NTTドコモ 「アハモ」さらに値下げへ
記事によると
・NTTドコモが格安プラン「アハモ」をさらに値下げする方向で調整していることが分かりました。
・NTTドコモはオンライン専用の新プラン「アハモ」について、現在の20ギガバイト月額2980円からさらに値下げする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
・KDDIやソフトバンクが「アハモ」への対抗プランとして通話料金を分離した形で月額2480円の新プランを発表しましたが、ドコモは通話料金を分離しない独自のプランで対抗する狙いです。
この記事への反応
・ええ…まあ別にいいけど、月1ギガくらいしか使わない人への新プランなんかないの
・通話5分500円抜くんですね、わかります。
・198ならahamoにするわ
・マジでw 定額通話無くす方向かな?
・攻めまくりだな、、、もともと格安SIMに貸し出す余裕があるんだから、値下げ余地あるんだよね、、、
・これがホントなら、息してないスペックの低い機体で契約するのもありかもなあ。
できるのかどうかは別としてね。
・アハモ最強やん。
・いい感じで競争が激化してきて良い兆候。同様に総務省はテレビ電波にもオークション実施して既存の電波利権にメスを入れるべきですね。
・更にMVNOとの差がなくなっていくのかなぁ。それって寡占化の方向と思うので、良いとは言い切れないかなぁ。
・さらに安くなる、かつ、キャリアメールが使えるってなったら、ちょっと考えちゃうかなー。
まだ値下げの余地あったんだ・・・
総務省に怒られまくって逆ギレしてない?
総務省に怒られまくって逆ギレしてない?

↑
これが見えてねぇのかな…
どことは言わないが
いままでで最長
はいはい談合談合
2480、2480
まだぼったくってるんじゃねぇの?
周りahamo基準で値段設定してきたからその裏をかいてって感じで
使わない月は0円じゃないと
停戦だろ
一強になったらまたどこかで調子乗るでしょ
表向きは3キャリアに値下げ要求してるけど、総務省はMVNO潰したいだけだろ
ここまでやられるとMVNOは利益でなくて潰れるわ
家族で契約してない場合別料金体系でーすwとか
一定期間過ぎると値上げしまーすwとか
そういう裏メニュー的なのはないの?
ないならこれにしたい
誰だよ、政治なんて誰がやっても一緒とか言ってた奴は
全然違うやんけ
んで結局3キャリアに戻るしかなくなるですねわかります
どれだけ下げるのか
これにソフバンが続いて、またauが出遅れる流れだろうな
ぼったくりバーが健全経営になったから
今までの事は水に流してまた行きます!!!
っつってるようなもんだな、庶民は阿呆しかいない。
当初から安い楽天一択。
物理回線はどうしても管理費がかかるが、下げられる下げられない言うなら余裕で下げられる
払っていた金が削減出来るしNTTの規模は大きいから
他の2社はまた愚痴や文句を言ってくるんだろうなw
そのツケは増税で補填するまでがNTTと国との間での
シナリオだろう
20Gとか使わねえんだよ
それぐらい安くなってくれると助かるんだけどな
MVNOの低品質回線での低価格化は、何か目覚ましい競争を促しましたか?
結局上位3~4社でしか、競争のメカニズムが働かない証明になっている。
それだったら、寡占1社とその他3社との競争と、そこからこぼれ落ちた最安値競争を最大4社のMVNOが担えばいいだけの話。
記事タイトルだけ見て思い込みでディスコメするゴミですわよ
今一番安いのはUQかね
1500円でネット300kbps放題、楽天契約して楽天リンクで通話放題
今キャリアメール使う意味とは
貧乏人のお前にはそれがお似合いだよ
競争原理しらねぇの?w
自民党の天下り先、自民党員ばかりだからなここ
頭の固いw
え?じゃあ、楽天行けばいいんじゃね?
出羽守
Q2でもすんのか
というか今Q2ってあんのかな
キャリアメールも+メッセ-ジも使えないならサブ・ブランドと同じなんだし
NTT労組は民主系だが…?
楽天モバイルに問い合わせ電話かけてみたらわかるよ
保留、担当に繋ぎますなどなど
草まで生やして間違った知識披露するのって最高に恥ずかしいよな!
いやー羨ましくて
日本の料金が世界と比べて高いのか安いのかはわからないけど
何が談合だよ
ランニングコストの大部分を占めているのが人件費だからね
そこを削れたら大幅なコストダウンになるし
そんなに金ないの?
うん
負けても知らんぞーw
NTTドコモ国営企業
ぼったくり月額チューチューされるのはもう嫌や
64GBにしてドコモ新規かMNP同時で五万円代
新品のse2と変わらない
しかも持ちやすいカメラ夜いける
ドコモが神がかってる
こ
あんな老人ホーム二度と行きたくない
予約して行ったのに40分も待たせやがった
総務省がバックについてるからな(陰謀論
現状最安
電話だけでいいなら楽天のが安いけど
楽天がシェア増えてきて改悪したらまた考えるわ
NHK「仰る通りでございます」
とどっこいしょ
???「1980円で、無料通話&メールつき見せたろか?」
談合3兄弟だからな
働けよ無職
今までの携帯料金が高いっていうのの対象はお前らじゃ無くって毎月数十ギガ使って万払ってる人が対象であってお飾りで持っているお前らは元々底値だから勘違いするなよ恥ずかしいから
元から死んでる定期
楽天やろ
通話無料SMS MMS
データはそまま使わずに1GB500円のオプション買う
オプション買っても980円かかるのかは知らんけど試してみる価値はある
23区内なら余裕だしな
他の田舎もんは知らんが
無料通話を付けたら客取れると思うけどな
ip通話アプリは会話録音出来ないから
ボケ始めてる爺婆には向かないんだわ
妄想垂れ流してる権力大嫌いゴミクソ左翼馬鹿なんだから放っておいてやれ
いや働いてるが、そもそも携帯なんてほとんど使わないから極力金かけたくないんだよ
でも最近は事あるごとにSMS認証しろだのアプリ使えだの言ってきて生活必需品になってるから
仕方なく持ってるだけ
↑
スマホいらなくね?
下がっても品質が違いすぎる
比べる対象じゃない
もちろんそれで構わない人もいるだろうけど
1GBでいいならよそにいくらでもあるだろ
今はLinksmateが音声SIM500円~で最安値
iijmioも値下げしたけどもう1ランク下のコースがないときついね
解約しちゃうよ~?
そういうのもあるのか
ちょっと調べてみるわ…
糸電話で使ってろバカ
オプションでも金は払う
なんで日本ってお金払わなくなったの?w
マジで
2021年3月18日から音声通話+SMS+データ通信・100MBが517円で新規に追加されるみたい
楽天は死ぬ
安くしろ安くしろって酷いよね、韓国人が言ってるのかな?
みんな2480円で手を打つんよな
大多数の人はその程度でいいし20Gなんていらんからなあ
値下げしなくてもよかったのにね
3Gで安いって国も多々あるよ
高齢社会の時代だしね
スマホがいら無い人にも持たせるように
仕向けてきたのが悪いかな
通信世代のGと容量のGBがごっちゃになる
独占資本こそNTTの最終形態であり究極なのだ
日本の通信ケーブルの過半数を所有するという暴力で殴られたら何ら設備を有しない民間は死ぬ
今までどんだけ搾取してたんだよ。
1ギガ程度しか使わないなら格安行けばいいのに、なんで3大キャリアに拘るんだよ
4Gや5Gでこの値段なら安いんじゃない
ヨーロッパとか安いとか言われてるけど3Gってのも多いと聞く
NTTグループが攻めるとすぐにKDDIやソフトバンクが総務省にクレームを入れるからだ
ところが、菅政権になるとスマホ値下げが政権の至上命題となり、スマホ値下げに限っては政府が目を瞑ってくれる…どころではなく諸手を挙げて歓迎してくれる事態に
これまで手足縛られてやられっぱなしだったNTTグループからしてみれば拘束具が外れたボーナスステージ
圧倒的な体力で好き放題に殴りに行くって事でしょ
菅政権が倒れるまでの期間限定だが、スマホでならやりたい放題出来る
携帯代にそこまで払うのアホらしいねん
3gだと最高3mbps出るし3mbps出ると相当使い勝手あがるから
ドコモは今度の5Gギガホで低速制限時、3mbpsから1mbpsに下げちゃうし
むしろUQのSMLで1、2、3mbpsの低速モード付きにして欲しいくらいなのに
低速1mbpsでは電子書籍のダウンロードもかなりつらい
3Gって使い勝手良い?
3Gから4Gに変わってSMSの送信速度が格段に早くなったんだけど
通信制限とは関係ないんじゃない?
昼でもそれなりに早いし安くてプランもいいし
5Gを使うならahamoだけど
アスペw
それは、値下げとは言わない。
アホも使えるプランなんだろうな
それを言ったらKDDIの前身企業にはKDD(電電公社の国際電話部門)とか、
KDDが吸収した日本高速通信(道路公団が主要株主)があるわけだがw
KDDIの前身企業の1つであるIDOも母体が日本高速通信
ソフトバンク(通信子会社)だって元JR系(旧国鉄系)の通信会社だぞ
日本の大手通信会社に旧国営企業が関わってない会社は無いよ
もう談合やん
キャリアメール登録させられてる先がそれなり数あるから、そこがネック。
1000円くらいオプション料とっていいから使えるようにしてくれたら乗り換える。
総務省がオンライン専用プランでもキャリアメール引き継げるようにしろと言ったから、オプションで使えるようになるだろう
※162
横並びじゃない
定額通話オプションをよく見るんだ
総務省が結果としてそれの手伝いをしたからな
0円スマホとか潰したの総務省だし
もう、6Gとか言われだしてるだろ。
安い代わりにたっかい端末しか対応してないとかじゃないだろうな!?
最初からしとけ
友達いないのか
楽天使えよ
電話タダだし
そりゃ有るだろ逆になんで無いと思った
損益ギリギリまでいきなり下げるバカがいる訳ない
追従しパクリしかできなかった時点で負けている
うちんとこ楽天は圏外やし
楽天をサブで契約すれば通話とSMSが無料だぞ
専用アプリを使ったRCS準拠のVoIPだから他社回線でも(WiFiでも)発着信できる
楽天圏外でも何も問題ない
楽天には1円も落ちないけどなw
定期的に世代変わるのは当たり前。
5Gは結局使えるギガが上がるだけって冷静な筋は皆予測してたし。
競争原理って知ってる?
詳しくは知らないけど広告で出た
そうすりゃキャリアメール使いながらデータはiijとかも可能になる。
しかも料金更に安い。
次は対応端末に買い替えないとな。
スマホ持って何してんの?糸電話でいいんじゃない?
通話分離?
それよりもギガライト見直ししてよ
iijのデータ専用eSIMだと2GB400円
2GB400円
楽天契約して楽天リンクだけで通話したら月400円のスーパーエレメンタリーの爆誕だわ
まだ安心は出来ない。ここまで安いとMVNO並の遅い通信速度と混雑時間規制がありそうだしな
あくまで20GB使えれば詐欺にはならないから人柱のレビューを聞いてからでも遅くは無い
安かろう悪かろうと言う様に何らかのトラップがありそうだな。通信速度と混雑時間規制がヤバそうだし
せっかく気に入ったアドレス使ってんのに。
格安SIMに変えたら…
もう携帯十分安いわ
仕事やってますアピールの続きは??
自宅のネット代とNHKには全然メス入れないな、ガースーは