『真・三國無双8 Empires』発売時期が延期に
【鈴木P】
— 真・三國無双 公式 (@s_sangokumusou) March 3, 2021
「真・三國無双8 Empires」の発売時期を「Early 2021」と発表しましたが、もう暫くお待ち頂くことになりした。
続報についても準備中です。大変申し訳ございません!
本日はオープニングのワンシーンを公開させて頂きます。
引き続き、応援よろしくお願いします!#真・三國無双8エンパ pic.twitter.com/VcoRnAlkZ3
この記事への反応
・続報ないなぁと思ったらww
全然待ちますので頑張ってください!
・時間をかけてでもじっくりと良い作品をお作りください(⌒▽⌒)
真・三國無双8を遊びつつお待ちしております!
・無双系って3月発売が多かったけど、これもコロナの影響なのかな~
戦国無双も6月だしな~
引用ツイート
・ですよね~
でも無理して悲しい作品になるよりかは全然いいです
・めちゃくちゃ楽しみにしてたのにぃぃぃい!!
・来年かな?🤔
まぁ戦国無双5も来るしな。
・なんだって……20周年記念番組であんだけ大丈夫なんですよね?って言われてたのにww
とりあえず諸葛瑾が来るのを待ってます!
・今も無双7エンパ続けてるからだけど、続報すら一報も今までなかったからもしやと思ったけど、まだ始動すらしてないんじゃないかと。
もう1つのスホマゲーに全部リソース割かれてるのかな
続報ない時点で何となく察してたよね
戦国無双もあるし、出るのは早くても2021年後半くらいかねぇ
戦国無双もあるし、出るのは早くても2021年後半くらいかねぇ

コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ経営統合10周年の記念事業として、 神奈川県横浜市のみなとみらい21地区(47街区)に計画しておりますオフィス及びライブハウス型ホールにつきまして、 2017年12月1日(金)より着工することになりましたのでお知らせいたします。
(2017.12.28 19:30 はちま起稿)『リディー&スールのアトリエ』一番売れなかったのはスイッチ版であることが判明
・最も売れたのはPS4版の22,681本。PSVita版は7,806本、スイッチ版は6,684本だった
(2018.3.5 00:45 はちま起稿)コエテク開発者「リディー&スールのアトリエは半分がPS4、残り半分がVitaとスイッチで遊ばれている。スイッチ版はソフト品切れでDL版が多かった」
(※ Nintendo Switch 2017年 年間ダウンロードランキングでは、本作は30位以内にも入っていない)
原田勝弘氏「日本でもこういうの(鉄拳7コレクターズエディション)を出したいが日本だと割に合わない」
鯉沼久史氏「ソニーが持ってくからねー!」
原田勝弘氏「違う違う、ソニーってのは間違いな」
🤔どうもコエテクのロイヤリティを免除している(ソニー以外の)プラットフォームがあるようだ?
(2016.11.22 15:59 はちま起稿)【悲報】PS4/PSV『よるのないくに2』が発売延期。でもお詫びの水着が工口すぎて許せるwwww
(2017.1.16 17:30 はちま起稿)【悲報】PS4/PSVita『よるのないくに2』また発売延期 発売時期は”2017年予定”
(2017.4.13 17:00 はちま起稿)『よるのないくに2』延期を繰り返していたのはスイッチ版のせいではないかと話題に 発売を待つゲーマーブチギレ
(2017.6.21 22:00 はちま起稿)『よるのないくに2』大幅延期はスイッチ版の影響じゃないの? → コエテク「スイッチ版で同時開発で多額の予算が確保できた」
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
2019.5.25 20:30-はちま起稿:PS4『ライザのアトリエ』細井P「相当変化してる。マンネリから一新した」「キャッチコピーは"ばいばいアトリエ"」
2019.5.28 00:30-はちま起稿:ガスト新作『ライザのアトリエ』、PS4だけでなくスイッチとPCでも発売決定!!主人公の太ももが素晴らしいと話題にwwww
【参考】その他流動資産
(2017年3月31日:1200万円)→(2018年3月31日:2700万円)→(2019年3月31日:40億5100万円)
長野からの引っ越しを記念して、明日発売の週刊ファミ通で、長野事業所の秘められし内部をちょっぴりお見せするですの。がすとの根城を見てみたいアナタは要チェックですのー!
(※ ガスト長野開発部の外観写真画像、雑居ビルの1フロア)
↓
返信先: @GustSocialPRさん
こんな小さな所で…!(※ 上記ツイートへの返信)
がすとがみなとみらいにやってきたですの~!!ここが新しい根城ですの!
↓
返信先: @GustSocialPRさん
ホーーー( ˙◊˙ ) でかい。(※ 上記ツイートへの返信)
完成手前まで喋んなカス
今週発売の龍7なんて、まさかここまで日本で普及してないと思わなかったろ
足引っ張るも何もないぜw
BF6はホリデーシーズン発売予定で前世代機切り捨てみたいなこと言ってたなあ
あと縦マルチでよければバイオとか
三国無双8Switchでとか無謀杉では?
俺はもうだまされない
同発だった無双オロチ3はやたら出来悪かったな
いつまで草刈りゲーやってんだよw
ガワを変えて、DQH3あたりで再挑戦して欲しくはあるんだけどなぁ
なんかいつも間に合わせた感があるんだよな
switch版もう発表されてね?
コラボ無双でハーフ余裕な潜在能力有りそうなのに出さない不思議
声優が引退してからじゃ遅いってのにな
スイッチ、PS4でのマルチで、妙な忖度付けるからな、コーテクは
アトリエ如き60psで動くだろうに
真・三國無双8Empires PS5、PS4、XSX、スイッチ、PC
なぜかマルチにねじ込まれてるスイッチが原因だろどう考えても
素材自体はもうあるのに
なんでそんな時間かかるんだ
本当に想像を絶するレベルでボッケボケのスッカスカになるのは確実だからな
逆に無理してそこそこ見られる程度にしたら
ガックガクの糞長ロード確定
スパロボ並みに版権と声優と制作費にカネがかかる割に利益薄だから却下!
そこそこ見れる程度になるよ
そして他機種版はその為、ハード性能活かしてないゲームになる
そもそも、その為かオープンワールドでなくなってるしな
クソ長ロードは別にボケボケのスッカスカでも確定よw
また延期w
悲報しかねーなゴキw
サード「泥船から逃げるぞー!出遅れるなー!」
※Switchが足を引っ張りました
これswitchでも出るんですけどw
悪口ばかりで知識はないとw
ゲハ戦争の終わりってこんなにも静かなのか
頭ミジンコ以下かよニシ君
ぶっちゃけPS5が手に入ってない状況の時に発売されたら
PS4版買うか、にはならん
有料で小遣い稼ぎする可能性
技術力落ちてきてる気がするんだが
で戦国無双5は出ないってまあ大人の事情が透けて見えるな
そもそもスイッチだけ何世代前のスペックハードだよw
コーエーに技術があるなら今頃オープンワールド+クリエイト要素+戦略無双アクションになってるよw
何十年かけて出来たシリーズ新作がモデリングをアニメ調にして大リストラ
敵の数もAIも
これじゃあWiiの時の二の舞だぞ
売れなくて叩かれるからそりゃ出したくないだろう
もうVitaとのマルチやってる頃からだから今更
高グラフィック、高fps仕様のPC版に比べPS版は低画質、低fpsのオミット版ってこった
これ以降、次世代(もうPS4は前世代機だけど)特化したゲーム、コーエーはあんま出してない
仁王ぐらい?
おいおいゴキちゃん
スイッチはライズとかいくらでも新作あるのに
ゴキステはこれしかないのに延期だって理解しようなw
戦国がPS5に出すメリットが少ない
PSマルチ特化のファイアエンジンがあったから
スイッチマルチよりまだ良かったんだよ
スイッチの○○○無双は最近300万本売れたのに
なぜかスイッチで大航海時代4のリマスタ版が出るらしいが
牧場物語やブレイブリーやら新作といってやらかしていては世話ないし
モンハンダブルクロスより劣化しているライズぐらいのソフトを
もっと速く出せないスイッチはクソスペックという証明だけどな
イーショップ年間DLランキングに何故か入ってないあれねw
いくら吠えてもゴキステのスケジュールがスカスカな事実は変わらないぞw
これがダメならもう無双はコラボだけやってればいいよ
対応ハードに次世代…いやもう現行世代機と箱がなくて…
そんなに事実を言われて悔しかったのか?w
お前がな^^
スカスカスケジュールのゴキステw
どうせPS5に出してもいつものマンネリ無双で炎上する未来しかない
大半のサードが泥船スイッチから逃げてるのに
コエテクだけが泥船に残って沈んでるって事ねw
了解w
というかなんで急にスイッチ入れるだよ
スイッチのせいでコエテクが終了しそうになってんだがw
今後盛り盛り追加していくための土台だったはずなのに
あのスカスカ無双はなんのために存在していたんだ
ゼルダ無双が仁王2の3倍くらい売れて、決算に大貢献してるんだけどなぁ
まあアホゴキは決算とか読めないんだろうけどw
それだけさ
ていうかいつまでこの無双シリーズやってるんだ?
もう擦る所も残ってないくらいやってるだろ
元から棒立ちのモブを殴っていくシステム好きじゃないから1回もシリーズやった事ないけどこれファンなんて残ってるんか?
仁王2 140万本←www
次世代オンリーで出さないよな、8以外
ライトユーザが俺も含めてストレス発散でやってるイメージしかない。
歴史目的なら野望シリーズやるやろ?
もう無双シリーズがオワコンであることを認めて思いっきり進化させろよ
下請けとかいいように搾り取られかねん
単独コースでもメガテン5とかルンファ5とか…
ちな仁王1は300万本、仁王2も時間かければ300万本行くじゃないかな。
で、ゼルダは下請けだからそんなに利益無いだよ350万本を任天堂に卸して終了。
本命は自社製品の仁王2とソシャゲ版の三国志のセールスが好調で大きく伸びたって書いてある
ゼルダ無双のDLCも1年かけて作るみたいだし
その時の朝セン人はほぼ日本に土着してるみたいやな。陰陽師の芦屋道満は旧朝セン人。
いまの新朝セン人はロシアの悪魔の洞窟から出てきたエベンキ族の子孫。
ゴキブリ、誇っていいぞ
まだ現在進行形で争奪戦の抽選合戦なのにオワコン扱いとかないわ
21年は無双シリーズ次第だなって感じで、良くて横のびで落ち着きそう
WiiU、バーチャルボーイ調べてみようかw
このバカ開発費とか広告費とか全く計算できないんだろうなぁw
しかも仁王が売れたのは海外で10ドルとかでセールされてたからってことも知らなそうw
やってない自慢のゴミ
だったら書き込むなよ低能
買取保証は「金額」の問題だから出荷本数なんか単価下げればいくらでも水増しできるぞ
どうせ実物なんか用意する必要のない取引なんだから
海外で無双はファッキン無双、草刈りゲームと呼ばれてる
下請けで作ったソフトと自社で作ったソフトで
どっちが取り分多いの?頭良いなら教えてくれよ。
元々Switchには出てないぞ
元々PS4箱1ベースのゲームでSwitchには出てない
一時期インディメーカーがスイッチ版が一番売れた売れたって言わせてたの同じ
自社で10年かけて広告も自社で売ってゴミみたいなセールで売り上げ伸ばしたゲームと
ノーリスクで、開発費・広告費出してもらって、売上が良ければその分利益がでるゲームどっちが利益上だと思う?w
クオリティ落としてSwitch版とか作んなよ
延期したところでクオリティはたかが知れてる(グラのことじゃないぞ
じゃないとオロチ出せないような
出たとしてもオロチのキャラ一気に減るってことだよなぁ
三國はアクションもシステムも逆方向にシフトしてくれよ
やりようによっては化けるのにもったいない
ソニーから金貰ったから忖度でもしてんの?
世界で見てもどこも売れてないのに300万だからな
ははは
公式の数字で論破されたら謎の陰謀論を持ち出すコリアンゴキブリw
しかもコンパチだらけで武器の種類めっさ少なかったししょぼすぎてキャラクリ楽しむエンパであのまま出せないだろ
何PS5のせいみたいに書いてるんだよ
これだけ日本軽視されてりゃ日本のサードは逃げ出すよ
SIEは最低でもイギリスよりは日本の出荷台数を増やすべきだったな
Nの法則通りこのままIPごと終わりそうwww
だからよけいに足を引っ張ってるんだろ?
頭大丈夫?
濃姫(鈴木麻里子→藤井ゆきよ)
羽柴秀吉(石川英郎→上村祐翔)
今川義元(河内孝博→乃村健次)
徳川家康(中田譲治→逢坂良太)
PS5は出ないし撤退するし。あとPCや任天堂の新型ゲーム機向けに作った方が念のため
それかもうゲーム卒業しろ
後で出るぞ
違うな、PS5だろう
またクソゲー決定だな
エンパというより無双シリーズというよりコエテク自体がいつも延期してるぞ
無双2とまじでやれること変わんないのに、色々工夫してる戦国が売れないのは悲しいね
お前がシリーズ通してやってないのは分かった
エンパだし
はやくやりてえ
あからさまな手抜きだと怒られるからキャラ一新って事でキャラ数減らしたの誤魔化してさ
グラも手抜きして、でもモーションは前作と一緒と
イベントが最近の戦国無双によくある安っぽい立体紙芝居なら可能性はあるな
何言ってるのか分からんw
まだバサラのほうが期待できる
謎も何も所詮は無双だからやろ
無双で過去1売れようが、他はそれ以上に売れてるってだけ
本当買わなくなったわ
PS5版FF7R 6月発売
フライトシムにFF7をぶつけただけなのでPS5品薄は解消しませーーーん
来年まで待ちぼうけwww
もはや日本のコアゲーム市場はイギリスより縮小してるから
コロナ禍の影響がある上で日本軽視はビジネス面では当然の判断だよ
まあこれは買わないけどな
ごめんな豚
お前らの言う通りだったわ
ルデヤで新品買取69000円
そのまま売れば14000円の儲け
フリプで7の猛将伝とエンパイアが来てて遊んだけど意外と面白かったぞ
ただ定価で買うかと言ったら微妙なボリュームだったわ
8が猛将伝とエンパイアがセットなら買ってた
延期しようが延期しまいが大抵バグまみれ最適化不足、コロナ以降のパブリッシングは世界規模でとてもひどい
無双はエンパだけはずっとやってるんで残念
どこも苦戦しているようだ
あれ日本語版ベースじゃないからPS5がいくら普及してようが売れんぞ…