東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮
記事によると
・今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った
・国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する
・新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した
・国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する
この記事への反応
・インバウンド効果が期待できないなら、ただ単に日本が抱える負債が増えるだけでは。
経済効果もないのにオリンピック開催にこだわる理由がわからない。
・「国体に外国人招待選手を入れる」状態やん
・どうしてもやるならこれは最低条件だと思う。あと無観客でパブリックビューイングの類も禁止
・海外客を受け入れない決断は、日本政府にしてはまともな決断だが、どうしても開催するわけね。
・たくさんホテルを建てたのにね……
・てかさ、そもそも世界中がこんな時に、そもそも前のめりに予約入れてた海外からの客がどんだけいたのか聞いてみたいわ。
・海外から来る選手・スタッフだけでも相当人数いると思うんだけど、観客が来なければ全体数は相当減るのかな?
・いよいよ「こんなに苦労して、何のためにやるの」という段階に。
・ザルだった水際対策の件もあったからね。その辺も併せて追求するのもいいんじゃないの?
・これさらっと買いてるけど、海外でのオリンピックチケット販売権を持ってるJTB大打撃案件。数億円に及ぶチケットの払い戻し対応出来のだろうか…
・莫大な経済効果見込んで莫大に投資してるのにパーだね。五輪特需とか好景気の未来はなさそうだ。
・まぁ、その方が無難だと思う🤔
オリンピックやるにしても、無観客(出来れば選手はワクチン接種)とかの方が良いと思ってたよ。
海外から客を受け入れたらどれだけ凄いことになるかは多くの人が予想付くはず…
・ワクチン義務化して受け入れればじゃんとも思うけど、万全の対策を追求するならやむを得ないか。
どうしても五輪やりたいなら海外客は諦めるしかないよぁ

8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ
>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
2020年12月 8日 03:18 | 国内リストラ 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
コロナ禍でオフィス改革広がる
2021年1月20日 15:05 日本経済新聞
電通グループが東京都港区の本社ビルを売却する検討に入った。売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが主体となるなか、オフィス環境を変え、売却資金を事業構造改革や成長投資に充てる。コロナ禍を受け、企業の不動産戦略の見直しが広がってきた。
2021年2月15日 16:43 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期決算短信を発表し、当期純損益が1595億9600万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による広告費の削減などで、海外事業を中心に業績が悪化しているほか、希望退職者募集をはじめとする事業構造改革費用として国内で約242億円、海外で約541億円を計上したことから、営業損益・純損益ともに赤字継続となりました。
(2020年07月01日 13:00 データマックス)
フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
んなもん電通とか旅行業者とかマスゴミとかにしか行かんし、そいつらがなんぼ儲けても俺達に回ってくる金にはならん
伝説になるぞ
北京も無理でしょ
権力者のためだけに行って、国民に負担だけ強いる
都民が見に行けば?
もう一年切ってる「北京五輪」は絶対に無理だと言わないマスコミwwwwwwww
やるなら税金使わないでくれ、もう政策として見るとありえない次元
「それ、やる意味あるの?」
中止しろ
それが東京電通モリンピック
女性理事も増やしたので文句はないでしょ
報酬うまー!まぁ全部税金ですがねwww
中国人「そうアル!そうアル!」
誘致にかけた努力すら無駄に、どころかマイナスのまま終わるじゃないか
今こそ私たち日本人の力を見せつけるのよ!
アホすぎる
↓
外国人選手&スタッフも入国も禁止(国体レベル)。参考五輪扱い
↓
各自で実施、撮影するマイ五輪へ
↓
結局中止
あら 開催がわずかに現実味を帯びてきたな
利益ありきで計算して足りない分は年貢で徴収とか生きていけねえですわ…
開催すれば赤字なのになぜそんなに拘るんや
何が糞最悪なオリンピック
そして、そのテレビ放映権の実権握ってるのは 日本じゃなくて海外
結局、 ここでも海外の権益の為に 日本国民がやっぱり煮え湯を飲まされるだけというね
税金全て無駄になったな
先に言われたが、次北京だぞ。
計画にしてはギリギリすぎる
ワクチンもアメリカのファイザー製流通で、マッチポンプにしては中国ワクチン微妙すぎ。
どれだけダメコンできるかでしかない
戦争と同じだ
間違いを認められないトップの為に国と国民が限界になるまで計画を遂行するしかない
いつか五輪推進した連中が国民に裁かれるのを願うばかりだ
コロナ以前に北京はボイコット運動おきてるけどな
日本人客が入れられると良いんだけど、そこは今後の感染者数次第だろな
良くも悪くも歴史に残るオリンピックになるなあ
まあ誘致とその後のグダグダの責任問題は幕引きとは別だしな
稼いだ外貨以上の出費が必要になるかも知れんからな
オリンピック中継すらしない国が出てきそうな勢いだし
そもそも何カ国参加するのやら
東京五輪は海外のハイエナ達がやめさせないという点で 違うんだな
せっかくなら開催式と閉会式も低予算アニメとかで作ればいいよ
来年なら2年遅れになるけど、3年遅れにならなきゃ一応格好はつくし、と思ってた
感染地域への渡航には制限があるに決まってんじゃん
判断が遅い
今年開催とか感染&重症化の温床だろ
それぞれの国でどのくらい国内予選やって、派遣の準備してるの? 派遣について日本と協議してるの?
そこをマスゴミはまったく言わないんだよなあ
3発目は東京って脅された
開催する責任なんかねーよ。嘘吐くな。
蜃気楼??
開催地選考で負けた国大喜びだろうなあ
間を8年間も空けたら、オリンピック出場を夢見ることもなく引退って世代が出ちゃうよ。
戦時中とか、ボイコットした国とかみたいに。
後はどうなろうが損失は増税で全て解決させる気やろ
そうするならやってもいい
さっさと中止で決定しろ
損害は全て、原因の中国に支払わせろ
まあしゃーない
こういうリスクあるオリンピック呼んだ人たちが悪いし、支持した日本人も悪い
なお2030年に札幌オリンピックをしようと北海道は動き続けてる模様
戦争以外での理由で初の中止という事で歴史に残るし、東京大会2回目の中止で冬季と合わせて合計3回も中止になった国として語り継がれるぞ
進次郎が嫌われてる状態で誘致したと言う事で嫌われるクリステルかわいそう
このまま中止までいってくれ
リスクあるとはいえ今回の事態は誘致時には誰にも予想できんから呼んだやつも支持した奴も悪くないと思う
それで責められるんなら何にも出来ない受け身の国にしかならん
やめよう
もうこの国やだ
幼稚すぎ
俺はスーパークレージー君に入れた。
いやいや、太平洋戦争だって鬼畜米英がやめさせてくれなかった。
国民から攻撃受けないように気をつけろよ
少なくとも来年にすればまだワンチャンあるかもしれないのにな。
きっと脳に障害があるんだろう。
後継者がいればそれでよし、
10年後ぐらいに延期
もう、開き直って日本選手だけでオリンピックやって金メダル総ナメでもしてろよw
そんなのズルズルと出費が嵩んでいくだけ
IOCと大喧嘩していいよ
仮にも国家権力が居直って、IOCになにができるってんだ
喜ぶ余裕がある国なんてねーよ
観客が多い少ないとかどうでもいい。
そんなものは踏み倒せ
それでも選手の為という建前を武器にどうしても東京五輪を開催したい
それは一体どこの誰なんですかね
あとは赤字をどれだけ減らせるか、そのために中止はないということか。
大赤字はどこから補填する気?
税金
そもそも違約金って誰が誰に払うの?
これで困ってるの広告料や放送料が入ってこなくなるかもしれないIOCや広告代理店だけだろ
もうオリンピックなんてアメリカと中国しかやりたい国なんてないんじゃないか
今年やんの?まじなのか、あいつら・・・
それでも外国は代表選手決まって無いから来ないだろうけどなwww
オリンピック開催=コロナ終結=政治成果にしたいのが見え透いてるしGoToやってるバカ首相じゃ無理に決まってるよなwww
なかなか贅沢な大会になるかもしれんぞ
これは結構な話だろうな
完全に当初のアテが狂っちゃったよな東京としては
最大のスポンサーである米国TV局がやめるといえばそれだけでオリンピック終わるしな
中国は自国開催があるから自ら辞めると言ったら日本が仕返しするから言えないだけwww
>仮にも国家権力が居直って、IOCになにができるってんだ
国家権力が及ぶのは国内だけだよ。
ましてやアメリカの核の傘に庇護されてるだけの子供が、
大人たちの世界で何をできるんだ。
俺たち海外の選手が受け入れが迷惑なら自分自身もワザワザ行く必要もないってなるだろう
俺が海外選手の立場だったらそう思う
不平等だよな
差別ンピックになっちゃうよこれじゃあ
飲食店やバー、映画館など
客を入れて感染できる環境はいくらでもあるから
外国人が日本に来て散々騒いでゴミとコロナばら撒いて帰るだけでは??
そもそもやるやらないって話が出たのはコロナって不可抗力なわけだし。
中国は日本より抑え込めてるから出来るだろ
あっちは強権発動できるから余裕
日本はマスク義務化すらやれっていっても法作らない
コロナが重要ならオリンピックそもそも開くなよって話になるし、
やるなら普通にやれよなんだよ海外客の受け入れは見送りてw
海外選手も嫌だろこんなオリンピック
お前らの責任
1人も入れるなつってんだよアホが!
どうやったらこんなアホなオリンピックが逆に開催出来るんだって未来の人が不思議がりそう
それがこんなウンコで終わらせることが目的に変わったのか?
手段が目的に変わるって言葉を絵に描いたような展開だわ
よく分からないよね理論が根本的に
出場選手も国内選手だけで良くねこれなら
>こんな運動会を招致したあほのせい
石川2区の誰かさん
確実に史上最低最悪の五輪
開催しないとさらにしわ寄せが来るんだろ?
コロナのしわ寄せだよ
観光業の気持ちがわかるだろ
失敗しようが叩かれようが開催するなら普通に開催して欲しかった
こんな海外客を禁止して開催ってもうその時点でオリンピックじゃねーから
月日がたって振り返った時になんだったんだ2020オリンピックって話に絶対になる
運営の頭イカれてんだろ。
選手の安全も脅かされるのにアホじゃねーか。
無能な政府を選んでしまった責任は国民にもあるわけだし仕方ない
コロナ禍ですら400万人来てるし
そんな変わらん気もする
ちなみにコロナ前は3000万来てる
新札切り替えに伴う銀行封鎖が現実味を帯びてきましたね
IOCの残すうんことか誰も望んでねえんだよ
ただでさえオリンピック自体は+になってもその後の維持で-になるって言われてるのにオリンピックで収益ないと今後やべえぞー
他人事じゃないからねみんな
コロナ負債含めドギツイ税策くるぞ
契約上ではあくまでIOCが圧倒的に有利なんで、チキンランで止まらないなら合わせるしかない
開催したら今後数十年は立ち直れない
いいかげん綺麗ごとばっかほざいてるカスは消えろ
もちろん入国時2週間の隔離してからな
そうすりゃインバウンドが期待できたのに
twitterの工作員の声は無視していいのにな
どうしてもやりたいなら散々引っ掻き回しただけの森とか小池のポケットマネーで全部回せよ
海外から観光客がウイルス持ち込むのを防いで日本でウイルスに感染したとか言われんようにするためにはね
大赤字五輪だなwもうここまでお金かけて準備が進んでしまったならすでに手遅れだが
やらなきゃよかったねw
外国人観光客をミナゴロシにする計画が狂った
スポーツ様の特別扱いは見てて胸糞悪い
富裕層中心に大増税www
日本人の多くが気軽に出かけられるようになれば
よゆうで越えられるだろ。
さすがにコロナは誰にもわからん
選手だけと言いながら滞在させるんなら絶対に反対だ
試合当日日帰りか出島みたいなところで一歩も外に出さないのならともかく
プレスや大会関係者とかも入れるなよ
まぁポジティブに考えればこれで純粋にスポーツの祭典としてのオリンピックが開催できるとも言えるなw
米国の放送局の連中が折れてくれれば秋に延期した方がマラソンとか東京でできるんだけどなー、まぁあいつら折れんだろうから無理か 自国のメジャースポーツ秋にはできるのかね
あとは日本在住の観客をどの程度入れるのかもしくは完全な無観客にするかどうかやね
少数でもお客さんいた方が選手は励みになるだろうけどねー
まぁ自国生産出来るような技術も育ててこなかったんだしそもそも規制だらけで無理だけどなw
ちょうど良い機会
ロサンゼルス五輪からの商業五輪を辞めて、純粋なスポーツの祭典に原点回帰すれば良い
こっち見んな、二度と来るな!
日本から出て行け!
反対しなかったんだし責任とるべきだろう
都側からしたらうま味ゼロでリスクしかないからな
余裕がある人や企業だけで金が動くだけで経済の活性化にはならないわ
停滞した水は腐るだけ
性接待三昧、お持ち帰り三昧、下請仕事丸投げ三昧のゴミ企業
日本国内のみの収益力が高ければ投資の価値があるが
低ければ投資する意味合いないので株価下がる
コロナ広めたのもトンキン
つまり全部トンキンが悪い
業者「底辺の皆さん3兆円あざーっす」
人類全体がコロナで困ってる時に防疫措置取っただけで
賠償求めてくるテロリストみたいな企業や組織なんか
実名バラして徹底的に追い込んだったらええだけやん
自民の税金泥棒のお仲間やから金払ってやれと言う話にしたいだけやろ
日本株上がってるのはETF買い支えあるって言う前提のもとだからなんとも
投資獲得のために追加で株売っても絶対に買い支えてやると言う方針だから、
もう株価と業績は連動してないよ。
つまり今はバブルでこれは必ず崩壊する。
日経平均株価1万円台の頃から株弄ってた人ならいいけど、今から株買うと必ず損をする。
もうオリンピック委員会、韓国以下やろ…縁切れや