静岡ホビーショー、2年ぶり開催へ 模型組合、業者招待日に限定
記事によると
・静岡模型教材協同組合は、恒例の模型見本市「静岡ホビーショー」について、今年は業者招待日に限って2年ぶりに開催する方針を固めた。
・引き続き一般公開日は見送るが、同時期に別会場で愛好家による合同展示イベントを開催する方向で調整に入った。田宮俊作理事長が3日、静岡新聞社の取材に明らかにした。
・例年、7万人以上が来場する国内最大級の模型見本市で、昨年は新型コロナウイルスの影響で全面的に中止した。
・これまでの協議で、全体の規模を縮小し、商談の分散化など対策を講じることで開催が可能と判断。
・関連業者の来場を分散させるため、インターネットによる事前予約制を導入するほか、東日本、西日本のエリアごとに来場日を分ける。
この記事への反応
・「静岡ホビーショー、2年ぶり開催!!」
ガタッ!!
「業者招待限定!!」
うん、そりゃそうだよね……(´・ω・`)ショボーン
・一般なしなのかー( ´ᾥ` )
・やはり一般は来年かな;;(∩´~`∩);;
・ホビーショー
開催決定ー!!!!!(^-^)/
よっしゃ!!!
・今年は業者のみですか(TT)
今回が成功して今後少しずつ一般も参加できるような進展を望みます( ´ ▽ ` )
・静岡ホビーショー今年は開催されるけど業者招待日のみの開催…
やはり寂しいね…
・一般公開は無しか
行くことはできると思うけど
止めとくかなぁ
・業者招待日と言う事は
タミヤオープンハウスは無さそうですね(ToT)
・組合と業者のみか…
チケット買うイベントじゃないからコントロール出来ないしね、そうなるよねー。
・来年こそはみんなで集まりたいね(^ー^)
一般なしとはいえ、この手のイベントが開かれるようになるのは去年より一歩前進
他のGWのイベントはどうなるやろか・・・
他のGWのイベントはどうなるやろか・・・

組合や業者向けのイベントですし!
悔しかないわい!
このコメントは削除されました。
転売屋の温床なんだよ今のプラモ界隈
そういう理由だからなのかは知らんが(そういう理由だとしても正直には言えないだろうが)、模型ファンやアニメファンはヤバいのが多いからな。
密とかマスク着用とかガン無視する奴が絶対に一定数以上いる。断言できる。(業者や関係者には決していないとは言えんが、大分マシだろうとは予想できる)
先にさわやかの予約取っておかないとwww
違う材質だし、レジ袋は浮遊物としての環境汚染だからな
中の内容配信してくれりゃあいいよ
金型関係ないだろ売上だろ
新製品ならショーが終わったら公式で紹介するよ