつwww
うおおおおおおぉぉぉ...ぉぉ......おお?
ってなってるファンの姿が目に浮かぶ
リメイクとかやっちゃダメ
まぁ問題は中身(対戦環境)やな
グラに関してはピカブイ以下なんだよなぁ・・・
あ〜今年一笑ったわw
剣盾も頭身はともかく超絶クソグラだっただろ
まあ実際にツクールで制作したゲームがイーショップで配信しているけどな
あっちはそもそも期待値が低かったのである問題ない
ゴキじゃない俺でもこれには苦言を呈したい
煙玉早めに手に入れないとまともに遊べないぞ本当に
#FE・外注
あつ森・内製←これだけw
世界アソビ大全←外注
ゼノブレイドDE・セカンドのモノリス
ペーパーマリオオリガミキング・外注
マリオカートライブホームサーキット・外注 、ピクミン3・外注
今のポケモンのプレイヤー層で懐古がターゲットじゃないっていうのも意味わからんし、仮にそうならただポケモンの新作がめちゃくちゃショボいっていうだけの大事故じゃん
誰も買わない誰もやらないオワステ
かなり売れ残っている模様
土日で売り切れになればいいですねw
二頭身て。
ファミコン~3DSまでだろ
こんなデフォルメ許されるの
どうしてこうなった
作品ドブに捨てるようなもんだぞ…
ゲームの実績ミリオンアーサーとPS3のゴジラに協力で参加しただけでほとんどゲーム作り初めてだぞこれ
いや~GKだけどこれは大敗北だよ。
で、何でイライラしてんの?w
普通に無料ゲーにも劣ってるぞ
DWにFGO作らせてるようなもんか・・・
地面のテクスチャが荒かったり
遠くに映るポケモンのfpsが著しく低かったり
オープンワールド風なゲームデザインに
ポケモン的なRPGが噛み合ってなかったり
FF8リマスター以下だろw
もうブラックホワイトのリメイク待ってて草
涙して喜べよ
マジで夢ならばどれほど良かった事か
ほんこれ
ポケモンなんだからもっと実績あるとこに委託してほしかった
こりゃ発売前から黒歴史確定じゃんw
どこだよここ
って口に漏らしてるのほんま草。
ff7でよくオリジナルに忠実にしてくれって言う人いるけど、頭身変えたら大きく変わるに決まってる
今度はがっかりリメイクでダイパファンかわいそうだなぁてなった
・株式会社オルカ ゲーム制作会社でドラクエ10,11を制作
↑まさか委託先間違えたんじゃ・・・名前似てるし・・・
しかもイルカとオルカの社長は同一人物
原作以下なら作り直さなくていいんだよなぁ・・・
ゼルダの夢を見る島位原作愛にあふれるリメイクならいいけどこれはほぼリマスターだろ
解像度上げて3Dにしただけだよ
FF7RよりFF16やろ。DMC5のバトルディレクター参加してるしマジで楽しみなんやが。
とても同じ時期の焼き直し作品に見えないだろw
世界の恥曝しも程々にしてくれw
原作のテイストを大事にしましたと言い訳できて
ゲーフリの新作RPG「リトルタウンヒーロー」を
これのゲーム画像見れば今回の件も納得するぞwww
実際にはこれでロードも普通に長いのがスイッチなんだよね
あつもりのほうがマシという幻覚か?
あれはあれでヤバイじゃん
こっちには サンタモニカとかおるからな😁
あつもりぐらい作りこんであればこのキャラデザでもいいよね
せめてって言ったけど、あつもりがヤバイってこともわかってるよ、その上にあつもり以下ってことだよ
いや、剣盾はポケモンの3Dモデルは流用してるとはいえ、キャラモデルやマップはそこそこ頑張ってて、3DSやPSPでは再現できなさそうな域ではあるやん?
これは解像度下げたら3DSやPSPの中小タイトルのレベルやんけ。
個人的に求めるゲームの進化と違いすぎるからあってもなくても関係ないし、そのユーザー層と交わる事なんてありえないだろうからどうでもいいよもう
アルセウスの方はまあ良かったんじゃない?
10年くらい遅い気がするけど
PV見たらどうでも良くなりました
マジでありゃないよ…
これじゃただのそのまま3D化でしかない、しかも同人レベル
レジェンズのほうは絵文字豚が今さら対馬ガーしててまじでバカなんだなって
サンムーンあたりから違和感ってか手抜き感?を感じる。
豚はゲームやらないぞ
買わないくせにゴキマジうるせえな、死ねよ
こんなの買う訳ねーだろ寝惚けてんのか
だって本家のポケモンは手抜きやリストラ、いいことないじゃん
出来がいいポケモンゲームは外注しかないし、任天堂のクオリティーはもうほぼバンナムに依存してるよ
これだったらリメイクする意味がないんだよなあ
単純に相手を叩く素材じゃないから興味ないでしょ、とっくに豚走してるよ
しかしあんな露骨なグラフィックのジャギジャキとワイルドエリアの遠景描写のごみさ久しぶりに見たけどな
実際には剣盾が出た直後からリメイク出せ出せ連呼されてたけど
そこから慌てて外注したっていうならこのグラフィックも頷けるよ
前座の金稼ぎにしかなってないし開発もなんでそこなのってよくわからないとこだし
ポケモンマネーはどこに放り投げてんだ…??
ダンボールメーカーに性能とクオリティとかニシくんも豚ももう期待してないでしょ
今更ではあるけどポケモンをオープンワールドで作ってみる。って昔から期待してたものをやっと任天堂が作るところまできた。くらいは褒めてもいいと思う。
GC以降の任天堂まじでクソだったからこれだけでも大きな進歩だよ
ブスザワレベルの作品に落ち着きそうだけど
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月だけ祝う立派な反日任天堂に文句言うな!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
増田のステーキ代や。
こんなものいつまでも持ち上げてるからクソみてぇなものドヤ顔で発表してくるんだろうが
冷静になって考えろや
もうゲーフリ全方面から叩け
応援、期待してるユーザーに不誠実なもの作ってんじゃねぇとわからせろ
ゲーム業界の害悪でしかないぞ任天堂
ゲーマーは全員任天堂がハード事業を撤退することを望んでいる
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月だけ祝う立派な反日任天堂に文句言うな!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
任豚はこうして自分達の悪行をGKに擦り付けます
2行目から豚のことで草
まじでやってること韓国人みたいやでぶーちゃん
それとも「本物」か?
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
まぁアイツは毎日が誕生日みたいなもんだしw
10年前のソフトに失礼だろ…
草
ごめんね
それは10年ちょい前に出たオリジナルDPに失礼
放り投げずに懐に仕舞ってるよ
わかったwごめんてw
ほんと技術力ないな任天堂は
任天堂ファンもだいぶハードルが低くて草
まあしょうがないよねw
ブヒーダム、逝きます!🐷
五十歩百歩
こんな露骨な「手抜き」はしないと思うよ
いや、豚は逆にその場凌ぎで適当なこと言うから言動に一貫性がなくて支離滅裂だよ
サードは糞ゲーニダと言ったりスイッチで出すニダとかPCでやるニダとか言ってたりするのがそれだ
客の幼児に合わせてるんだから仕方ない
まあもれなく自分で買う金もない幼児大好きおじさんも付いてくるんだが
ってかグラフィックホントひどいなw
今は2021年だぜ?
2000年初頭レベルのゲームしか作れないほど技術力が低い
サイに喧嘩で負けそう
任天堂ユーザー馬鹿にされすぎだろww
剣盾の頃からもうやる気ないでしょ
ディズニーどころかエクスアームレベルじゃん
レベルが低すぎるんだよ任天堂
中国企業だからって酷過ぎる
こんなんだから世界中から馬鹿にされるんだぞ?
任天堂ハードでも動くかと聞かれて
「HAHAHA ノー」とか世界中のクリエイターにも笑われてるんだぞ?
ユフィ出た時めっちゃ興奮したけどこれは……
あそこに任せればもっとましなのつくれるじゃん
これも売れるの確定だろ
ってなるし
新規にとっては、何このグラ?剣盾より酷くね?コレじゃないってなる
これでイケると思ったヤツの脳内をリメイクした方が良いかと
FF7ECがFF7の正式なリメイクになるからな
地獄だよ
大手AAAはPCでしか作らなくなるし完全にコンシューマ終わる
ハードに余裕が無さすぎるぞ
2DをHDグラにするだけにして
DQ1~3のスマホリメイクと同じでツクール感丸出しのクソリメイク
最近の子には興味すら持たれていない
まさか退化するってww
どうせ、人気作だからファンは買うだろって言う心理が透けて見えちゃってる。
さすがにファンは舐められ過ぎw
今の技術で昔のものを作りなおす
これなんなん?リマスターなの?リメイクなの?
マジで最低の会社だな
フルプライズに決まってるだろ
世界中ゴキだらけで草
何か問題あったんかな
利益率驚異の45%超え
任豚はこれ理由にソニーの負け~って言ってたがこれが搾取率だってわかんないんだよ バカだから
今回のリメイクは外注なんだが?
ゴキくん大丈夫か?
任天堂の技術力は外注以下😭
売れるかどうか不確実だからコストはそんなに割けないよねってなったり
最悪もうリメイクはやめて新規のみに力入れますってなるし
売れたら
こんな手抜きで売れるとか美味ぇwwってなるしで
ファンは上手く手綱握られててほんと良く出来てるって思う
虎の子のダイパリメイクを外注糞二頭身とか任天堂って頭おかしいのか?
任天堂はもう開発に口出してないんじゃねこれ
任天堂のデザインは夢を見る島を見ればわかる通り優秀だぞ
やってるからこそなんだろうけど
褒めてるのはswitchすら持ってない豚ばかり
あのグラフィックの凄さから、一気にダイパの微妙な感じがあるよな
ポケモンレジェンズ アルセウスの方は楽しみだわ
あんだけ騒いだんだから当然買えよな
片やソニーは昔から20年先を見て戦略考えてるって明言してるね
任天堂ってデザインだけはいいよな
今は他は全て駄目だけど
売上負けてるのに利益が買ってるのを誇ってる豚を見るとびっくりする
誇るどころが逆じゃね?って思うのに
メチャクチャ話題になる可能性があった素材なのに
勿体ない事したなーって感想しかない。
FF7リメイクです!って当時の3等身キャラで出してたら勿体なっ!!?って思うだろうし
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
子供を卒業できないポケおじがいるからねぇ。
苦虫噛み潰したような顔してる動画
悲しみ漂っててホンマ笑うwww
ダイパリメイクは擁護できない
これが多数のポケモンファンの望んだ形だということ
一般層では好評になっているな
ポケモンなら無難に作っとけば売れるだろうなTHE・小遣い稼ぎだわ
グラフィックどうこう言ってるやつは、逆に剣盾のグラフィックにしたらオリジナルに寄せて2頭身にして欲しいとかどうせ文句いいやがるだろうから、どっちに寄せても文句ないしいちゃもんは避けられなかった。
名作リメイクはスイッチに多いしな
ゴキ捨てのようなリメイクの名を借りたリマスターとは全く違うな
可能なのだがきもいリアルグラにしないのは好判断だろうな
だな
批判しているのがポケモンエアプということがよくわかる
それならもうハードから撤退してどうぞって話になりそうだけど
これでもロードは1分前後かかるだろうし
プペル教と同じだからな
ダイパを知らないキッズ向けだろw
真のファンならアルセウスで満足だよ
片手間も何も、完全に外注。丸投げしとるやんw
ゲーフリ関わってないじゃんw
剣盾でゲーフリもう開発に関わるなと思ってたけどゲーフリを有能に見せる罠かコレ?
もしくは後からまた隠したか。
こういうのだけ評価隠すのほんとくそダサいよな任天堂って
最新のゲームが3DSみたいなグラってほんま期待を裏切らないな
ダイパなんて俺のプレイも手抜きで10日遊んだだけだし、
これくらいのクオリティで十分だよ。
レッツゴーみたいになったら一気にクソゲーになるからこれはこれでいい
開発ゲーフリじゃないしこんなもんでしょ
本番はレジェンズで今更やらないからいいよ
ここまでショボいと何でリメイクしてるのって話になるわな
剣盾・ポケモンスナップ・同時発表されたレジェンズでその擁護おもいっきり否定されてるんだが。それともこいつらの方が偽物とでも言うのかね
イランわこんな糞手抜きリメイクwwwwwwww
ニシくん達の望んだ末路
あれもGB版パッケージのリンクが操作できると期待してたのになぁ
ダイパぐらいになるとイベントが多かったイメージあるから、容量減らしてそれを消化するためにあえてこのグラフィックなのか?
リメイクのグラフィックに期待しないで他に何を期待するんだ?
普通にやり込み要素だろ
てかグラフィックが自分たちが思ってるのと違っただけで文句言う民度の低さよ
3Dで2等身にする意味ってある?
はっきり言ってただの手抜きだよね?
わかったからじゃあお前だけやらなければいい
5万払わないとできないぞ
剣盾のグラに慣れたキッズ層はどう受け止めるのか気になる
コレ自体はキッズ向けじゃないだろ
ほんとボロい商売っすわ
グラだけスイッチに合わせたものにしてるけど、モデリング剣盾どころかSMやXYより劣化してるの笑うわ
少年たちのゲームに物申してんのかな?ww
本当にうるせぇなぁ~
世界的コンテンツのポケモンも堕ちたもんだ
一体今西暦何年だと思ってるんだか
こんなの出されても盲目信者以外喜ばんわ
ゲット出来るポケモン数も剣盾以下とか普通にありえそう
psユーザーは15歳~30代がボリュームゾーンだよ
他のポケモンクラスの大コンテンツでこんなの持ってこられたら普通作り直しになるわ
ソフトもう50万くらいなら余裕で利益出るでしょ?
高グラ高FPSになり快適になるし 誰もう文句ないでしょ?外人は割高な
ゲームにグラは必要ないんじゃなかったの?
外注産でレジェンズの踏み台の手抜きを、スイッチでフルプライスで出す気満々そうなのが、もう見えてる地雷すぎる
中国はパクりでもこんなクソクオリティ出してこないぞ
なんなら母体のゲーフリなんかよりずっと技術持ってるぞ
まともにリメイクする技術やリソースないならリメイクなんかすんなよ、黒歴史になるだけだろ
今こそ国産ゲームを守るため企業の枠を越えて動く時だぞ
グラフィックの衝撃が凄すぎるわ、これでGOサイン出すやつもやべぇよ、普通白紙に戻して作り直し命じるレベルだろ
なら原作で良くね?ってなるよ
これでフルプライスは最低ラインに達してなくね?って思う
ツクール系で制作した訳でもあるまいし…
豚の常識は世間の非常識と証明されてしまった
これでリメイクを謳うのはちょっとね
DPリメからはプレイするまでもなくクソゲーっていうのは分かるが。
来たら来たで文句しか言わねえんだよ
今回の映像は、動きや表情、造形が無機質というか、DS版のリマスター感がある。
ゲームやったこと無い人間が企画してんじゃないのかと思う
もはや劣化だろこれ
ダイパのリメイク化まだですか?
グラもそんな良くねえしワイルドエリアだって全然活かせてねえのに
だって戦闘シーンの八頭身グラフィックもクオリティがPS2時代っぽい。
最低限の知識つけろよ
リメイクでこれって
でも無機質な3D化なら、想像の余地があるドット絵キャラのほうがまだ好き。
これで手抜きリメイクでダイパが終わってしまうこと
いや、大半がダイパキッズでソニー側はゲラゲラ笑ってるか同情してるヤツに別れてるぞ
こんなリメイク買うくらいなら3DS引っ張り出してプラチナやるわ
switchの性能とか以前の問題だろこれ
みんなネタで言ってる。
古い3Dゲーがリマスターでハイレゾ化されると、独特の無機質感が出てしまうが、それと似たものを感じているんだろう。
言わねーよ!PS3.2以上のグラフィックでダイパイチから作りなおされたの求めとるんじゃボケ!!
ほんとそれ
なんでせめてピカブイレベルに出来なかったんや
ほれみろと言うが、ORAS発表のときも、ピカブイ発表のときも、リマスター呼ばわりはされてなかったよw
完全に舐められとるわww
否定的な意見に攻撃して全肯定しか許さないって宗教やってるから任天堂界隈は落ちぶれたんだよ。
一応同じリメイク作品なんだぜ?w
個人的には2頭身かわいくて好きなんだけど、、、
まだプレイしてないのに否定してはいけないよ
しかも外注……手抜きが酷すぎる
子供騙しにもなってなくね?
最近の子供はスマホでもゲームやってるし。
いや可愛くねーよw
原作のヒカリ当時無茶苦茶可愛かったのに
超劣化しとるやんけ!ブーツデカくてダサすぎやす
これは・・・
ファミコン世代の任天堂おじさんは良くこんなゲームを楽しめるよな
パワプロよりも酷いぞコレ
いまはツールを使えばこの程度なら素人でも作れる
そんなにリメイクを渇望するなら自分で作れ、文句があるならこれを上回るものを自ら産み出してみよという皮肉
任天堂はポケモンなら手抜きしても売れると勘違いしてないか?
どうせなら当時のままで出した方がユーザーも喜んだだろうに
任豚おじさん「子供心に戻れるから嬉しいブゥ」
どう見ても64だろアレ
任天堂「豚は馬鹿だから手抜しても売れるしなw」
これがお前等の好きな任天堂だろ
今の子供はポケモンに興味無いので明らかにファミコン世代任天堂おじさんがターゲットなのだが・・・
まだわからないかね?
このレベルの低さが物語っているのは君に外注してるんだよ
これを上回るものを提示してみせよと
だからこそツールやエンジンなら無料配布されているわけだし
ファミコン世代任天堂おじさんは思春期に少年から大人になれなかった哀れな人々ですから
任天堂株価がー3610円の大暴落の理由はこれか
任天堂「開発費と開発時間を抑える為だから文句を言うな!!」
任天堂「任豚は馬鹿だから手抜きしても買ってくれるし」
外注に投げたとか酷すぎて草生える
剣盾風を期待してた
今の時代、2頭身にしてメリットでもあるの?
原作忠実とか言うけど、ならリメイクの意味ないやろ
二頭身なのはいいけど、表情や動きにはこだわってほしいかな
PVじゃフィールドのキャラ全員棒立ちで表情固定っぽかったし、リマスターと言われるのもわかる
完成版ではまばたき以外の動きや表情も見せてくれると信じたい
頭身を低くするとしても、夢をみる島みたいな人形風なら良かった気がするけど
ダイパリメイクが出たのに、ヒカリの着せ替えができないなんてことがあるんだろうか・・・
・・・まぁ、そもそもこのグラなら着せ替えとかどうでもいい、という意見もあるだろうけど
いや判るよ これしかないもん
元がゲーム脳過ぎるから下手に3D表現するといろいろ破綻する ゲームデザインをやり直さないといけない
儲けたい でも手間はかけたくない 大人の事情の末路
ゲームはグラが全てではないが、許される限度というものがあるという感じかね?
これでも「税抜き\2500~税込\3000」の値段なら許されるのではないかと思うが
宗教は大変だねw
いつものエアプニシか、はたまた
ゲームカタログでまた謎の力で良作判定になってたしなw
日本語喋れw
レジェンドと別けたかったのかもしれないけど
アレが良いとは言わないけどあれがマシに見えるくらいゴミグラだからなぁ
進化しようというニュアンス
ここのが酷いだけでゲーフリが良いって訳じゃない
なんなら全部バンナム委託良いとすら思ってるわ
今のゲーフリでも当時のバトレボやってた会社に追いつけてないからな
メインでやった経験がないのが痛いよな
関わったゲームはそこそこやのに
正直俺ですらこの手抜きの酷さは擁護出来ん
たしかに可愛いけど待ち望んでいた「リメイク」の形じゃないってのが大半の意見なんだろうね
だったらリメイクしなくていい
聖剣伝説3ぐらいには仕上げてきて
リメイクのハードル上げすぎ
元からゲームシステムに大きな進化の無いタイトルなのにビジュアル面の進化もこの程度じゃ酷すぎる。
見下ろし型を続けるなら夢を見る島くらいのビジュアルにしてもらわないと。
株式会社イルカってどこだよ
知らんしw
ドラクエ11やニーアレプリカントでグラフィック関連の仕事してたところやぞ
マップから何から刷新しなきゃならなくなるだろーが。下手するとシナリオにも手を入れないといけなくなる
まあ普通それをやるのがリメイクなんだけどケチな任天堂がそれをするはずもなし
リマスターで出せば良い?フルプライスで出せないだろ
待望のリメイクなのにね
ゲーフリ、経営者変えた方がいいよ
大幅に作り直すのがリメイクって言うんやでガイジ
マリオばっかしてないで勉強してこい
モデルの出来、粗いポリゴン、省リソーステクスチャ、不自然モーション、背景何これ
育成要素や施設を充実させて、戦闘速度も倍速にして、画面切り替えもフェードイン・フェードアウトを使わず、瞬時切り替え。
リストラされたポケモンも全復活させればさらに完璧だ。
ドリームユニバースで散々本家より出来が良いマリオとか作られとったやんw
あっちはゲームボーイだったからまだしも、こっちはDSだろ
それでこの出来はちょっと・・・冗談抜きでDSでやったほうがマシ
なんだこいつキメぇなw
きえろ
消え失せろ
ガイージじゃん
結局お前みたいなのは買うからなw
もともとの見た目のパワプロなら慣れてるけど
作り直してこれはな
うわキモ
いつまでこのガイージいるの?
ガイージ消えろ
おっさんがなんか言ってて草
お前もだけどなw
たかが何年かで任天堂が終わるかよw
これだから社会経験ないゴミニートは
同じやつが言ってると思ってるのか?w
馬鹿かな?
そんな面倒なことはできんから当時のそのままをなぞる方が楽なのよ 要は手抜きってこと
じゃあだせて1500円だな
さんざん言われてるけど中華ゲーのポケモンの方がずっと良いグラフィックで、ずっと面白そうな内容なんだよな
これ幼児向けゲームなんだぞ
それのグラなんてどうでもいいって気が付けよ
ニンブタさん待望のきったないグラやで
よろこびや
x.t.も一時期のゴミ乱作期に比べたら遥かにマシだわ
散々他の世代馬鹿にして、開発陣焦らせてたダイパキッズざまあw
動物みたいな見た目のモンスターを虐待、捕捉、調教、使役するようなゲームが幼児向けゲームとは恐ろしいな
できないならおかしな提携解除しろ
人気にかまけて企業努力を捨てたゴミ企業を任天堂製品として出してたら損するのは任天堂
任天堂隠れ蓑にせずにゲーフリとして出さないと改善できないよこの既得権益にまみれたゴミ企業は
この調子だとポケモンも当時と同じ493匹とかやりかねない
アホ以外幼児でも地雷ゲーだと勘付きそう
アンチは変な言いがかりつければいいんだからそりゃ楽だよな
ポケモンって元々2頭身だったのにそれを否定しるからエアプ言われてんだぞ