• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『よつばと!』最新刊の新聞広告がうさん臭さMAX








不幸や悲劇との対比ではなく

ただ、目の前にある日常が紡ぐ幸福。

今こそ読みたい「普通という奇跡」!







この記事への反応



何もないが在る! とか言いそうな

宣伝なのに購買意欲を削いでくる不思議メディア

ここまで文字埋めてるのに、漫画の内容書いてないの怖すぎるんですがそれは

真っ当に面白いコミックや小説をどれだけ胡散臭い広告にできるか、という遊びができそうですね

新聞が胡散臭いからね



文字で伝えるのってむずかしいね・・・


B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません

4049135973
あずま きよひこ(著)(2021-02-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:34▼返信
BTSが世界的に大人気らしいよ!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:37▼返信
分かる
はちまで出てくる広告も胡散臭いもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:38▼返信
もともと胡散臭いだろあれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:39▼返信
※1
ベーコントマトサンド?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:41▼返信
文字で伝えるってむずかしいねじゃねぇwww
今の新聞が胡散臭いって言ってるんだwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:45▼返信
○○でがんが治るみたいなくそ広告多いよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:54▼返信
漫画なのに広告費使って文字だけとか草
読む層に向けてならツイとかでええやん...
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:56▼返信
どれだけ胡散臭い広告に出来るか、という遊びが出来そうって、既にこれがそれをやってんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 04:57▼返信
いいわけはじごくできく
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:10▼返信
釣り堀だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:12▼返信
いうほど胡散臭いか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:29▼返信
作者が「ノラ幼女欲しい」って願望をマンガにしただけの糞ロリまんがだけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:30▼返信
読んでた漫画のキャラの年齢を超えていく歳になったら
もう読むのを止めろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:41▼返信
安定のカドカワだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:43▼返信
捨て記事
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:48▼返信
まあ激遅ペースで出す漫画をありがたく買うとか宗教みたいなもんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:49▼返信
よつばと!、がそもそも胡散臭い
読んだことないけど!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:51▼返信
>>16
激遅でも出るだけマシだからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 05:51▼返信
普通に、5歳児のよつばととーちゃんが過ごすほのぼの日常漫画とかじゃいかんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 06:01▼返信
この二人が手を組んだからじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 06:30▼返信
なんか一昔前のポエムっぽいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 06:32▼返信
本の内容はさっぱり伝わって来ず、胡散臭さ全開で購買する気にもなれない。
辛うじてコミックスと書いてあるものの、到底漫画とも思えない。

こんな広告の仕方をされたら、そりゃあ淫魔も乱舞するわね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 06:42▼返信
いや、これネタで出稿してるだろ?
よつばと! くらい余裕あると、こんなアホみたいな「お遊び」できるって話だと思う
よつばスタジオならやっても不思議ではない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:00▼返信
電子書籍に入ってないのがまたムカつく
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:22▼返信
よつばとがってことじゃなく新聞の広告とか雑誌の広告ってどれもこんな感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:29▼返信
メディアの広告ってどれもカルト臭くなるのはなんでだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:52▼返信
「普通という奇跡」
このフレーズでよつばとが何で面白くなくなったのかが解った
昔は普通と思ってた事が出来なくなってた
前は違和感を感じなかったけど読み返すとよつばの行動や周りの行動が有り得ないと思ってしまう
現実に沿った虚構で面白い感じだったのに現実に沿うとよつばじゃ無くなる
よつばが面白くなくなったのは現実の普通とよつばの普通が解離した所為
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 07:58▼返信
幸福とか普通とか奇跡とか文字ヅラだけだと
啓発臭はするわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 08:17▼返信
単行本の帯もこんなノリだが、帯はここまでしつこく書かないからギリいけてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 08:22▼返信
未だに信者が持ち上げてるし宗教みたいなもんだろ……
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 08:31▼返信
月刊誌養豚界と月刊住職の広告はいつも面白いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 08:40▼返信
あれのどこが 普通 なんだ?
狙った演出ばかりじゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:03▼返信
ダンボーという戦犯
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:09▼返信
クソ作品にどんな広告つけようとクソ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:11▼返信
ウマ娘ゲームが楽しすぎて他の全てに興味わかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:17▼返信
検索すると15巻の帯の「普通という奇跡」で感動してる人結構いるんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:27▼返信
18年・・・18年!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:32▼返信
よつばと読んだけどクソつまらない。知的障害者が好きそうな漫画
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:34▼返信
>>27
サザエさんやクレヨンしんちゃんと同じでしょ。当時は普通だった生活レベルの描写が不景気で余裕の無くなった現代には噛み合わず読者が共感できない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:46▼返信
いや別に

これを胡散臭いとか言ってる奴の方がよっぽど上っ面しか見えてないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 09:49▼返信
>>40
パッと見胡散臭いって話だから上っ面で合ってない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 10:28▼返信
もう、話に何も起こらないしつまらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 10:29▼返信
広告予算余ってるの?って感じ
漫画の宣伝をなんで絵無しで新聞に?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 10:32▼返信
最新刊読んでないけど
前に出た巻って妹が最後に出てきたのしか記憶にない

あと話が間延びしすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:57▼返信
また出っ張ったちくびでもかけよあずま
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 11:59▼返信
>>18
さては富樫のアンチだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:09▼返信
よつばと懐かしいな
子供のころ読んでた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 12:33▼返信
わざとだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 13:19▼返信
よつばが小学生になったら連載終わるんかな
流石に小学生にもなれば幼児独特の面白思考が薄れるし
てかなんで幼稚園通わせないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:04▼返信
実際うさんくさい漫画なんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 15:09▼返信
「普通という奇跡」

つまり今は日常が想像できない地獄だらけってことさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:11▼返信
クレしんみたいなガキものが嫌いだから読まないできたけどこんなアンチつくる作品だったかな?
時代に合わなくなってしまったのか 長期連載の弊害ってやつか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 20:48▼返信
よつばと!であの部分に広告を出すことが無意味なのくらいわかれよ
カラー刷り1面使うことくらいできる
明らかにネタでやっている
あと「普通という奇跡」は漫画のこと言っているだけじゃなく、今まで当たり前のことができなくなったコロナの現状のことも指しているんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 05:39▼返信
ただの印象操作でしかないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 08:55▼返信
言いたいことは分かる
人の不幸を見せて自分は幸せと思わせようとする漫画多いし奴隷根性の人はそういうの好むしね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04▼返信
※27わかる
そのとうり

直近のコメント数ランキング

traq