東方Project 第18弾 東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.
記事によると
・どうもー、ZUNです。寒さが和らいできて、家に篭もるのに最適な季節となって来ました。
今回の記事は、東方Projectの新作です。
東方Project 第18弾
東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.
(とうほうこうりゅうどう)
ストーリーは
「巷に不思議なカードが流通していた。そのカードには数多の人間、妖怪の秘密が込められている様だった。何故、誰が、どうやって……。全てが見当付かないまま、巫女は調査に出る。」
という感じの、今回は虹色基調で、ポップで爽やかな雰囲気のシューティングになっています。
使用キャラは、博麗霊夢、霧雨魔理沙、十六夜咲夜、東風谷早苗の人間4人衆ですが、色んなキャラの能力を少しずつ所有してこの異変に挑みます。システムとストーリーと弾幕が結びついた、独特の雰囲気をお楽しみに。
以下はスナップショット。
*画面は開発中につき、いずれ変わってしまいます
好きな能力を装備したり、途中で購入して増やしたりとSTG的には割と挑戦的なシステムですが、違和感なく遊べるような内容になっています。まあ、結局はいつもの内容ですね。
現在、絶賛開発中です。
3/21に開催予定の博麗神社例大祭にて体験版を発表予定です。気になった方は、是非遊んでみてくださいな。
*体験版では、製品版からアビリティカードを選抜して体験版専用に調整された内容になっています。
製品版は5月発売予定です。
じゃあまたねー。
東方新作きたああああああ
十六夜咲夜は8年ぶりのナンバリング自機だそうで
十六夜咲夜は8年ぶりのナンバリング自機だそうで

尻餡
元ネタあったんだ
36万2000人無効‼️
高須クリニック詐欺医者高須克弥を殺せ‼️
河村名古屋市長を殺せ‼️
>> 1
餡ください
硬くて黒い餡をください
餡、あ、餡、あああん、餡
あ、あ、餡、あ、ああん、餡
これが日本のインディーズだ
色がバタ臭いが
そりゃ本人は絵にこだわって作る気が無いからな
もう10年前から言われたろw今更なに言ってんだ
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
そりゃこのセンスじゃあ潰れるわ
この、ドアは、絶対開けんといて!
🚪
本人がイラストなんか気にしてないから
鍵穴は内容だ
どうやって開けるの🦟
ずっと前からこうだったろ?
明日からマスク無しです
仕方ないだろ。精一杯やってきたし
通報します
わざと下手くそに描いてるだけだぞ、お前のような豚は相手にしてない
相変わらずキャラ絵がド下手くそだな
入場にカタログ買って入らなきゃいけないとかあるからそれが既にある程度対策になってると思う
徹夜組とか始発ダッシュ組とかもいて並べなきゃカタログ買って入っても買えないし
サークルチケもらってとか他に目的あってついでにとかはあるけど大量に人雇ってとかは難しいと思う
東方は通販もネット販売やSteam版もあるから無駄だよ
ファンが待ってるのは曲と新設定だろう
stg好きにはゲームが一番楽しみだけど
steamでdlすりゃええやんで終わる話だな
精一杯やって下手なもんは下手なんだろ
艦これ絵師だって7年で上達した人多いのに東方のこいつ20年以上やってこれだもん
絵の才能ねえんだろ
昔はトレパクとかもしてたしな
多分これも買う
ゆっくりその他は嫌いやけど
艦これもFateもアイマスも参戦してないどころか参戦できるはずもないのになんで東方が参戦できると思ってんだこのバカ
そりゃ舐められますわ
その二次創作も艦これに二次絵師を引き抜かれまくって大衰退してますけど
やる気ねーならやめちまえ
ニコニコ御三家も今は艦これボカロアイマスになりましたね
東方はどうして艦これになれなかったのか
そのファンも大分減ったけどな
コミケ御三家からも引きずり降ろされたし
その曲ももうろくに誰も聞いてないというね
もうそのオタクもいないけどね
みんな艦これやFGOに逃げてしまった
ヘッタクソな絵
お前の顔よりマシだよカオナシくんw
いや悪いけどこの絵より汚い顔なんてねーわ
ひぐらしみたいに絵は外注でよくね・・?
今は色々ありすぎる
普通上手くなるはずなのに面白すぎる
いつまでも必死にしがみついてる日本ってヤバすぎでしょ…
日本が中国に抜かれるのも当たり前
それなのに日本のオタクはまだこんな古臭いコンテンツに必死にしがみついてる
今の日本って昭和や平成の時代に生きてるようなオタクだらけのマジで遅れた国だよな
人をすぐ浮足立つイナゴ扱いしてお祭り騒ぎするのやめてくんねーかな…
元東方ファンとしてはそういうところが殺意沸くんだよ
東方ファンだった過去を友人に打ち明けたいとも思わないしマジで放っておいてくれるか?
ホントにコイツらって、大げさに物事を言うのが好きだよなw
そんな、東方を捨てて逃げて行ったような奴らが、一時的に戻ってきたとしても、それで東方がまた復活できるなんて本気で考えてるのか?w
中華コンテンツがドンドン躍進を続けてるゲーム業界で
日本のオッサンが作ったクッソショボイ同人ゲームが太刀打ちなんかできるわけねーだろマヌケ
いい加減に目を覚ませよ日本人
絵がようやくGBAクラスになったんだよなぁ
昔からこの画力なら人気出たろうに
今回は異変レベルじゃないから普通に面白いかな
仕方ない事なんだけど、本人が初期に言ってた事と矛盾してるから
「ZUN様はスゴイ!ZUN様は偉大!」……マジで完全に宗教だよな、東方ってさ
><
日本が嫌なら朝一でどこぞの大使館に駆け込んで亡命でもしろよ。
昔公式漫画家でちゃんとうまい人起用した妖精大戦争ってのがあったがこれ売上悪かった
うまい絵より東方公式=下手くそな絵で通ってるという
なぜか東方の原作者のことになるとベタ褒め…
ハッキリ言って気持ち悪い…東方ってマジで宗教じみてる
オタク達からチヤホヤチヤホヤ甘やかされてるからこうなる
世の中のクリエイター達が必死に腕を磨いて厳しい業界で生き残ろうとしている中で
このZUNとかいうオヤジは酒を飲みながらゴミみたいな同人ゲームを作って信者達から神様扱いされてる
いや、いきなり語られてもどうでもいいんで……
しかもSuper Switchで
鬼の四天王だの嫦娥だの回収してない伏線をいい加減片付けてやれよ二次創作者の為に
FGOが糞ゲーでも奈須きのこが関わってるからやると同じ感覚じゃね
カオナシの方がましなんだよなぁあ
まだまだ安泰だな
このコメ欄にも異常な熱量のアンチがいるし
やばい界隈というイメージしかない
信者達からチヤホヤチヤホヤ甘やかされてるからこうなる
世の中のクリエイター達が、必死に腕を磨いて、厳しい業界で生き残ろうとしている中で
このZUNとかいうオヤジは、酒を飲みながらゴミみたいな同人ゲームを作って、信者達から神様扱いされてる
いつまでも必死にしがみついてる日本ってヤバすぎでしょ…
日本が中国に追い抜かれるのも当たり前
信じられるか?…今って令和なんだぜ?…
それなのに日本のオタク達は、まだこんな古臭いコンテンツに必死にしがみついてる
今の日本って昭和や平成の時代に生きてるようなオタクだらけのマジで遅れた国だよな
「二次創作なら何でもやっていい」っていう意識を産み出してる原因は、間違いなく東方が最大の原因
東方ってサンリオとかとコラボしてて、子供も多いのに、全く工口規制とかやってないからな
しかも東方は「異常性癖者たちの楽園」とか呼ばれてるほど、ヤバイ二次創作だらけっていう
ぶっちゃけ東方って、子供に悪影響な有害コンテンツだよな
同人ゲーム界の生けるレジェンドやぞ
ZUNが世界のプロのミュージシャン達から全く相手にされていないのはナゼだろうねぇ、不思議だねぇ
その妄想上の東方信者がどこにいるのか知らんが、
プロミュージシャンから相手されたらなんなんだ?
好きな人がその曲を好きだっていうならそれでいいだろ
誰かに認められたものしか好きになれないんだとしたら寂しいやつだな
自分が本当に好きなものが未だにわかってないみたいで
別に日本中のオタクが全員好きなわけじゃないのに何言ってるんだ?
多様な世の中が大事な時代に
ってか好きなものって一つしか無いの?
今の東方のファンって割と中高生多いからなぁ
その考えをするってことは中年オタクだな、あんた
結構世代交代がうまくいったコンテンツではあるな
アイマスやタイプムーンはマジで高齢化してる
大学生以下のオタク熱中してるコンテンツってなんだろな?
バンドリとかか?
頼むからACの新作クレメンス