小学生の頃、友達が全くおらず帰り道のパン屋さんでパンを買い食いすることだけが楽しみだったんだけど、毎日一人の私を店主が心配してパンの耳の揚げパンをつめた袋に「友達と食べてね」という付箋を付けたものをこっそり入れてくれて、私は泣きながらそれを近所の神社の鳩に食べさせた
— 白い喪服 (@Venusorrow) March 2, 2021
小学生の頃、友達が全くおらず
帰り道のパン屋さんでパンを買い食いすることだけが
楽しみだったんだけど、
毎日一人の私を店主が心配して
パンの耳の揚げパンをつめた袋に
「友達と食べてね」という付箋を付けたものをこっそり入れてくれて、
私は泣きながらそれを近所の神社の鳩に食べさせた
ハトさんと友達なのだ
— 慶應通信法学部に通うアライさん【ケツイさん】 (@ketuisan) March 3, 2021
この記事への反応
・パンを食わせると鳩死ぬらしいです
・↑人が食べるものを消化できずに胃に溜まるんだよねたしか
・でも鳥類って胃の中の砂とか小石で
潰してるから大丈夫なのでは?
と思ったけどその辺はどうなんでしょう?
・魔女のパンみたいなお話ですね…つらい
・シンプルだけど効果は高い…友達はモノで釣れ…
・「友達」が「人間」である必要性はない。
・残酷な善意ですな。
イイハナシダッタノニナー
優しさは時として
より深く心をえぐってくる
優しさは時として
より深く心をえぐってくる

何で記事にしたの?
何が問題なんだ
食べるものにも困ってそうな貧乏なメスガキがいたら救いの手を差し伸べてあげたくなるんだろ?w
しかもお風呂にも入ってなさそうなら家に招待して一緒にお風呂入れてあげたりしてさ
戦後すぐの話かな
まんさんいい加減にしろよ
だからお前基準を周りに当てはめるなって何度も言ってるだろ
耳揚げて砂糖まぶしたやつだぞ
ドーナツみたいなもん
消化管内に雑菌が繁殖しやすくなって害が出やすいのは本当
抱きかかえるようにして浴槽に一緒に入ってそのまま挿入したい
2021.3.3 13:00
被害者だとアピールしがちな人は『他人からよく見られたがる』『嘘をついて他人を中傷する』可能性が高いという研究結果が出る!
おかしになる
こんなくだらない一個人のツイートを記事にする暇あるならそっちを
って思ったけど、望月のも妄想だから別に記事にしなくていいか
はちま引退するわ!
荒川 和久 : 独身研究家、コラムニスト 2021/03/02 15:00
孤独というものを善悪でわけること自体的外れですし、「孤独は誰にとっても絶対的な悪である」などと一方的に断ずるのはいかがなものかと思います。あまつさえ、それが高じて、未婚や非婚など「1人で生きる」人たちの生き方そのものを否定する論にまで展開すると、昨今見られる「正しさの暴力」に近い危うさを感じます。
1人でいることを寂しいと感じる人もいますが、1人でいることを快適と感じる人もいます。それどころか、同じ人間であっても、あるときは誰かと一緒にいたいと思うし、ある場面では1人になりたいと思うはずです。
独身にかぎらず既婚者でも、コロナ禍の在宅勤務などで終日家族と一緒に過ごす時間が増えたことで「たまには1人になりたい」と思った人も多いのではないでしょうか。ずっと1人がいい、ずっと誰かと一緒がいいなどという人間はほぼ存在しません。
孤独とは主観的な感情です。感情である以上、その感じ方は人によっても、時と場面によっても変わります。いろいろあって当然です。喜怒哀楽の感情のうち「喜」と「楽」しか感じない人間がいるとしたら、はたしてその人は幸せなのでしょうか?
鳩はパンを食べると死ぬ(ことが稀にある)
程度の話なんだろう
あれうまいよなハトごときに食わせるの勿体ねえわ
コイツずっと言い続けてるからな
言い続けてればそりゃいつかは出るだろうけど、それまでの嘘は無かったことにはならないからな
んだべ
あれか、カツとか揚げるついでに母親が作ってくれたわ
今はパン屋で売ってるのか
パン屋やってる人は優しいのか
都会の鳩の主食なんて酔っ払いのゲロやぞ
ちょっとあげちゃったことあるわ
それが本当なら、ジジババの餌やりで駅前の鳩が全滅するはずなんだけど?
いつも何食ってんの鳩って
仮に死んでもどうでもいいわな
野良の鳩だぞ
それよりも毎日スーパーに入荷するお肉をかわいそうに思ってやれよって話
無視しときゃ良かったか
子供の頃はよくやってたそのうちダメだって知ってやめたけど
鳩の虐待ですか
本当にパン屋にとって地獄だこの国
30年前の近所の店はたしか1斤の袋で数十円だった
わざわざ揚げてくれたなら俺なら食べるなあ
本当の話ならね
ちょっと危険だからやめようって話ね。
なおハトはうんちが白くなる程の消化力を持っているのでパンは良い栄養になります。
それ以上でもそれ以下でもない話
友達や親と一緒にとか言うと相手によっては逆効果になるからな
100人に1人の天才がいればその人には友達はできにくいだろう。友達が多い凡人は人と話す機会が多く 学校にいるとどんどん会話能力が身に付きイケてる外見になって有能認定され、友達が少ない天才は人と話す機会が少ないからどんどんキモくなりヲタクっぽい外見になって無能認定される。
しかしもし江戸時代の寺子屋のような自然界と同じ異年齢集団の学校であれば物覚えがいい天才は年長者に 好かれ、教えるのがうまいから年少者にも好かれるからキモくはならないのではないだろうか。
『法律家は日本人を騙している』
鳩に結びつけるために適当に書いたんだろ
つまり嘘松
神社も糞害で迷惑だろうよ
毎日鳩糞の掃除しろよ
掃除もせず行政からやめるように言われても無視したら条例違反で罰金5万円
どうしても餌をやりたいなら環境大臣もしくは都道府県知事から許可証を得てから、ちゃんと管理して飼育すりゃいい
いいパンなら友達喜ばせてあげられるから嬉しいかもだけど
投げ捨てたくなるわ
他人を不快な気分にさせる天才
リアルな話、作り話だろコレ
俺もしてたから、それだけで嘘とは言えないわ
それ以前にパン好きなら自分で食え
矛盾があるので嘘松確定
何かあげるにしても耳はないだろ
せめてメロンパンとかアンパン上げて欲しい
それなら、家に持ち帰って食べるだろうし
コンビニで肉マンくらいなら俺もやったよ
食べ物粗末にするような基地外だから友達いねーんだよ、氏ねよカス
たしかイースト菌感染症になるんじゃなかったかな
つまらんメンヘラツイートとりあげてるの?
コミュニケーション取れない人間の典型
その情報が正しいとか正しくないとかじゃなくて言いたい衝動を抑えられないのかね
死んだ人間を調べると、多くの人が毎朝食パンを食べている人だったのだ!!
だから鳩も同じ
利用される側のバカは向こう行ってろ
そういう子が一人で買い物に来れば、ああ貧乏家庭の子なんだろうなと思われてしまう
物乞いの話かよwww
あいつらとは友達になれんわ
とかまた言い出しそう
ネコにくわせろ
全部自分で食う
揚げたやつって書いてあるやん
パンの耳で作った揚げパンは美味いぞ
せっかくひと手間かけて善意で渡したのに、鳩の餌にしたって聞いたらガッカリだろうな
この米欄見てもわかると思うがはちま民よりまともだぞ
アンパンマン「僕の顔を友達とお食べ。僕には上げようにも友達は愛さんと勇気君しかいないんだ」
こうですか?
はちまのご意見番か何かか?
揚げたパン食わしたらマジでアカンで!
マジで死ぬからな
そら友達おらんわ
設定が甘いから嘘松
親が帰りに飯買う金渡す=帰っても家に親が居ない家庭
パンやりまくったら駆除できるんじゃないの
寄り道すんな!
てか、毎日買い食いする為の金貰ってんのかよ!
色んなパンの切れ端を揚げてお得に袋売りしてあるヤツはいつも争奪戦だわ。
何が言いたいんだよ?
これだから低能は困る
油で揚げとんのやぞ
よく百貨店でコロッケ買い食いしてたら注意されたな
お前等ちょっと待てよ!!とか大人怖い('ω'`)
まあtvゲーム試遊したり鬼ごっこしたり迷惑極まりない感じ
焼き鳥も歩き食いです
っしてなぜ鳩
食べさせてる間は元気でも、その日の内に吐き戻しと食欲不振
翌日にはそのう炎を確実に発症します
そして小型の鳥は食い溜め出来ないので、発症から48時間以内に物陰でひっそり死んでます