
※原作の週刊連載分含めたネタバレ注意

ケンドーコバヤシが司会を務める『漫道コバヤシ』にて
『呪術廻戦』作者・芥見下々先生インタビュー
#漫道コバヤシ で出た重要情報
— OWL (@shiraba) February 27, 2021
・呪術廻戦は今の予定では2年以内に完結する
・虎杖と伏黒の最後は決まった。宿儺はまだ
・「存在しない記憶」は虎杖の能力ではない
・甚爾の件は五条から伏黒に言わせる予定
・五条は海外出張で乙骨のところに行っていた
・秤は出したいが術式がコンプラ的にヤバい
新田くんが処置した時点では野薔薇は死んでる。死にたてホヤホヤで止めた。それがどうなるかは乞うご期待#漫道コバヤシ
— OWL (@shiraba) February 27, 2021
#漫道コバヤシ
— 胃痛 (@kiyotaka_i1010) February 27, 2021
宿儺が伏黒を気にしているのは、ふるべ~ではなく、
伏黒を使えば、思い通りの世界が作れるから
※大事な話のためピー音で伏せられているので、聞けたのはこれ。
#漫道コバヤシ #呪術廻戦 -赫-
— SERI (@Seri_000) February 27, 2021
の芥見下々先生の発言まとめ、時系列順です。 pic.twitter.com/9a7MENUUcW
#漫道コバヤシ で出た重要情報
・呪術廻戦は今の予定では2年以内に完結する
・虎杖と伏黒の最後は決まった。宿儺はまだ
・「存在しない記憶」は虎杖の能力ではない
・甚爾の件は五条から伏黒に言わせる予定
・五条は海外出張で乙骨のところに行っていた
・秤は出したいが術式がコンプラ的にヤバい
・新田くんが処置した時点では野薔薇は死んでる。死にたてホヤホヤで止めた。それがどうなるかは乞うご期待
・宿儺が伏黒を気にしているのは、ふるべ~ではなく、
伏黒を使えば、思い通りの世界が作れるから
※大事な話のためピー音で伏せられているので、聞けたのはこれ。
・「存在しない記憶」について
東堂と脹相は別々の理由で「存在しない記憶」を見ていた
・歌姫、東堂、メカ丸の顔の傷に関連性はない
・日常編は今後無い
・九十九の目の下のラインは虎杖と関係なくただの涙袋
・脹相お兄ちゃんは今後仲間として活躍
この記事への反応
— コーバス/h+JP (@jnwoj) February 27, 2021
・存在しない記憶の変遷が
東堂は妄想癖のあるヤベェ奴
↓
脹相の錯乱からの
虎杖の術式かよ虎杖怖っ
↓
脹相と虎杖は実の兄弟説
脹相の記憶は事実に基付いたもの
↓
東堂やっぱヤベェ奴じゃん......
なのミスリードの上塗りすぎてすごい
・この地獄が二年続くとも取れる…
・情報量多過ぎて草
取り敢えず存在しない記憶は能力じゃなかったんやな
・五条の出張……。
頼む乙骨……。
・
・ヲッ、ヲレの推しは、、、、虎杖折るためにかためなくなったんか、、、、、、、
・野薔薇が生きているかもしれないと希望を抱いていたけど、『死にたてホヤホヤ』という言葉で虎杖同様に心をへし折られた
・五条先生は封印されるかも知れないと気づいてて、乙骨先輩に会いに行った時に上層部に味方するフリをしつつ虎杖助けてあげて的なことを乙骨先輩に伝えててたらいいなぁ。とか思っちゃう
・こうやって見ると爆弾落とし過ぎだよ単眼猫
・花御の領域と名前だけで出番無い秤についての疑問は解消されたし、後は大体読んでれば読み取れる内容を補強された感じ。これで納得いかなかった「虎杖の洗脳術式」説は完全否定されたかな?
「存在しない記憶」の考察の難点だった東堂関連がマジで特大のノイズだっただけじゃねーか!
ファンブックにも色々秘密書いてありそうだなこれ
ファンブックにも色々秘密書いてありそうだなこれ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ネタバレ注意ならタイトルに内容書くなやタコ