銀行間の手数料、半世紀ぶり下げへ 振り込み60円安く
記事によると
・銀行間の送金インフラを運営する全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が3月中旬にも新たな手数料体系をまとめる。これまで1件あたりの送金額が3万円未満で117円、3万円以上で162円の手数料がかかっていた。これを10月をめどに一律で60円程度に引き下げる。
・銀行間でお金をやりとりする際に発生する銀行間手数料は、各行が振込手数料を定める際の卸売価格にあたる。少なくとも銀行間手数料が下がる分、小売価格にあたる利用者が実際に支払う振込手数料も下がることになる。メガバンクではATMから他行あてに振り込む場合、200〜300円以上の手数料がかかっている。
・銀行間手数料は、送金元の銀行が受け取りに伴う処理コストを負担するという名目で送金先の銀行に支払う。関係者によると全銀ネットの調査では、送金の受け入れに伴う処理コストの中央値は1件あたり約63円だった。
この記事への反応
・半世紀ぶりとな
・いいね。こういうのは
どんどんやっていこ。
・通信会社よりはやりやすかったんだろうな。利用者目線では幾らが妥当かなんて全くわからないが…
・ケチくさい。まぁ個人間に関してはどんどんPayPayなどで送金する人が増えるだけでしょうし、銀行間送金取引がもっと減少してしまえばいいと思っています。
・競争の激化で明暗が分かれそうですね😁
・政府はこんなとこまで口出ししてたのか
こんなことより税金下げろよ
・今まで意味不明に高かった。下がるのはありがたい。
・じゃあ他の手数料を上げようっていう流れしか浮かんでこない。
手数料地味に痛いんだよな
安くなるのはありがたい
安くなるのはありがたい

ぺwwwwいwwwwぺwwwwいwwwww
何を笑ってるのか知らないけど、今支払の主流はペイペイだぞ
お前みたいな変化を嫌う老人には難しいかもしれやんがなw
paypay銀行
爆誕凸
問題は失った見込み利益をどこで帳尻を合わせるかだが
メガバンクが儲かりすぎてるなら消費者に還元するようにしろよ
貸し借りだけでサービスが成立する時代じゃねえのよ
金持ちからもっと吸え
結構ギリギリでもっとはやくやるべきところだった
悪影響しか与えない俺らのちまき!
振り込み手数料はむしろ貧乏人から取る手数料だぞ
金持ちは優遇対象だから無料にしている銀行が多い
んなことより電波の押し売りやくざ企業の方をどうにかしろよ。
海外とか銀行めんどくせー!いらねー!って流れで新しいペイメントのスタイルが生まれてきてるし
クレカも時代遅れ感半端ない
デジタル人民元はオワコンです
アホ転売ヤー「そうか、snsでやりとりして直接銀行に代金振り込んで貰えば金かからんぞ!」
預け入れとかふざけんなってくらいに高すぎる。
お前の銀行に預けてやってるのに100円も取るとか何なのよって感じ。
取引している銀行のATMに並ぼうとすると個室に案内され要件を言ったらコーヒーを
出してくれて直ぐ手続きしてくれて帰りにはありがとうございますと大声で言われて
クソ恥ずかしいし他の客からは此奴何様という目で見られるから大抵のことはネットで
取引してるかな、手数料も免除されてるし
つかこれスマホ決済も入れて拡大するから安くします、だろうから
減るというか結果的に儲けが増えるかと
そうすりゃメンテナンス費用を節約できるし、手数料も取る必要ないだろ。
老人どもから搾取
たかが5000万でイキリ妄想激しすぎw
しかも預金での金額はどれだけ多くても銀行はそれほど重視しない
重視するのは2000万円でも融資決済をする顧客、口座に入れてるだけの客は通称「漬物石」と呼ばれている
つーか、メガバンクはネットバンキングの月額利用料取ってるのも間抜け過ぎるわ
だから、500円貯金するのやめちゃった。
口座維持手数料は新規開設の口座から取るので実際に取られるのは若人なんだ
でなく
こいつら中間にいるから高くなってるだけじゃないの
銀行と銀行と直結でいいよね?
その内、預入料取るようになるぞこいつら
10月各銀行「60円値下げしますが、銀行側での利用料金を60円値上げしますw」
その1万円を市民に又貸ししたらフリーローンとかだと14%の利息をとっていて
なんで各種サービスの値上げとかしてるんだ
その格差は7000倍だぞ
貸し付け条件が違いすぎるし信用力も違うからそうなるのは当然だよ
お前に金貸すのと銀行に金貸すではリスクが桁違い
とりあえず、みずほ銀の口座は解約しておいた
利子より高いとか異常だ
動かしたくないから4桁万円貯めたまま
欧米の銀行のように、口座維持手数料とるようになるんだろうな。
口座持つ事自体が無料なのは、世界的には異端だった。
最近の超低金利で銀行も食い扶持がないから、多分やるだろう。
今後は年単位とかで取られる流れだぞ。
タンス預金余裕っす😅
あと重要なこと書いておくけどみずほなんて絶対利用しない
みずほは利用しないな
お前はATMがタダで稼働出来ると思っているのか?
あれ、かなりの負担やぞ
金融系のプロジェクト関わってみれば分かるけど…
ネットのは解約してからATMで初めて振込して二度やり直したわ