• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Pokemon Presents 2021.2.27で発表されたダイパリメイク

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』




img-ss01


img-ss02


EvKYBRbXAAgf47B-orig


EvKYCqGWgAAhNaY-orig


EvKYDXFXMAcZnNQ-orig





オリジナル版をそのまま3Dにしたようなグラフィックに驚く声





























開発は株式会社イルカ



ダウンロード



この記事への反応



ダイパリメイク、本当にグラフィックが変わった程度なら昔の方やればいいや感ある
新鮮さを感じない


ダイパリメイクは嬉しいけど剣盾に慣れすぎてあんなクソグラフィックじゃ身体が受け付けない。

多分ダイパリメイクのグラがあの体のやつになったのって、外注で作ることになったからだよね。剣盾軸のグラは明らかにアルセウスの方だし。

等身もやっぱり違和感はある
ルビサファ→ORASでは変えたのになんでダイパはどちらかというと保守的になったのか


ダイパも嬉しいけどちょっとこう、グラが剣盾期待してたのに違ったからちょっと落胆がある

本命はアルセウスでダイパリメイクはおまけ感あるね
だって力の入れ方が明らかに違う
ダイパリメイクはなんか3DSみたいなグラフィックだし


ダイパやったことないのでこの機会にやってみたいけど外注かぁ…とも思う

ダイパのあの広大なマップを剣盾のグラでやるのは無理がある。
リメイクだしこんな感じでいいわ。外注なのが少し残念なところではあるがな


ダイパリメイクは嬉しいけど頭身再現いらない…サンムーン以降の頭身でやってみたかったな

ダイパリメイクの多分レジェンズとの差別化図るためにキャラの等身下げたよな。
俺はレジェンズの等身でダイパやりたかったよ


ダイパ、マップの作りとかデフォルメ具合が当時のリマスター感あってむしろポケモンってこうだよなってなった

なんか……こういっちゃあれかもだけどダイパのリメイク、忠実にリメイクじゃなくてせめて等身くらいは変えて欲しかったなぁ…

ダイパめちゃくちゃパワプロみたいな等身でびっくりだよ





関連記事
【速報】ダイパリメイク『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール』が2021年冬発売決定!!!!

【速報】ポケモン新作オープンワールドゲーム発表!スイッチ『ポケモンレジェンズ アルセウス』2022年初頭発売決定!




コレジャナイ感すごい
剣盾のグラに慣れたキッズ層はどう受け止めるのか気になる





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(789件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:56▼返信
パワプロ定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
ひっでえなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
レジェンドの前座
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
スマホゲーかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
ダイパキッズ気絶中
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
別に2頭身でもいいんだけど、コレジャナイ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:57▼返信
これなら来ない方がよかったやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:58▼返信
eショップの500円は草
任天堂信者もショボいなりに目は肥えてるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
キャラがパワプロじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
FF7R InterGradeでキレてたニシくん、まさか自分のとこのリメイクもやっつけでブーメラン戻ってくるとはねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
こんな片手間で作ったゴミでも豚が買うからつけあがるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
そもそもポケモンのリメイクに何の価値が?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
任豚のおじさんたちにはこっちの方がいいですよね!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 00:59▼返信
PS2みたいなゲームしかないなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
これをフルプライスで売ろうとしようとしているから笑える
こんなんリメイクじゃなくてリマスター、いやリマスター未満でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
ポケモンの話題一色だな
さすがswitch
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
目腐ってる任天堂信者がクソグラとか言うの笑うわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
なんだこれゴキ説明してくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
キッズ層の再獲得を狙っているのかもな
任豚は眼中にないし買わないでほしいとも思ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:00▼返信
よくこれだけグラ違うポケモンを同時期に発売しようと思ったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信
PS2版DQ5みたいなリメイクだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信
>>14
PS2以下だろこれ。GBAのドットのほうが綺麗まである。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信
子供向けソフトにいつまで執着してるんだよwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信
おいおい
先日発表されたFF7のスマホアプリの方がちゃんとしてるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信
ダイパならどうせ売れるし、手を抜いてもバレへんか…w
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:01▼返信

どうせ売れるだろって手抜き前回のゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
令和最新版ダイパ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
登場ポケモンを減らさずに3D化するための手抜きか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
どうしてこうなった!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
レトロゲーム機なんだからこれでいいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
ゲーフリは油断するとすぐこうなるからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
リメイクとは?
グラフィックに当時の~とかやってたらリメイクする必要なくなるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
ダイパリメイクでワンチャンと思ったけど、こりゃあswitchを買い直すことは無さそうやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:02▼返信
これ、フルプライスで売るの?正気?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
お前らが急かした結果だろ甘んじて受け入れろゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
64?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
※31
これ別のとこでしょ
ゲーフリのもう一個の方がまだ綺麗だという
マジでこっちひでぇよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
ぽけりんですら微妙な反応だな
期待値が大きかった分反動がデカすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
予想以上に酷くて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:03▼返信
FF7バカにしてたらこれだよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:04▼返信

何でも持ちあげるニシくんはともかくファンはガッカリってレベルじゃないだろ
せめてポケモンレジェンズ アルセウスくらい頑張れよ

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:04▼返信
まーたいつものいいねゼロのバイトに都合いいツイまとめか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:04▼返信
もはや、GBAの赤緑リメイクやDSの金銀リメイクのが高精細なドットな分圧倒的にええやろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:04▼返信
レトロだとか温かみのあるとか言ってるからこうなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:04▼返信
FF7Rみたいに馬鹿みたいに時間かけた上に分作でいつ終わるか分からないよりは
この位のグラでさっくりリメイクしてくれたほうがいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
ダイパキッズ念願のリメイクがまさかのガッカリメイクw
とりあえず御愁傷様w
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
これでポケモンのモーション手抜きだったら草
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
年数重ねるにつれポケモンに依存してる駄目な大人増えたなって感じる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
ここって任天堂系ブログだけあっていつも任天堂持ち上げてるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
レジェンズはよかった
ダイパリメイクは残念感強い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
>>1
スマホでappleストアから1800円でダウンロード出来そうなクオリティ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
※42
っても上の画像を見てくれ
酷くねーか?
PSPかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
>>45
すまん?オリジナルのが高精細なドットでグラフィック良くね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
FF7のスマホアプリの方が遥かにグラ上
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
どんッッッ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
パワプロくんかよこの頭身
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
実際のニシサイズってことですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:05▼返信
剣盾&レジェンズの合間に開発してたっぽいからクオリティが糞なのはしょうがない
剣盾クラスのクオリティにしようと思ったら何年先になるかわからんぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
可愛らしくて素敵
女子受けハンパなさそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信



なんだこれwスマホゲームみたいだなw


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
暖かく親の気持ちになってポケモンゲーム開発見守っていきましょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
>>45
サンムーンより退化してるのに?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
いきなり中国語対応とかやる気あるじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
外人発狂してて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
毎度毎度リメイクうるせえから叶えてやろうと努力したのに、制作の苦労も考えもせずガッカリだけするとかダイパキッズマジで人の心が無いっつうか最低だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:06▼返信
ダイパキッズざまぁと思う反面、ワイも夢をみる島リメイクにはがっかりしたから気持ちはわかる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
>>45
ストーリークリアまでの時間普通にFF7R一作の方が長いぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
手探りのピカブイより等身下がってるとはね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
近年の要望の声を聞いて急遽こしらえました感が半端ねえ…w
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
手足もパワプロにして
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
パチモンのインディゲーみたいになってるやんwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
2Dマップから3Dマップに落とし込めなかったし、力は入れてないんだろうけど
キャラクターをドットから3Dにしてはいるんだから流石にリメイクだろ・・・
DPって戦闘すら2Dだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
でも売れちゃうんすよwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信


どうせ作りこまなくても売れるって
手抜きをするのがポケモンらしさといえる

これに文句言う奴は任天堂アンチか?
75.投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
良いんだよこれで!文句言ってる奴はソニー側の人間か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
爆ボンバーマンみたいなキャラだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
焼き直し堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:07▼返信
なんかピカブイ路線臭いし買わねぇわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
Switch PRO を買う必要が無さそうなグラになったのダウングレードでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
サンムーン以下とは
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信



豚「思ってたんと違う!」


83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
>>45
いやー、流石に限度ってモンはある。
2021年よ今。正直スマホですらもうちょい頑張るやろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
64レベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
HALOみたいに作り直してならないんかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
1500円くらいのインディーズRPGか
なかなか良さそうじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
剣盾も酷かったが、もうポケモン駄目だな
何もかも10年遅れてるクソゲーしか出せなくなってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:08▼返信
これはこれで草生えるので
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
>>73
これやりたいの?
無名インディよりショボいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
ポケモンはようやく3Dに手を出し始めたんだよ 

ゴキブリは出る釘を打とうとするな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
FF7Rもポケモンもリメイクでやらかしすぎや
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
>>90
3DS版やってなかったのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
これじゃリメイクする意味ないな...
任天堂はどう言うふうに需要を読み取ったんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:09▼返信
パワポケに付いてきたRPGだろこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
Haloは叩かれまくって引っ込めたけど
これは、このまま行っちゃうんだろうなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
>>65
ホントそれ。YouTubeのコメ欄でも散々ダイパリメイク来るとか言って調子乗ってたのにな。
新しい物(3DSシリーズや剣盾)は全部ク ソとか言いやがったくせにさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
ニシくんユフィのDLC叩いてからダイパに追加要素求められないねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
Twitter民って批判しかしないよな。黙ってやれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
やっすいソフビ人形みたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
>>90 いやポケモンて20年前から既に3D導入してたやんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
※7
それな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
>>51
任豚「グラは!グラは関係ないからっ!!!(ブッヒ〜ん😭」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
剣盾のデータ流用すればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
ポケモンはむしろこれだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
これ令和のファッキンサッカーだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
ステイニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:10▼返信
こんなんでいんだよおじさん現れず
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
ダイパキッズざまああああああああああああああああwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
容量の問題でどんどんしょぼくなってく
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
むしろ、このグラの方が親御さんびっくりするやろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
>>91
一緒にしないで
FF7Rのクオリティ自体は皆評価してるから
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
ニシくん任ダイに続き悲報続きでワロタ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
剣盾は無理でもせめてルビサファリメイクぐらいの頭身だったらまだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
流石にこれは周回遅れどころの騒ぎではない
10周遅れだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
これで本編だったらガッカリなんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
もしかして剣盾クラスのグラにするとまた不具合やら出るから等身下げた可能性があるかもしれんぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
まさかの3DS以下w
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:11▼返信
どうせ文句言いながらも買うんだからチョロイもんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
改めて見ると頭身縮みすぎだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
>>92
多分新しいポケモンから目逸らしてたからじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
>>95
しょっちゅう迷走しておかしな事やるMSだけど
言われれば直すだけマシに思えてきた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
>>90
2D時代から比べると実質4Kなんだっけ?(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
子供向けのゲームなんだからこれでいいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
寺田!スパロボもバンバンリメイクしろ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
売り方もいまだにバージョン商法してるし
今なら差分をDLCで売ることだって出来るよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
State of Playを叩いてたらインディーズ以下のポケモンがきたでござる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
2006年でもギリギリ作れそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
ここまでガッカリするグラもそうないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
>>118
手抜きしても売れるんだからちょろいよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:12▼返信
せ、戦闘画面がまだだから、、、これで3D戦闘にするわけないけども
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
スマホで遊べて1500円とかなら、このクォリティでもわかるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
>>58
まぁそんな何年もかけたらSwitchはおろか任天堂が終わってる可能性あるからやかましいダイパキッズ黙らすという意味ではこれでも良かったのかも知れんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
※118
押し付けられる小売りは文句さえ言えないもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
>>124
3DCGのクソグラになるならそのまま移植してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
原作に忠実すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
結局買うだろ?
問題ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
3Dの2頭身ってどうしても安っぽくなるんだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
これはサイパン2077事件に並ぶ誇大広告ゲーや
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
技術の格子云々
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
こういう中途半端なのが一番冷めるんだよ
これならまだ原作やってたほうがマシだと思うよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
これはないねスマホでいいだろこのグラなら
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:13▼返信
急いで開発したせいだろうな
ダイパキッズが急かすから…
自業自得
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
オメガルビー、アルファサファイアのがマシやない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
ファイナルソードといい勝負しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんならグラなんて気にしちゃダメでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
なぁ~にぃ~!?やっちまったなぁ!
ロマサガの失敗を見てなかったのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
DS、3DSと進化してきてスイッチで退化wwwwwしかも据え置きww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
「これでいい、これでいい」

と言い続けてきた結果
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
ゲーム配信見て終わりのタイプ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
>>127
GCのポケモンコロシアムですらこれより遥かに良いグラフィックだったのにどうして
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
真面目な話PSP以下のグラじゃないかこれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
これあれだ、ツムツムだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:14▼返信
>>123
子供舐めすぎやろ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
こういうので良いんだよって言い続けた結果だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
>>98
むしろTwitterはイエスマンの方が多いんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
スマホでも出しそうなグラだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
これでいいは絶対やってない奴
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
リメイクと言いながら二頭身なら移植で良かったんじゃないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
>>147
これが据え置きゲームという事実に震える
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
>>95
任天堂なんてタイトルロゴしか発表してない作品のクオリティを心配して引っ込めたんだぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
同じ作品であと2度3度はリメイクで金取るんだから、一気に進化させるかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:15▼返信
>>150
あれ難易度も歯ごたえあってなかなか良かったよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
グラはどうでもいいとか言い続けた任天堂ユーザーが悪い
自業自得
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
当時のままにしてほしかったんだろ?
自分が楽しんでたダイパ(あとプラチナ)をあの時みたいに再現してほしかったんだろ?
喜べよ、夢を叶えさせてくれたぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
※155
そりゃ電通の息がかかってるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
金持ってんだから、外注するならバンナム、コエテク、レベルファイブあたりに作らせたらええのに・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
電通工作頑張れよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
外注先のホームページが落ちてるけどゲームを作っているところではないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
ブリリアントダイアモンドという名前に相応しくなさすぎwwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
何だこりゃとしか言いようがない
インディーズの方がいまどきもっと頑張ってるとこあるよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
※130
普通に動画出てますけど…
バトル中だけ剣盾頭身になる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:16▼返信
スイッチのロンチ頃ならまだ納得できるけど
スイッチでポケモンでててこれはないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
だって豚いつもコレデイイコレデイイって鳴いてるじゃん
そりゃ開発もこれでいいんだってなるよ
なんで今さらショック受けてるのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
※139
格子て
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
ゲームはグラじゃない面白さだよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
>>162
他人のポケモンパチれるのすこ。子供ながらダークな感じ良かったわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
バンナムにポケモンスナップ作らせる暇あったらダイパ作らせとけと今となっては既に手遅れ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
盲目信者も不満タラタラのこどおじもどっちも笑えるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
>>124
スパロボも3DMAPから首だけユニット表示とか逆行してたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
自業自得だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
当時のドット絵が良いと言う人はオリジナルをプレイして、どうぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
>>175
じゃあ、DS版で良くね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:17▼返信
ひょっとしてこれ任天堂大好き韓国案件?
韓国のメーカーを育てるために任せた的な
そう考えるとなんか納得いくぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
携帯機で散々楽してたゲームフリークが技術力でFF7Rみたいなリメイクとか無理に決まっとるやろ…
ニノ国レベルにも達せないよ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
ほら豚がグラはいらないとか言った結果だぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
さすが京都のゲーム会社だ
ダイパキッズにぶぶ漬け出したようなもんやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
そもそも表現力に制約のあった2Dの時の要素を
そのまま3Dに起こすだけならそりゃまあ簡単に作れるだろうな...
いくらなんでも手抜きすぎない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
ショボ過ぎない?
ポリゴンそのまま置いてるだけで光源処理がほぼされてないから
PS1後期~PS2初期のゲームみたいな薄暗さ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
温かみをありがとう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:18▼返信
豚不満言うのやめろ
メトロイドサッカーの悲劇を忘れたのか
我を忘れてつい本音で暴れたせいで岩田の体調を崩してしまったあの悲劇を
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
ゲームはグラじゃないっていうけどもう今って最低限ある程度はグラっていいもんだからね
グラじゃないの意味が変わってるのに気づかないんだよねどっかの信者は
それ以下のレベルかつ公式からリメイク潰されたようなもんなんだよね…
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
>>181
今のキッズが見ても高精細なドット>低クォリティの3Dモデルでしょ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
温かみがあってリメイクされても古き良きグラフィックはそのままで、
ちゃんと原作を大事にしているから任天堂最高!

ポケモン新作もこれで頼むわwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
ダイパキッズだったからこれはクソ悲しい もうスペックきついなら脱任してプレステで出せばええやろ… ほんま酷すぎて泣きそうや
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
スマホのチープなゲームみたい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
グラは関係ないって言わんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:19▼返信
>>178
前者はお察し。盲目すぎる
後者は自分らが望んだ物なのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:20▼返信
外人相当ガチギレ案件やろなwこれは訴訟くるでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:20▼返信
誰もが少なくても剣盾レベルのグラになると想像してるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:20▼返信
良かったな、これぶーちゃんが願ってたグラフィックだね!
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:20▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
>>1
3DS用引っ張って来たって言われても違和感ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
>>176
最初のポケモンがエーフィブラッキーだったり、本編とは違った年齢層高めの雰囲気、スナッチシステム、ほぼ全てダブルバトルで求められる戦略性
今でも良ゲーだと言えるあれをXDで終わらせたのがもったいないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
ゲームはグラじゃないなんて言い続けて任天堂を甘やかしすぎたんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
FFよりはるかにひどいガッカリ要素盛り込むとはさすが任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
剣盾批判した罰や
大人しくしてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
ピカブイぐらいの頭身なら素直に喜べたけどこれはあまりにも微妙すぎるわ
二頭身にしてもクオリティそんな高くないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
エクスパンションDLCでプラチナを追加した方がいいぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
>>201
ああびっくりした
デマだったのか
考えてみたらそりゃそうか
こんなわけないよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:21▼返信
Let`s Goと剣盾の資産やら経験の蓄積がこれか
安西先生まだ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:22▼返信
開発会社まともにゲーム作ったこともないような会社じゃねえかどうすんだよこれ
ふざけんなよマジで
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:22▼返信
まぁ金掛けてリメイクした所で剣盾にほとんどのポケモン出ちゃってて対戦環境も変えようがないし、売れる要素ないだろっていう判断だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:22▼返信
FF7Rはマジ桁違いにグラフィック変わっててそりゃ分割になるわ 日本の会社やるやんってなったがこれはマジ誉めようがない 寧ろリメイク前のドットの方が味があるグラフィックだったぞ リメイクのキャラねんどろいどかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:23▼返信
相対的に剣盾はグラ頑張ってた的な話になってて草
なるほどそういう意図なのかも
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:23▼返信
>>183 韓国は3D技術は残念ながら日本より上やろ。長年UBIの下請けやってきたから
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:23▼返信
>>201
デマだったらよかったのに……
って、思ってる人いそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:23▼返信
そこのボク、おじさんがダイパの事詳しく教えてあげるからこっちへおいでよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:23▼返信
せめてピカブイみたいな頭身で頼むわ
なんやこれ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
>>211
ゲーフリ「うちで作ったのより出来が良かったら悔しいじゃないですか」
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
もうユーザー舐めてるの隠し切れないなこりゃ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
ゲームはグラが全てではないがメーカーのそのソフトへの本気度を図るバロメータではある
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
見回すとアルセウス調ダイパが良かったんやな
今年スケジュールの空きが出ないように発売するって感じ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信

※この記事にぶーちゃんは寄り付きません

224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
日本企業まじで大丈夫か?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信
思い出のままにしときゃ良かったんよリメイクなんか望んだ奴らが悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:24▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
>>207
ピカブイも似たようなグラじゃなかったけ?と思って調べたら、たしかにこれと比べたらかなり良くて草。
親御さんびっくりとか言い訳したの以下とかやべぇよ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
全然コメが伸びないとこ見るとマジでショックだったんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
ゲームはグラです
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
ストーリーやマップはオリジナルに忠実に作るが謎の場所バグみたいなのは当然出来ないだろうな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
欲張って二つも出して差別化しようとするから
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
割と真面目にグラが理由で子供離れそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
モンハンとポケモン
期待してたタイトルからダブルパンチ
ぶーちゃんかわいそうw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
>>192
懐古厨に合わせて当時のグラを再現しようとするなんていらんから、そいつらは原作でもやってればいいじゃん
という意味で言った
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:25▼返信
携帯機でこのグラなら分かるけど据え置きのスイッチでこれとか正気か?
なぜにルビサファリメイクでやれたことが出来なくなったん?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
それでもミリオン行くから平気平気
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
今からでも遅くないからに頭身マジでやめてほしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
レジェンズみたいなダイパリメイク発表からのシンオウの伝説を掘り下げる完全新作発表だったらな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
>>232
子供も今このグラに戻って遊べって言われたら???ってなるだろうなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
※226
おい 今はそのコピペ辞めろ 不謹慎だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
>>212
そういえばさ 剣盾でリストラされたポケモンはダイパリメイクで救済されるってどやってた任豚君いたけどさ
こんな作品に出ても救済されないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:26▼返信
逆に戻してコンソールで発売とかしろよな
何の意味もないアホさが酷いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
アルセウスとかいうのもクソグラには変わりないけど、こりゃ輪をかけて酷いな
要望が強かったから突貫で作らせたとしか思えない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
ポケモンってマジでオワコンになっちゃったんだなぁって

dsのダイパは面白かったよ、、、
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
ソード・シールドがバグだらけで本体破壊ソフトだったの忘れたのかよ

スイッチで動かすにはこの程度が限界だって学習したのさw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
令和に、これのためにフルプライス払わされる親御さんがびっくりするやろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
ポケモンファンアートでイイネがめちゃくちゃ付いてた、HORIZONチックな世界観のオープンワールドなポケモンは向こう10年20年先も出ないんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
グラのアレな代わりのお安いのでは(フルプライスの予感)
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:27▼返信
子供向けのグラだからと言おうとしたがその子供がすでに剣盾プレイ済みだろうからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28▼返信
>>235
switchは画面にも出力できる携帯機って任天堂もそう発言してるで
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28▼返信
さすが糞グラに寛容なニンテンボーイもこれは見過ごせないか
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28▼返信
今の子供は物心ついたときからリッチなゲームやってるから
逆にこれは驚愕でしょw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28▼返信
※235
XY、ルビサファリメイク、サンムーンと使いまわせたけどスイッチには持ってこれなかった
だからみなスイッチで出るはずのダイパリメイクは剣盾のような感じか、せめてピカブイみたいになると思ってた
ところが蓋を開けたらこれですよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:28▼返信
剣盾からのこれは草草草
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:29▼返信
頼むからリマスターの意味くらい正しく使ってくれよ…
そのうちいつもみたく都合のいい意味のすり替えが始まるぞこれじゃ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:29▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:29▼返信
いまさらプレイする意味あんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:29▼返信
ダイパ当時小学生だったが、wiiでこのクォリティのゲーム出てたら鼻で笑って、ダイパとポケモンバトルレボリューションやってたと思うわ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:29▼返信
どうして任天堂は劣化してしまうん?(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
※64
特に海外の人はそうだろな、北海道の昔みたいな和オープンワールドのやつをゲーフリが作るより
こっちを本腰入れて作った方が良かったと思う、絶対に 皆剣盾準拠だと信じて疑わなかったと思う
もう海外の方が売り上げ良いのに剣盾がなぜ受けたのか分かっていない、どうしてポケモンブランドを
傷つける様な真似をするのか、ダイパリメイクは大きな弾だったと思うから大事に行ってほしかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
これスマホ版でしょ?そうだと言ってくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
なんだかんだこの記事は伸びそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
メガ進化が加わったORASのようにダイマックスが加わったダイパがよかったんか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
ショボいリメイクですねーw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:30▼返信
頭身の問題もあるんだろうけど明らかに安っぽい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信
これ買う奴アホしか居ないから、売れたら騙され易いアホがどれくらい居るか分かる事になるな‪
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信
もっとまともなモノ作れる会社なかったのかって感じ

というかもうSwitch傘下は録でもないところしかないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信
リメイクを出せと何度も炎上騒ぎ
剣盾のDLCにレジェンドの開発もしなきゃならない
時間が無い中で何とか開発・発表するも炎上

詰んでるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信
二頭身に肯定的なこと言ってるTwitterとかの人も新作がこのクオリティだったら絶対不満言うでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:31▼返信
任天堂もプレステもgmしか出さねぇな
ソシャゲ時代に逆戻りするだろこれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:32▼返信
ピカブイはシステムがダメ、剣盾はグラは綺麗でポケモンも(DLC込みだが)多い代わりにマップ狭い、ダイパリメイクはこの有様って、スイッチ版は何かしらやらかさないといけない決まりでもあるのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:32▼返信
SD等身嫌いな外人のほうが怒ってそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:32▼返信
※269
でも草に半年かける!!!!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:32▼返信
技術の梯子から降りたというか梯子自体が存在してなかったw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
待望のダイパリメイクがこれはヤバいでしょ

外注だし当時の雰囲気もぶっ壊されてるし
頭身低いのはドットだから許されてたし良かったんだよ
しかもなんだよこの下手なスマホゲームみたいなグラは

278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
割とマジでこれをやるくらいなら埃かぶってるプラチナを引っ張り出してくるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
元のダイパ持ってる人は100円でアップグレード出来るんです?
ここでFF7R叩いてた人たちどうなんです?
まさかこんなショボいリメイク作でフルプライスなんかじゃないですよね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
このサムネ今後ネタにされるやつや
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
ダイパキッズってもう大人だろ。完璧にキッズ扱いされててウケる🤣
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:33▼返信
>>272
キタキタ来ましたよーどっちもどっち豚w
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:34▼返信
ポケモンって本編の内容は大したボリュームじゃないんだから、まず流用可能な全ポケモンの3Dモデルを作り込んで各作品で使い回せばいいのに
所謂モンハンモデルって売り方
テイルズとかアトリエが同じように流用可能な骨格を使い回して短いスパンで新作リリースしてたわけよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:34▼返信
>>179
よくVで盛り返してくれたわほんと
まぁX、Tとまた落ち気味だけど何だかんだスパロボ好きだし30周年で出るであろう新作には期待してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:34▼返信
>>251
よし、それならこのグラでも大丈夫だな!
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:34▼返信
※273
良い所全部入れたらスイッチ壊れるだろうが
どこかを入れたらどこか削らないと…熱暴走して壊れたどうするんだよまったく…
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:35▼返信
なんかもう技術力無いところはでしゃばらないでさっさと会社畳んでくれ
害悪でしかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:35▼返信
>>281
ワイ22新社会人、当時小2だったが15年立ってもポケモンがこんなに進化しないなんて思いもしなかったわ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:35▼返信
これもうパワプロだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:35▼返信
糞リメイク商法やめろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:36▼返信
流石FF7リメイク!ユフィも可愛いし面白そう!
流石ポケモンリメイク‪wリメイクってレベルじゃねえよ‪w
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:36▼返信
ダイパこれスマホでも出るんじゃないの?
そんな感じに見えるが
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:36▼返信
戦闘の等身は高いから単純に妥協という名の技術不足だなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:36▼返信
>>282
キメェな、ゲハ豚は。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信
>>283
剣盾も戦闘時のポケモンの3Dモデルは3DS版の流用やで。
荒れたのはポケモンをリストラした理由は3Dモデルを作り直したって嘘ついたせいや。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信
最終的なデキはわからんが、現段階では安価でベタ移植の方が需要あるだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信
これってスマホで出すんか?なら手軽に楽しめそうでええやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信
リメイクってごみみたいな外注先にだして名作潰すことだからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信
これ時オカみたいなモデル変えただけのリメイクで
マップそのまんまなんじゃないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:37▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:38▼返信
Switchユーザーは任天堂に舐められてるぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:38▼返信
これでも別に良かったと思ってるのは少数派なのかねえ
ルビサファリメイク酷かったしさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:38▼返信
ポケモンがぁ!パワプロ君になっちゃったぁ!w
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:38▼返信
グラフィックはどうでもいいとか言ってる任天堂ファンボーイもこれで理解できたかな?
剣盾の後にやるダイパリメイク
これがゲーマーがMHWからのMHライズで味わう苦痛なんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:39▼返信
ルビサファリメイクはXYがあったから似たような感じだったわけで
ダイパリメイクは普通剣盾に似たような感じで来るって思うじゃないですか
それがこれは喜べないって
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:39▼返信
>>298
FF7Rは最初CC2開発予定だったから、そのまま行けばアクションヤバかったかもな・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:39▼返信
グラフィックの方向性が違うだけでこれも剣盾もクソグラやん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
こんだけ待望されていた中、よくこんなグラで堂々と発表したなwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
世界よ!これが日本の実力だ!
完全に恥さらしじゃねえか‪w
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
おやすみ!!!!!!!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
ドットじゃない2頭身ってそれもうパワプロ君や

おまけにグラもショボいし
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
あんま外注先を悪く言うなよ
ベースとなる企画や制作方針は任天堂からのオーダーなんだろうからさ
こんなもんでいいから作れって言ったのはあくまで任天堂でしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
黙れよゴキパヨ
FF7がリメイク失敗したからってダイパに帆立を向けるな
お前らもダイパキッズだったんだろ?
だったら大人しくダイパR買え
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:40▼返信
ニンダイ(スプラ3、オラなつ、ホムヒカ)>>>>ポケダイ(レジェンズ)>>>>(超えられない壁)>>>>>ソニダイ(FF7R)
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:41▼返信
リマスターを、しょぼいリメイクという意味で使ってることに違和感や
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:41▼返信
『優しくて温かみがあるグラフィック』とか不味い料理に対して言うグルメリポーターみたいで草 擁護できへんやろこんなん
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:42▼返信
>>314
ダイパやった事ねえ‪w
失敗してんのダイパリメイクじゃん‪w
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:42▼返信
>>60
スマホの方が性能いいはずなのにショボイゲームはスマホゲーのイメージ。
本体自体がヒートシンクの役割してるから本気出して50度とか超えたらやけどする可能性あるしバッテリーの減りもはやくなるから性能発揮できないんだよな…きっと
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:42▼返信
>>308
剣盾のマップや人間の3Dモデルは進化してるってわかるけど、これに関しては解像度落とせば下手すりゃPSPや3DSでも再現できそうやんけ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:43▼返信
お前らどうせ買うんだろ?
って見透かされたようなクソリメイクになりそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:43▼返信
あのルビサファリメイクより等身が低いのほんと草
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:43▼返信
かと言ってこれで大々的に不満ぶちまけたら電通工作部隊やゲハから出張してきたカルト宗教団体に一斉に突撃されて揉み消されるじゃん?
ユーザーからの不満を「アンチのネガキャンに決まってるニダ!」で無かった事にされるんだからそら成長なんかせんよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:43▼返信
レトロ志向でいくならドットにしろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
せめてスイッチの初代リメイクぐらい頑張れなかったのか。
これならリメイク前のほうがましじゃね?

オープンワールドの方も幾らSwitchといえども2022年で出るゲームとはとても思えない画質だし。
BotW、モノリス、スクエニ、カプコン、コエテク
マジどこでもいいからオープンワールド作った経験あるところに土下座して作り直してもらえよ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
こんなゴミみたいな外注先にやらせるくらいなら任天堂さんが何とかしてやれんのか
SWSHも手抜きだし明らかにタイトルのデカさに開発能力が見合ってないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
これ買った奴褒めてやるよ‪w
こんなクソ地雷誰が買うんだよ‪w
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
ゴキブリざまあああぎゃははは
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
作り直してるから【一応】リメイクやで?
ニシ君がピカブイリメイクでこれでいいと絶賛したからこうなったんやwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:44▼返信
多分ネットの有志に作らせた方が万倍マシなものになる
インディーズにも劣るレベルでソフト開発なんかしちゃダメだよ
それこそゲーム業界の衰退を招く
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:45▼返信
普段豚が言ってる通り望んだままのものが出てきた
誰も損しないはずなのになにこの雰囲気
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:45▼返信
ニシくん激おこで草
楽しみにしてたポケダイが終わったばかりなのにガチギレしてるやんけw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:45▼返信
>>96
剣盾と同じ感じにしても文句言うよきっと…奴らは川が流れても空が青くても文句言うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:45▼返信
当時キッズだったワイ、不満と不安しかない

もうゲームとかやらん方が良いね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:45▼返信
>>313
クオリティラインを決めてるのは任天堂だからな
安く投げたのは株ポケ(ゲーフリ)だろうけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:46▼返信
ニシ君が持ち上げてたピカブイリメイクと同じ手法やで何が不満なんや?
俺?俺はこんな糞リメイクやられたら絶対買わないし叩くわwwwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:46▼返信
※328
絶対白目になってるw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:46▼返信
任天堂まじでハード事業やめてスマホアプリに一本化する目標でもあるんかねってくらいショボいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:46▼返信
>>311
おやすみ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:47▼返信
豚にとってはこれが最高のリメイクだよな‪w
きっつ‪w‪w‪w
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:47▼返信
ダイパリメイク!
うおおおおおおぉぉぉ...ぉぉ......おお?
ってなってるファンの姿が目に浮かぶ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:47▼返信
任天堂ソフトは思い出は思い出のままにしておくのが正解なんだよ
リメイクとかやっちゃダメ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:48▼返信
リメイクなのにもとの雰囲気ぶっ壊す作風にするわけないじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:48▼返信
想像してたのと違うまさかのダイパリメイクを外注するとわね
まぁ問題は中身(対戦環境)やな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:48▼返信
スマホゲーですらかなり進化してるというのに、これでええんか...
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:50▼返信
いまさら元のダイパなんてモッサリが地獄すぎて出来たもんじゃないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:50▼返信
>>336
グラに関してはピカブイ以下なんだよなぁ・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:50▼返信
なんだこれRPGツクール?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:50▼返信
目玉がDLCしかなかったPSダイレクトってなんだったの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:51▼返信
ぶーちゃん待望の作品が出て良かったね‪w‪w‪w
あ〜今年一笑ったわ‪w
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:51▼返信
まさか開発に3年以上とか掛かってないよな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:52▼返信
今までリメイク全部買ってきたけど今回初めて買わないかもしれん...
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:52▼返信
何を今さらwww
剣盾も頭身はともかく超絶クソグラだっただろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:52▼返信
こいつら何にでも文句つけるな…
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:52▼返信
普通にダイパファンがかわいそうだと思ってしまった
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:53▼返信
>>348
まあ実際にツクールで制作したゲームがイーショップで配信しているけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:53▼返信
当時のプレイヤーはそもそもターゲットじゃないって気づけよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:53▼返信
何が悲しいってダイパリメイクが手抜きだからってアルセウスのクオリティが上がってる訳じゃないということ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:53▼返信
>>349
あっちはそもそも期待値が低かったのである問題ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:53▼返信
まぁレジェンズはともかく、ダイパの方は何言われても仕方ないと思うわw
ゴキじゃない俺でもこれには苦言を呈したい
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:54▼返信
3Dなのに街中でカメラの向き固定のごみよりこっちの方がいいわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:54▼返信
当時の感覚そのままって事は、あのキッサキまでのクソ長い道のりとか、ナギサからチャンピオンロードまでのクラゲ地獄とかもそのままって事かよ

煙玉早めに手に入れないとまともに遊べないぞ本当に
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:55▼返信
これでもっさりや処理落ちとかしてたらマジでゴミだと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:55▼返信
去年発売した任天堂ファーストソフト
#FE・外注
あつ森・内製←これだけw
世界アソビ大全←外注
ゼノブレイドDE・セカンドのモノリス
ペーパーマリオオリガミキング・外注
マリオカートライブホームサーキット・外注 、ピクミン3・外注
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:55▼返信
>>357
今のポケモンのプレイヤー層で懐古がターゲットじゃないっていうのも意味わからんし、仮にそうならただポケモンの新作がめちゃくちゃショボいっていうだけの大事故じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:55▼返信
誰にも期待されねーとかオワステらしいな
誰も買わない誰もやらないオワステ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:55▼返信
【悲報】スイッチ期待の牧場物語とブレイブリー デフォルトII
かなり売れ残っている模様

土日で売り切れになればいいですねw

368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:56▼返信
暖かみのあるクソグラじゃん、豚は喜べよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
ニシくんは現実から目を逸らして自分の妄想や願望ありきでソニーを相手に戦う前にやる事もっとあるやろ...
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
うわっダサ
二頭身て。
ファミコン~3DSまでだろ
こんなデフォルメ許されるの
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
発注をイルカとオルカ間違えた説割とマジっぽくて草
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
いや普通に余計なことしないで期待された通りにリメイクすればかなり売れそうなタイトルなのに
どうしてこうなった
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
親御さんも安心のグラやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:57▼返信
剣盾のグラもクソグラフィックやろがい
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:58▼返信
委託先の実績ごみすぎてやべえな
作品ドブに捨てるようなもんだぞ…
ゲームの実績ミリオンアーサーとPS3のゴジラに協力で参加しただけでほとんどゲーム作り初めてだぞこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:58▼返信
ニシくん良かったじゃん。
いや~GKだけどこれは大敗北だよ。

で、何でイライラしてんの?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:58▼返信
>>371 止まるんじゃねぇぞ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59▼返信
世界中から集金しといてこんな手抜きクオリティで出すのかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59▼返信
>>51
普通に無料ゲーにも劣ってるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59▼返信
>>375
DWにFGO作らせてるようなもんか・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 01:59▼返信
性能がね…足りないんだよ…
382.投稿日:2021年02月27日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:01▼返信
開発中だから知らんが、アルセウスの方も大概だろ
地面のテクスチャが荒かったり
遠くに映るポケモンのfpsが著しく低かったり
オープンワールド風なゲームデザインに
ポケモン的なRPGが噛み合ってなかったり
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:02▼返信
続編か追加要素のついた作品ぽいタイトルの付け足し有るのにむしろ誰も喜ばない様なしょぼいリメイクで可哀想‪w
FF8リマスター以下だろ‪w
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:04▼返信
海外の公式トレーラーで外国人ガッカリ過ぎて
もうブラックホワイトのリメイク待ってて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:05▼返信
長年待ち望んだタイトルやろ
涙して喜べよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:05▼返信
エイプリルフールだよww
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:07▼返信
ゲーム作るのが初めてな会社にダイパリメ作らせてて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:07▼返信
SDガンダムですら今時二頭身なんて見かけねえぞ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:08▼返信
海外で絶対にウケないこの2頭身になんでしたんだろうね
マジで夢ならばどれほど良かった事か
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:08▼返信
※375
ほんこれ
ポケモンなんだからもっと実績あるとこに委託してほしかった
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:09▼返信
やっちゃったな‪ぁw
こりゃ発売前から黒歴史確定じゃん‪w
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:09▼返信
外注するにしても、もっとマシな会社死ぬほどあるやろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:09▼返信
剣盾の次に来るんやから剣盾グラフィックで来ると思うやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:10▼返信
作ってる会社が悪い
どこだよここ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:10▼返信
開発協力しかしてなくて、ゲーム作るのはしめての会社にダイパリメイク作らせたのって、安く済ますため以外理由あるか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:11▼返信
売れてるハズなのに3DS以下を今更リメイクで発売とかどんだけ無能なんだよ‪w‪w‪w
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:11▼返信
ダイパキッズが煩いから仕方なく出してやったんだぞ感謝しろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:12▼返信
もこうですら、剣盾ってグラこんなんだっけ・・・?
って口に漏らしてるのほんま草。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:12▼返信
クソ外注はその通りだけど新作こそゲフリのがええやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:13▼返信
お前らが好きポケモンを作った会社じゃないまじでなにしてんのかわからん会社が作ったリメイクで喜んでるアホもうアンチだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:13▼返信
原作忠実のリメイクってこう言うことだと思うけどね
ff7でよくオリジナルに忠実にしてくれって言う人いるけど、頭身変えたら大きく変わるに決まってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:13▼返信
先日キャラ一新で過去作キャラ無かったことにされた無双ファンかわいそうだなぁと思ったら
今度はがっかりリメイクでダイパファンかわいそうだなぁてなった
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:15▼返信
海外の反応動画が絶望的な反応しかなくて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:15▼返信
・株式会社イルカ 3D制作会社でポケモンダイパリメイク制作を発表
・株式会社オルカ ゲーム制作会社でドラクエ10,11を制作

↑まさか委託先間違えたんじゃ・・・名前似てるし・・・
 しかもイルカとオルカの社長は同一人物
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:16▼返信
ゲハ民はこれからFF7Rかダイパリメイクを持ち上げなきゃいけないって考えると哀れで涙がでてくるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:17▼返信
>>402
原作以下なら作り直さなくていいんだよなぁ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:17▼返信
こっち先に出して次に剣盾を出すべきだったのでは
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:18▼返信
>>402
ゼルダの夢を見る島位原作愛にあふれるリメイクならいいけどこれはほぼリマスターだろ
解像度上げて3Dにしただけだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:18▼返信
>>406
FF7RよりFF16やろ。DMC5のバトルディレクター参加してるしマジで楽しみなんやが。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:19▼返信
株ポケじゃないしこれファン作品でしょ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:19▼返信
ニンダイの度にダイパリメイク待ち望んでた奴ら今どんな気持ちなんだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:20▼返信
同時発表のレジェンズ的にも繋ぎで消化した感しかなくて笑う
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:20▼返信
こうやって頭の悪い批判ばっかしてるからリメイクなんて作りたがらないんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:20▼返信
うーんスマホで600円くらい
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:24▼返信
ファイファンリメイクとポケモンリメイクの格差ひっでぇw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:24▼返信
まあデモンズソウルとゼルダスカイウォードソードを見てみろよ

とても同じ時期の焼き直し作品に見えないだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:25▼返信
2頭身はソイツらが望んでた事だから仕方ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:27▼返信
>>405 世界的AAA作品作ってるゲフリがそんな凡ミスしてええんか?
世界の恥曝しも程々にしてくれw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:27▼返信
広報も流石にこれだけで発表する勇気はないわな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:28▼返信
良かったじゃないですか
原作のテイストを大事にしましたと言い訳できて
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:29▼返信
現実はクソッチがクソハードなのが原因だけどな…
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:30▼返信
このクオリティで冬発売まで待てとかどんな地獄だよ‪w
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:31▼返信
なんかもうポケモンだめじゃね
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:31▼返信
みんなは知らないのか?
ゲーフリの新作RPG「リトルタウンヒーロー」を

これのゲーム画像見れば今回の件も納得するぞwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:32▼返信
期待を裏切るリメイクとか誰のために作ってるんだ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:32▼返信
PS5のロード時間に対向すべくこうなった説

実際にはこれでロードも普通に長いのがスイッチなんだよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:33▼返信
なんか不安になる等身だな、せめてあつもりくらいにしろよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:34▼返信
う~んXYに戻ったような気分になりそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:35▼返信
※428
あつもりのほうがマシという幻覚か?
あれはあれでヤバイじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:36▼返信
据え置きソフトにしては微妙と言われてたピカチュウ、イーブイ版よりも酷い物出してくるとは
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:37▼返信
悲報 ゴミすぎワロタ 超残念劣化😄
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:37▼返信
キャラが指人形とかこれでAAA級タイトル名乗って良いのか?www
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:38▼返信
やっぱ任天には無能しかおらんかったか
こっちには サンタモニカとかおるからな😁
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:38▼返信
※428
あつもりぐらい作りこんであればこのキャラデザでもいいよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:38▼返信
剣盾と比べて~とか言ってるやつらがいるが等身が高いだけでグラは同じレベルだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:39▼返信
※430
せめてって言ったけど、あつもりがヤバイってこともわかってるよ、その上にあつもり以下ってことだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:42▼返信
>>436
いや、剣盾はポケモンの3Dモデルは流用してるとはいえ、キャラモデルやマップはそこそこ頑張ってて、3DSやPSPでは再現できなさそうな域ではあるやん?
これは解像度下げたら3DSやPSPの中小タイトルのレベルやんけ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:42▼返信
任天堂はシンプルイズベストだからこれくらいでいいんだよ、決して手抜きではないぞ、ちゃんと子供にも配慮してるんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:43▼返信
アルセウス見ちゃうとダイパヤバいな‪w
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:43▼返信
あれ?こっちは豚の勢いがないね?なんで?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:43▼返信
まだポケモンをやってる任豚はマジでキモイ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:43▼返信
豚共はどうせこれでも買うんでしょ
個人的に求めるゲームの進化と違いすぎるからあってもなくても関係ないし、そのユーザー層と交わる事なんてありえないだろうからどうでもいいよもう
アルセウスの方はまあ良かったんじゃない?
10年くらい遅い気がするけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:44▼返信
FF7のリメイクではなくリマスター出た時と同じ感覚だわ

445.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:44▼返信
ものすごく楽しみにしてました

PV見たらどうでも良くなりました

マジでありゃないよ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:44▼返信
リメイクだから昔ではできなかったことをやるべきじゃん
これじゃただのそのまま3D化でしかない、しかも同人レベル
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:45▼返信
>>441
レジェンズのほうは絵文字豚が今さら対馬ガーしててまじでバカなんだなって
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:45▼返信
最近のポケモンは発表するたびガッカリするわ
サンムーンあたりから違和感ってか手抜き感?を感じる。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:45▼返信
>>443
豚はゲームやらないぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:46▼返信
ゲームはグラじゃなく内容だよ、面白ければいいんだよ
買わないくせにゴキマジうるせえな、死ねよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:47▼返信
アルセウスもPS3で開発した方がクオリティ高くできそうなのがまたなんともね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:48▼返信
>>450
こんなの買う訳ねーだろ寝惚けてんのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:48▼返信
※448
だって本家のポケモンは手抜きやリストラ、いいことないじゃん
出来がいいポケモンゲームは外注しかないし、任天堂のクオリティーはもうほぼバンナムに依存してるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:48▼返信
豚ちゃんが批判コメに対して騒いでないのはマジでがっかりしてるからなのかな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:49▼返信
ゲームとしてはこの方がやりやすいってのはあるけど
これだったらリメイクする意味がないんだよなあ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:50▼返信
※454
単純に相手を叩く素材じゃないから興味ないでしょ、とっくに豚走してるよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:50▼返信
>>438
しかしあんな露骨なグラフィックのジャギジャキとワイルドエリアの遠景描写のごみさ久しぶりに見たけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:50▼返信
アバターみたいな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:51▼返信
ゲーフリ的には剣盾が評判良くてDLCで数年しのいだ頃にようやくリメイク来ないかな~って声が出てくるのを想定してたんだろうね
実際には剣盾が出た直後からリメイク出せ出せ連呼されてたけど
そこから慌てて外注したっていうならこのグラフィックも頷けるよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:52▼返信
もう放送ある度にダイパ期待してたんだけどこの仕打ちはさすがにないわ…
前座の金稼ぎにしかなってないし開発もなんでそこなのってよくわからないとこだし
ポケモンマネーはどこに放り投げてんだ…??
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:53▼返信
>>451
ダンボールメーカーに性能とクオリティとかニシくんも豚ももう期待してないでしょ
今更ではあるけどポケモンをオープンワールドで作ってみる。って昔から期待してたものをやっと任天堂が作るところまできた。くらいは褒めてもいいと思う。
GC以降の任天堂まじでクソだったからこれだけでも大きな進歩だよ
ブスザワレベルの作品に落ち着きそうだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:54▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月だけ祝う立派な反日任天堂に文句言うな!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:55▼返信
>>460
増田のステーキ代や。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:55▼返信
>>450
こんなものいつまでも持ち上げてるからクソみてぇなものドヤ顔で発表してくるんだろうが
冷静になって考えろや

もうゲーフリ全方面から叩け
応援、期待してるユーザーに不誠実なもの作ってんじゃねぇとわからせろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:56▼返信
メガ進化みたいな新要素あるとも思えんしマジで何のためにこれ作ったんだ?
466.投稿日:2021年02月27日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:57▼返信
低性能な任天堂ハードのせいでゲーム部分が劣化してるのは本当にクソだわ

ゲーム業界の害悪でしかないぞ任天堂
ゲーマーは全員任天堂がハード事業を撤退することを望んでいる
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:57▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月だけ祝う立派な反日任天堂に文句言うな!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:57▼返信
>>466
任豚はこうして自分達の悪行をGKに擦り付けます
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:57▼返信
>>466
2行目から豚のことで草
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:58▼返信
10年前のゲームかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:59▼返信
>>466
まじでやってること韓国人みたいやでぶーちゃん
それとも「本物」か?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 02:59▼返信
>>466
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:00▼返信
>>463
まぁアイツは毎日が誕生日みたいなもんだしw
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:00▼返信
>>471
10年前のソフトに失礼だろ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:01▼返信
>>475

ごめんね
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:01▼返信
FF7Rもswitchリードでリメイクしたらこうなっちゃうね
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:01▼返信
>>471
それは10年ちょい前に出たオリジナルDPに失礼
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:01▼返信
ユーザーの目に配慮した優しいグラだというのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:01▼返信
>>460
放り投げずに懐に仕舞ってるよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:03▼返信
>>478
わかったwごめんてw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:05▼返信
こんなショボグラでリメイク作るスタジオも可哀想だなw全然クリエイティブじゃない
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:06▼返信
批判の勢いが高まったら三頭身に引き上げる事くらいはするかもなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:06▼返信
日本一でももう少しマシなグラで作れるだろうに
ほんと技術力ないな任天堂は
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:07▼返信
・ダイパのあの広大なマップを剣盾のグラでやるのは無理がある。

任天堂ファンもだいぶハードルが低くて草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:07▼返信
ポケオタ勢=クレーマー
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:07▼返信
どんなクソで出しても売れちゃうからな
まあしょうがないよねw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:07▼返信
ニシ・ポテト
ブヒーダム、逝きます!🐷
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:08▼返信
剣盾はグラ良いみたいな言い方やめろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:08▼返信
スプラもそうだがニンテンドー界隈は頭身低くて幼児キャラばっかだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:08▼返信
>>484
五十歩百歩
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:09▼返信
>>484
こんな露骨な「手抜き」はしないと思うよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:10▼返信
>>470
いや、豚は逆にその場凌ぎで適当なこと言うから言動に一貫性がなくて支離滅裂だよ

サードは糞ゲーニダと言ったりスイッチで出すニダとかPCでやるニダとか言ってたりするのがそれだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:11▼返信
>>490
客の幼児に合わせてるんだから仕方ない
まあもれなく自分で買う金もない幼児大好きおじさんも付いてくるんだが
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:12▼返信
ニシくんはこんなゴミゲーでドヤろうとしたん?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:12▼返信
ポキモンすら外注ってヤバくね?
ってかグラフィックホントひどいなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:13▼返信
ただ実績がほしかっただけに使われたダイパリメイク
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:13▼返信
中古でdsとダイパ揃えた方が安くて面白くて精神的ダメージも受けずに済みそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:16▼返信
ベタ移植の方が高クォリティかも知れんね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:16▼返信
任天堂が20年遅れた劣等企業だって言われるのがこれだよ
今は2021年だぜ?

2000年初頭レベルのゲームしか作れないほど技術力が低い
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:17▼返信
>>488
サイに喧嘩で負けそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:17▼返信
任天堂より同人サークルとかの方がよっぽどいいもの作りそうだな・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:17▼返信
最低限剣盾みたいな感じで来るのかと思ったら二頭身てw
任天堂ユーザー馬鹿にされすぎだろww
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:18▼返信
海外の野良メーカーに頼んだ方がいいものできるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:18▼返信
>>503
剣盾の頃からもうやる気ないでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:18▼返信
これがディズニーを超えると言ってた任天堂の現状だよ
ディズニーどころかエクスアームレベルじゃん
レベルが低すぎるんだよ任天堂
中国企業だからって酷過ぎる
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:19▼返信
こんなグラでもロード長かったら笑うわw、オリジナルやったほうがマシやん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:19▼返信
switchの性能じゃもう頭打ちだろ あのオープンワールド(笑)のポケモンといいこれといい
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:19▼返信
海外絶不評で草生える
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:21▼返信
任天ユーザーはこれでも有り難くあり任するから問題ないぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:21▼返信
単一作品では世界一儲けてる会社と言っても良いくらいなのに驚くほど技術力が無い。任天堂の中でもここだけ凄く手抜きを許されている感じ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:22▼返信
いつになったら任天堂は改善するのよ?
こんなんだから世界中から馬鹿にされるんだぞ?

任天堂ハードでも動くかと聞かれて
「HAHAHA ノー」とか世界中のクリエイターにも笑われてるんだぞ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:22▼返信
初代のリメイクは気合入ってたのにダイパは雑ww
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:23▼返信
FF7のDLC騒動が吹き飛ぶほど世界中で大炎上してるな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:24▼返信
同じリメイクのFF7があそこまで進化してるから尚更惨めに感じさせるよな
ユフィ出た時めっちゃ興奮したけどこれは……
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:24▼返信
テンセントのポケモンのグラのほうがキレイだったよな
あそこに任せればもっとましなのつくれるじゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:24▼返信
wiiのゲーム?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:25▼返信
半日前にFF7ECを見て「こういうのでいいんだよ」と言ってた任天堂おじさんがダイパリメイクで憤死してるの、最高に面白いです🤣
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:26▼返信
あれだけ馬鹿にされたピカブイが2500万本だから
これも売れるの確定だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:27▼返信
懐古にとっては昔のやりゃえーやん。コレじゃない
ってなるし
新規にとっては、何このグラ?剣盾より酷くね?コレじゃないってなる

これでイケると思ったヤツの脳内をリメイクした方が良いかと
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:27▼返信
豚の理想の世界のswitch(任天堂)だけのコンシューマの世界になると
FF7ECがFF7の正式なリメイクになるからな
地獄だよ
大手AAAはPCでしか作らなくなるし完全にコンシューマ終わる
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:29▼返信
開発も何年も遅れることになるからいい加減スペック高めのハードだしてやれよ任天堂
ハードに余裕が無さすぎるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:29▼返信
ゴキ以外には好調なようで何よりですわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:31▼返信
普通にリマスターって出した方がよかったな
2DをHDグラにするだけにして
DQ1~3のスマホリメイクと同じでツクール感丸出しのクソリメイク
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:32▼返信
2Dを3Dにしたのにリメイクというよりリマスターとか言ってるコイツラガイジなん?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:33▼返信
FF7Rが発表されるまえにFF7HDをE3大々的に発表して盛り下がったのを思い出した
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:35▼返信
豚の餌だぞ?人様に出すレベルの物を期待するバカがどこにいる
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:38▼返信
不評を予想できない程のバカ集団の会社じゃないだろうし、「ほらリメイクだ、これでも喰らえ!」と笑ってそう
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:38▼返信
リマスターの意味もわかってないってやばない?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:38▼返信
昔からのファンほど拒否反応が凄いな
最近の子には興味すら持たれていない
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:39▼返信
同じ外注でもワンダやデモンズとは大違いだな

まさか退化するってww
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:39▼返信
ちゃんとNo突きつけないと白黒もこのクソリメイクされんで
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:40▼返信
ポケモンのリマスターとか出す意味あんの?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:42▼返信
わざわざ剣盾の三頭身のあとに二頭身出してくるとかギャグかよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:44▼返信
完全に背景にコスト掛けたくないから、この等身にして手を抜いてるのが分かるし
どうせ、人気作だからファンは買うだろって言う心理が透けて見えちゃってる。

さすがにファンは舐められ過ぎw
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:45▼返信
デモンズとかが、正しいリメイクだよね
今の技術で昔のものを作りなおす
これなんなん?リマスターなの?リメイクなの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:45▼返信
利益率の任天堂だっけ?
マジで最低の会社だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:46▼返信
>>279
フルプライズに決まってるだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:47▼返信
失敗する事が無い会社だからユーザー目線のズレが大きい
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:47▼返信
>>523
世界中ゴキだらけで草
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:48▼返信
DSのDQ6リメイクでがっかりした時のこと思い出した
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:50▼返信
不買しようにもファンの足並みが揃う事は無いだろう。ゴミクオリティだろうが株ポケの勝ち
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:51▼返信
レッツゴーのフィールド描画エンジンの流用で良かっただろ
何か問題あったんかな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:51▼返信
>>537
利益率驚異の45%超え

任豚はこれ理由にソニーの負け~って言ってたがこれが搾取率だってわかんないんだよ バカだから
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:56▼返信
オープンワールド新作で手一杯なんだろ。これは無いものと諦めて再リメイクを待て
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:57▼返信
任天堂の技術力?
今回のリメイクは外注なんだが?
ゴキくん大丈夫か?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:58▼返信
>>546
任天堂の技術力は外注以下😭
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:59▼返信
不買いしたら
売れるかどうか不確実だからコストはそんなに割けないよねってなったり
最悪もうリメイクはやめて新規のみに力入れますってなるし
売れたら
こんな手抜きで売れるとか美味ぇwwってなるしで

ファンは上手く手綱握られててほんと良く出来てるって思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 03:59▼返信
>>546
虎の子のダイパリメイクを外注糞二頭身とか任天堂って頭おかしいのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:08▼返信
※549
任天堂はもう開発に口出してないんじゃねこれ
任天堂のデザインは夢を見る島を見ればわかる通り優秀だぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:09▼返信
最近本当のswitchユーザーの文句が多いな
やってるからこそなんだろうけど
褒めてるのはswitchすら持ってない豚ばかり
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:20▼返信
>>3
あのグラフィックの凄さから、一気にダイパの微妙な感じがあるよな
ポケモンレジェンズ アルセウスの方は楽しみだわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:21▼返信
これが純利益を上げるぼったくり技術だぞソニーも見習え
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:25▼返信
あんだけ騒いでピカブイ以下だったダイパキッズ息してる?

あんだけ騒いだんだから当然買えよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:32▼返信
>>500
片やソニーは昔から20年先を見て戦略考えてるって明言してるね
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:40▼返信
>>550
任天堂ってデザインだけはいいよな
今は他は全て駄目だけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:43▼返信
>>544
売上負けてるのに利益が買ってるのを誇ってる豚を見るとびっくりする

誇るどころが逆じゃね?って思うのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:49▼返信
俺は好き
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 04:56▼返信
このキャラが剣盾等身なら2次創作然り、ファンにもっと広がりがあって
メチャクチャ話題になる可能性があった素材なのに
勿体ない事したなーって感想しかない。

FF7リメイクです!って当時の3等身キャラで出してたら勿体なっ!!?って思うだろうし
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:02▼返信
>まさかの二頭身復活wwww


刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:05▼返信
これ買うやついんの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:06▼返信
>>561
子供を卒業できないポケおじがいるからねぇ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:14▼返信
外人のリアクション動画で終始
苦虫噛み潰したような顔してる動画
悲しみ漂っててホンマ笑うwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:14▼返信
IGNJのモンハン先行試遊動画見たけどモンハンはポータブル世代だからワールドよりライズぐらいのグラがちょうどよい
ダイパリメイクは擁護できない
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:21▼返信
ゴキの言いがかり難癖ひどいな
これが多数のポケモンファンの望んだ形だということ
一般層では好評になっているな
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:23▼返信
対戦も流用グラじゃないから剣盾とはできなさそうだし完全にピカブイ路線だな
ポケモンなら無難に作っとけば売れるだろうなTHE・小遣い稼ぎだわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:29▼返信
手抜き堂
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:31▼返信
>>552
グラフィックどうこう言ってるやつは、逆に剣盾のグラフィックにしたらオリジナルに寄せて2頭身にして欲しいとかどうせ文句いいやがるだろうから、どっちに寄せても文句ないしいちゃもんは避けられなかった。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:34▼返信
シロナ様もパワプロ化するのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:35▼返信
これはかなり面白そうだな
名作リメイクはスイッチに多いしな
ゴキ捨てのようなリメイクの名を借りたリマスターとは全く違うな
571.投稿日:2021年02月27日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:36▼返信
まあ一言言わせてもらえば文句があるなら買わなければいいじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:38▼返信
ポケモンといえば二等親なんだよなあ
可能なのだがきもいリアルグラにしないのは好判断だろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:42▼返信
>>573
だな
批判しているのがポケモンエアプということがよくわかる
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:42▼返信
もう言われてるけど将来的にもしもしへ移植したりして
それならもうハードから撤退してどうぞって話になりそうだけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:45▼返信
〇〇といえば○○なんだ!とか老害発言やん
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:47▼返信
スマホ以下のスペックなんだしこうなるよ
これでもロードは1分前後かかるだろうし
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:59▼返信
>>510
プペル教と同じだからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 05:59▼返信
>>102
ダイパを知らないキッズ向けだろw
真のファンならアルセウスで満足だよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:01▼返信
>>11
片手間も何も、完全に外注。丸投げしとるやんw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:03▼返信
>>31
ゲーフリ関わってないじゃんw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:04▼返信
普通にレジェンズのクオリティのダイパリメイクがやりたかったでしょ
剣盾でゲーフリもう開発に関わるなと思ってたけどゲーフリを有能に見せる罠かコレ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:04▼返信
絶対くそ低評価の嵐になると思ったでしょ。
もしくは後からまた隠したか。
こういうのだけ評価隠すのほんとくそダサいよな任天堂って
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:04▼返信
大作ゲームの建前上絶対にバグを出せないからこういう冒険心の無いグラにするしか無いんだろうなあ
最新のゲームが3DSみたいなグラってほんま期待を裏切らないな
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:05▼返信
>>2
ダイパなんて俺のプレイも手抜きで10日遊んだだけだし、
これくらいのクオリティで十分だよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:08▼返信
ダイパリメイクはこれじゃないって言ってる奴いるけどな
レッツゴーみたいになったら一気にクソゲーになるからこれはこれでいい
開発ゲーフリじゃないしこんなもんでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:09▼返信
リメイクリメイクうるさいからとりあえず出しただけ
本番はレジェンズで今更やらないからいいよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:12▼返信
ポケモンのリメイクって過去作を最新作のグラ、システムに置き換えるものだと思ってたわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:14▼返信
>>588
ここまでショボいと何でリメイクしてるのって話になるわな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:19▼返信
>>573
剣盾・ポケモンスナップ・同時発表されたレジェンズでその擁護おもいっきり否定されてるんだが。それともこいつらの方が偽物とでも言うのかね
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:19▼返信
イルカ?
イランわこんな糞手抜きリメイクwwwwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:20▼返信
どうぶつの森意識しすぎじゃない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:21▼返信


ニシくん達の望んだ末路

594.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:22▼返信
グラフィックだけでどうこう騒いでいる奴はそもそも買う気がない説
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:25▼返信
夢を見る島のガッカリ感を思い出した
あれもGB版パッケージのリンクが操作できると期待してたのになぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:29▼返信
悪くいうつもりはないけどちょっとな。
ダイパぐらいになるとイベントが多かったイメージあるから、容量減らしてそれを消化するためにあえてこのグラフィックなのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:30▼返信
>>594
リメイクのグラフィックに期待しないで他に何を期待するんだ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:31▼返信
ダイパまではまあわかる。問題は白黒をリメイクするかだな。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:34▼返信
>>597
普通にやり込み要素だろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:35▼返信
ショボグラが現れた瞬間、ルーマニアの人にパチモンだろ!?って言われてて草生えた
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:36▼返信
>>597
てかグラフィックが自分たちが思ってるのと違っただけで文句言う民度の低さよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:38▼返信
2Dだから2等身なのは分かるけど
3Dで2等身にする意味ってある?
はっきり言ってただの手抜きだよね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:39▼返信
>>591
わかったからじゃあお前だけやらなければいい
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:42▼返信
>>291
5万払わないとできないぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:43▼返信
コレジャナイ感すごい
剣盾のグラに慣れたキッズ層はどう受け止めるのか気になる

コレ自体はキッズ向けじゃないだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:44▼返信
スマホゲー以下とかじゃなく、中国がうっかり作ったダイパのようなパクリゲームと思えば、なんとか耐えれる人もいるんじゃないかとすら思わんな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:48▼返信
外注堂
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:49▼返信
文句言ってる人に限っていざプレイしたらハマる説
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:50▼返信
ドラクエはこれにして欲しい
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:53▼返信
こんなショボショボゲーでも一定数のアホが買い支えてくれるからね
ほんとボロい商売っすわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:54▼返信
手抜きリメイクって事だろ
グラだけスイッチに合わせたものにしてるけど、モデリング剣盾どころかSMやXYより劣化してるの笑うわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:56▼返信
ま~~た桃鉄みたいな事をゴキが騒いでんのか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:57▼返信
外注に丸投げの手抜きリメイク
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 06:58▼返信
PS信者のオッサン(50~60代)が
少年たちのゲームに物申してんのかな?ww
本当にうるせぇなぁ~
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:00▼返信
はちまでこの記事の反応とかあるけど、あれってはちまの都合のいいから反応しか載せてないだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:02▼返信
よくもまぁ、期待値高い本編のリメイクでこんなクソ手抜きのゴミを堂々と発表出来たな
世界的コンテンツのポケモンも堕ちたもんだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:03▼返信
どうせ戦闘中のポケモンのグラも使いまわしだろうし、手抜きオブ手抜きリメだろこれww
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:04▼返信
64レベルのローポリは流石に草を禁じ得ない
一体今西暦何年だと思ってるんだか
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:07▼返信
リメ前とほとんど変わらんやん、ドットをそのまま3Dにしただけ
こんなの出されても盲目信者以外喜ばんわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:10▼返信
これピカブイみたいにグラだけじゃなくて内容もお粗末なんやろうな
ゲット出来るポケモン数も剣盾以下とか普通にありえそう
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:11▼返信
>>614
psユーザーは15歳~30代がボリュームゾーンだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:15▼返信
こんなクソグラ2頭身なんて10年前に見せられても据え置きでこれって・・・っていう反応になるわ
他のポケモンクラスの大コンテンツでこんなの持ってこられたら普通作り直しになるわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:19▼返信
7年くらい前に出たRSのリメイクの方がマシまであるのが草
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:23▼返信
やってから文句いえよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:26▼返信
糞グラになってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:26▼返信
こういうがっかりするゲーム増えたな最近。つら
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:29▼返信
ポプテピピックやん
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:30▼返信
クソグラ変える為に新しいSwitch100万くらいで出そっか
ソフトもう50万くらいなら余裕で利益出るでしょ?
高グラ高FPSになり快適になるし 誰もう文句ないでしょ?外人は割高な
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:31▼返信
あまあまなニンテンキッズ達ですらグラに不満タラタラで草
ゲームにグラは必要ないんじゃなかったの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:32▼返信
これがスマホで2000円くらいで出来るならまだ「まぁ外でも気軽に出来るしいいか…」って思えるけど
外注産でレジェンズの踏み台の手抜きを、スイッチでフルプライスで出す気満々そうなのが、もう見えてる地雷すぎる
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:34▼返信
>>606
中国はパクりでもこんなクソクオリティ出してこないぞ
なんなら母体のゲーフリなんかよりずっと技術持ってるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:39▼返信
原作発売当初の15年前のwiiでも作れそうなグラで草
まともにリメイクする技術やリソースないならリメイクなんかすんなよ、黒歴史になるだけだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:42▼返信
ソニーは小型ゲーム機のノウハウを任天堂に譲渡してあげるべき
今こそ国産ゲームを守るため企業の枠を越えて動く時だぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:42▼返信
大手IPで情報解禁と同時にここまで地雷ゴミゲーって分かるゲームなかなかないな
グラフィックの衝撃が凄すぎるわ、これでGOサイン出すやつもやべぇよ、普通白紙に戻して作り直し命じるレベルだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:48▼返信
原作に忠実ww
なら原作で良くね?ってなるよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:49▼返信
正直グラフィックにそこまでのクオリティーを求めてた訳じゃ無いけど、
これでフルプライスは最低ラインに達してなくね?って思う

ツクール系で制作した訳でもあるまいし…
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:53▼返信
パワプロで草
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:57▼返信
外注リメイクはバイオのRE3で散々な目にあったからいい思い出無いわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:57▼返信
世間一般は豚ほどグラはどうでもいいって考えじゃないんですねー
豚の常識は世間の非常識と証明されてしまった
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 07:58▼返信
最近の洋ゲーだとリマスターレベルだな
これでリメイクを謳うのはちょっとね
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:07▼返信
シリーズものの本編外注産は基本クソゲーしかないからな
DPリメからはプレイするまでもなくクソゲーっていうのは分かるが。
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:08▼返信
ほれみろ
来たら来たで文句しか言わねえんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:09▼返信
ゲームはグラじゃないって意見には賛成だがさすがに今の時代でこれはってグラを見せられたら苦言も言いたくなるわな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:14▼返信
SD自体は別にオッケーなんだけど
今回の映像は、動きや表情、造形が無機質というか、DS版のリマスター感がある。
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:16▼返信
これに限らず3Dの二頭身って基本的にがっかり感あるよな
ゲームやったこと無い人間が企画してんじゃないのかと思う
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:17▼返信
今のポケモンやってない身としてはウェルカム
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:22▼返信
原作に忠実とか言い訳しつつクソグラだけならまだしも、シンオウ独特の雰囲気すらぶち壊してるの草
もはや劣化だろこれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:23▼返信
ふーん、で、
ダイパのリメイク化まだですか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:24▼返信
パワプロくんって煽ってるコメント見かけたけどホントにパワプロくんじゃんw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:24▼返信
剣盾やたら持ち上げる層いるのエアプなん?
グラもそんな良くねえしワイルドエリアだって全然活かせてねえのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:25▼返信
出したら出したで文句言うってウザイなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:25▼返信
一瞬どうぶつの森のポケモンコラボかと思った
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:27▼返信
二頭身がどうとかいう問題じゃない。
だって戦闘シーンの八頭身グラフィックもクオリティがPS2時代っぽい。
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:27▼返信
言われ続けてて仕方なく出した感がすごい
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:32▼返信
二頭身は個人的に嬉しいが、キャラのこれじゃない感がすごい
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:33▼返信
いくら同じ二頭身だからってリマスター扱いはおかしいやろ
最低限の知識つけろよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:34▼返信
冗談抜きで今の時代のゲームとは思えん
リメイクでこれって
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:34▼返信
3Dで二頭身はあかんやろ…
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:36▼返信
SDでもキャラがコミカルに表情豊かに動く作品は好きだよ。
でも無機質な3D化なら、想像の余地があるドット絵キャラのほうがまだ好き。
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:38▼返信
何が悲しいって
これで手抜きリメイクでダイパが終わってしまうこと
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:39▼返信
夢を見る島というお手本がありながらどうしてこうなる
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:42▼返信
>>76
いや、大半がダイパキッズでソニー側はゲラゲラ笑ってるか同情してるヤツに別れてるぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:44▼返信
これ普通にひどいよな…
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:44▼返信
クックドゥで失敗するぐらい難しいリメイクで見た目マイナスから入るの草
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:49▼返信
これならいっそドットでリメイクしてくれや
こんなリメイク買うくらいなら3DS引っ張り出してプラチナやるわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:50▼返信
ただただ悲しい
switchの性能とか以前の問題だろこれ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:51▼返信
※656
みんなネタで言ってる。
古い3Dゲーがリマスターでハイレゾ化されると、独特の無機質感が出てしまうが、それと似たものを感じているんだろう。
668.PS信者だけど投稿日:2021年02月27日 08:55▼返信
>>568
言わねーよ!PS3.2以上のグラフィックでダイパイチから作りなおされたの求めとるんじゃボケ!!
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:56▼返信
>>642
ほんとそれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 08:57▼返信
ピカブイは二頭身じゃなかったよな
なんでせめてピカブイレベルに出来なかったんや
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:03▼返信
ボンバーマンみたい
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:06▼返信
※642
ほれみろと言うが、ORAS発表のときも、ピカブイ発表のときも、リマスター呼ばわりはされてなかったよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:10▼返信
待望のリメイクが外注w
完全に舐められとるわww
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:11▼返信
これウマ娘みたいに発売長期延期されそうだな!頼む同じ道を辿ってくれ!
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:12▼返信
リマスターじゃないのはわかるけど、オリジナルと見比べてみるとリマスターと言われるのもわかる。
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:15▼返信
文句言うなって言ってる奴居るけど、内容に対して値段が釣りあってないし、これまでのリメイクは出すハードに合わせたのに中途半端な3D化だから手抜きと捉えられてるから荒れてるんだろ。
否定的な意見に攻撃して全肯定しか許さないって宗教やってるから任天堂界隈は落ちぶれたんだよ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:16▼返信
何出してもダイパダイパ言い続けるからこうなったのだよ諦めな
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:19▼返信
やっぱりグラは重要でしたね
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:20▼返信
直近でFF7Rのユフィ見た後だから落差が凄まじいな
一応同じリメイク作品なんだぜ?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:24▼返信
剣盾は買ってねぇけど、ダイパ御三家はめっちゃ好きだし買う!買う!って思ってたけどこらいらんわ…アルセウスの方がまだ購入対象になる…
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:28▼返信
否定的な意見を抽出しすぎじゃない?
個人的には2頭身かわいくて好きなんだけど、、、
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:30▼返信
>>673
まだプレイしてないのに否定してはいけないよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:30▼返信
二頭身だったらオリジナルの方でええやんけ
しかも外注……手抜きが酷すぎる
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:31▼返信
>>123
子供騙しにもなってなくね?
最近の子供はスマホでもゲームやってるし。
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:33▼返信
>>681
いや可愛くねーよw
原作のヒカリ当時無茶苦茶可愛かったのに
超劣化しとるやんけ!ブーツデカくてダサすぎやす
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:33▼返信
>>4
これは・・・
ファミコン世代の任天堂おじさんは良くこんなゲームを楽しめるよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:34▼返信
>>9
パワプロよりも酷いぞコレ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:34▼返信
皮肉がきいてて味があるなぁ
いまはツールを使えばこの程度なら素人でも作れる
そんなにリメイクを渇望するなら自分で作れ、文句があるならこれを上回るものを自ら産み出してみよという皮肉
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:35▼返信
>>580
任天堂はポケモンなら手抜きしても売れると勘違いしてないか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:35▼返信
>>12
どうせなら当時のままで出した方がユーザーも喜んだだろうに
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:36▼返信
>>13
任豚おじさん「子供心に戻れるから嬉しいブゥ」
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:37▼返信
>>14
どう見ても64だろアレ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:37▼返信
>>16
任天堂「豚は馬鹿だから手抜しても売れるしなw」
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:38▼返信
>>18
これがお前等の好きな任天堂だろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:39▼返信
>>19
今の子供はポケモンに興味無いので明らかにファミコン世代任天堂おじさんがターゲットなのだが・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:39▼返信
>>683
まだわからないかね?
このレベルの低さが物語っているのは君に外注してるんだよ
これを上回るものを提示してみせよと
だからこそツールやエンジンなら無料配布されているわけだし
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:39▼返信
最近のSwitchのゲームはロードが長くてモッサリしているから心配だな...
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:39▼返信
>>23
ファミコン世代任天堂おじさんは思春期に少年から大人になれなかった哀れな人々ですから
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:40▼返信
>>5
任天堂株価がー3610円の大暴落の理由はこれか
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:41▼返信
>>6
任天堂「開発費と開発時間を抑える為だから文句を言うな!!」
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:42▼返信
>>7
任天堂「任豚は馬鹿だから手抜きしても買ってくれるし」
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:43▼返信
2頭身でももうちょっとましに出来たんじゃ…
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:44▼返信
ダイパキッズを黙らせるために適当にこさえたようにしか見えない
外注に投げたとか酷すぎて草生える
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:44▼返信
ごめんネプテューヌのがまだよく出来てるわww
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:46▼返信
コレジャナイw
剣盾風を期待してた
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:48▼返信
何やこれマジで
今の時代、2頭身にしてメリットでもあるの?
原作忠実とか言うけど、ならリメイクの意味ないやろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:56▼返信
※681
二頭身なのはいいけど、表情や動きにはこだわってほしいかな
PVじゃフィールドのキャラ全員棒立ちで表情固定っぽかったし、リマスターと言われるのもわかる

完成版ではまばたき以外の動きや表情も見せてくれると信じたい
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 09:56▼返信
この程度の変化しかないならDS引っ張り出してきてプラチナやった方がよくね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:00▼返信
違和感あるのは顔かな?
頭身を低くするとしても、夢をみる島みたいな人形風なら良かった気がするけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:04▼返信
え・・・これ着せ替えどうなるの?
ダイパリメイクが出たのに、ヒカリの着せ替えができないなんてことがあるんだろうか・・・

・・・まぁ、そもそもこのグラなら着せ替えとかどうでもいい、という意見もあるだろうけど
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:04▼返信
ヴァーチャルコンソール復活した方がマシなんじゃないか?
いや判るよ これしかないもん
元がゲーム脳過ぎるから下手に3D表現するといろいろ破綻する ゲームデザインをやり直さないといけない
儲けたい でも手間はかけたくない 大人の事情の末路
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:09▼返信
>>643
ゲームはグラが全てではないが、許される限度というものがあるという感じかね?
これでも「税抜き\2500~税込\3000」の値段なら許されるのではないかと思うが
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:11▼返信
>>682
宗教は大変だねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:12▼返信
ださすぎてワロタ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:14▼返信
>>650
いつものエアプニシか、はたまた
ゲームカタログでまた謎の力で良作判定になってたしなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:15▼返信
>>696
日本語喋れw
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:19▼返信
こんなん買うかバカ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:19▼返信
一応対戦の時は頭身剣盾風にはなるけどなんかこれリメイクって言うには半端だよね
レジェンドと別けたかったのかもしれないけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:20▼返信
何で普通にゲーフリが作れば成功しそうなダイパリメイクをよりにもよってロクに実績のない会社に外注出したのかマジで理解できない
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:20▼返信
>>650
アレが良いとは言わないけどあれがマシに見えるくらいゴミグラだからなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:21▼返信
>>716
進化しようというニュアンス
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:21▼返信
>>719
ここのが酷いだけでゲーフリが良いって訳じゃない
なんなら全部バンナム委託良いとすら思ってるわ
今のゲーフリでも当時のバトレボやってた会社に追いつけてないからな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:24▼返信
手とつま先がデカいのがまずあかん 昭和じじいがデザインしたんか?
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:27▼返信
>>719
メインでやった経験がないのが痛いよな
関わったゲームはそこそこやのに
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:37▼返信
つべのコメント欄も早速正常なゲーマーと信者が醜い罵倒の応酬してる地獄絵図になってて草

正直俺ですらこの手抜きの酷さは擁護出来ん
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:46▼返信
>>681
たしかに可愛いけど待ち望んでいた「リメイク」の形じゃないってのが大半の意見なんだろうね
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:48▼返信
※45
だったらリメイクしなくていい
聖剣伝説3ぐらいには仕上げてきて
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:50▼返信
>>727
リメイクのハードル上げすぎ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 10:54▼返信
>>728
元からゲームシステムに大きな進化の無いタイトルなのにビジュアル面の進化もこの程度じゃ酷すぎる。
見下ろし型を続けるなら夢を見る島くらいのビジュアルにしてもらわないと。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:05▼返信
RPGツクールで作ったようなグラフィックだな、、。

株式会社イルカってどこだよ
知らんしw
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:07▼返信
>>730
ドラクエ11やニーアレプリカントでグラフィック関連の仕事してたところやぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:22▼返信
頭身というかグラッフィック大幅に変えちゃうとカメラ根本的に作り直さなくちゃならないし
マップから何から刷新しなきゃならなくなるだろーが。下手するとシナリオにも手を入れないといけなくなる
まあ普通それをやるのがリメイクなんだけどケチな任天堂がそれをするはずもなし
リマスターで出せば良い?フルプライスで出せないだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:43▼返信
信者も擁護できないのかな
待望のリメイクなのにね
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:48▼返信
聖剣2のリメイク思い出した
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 11:56▼返信
完全に儲けに走ってるな
ゲーフリ、経営者変えた方がいいよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:09▼返信
剣盾レベルでは採算が合わなかったんだろうな。
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:14▼返信
>>732
大幅に作り直すのがリメイクって言うんやでガイジ
マリオばっかしてないで勉強してこい
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:19▼返信
頭身どうのこうのよりもバトル画面での画面のショボさを問題にしろよ
モデルの出来、粗いポリゴン、省リソーステクスチャ、不自然モーション、背景何これ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:45▼返信
もういっそのこと見映えとか全部切り捨てて、ポケ廃人ご用達ゲームを目指すのはどうか。
育成要素や施設を充実させて、戦闘速度も倍速にして、画面切り替えもフェードイン・フェードアウトを使わず、瞬時切り替え。
リストラされたポケモンも全復活させればさらに完璧だ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 12:55▼返信
子供向けだしこれが本来のグラだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:01▼返信
以下に手を抜いてアホと子供から金を巻き上げるかなんだからこれで正解
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:21▼返信
>>688
ドリームユニバースで散々本家より出来が良いマリオとか作られとったやんw
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:24▼返信
また一つswitchを買う理由がなくなった
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:28▼返信
どうぶつの森ツクールでモデリングしたのそのまま持ってきたみたいだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 13:34▼返信
いつかリメイクしたら買おうと思ってたけど改めて頭身ひでぇよこれ・・
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 14:14▼返信
オワコンシリーズ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 14:45▼返信
剣盾クラスは無理でもサンムーンやらその辺りには出来なかったのかね。マップの簡略化やそういうところを詰め直すとかさ。これはちょっと考えるなあ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 14:52▼返信
萌大好き豚は残念なリメイクだなヒカリでシコ2シコ出来なくて可哀想🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 15:00▼返信
聖剣1やゼルダ夢島のリメイクみたいな「まんま感」が凄いな
あっちはゲームボーイだったからまだしも、こっちはDSだろ
それでこの出来はちょっと・・・冗談抜きでDSでやったほうがマシ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 15:02▼返信
二等身に罪はない、このグラフィックでこの等身なのが良くないんだよ、違和感しかない
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 15:03▼返信
パワプロで草
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:15▼返信
>>102
なんだこいつキメぇなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:16▼返信
>>686
きえろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:16▼返信
>>701
消え失せろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:16▼返信
>>700
ガイージじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:17▼返信
>>689
結局お前みたいなのは買うからなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:18▼返信
>>687
もともとの見た目のパワプロなら慣れてるけど
作り直してこれはな
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:18▼返信
>>691
うわキモ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:19▼返信
>>693
いつまでこのガイージいるの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:19▼返信
>>694
ガイージ消えろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:19▼返信
>>695
おっさんがなんか言ってて草
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:20▼返信
>>698
お前もだけどなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:21▼返信
>>132
たかが何年かで任天堂が終わるかよw
これだから社会経験ないゴミニートは
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:22▼返信
>>65
同じやつが言ってると思ってるのか?w
馬鹿かな?
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 16:50▼返信
だって頭身あげるということはフィールドからゲームデザインまで全部作り直しになるからね
そんな面倒なことはできんから当時のそのままをなぞる方が楽なのよ 要は手抜きってこと
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 17:12▼返信
>>765
じゃあだせて1500円だな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 17:45▼返信
子どもなめんな
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 17:52▼返信
まじでゴミ過ぎて気持ち悪くなってくるレベル。パチモン中華ゲー以下でしょコレ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 18:33▼返信
今回のリメイクを受け入れられないポケモンのコアなファンと、なんとかして任天堂が儲けるのは阻止したいゴキブリの利害が一致して一時共闘してるの草
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 18:35▼返信
>>768
さんざん言われてるけど中華ゲーのポケモンの方がずっと良いグラフィックで、ずっと面白そうな内容なんだよな
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 19:20▼返信
これでまた登場するポケモンをリストラするなんてつまんない事をしたら更に炎上するぞコレ(笑)
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 19:40▼返信
剣盾のグラもサンムーンからHDにしただけとか言われてたのにそれをさらに下回るとは
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 20:23▼返信
水のほうがきれいでくさ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 20:55▼返信
グラグラ言ってるやつらさあ
これ幼児向けゲームなんだぞ
それのグラなんてどうでもいいって気が付けよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 21:54▼返信
ボケットモンスターやん
ニンブタさん待望のきったないグラやで
よろこびや
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 22:42▼返信
>>284
x.t.も一時期のゴミ乱作期に比べたら遥かにマシだわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月27日 22:53▼返信
>>355
散々他の世代馬鹿にして、開発陣焦らせてたダイパキッズざまあw
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:02▼返信
※774
動物みたいな見た目のモンスターを虐待、捕捉、調教、使役するようなゲームが幼児向けゲームとは恐ろしいな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:44▼返信
きめぇw
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:38▼返信
任天堂はゲーフリ買収しろ
できないならおかしな提携解除しろ
人気にかまけて企業努力を捨てたゴミ企業を任天堂製品として出してたら損するのは任天堂
任天堂隠れ蓑にせずにゲーフリとして出さないと改善できないよこの既得権益にまみれたゴミ企業は
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:54▼返信
>>771
この調子だとポケモンも当時と同じ493匹とかやりかねない
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:14▼返信
なんなら10年も昔のオリジナルの方が優れてるまである
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:37▼返信
>>774
アホ以外幼児でも地雷ゲーだと勘付きそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 07:07▼返信
剣盾のグラも辛かったからむしろこれでいいよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 08:29▼返信
妖怪学園と同じ会社じゃねえの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:19▼返信
>>713
アンチは変な言いがかりつければいいんだからそりゃ楽だよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:21▼返信
>>590
ポケモンって元々2頭身だったのにそれを否定しるからエアプ言われてんだぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 02:01▼返信
お前ら変態はひぐらしでもやってろよ気持ち悪いひぐらしで抜いてろよどうせ女で抜きたいバカしかいない女主人公で抜きたかったらひぐらしやれって話っすよ私はお前達がひぐらしをやってポケモンに来なければいつも通りのポケモンが出来るお前達のような醜く汚い下等生物のせいで汚れるのは嫌なんだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 02:02▼返信
お前達気持ち悪い

直近のコメント数ランキング

traq