• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長



記事によると



・自民党の下村博文政調会長は4日のBS11番組で、東京五輪・パラリンピックの開催の可否について「主力国の選手が大量に来られない場合は国際オリンピック委員会(IOC)も考えざるを得ないだろう」と述べ、中止の可能性に言及した。

・下村氏はまた、政府が海外からの観客受け入れの見送りを検討していることに関し、「選択肢としてはあり得る」と指摘。

この記事への反応



この「主力国の参加が無理」というのが実に本音がでていて、オリンピックの理念が現実に遠く及ばないことに失笑を禁じえない。視聴率取れないんじゃみんな逃げちゃうもんね、金づるが

あくまで「他国のせい」なんだな……。

初めて政府から「中止」の言葉が出たのでは?

海外からの選手も来ないのだから、
いい加減に中止決定しましょう。


主力国以前に日本が無理じゃん

内容は当然のことだけど発言の意図が気になるね。「下村さんが勝手に言った」という体の観測気球かも

その表現だと「主力国」でない国が参加しないのは別にたいした問題ではないですという風に受け止めかねないのですが

主力国の不参加は打撃だけど小国の不参加は開催に影響なしってことね。素晴らしいオリンピック精神ですね。

オリンピック利権に振り回されて、日本の観光業は大変です。本当にいい加減にして欲しい。

結局自国では判断できなかったから、主要国が来ないから実施することが出来ない。としたか。
状況を見れば五輪開催は難しいことが誰でも分かるように思えるんだけどな。





主力国ってどこを指してるんだろうか










コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:01▼返信
貧乏くじ日本
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:01▼返信
日本政府にも東京にも、オリンピックを中止させる権限はない。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:01▼返信
中国のせいで日本に大打撃
これが狙いだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:01▼返信
安倍のせいで日本は死んだと思う
反論できる?
無理www
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:02▼返信
アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス、中国あたりが不参加表明したら流石にアウトだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:03▼返信
もうオリンピックに興味あるやつおらんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:03▼返信
西欧諸国の事やな
病原菌の中韓はハナからいらんで
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:03▼返信
やるならさっさとやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:03▼返信
去年の安倍「ウェルカムトゥージャパン!」
この能天気さよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04▼返信
そもそもオリンピックを開催しても国民には何一つメリットがないしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04▼返信
なんで批判的なコメントばかりなんだ?
決定権があるのはIOCなんだから何も間違ったこと言ってないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04▼返信
>あくまで「他国のせい」なんだな……。

他国や他のせいにしちゃイカンのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:04▼返信
無理だとわかってても政府も東京都にも権限ないからねぇ…
IOCがやるって方針ならやるしかないだろ

中止中止うるせー馬鹿は中止させたきゃそっちに言えよ
違約金だってばかにならねーんだから
そんなに日本経済破壊したいのかしら
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:05▼返信
日本のせいか?
これだけ人が死んでる中で続行させようとするIOCはおかしいよ
でも何十万人死んでいるパンデミックでも、ルール上は無理だと言ったほうが金を払うシステムだから押し付け合いになる
酷い話だ😞
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:05▼返信
日本肺炎を世界にばら撒くのはやめて下さい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:06▼返信
※13
そもそもコロナ禍の原因はどこの国かってね…
そっちはしれっと冬季北京五輪やるみたいじゃん
チベットもあんのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:07▼返信
宗主国様に逆らえませんって素直に言えばいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:07▼返信
他国のせいにするのはあながち間違いではないでしょ
発生源が発生源だし
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:07▼返信
1年延期で普通に開催でいいだろ
何に拘る必要がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:07▼返信
>>13
いや立地を考えれば普通は開催地として名乗り出ないよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:08▼返信
日本人だけのハイレベルな大会にしてください。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:08▼返信
>>1
外貨稼げないならやる意味ないしな、放映権はIOCやし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:09▼返信
ここまで望まれてない五輪は初なのではw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:09▼返信
オリンピック目当てにホテル建てた連中ざまぁwww
ぼったくり価格で外国人泊めようとしてた連中もざまぁwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:09▼返信
予定通りなら4ヶ月後だぞ
再延期はありえないし絶対無理だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:09▼返信
ほんと金だけかかる迷惑な大会だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:10▼返信
決めるのはIOC
日本は開催の方向で動くしかない

まったく、上級どもはとんだ魔のイベントを招致してくれたもんだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:11▼返信
馬鹿げてるなぁ…。
桁外れに増大した予算を食い潰しただけで終わる祭。ゼネコンは潤ったかも知れんけど、結局は死財なんだよなぁ…。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:11▼返信
>>29
そもそも開催地として名乗り出ない方が良かったよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:11▼返信
ビッグサイトが使えなかった期間の経済損失は何十兆円になるんだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:11▼返信
バカ「このまま中止したらコロナを克服したのが支那ということになっちゃううう!!!」

だからなんだよ


他国のことよりも自分が大事
くだらない遊びより、まず健康にならなければ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:11▼返信
2年後でいいやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:12▼返信
粉☆砕

中止や中止
35.投稿日:2021年03月05日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:13▼返信
どうしてもやりたきゃ、2年後の支那オリンピックを潰せばいいのだ

自動的に、準備が整ってる日本での開催になる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:13▼返信
>>28
感染症蔓延時のリスクを評価した上で招致する国なんていないよ
コロナ以後だっていないよ
流石にそれはいちゃもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:13▼返信
大変なのはわかるけど世界的に仕方ないんだから1年延期しろって
そもそもなんで1年延期だったんだ、2年なら絶対大丈夫とは言わんが1年はそら厳しいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:14▼返信
日韓共同開催にすべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:14▼返信
香港の民主主義を全否定し五輪精神を真っ向から否定してる中国が主要国でございと
我が物顔で振る舞う今のオリンピックに東京が座るシートなんか初めから無かったんのや
もうダメだこの世界
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:15▼返信
別にどっちでもいいよ
中止して膨らんだ赤字の補填は富裕層向けの所得税率を80%~90%まで上げる事で補填してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:15▼返信
今回は中止にして延期だとダメなん?>IOC
ちゃんと考えとかないと同じこと繰り返すんだったら無能としか言いようがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:16▼返信
>>1
いつまでも具体的な開催ラインを言わないIOCも悪いよ?
IOCは世界中の放送機関に謝罪しな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:16▼返信
ようやくかよ、もっと早く中止判断出来てたら国益をここまでそこなうことはなかったと思うとほんとな、まあもっと言うとどうしてわざわざ二度目の誘致なんてしたんだて言いたいけどそこまで遡ってどうこう言うのはちょっとやり過ぎだとも思うから不問にするけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:17▼返信
コロナ後に改めて日本でオリンピックやる事を約束させて中止にしろ、整備した競技場自体は残るんだからもう一度呼んで損失埋め戻せ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:17▼返信
IOCも自分たちが責任負うの嫌がって「日本政府が決める事だ」っつってるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:17▼返信
中止でよかった
うんこ海トライアスロンで破傷風だなんて大謝罪大会だろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:18▼返信
一説によると武漢肺炎の世界拡散は日本にも責任があると言われてるからなぁ
日本よりも数段早く中国からの渡航を早い段階から遮断してたのに、日本は春節インバウンドの利権を最重要視してたせいでかなり遅くまで中国人をフリーパス状態にしてたせいで日本経由で感染とかね
実際欧米諸国が「日本には行くな」と言ってた時期があっただろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:19▼返信
>>27
金もだが、開催都市の交通機関混雑もなー
都民は会社で寝泊まりかなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:20▼返信
>>48
中国人入れてた日本はもちろんバカだけど、中国人入れてる日本に来て感染した奴もやっぱりバカなんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:20▼返信
二度目の中止呪われた国
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:21▼返信
>>42
延期はもう次の開催国とかも決まってて無理なんだとよ
じゃあ2032年はどうかって意見もあったがどうやらブリスベンに決まったようだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:21▼返信
>>23
そう思うよ
オリンピックの精神とか突然お綺麗な事言い出す方が妙な話だ
お綺麗な精神の為に大損こいていいなんてさらさら思っていないだろうに
大損こきそうでさあどうすんべって話の方がオリンピックの精神よりよっぽど重大だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:22▼返信
ここまで散々やってきていまだに日本が中止の権限持ってると思ってるやつらが居ることに驚きなんだが
政府に対して中止にしろと言ってることがどんだけ無知晒してるのかいい加減分かっても良さそうなんけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:22▼返信
約款の内容的に日本には中止の決定権ないからな
やるも止めるもIOC次第
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:22▼返信
主要国の練習不足とか関係ないからやっちまえよ
いつもの大会だってまともに練習できない後進国の情勢お構いなしでやってんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:24▼返信
> あくまで「他国のせい」なんだな
ヘタしないでも今回に関する全ての損害賠償を押し付けられるんだから当たり前すぎる

国の借金を増やしたいアホなのか
誰がどう騒いだところで、国の借金は国民から取り立てるんだぞアホめ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:24▼返信
ったりめぇだろ!こんなもんずっと以前からはっきりしてただろ!
欧米白人様がコロナで滅茶苦茶なのにできるわけねぇだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:24▼返信
>>48
日本が特別遅かったって事実はないが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:25▼返信
一般的な右翼は五輪賛成だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:25▼返信
AKIRAの予言の強制力はすげーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:25▼返信
開催国なのにワクチンが全然だもんなぁ 先進国としてマジで終わってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:26▼返信
知ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:26▼返信
やってもやらんでも金かかるなら
日本人選手だけで若手から引退者全参加でお祭り開催しようや
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:26▼返信
先手先手で中止に動いてくれねーかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:28▼返信
平和の祭典(大嘘)
利権の祭典(本音)
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:28▼返信
武漢の陰謀
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:30▼返信
無理だってば
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:31▼返信
もう日本人だけでやればいいやん。
史上初の全メダル独占ができるぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:31▼返信
中止して増える借金と、開催してコロナが蔓延して増える借金、
どちらが多いかを今偉い人達が計算してるんだろうよ
俺は後者の方が多いと思うけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:31▼返信
>>14
たまにこういう違約金の話持ち出す人見かけるけど
IOCは、本大会が2020年中に開催されない場合、契約を解除し本大会を中止する権利を有している。

中止は契約上IOCの権利なんだよね。
そもそも開催できる状況じゃないから延期にもっていったわけで、過去に中止になったオリンピックで違約金を払った例はない。だから立場が逆なんだよね。延期の話を申し出たの日本側じゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:32▼返信
ほとんどの国が不参加でも正規の五輪として扱われるなら、いっそ強行開催して日本人がメダル総取りしようぜ!!

絶対に抜かれない大記録作れるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:32▼返信
オリンピックは関係者多すぎるから、日本単独で中止中止喚いても無駄でしょ。
他の国との関係あってのもの。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:32▼返信
契約上日本から中止って言うと違約金発生するんだろう。不可抗力狙いでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:32▼返信
そもそもその他国との連携や意見の聞き取りはちゃんとやってんの?
IOC側の仕事かもしれんけどそのへん不透明で全然聞こえてこないのだけど
当然に大前提としてクリアしなきゃいけない課題でしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:35▼返信
まぁ初めての事態だしゴタつくのはしゃーない
さっさと中止してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:36▼返信
・あくまで「他国のせい」なんだな……。


当たり前だろうが
全て中国のせいなんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:37▼返信
どいつもこいつも、やるなら安全策出さないとだしコロナ禍治まる迄は開催しない、延期案とか。言えよ
それにやらない場合の莫大な金をかけた施設と誘致の損害請求を早く出せ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:37▼返信
「参加拒否するなら早めに表明してね」っていうメッセージも含んでるだろ
選手が集まらないなら興業としてやる意味ないよね、という話にもっていきたいんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:38▼返信
他国の状況とか随分デカい事言ってるけどさ、ボランティアの辞退とか聖火ランナーの辞退とか、国内事情だけでも十分ボロボロやんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:41▼返信
東京湾の大腸菌や真夏の気温の問題がそもそも解決してないだろ
仮に無理矢理開催しても、大腸菌で水泳選手が病気になったり、マラソン選手が倒れたりしたら
本当に問題点だけが浮き彫りになるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:43▼返信
ワクチンでちんたらやってる時点で、開催する気ないのわかってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:43▼返信
そもそも国民の大多数がやる気ないのに何故開催するんだよ、国民は延期希望なんじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:43▼返信
「主力国」とか言うなや
そう言うところやぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:45▼返信
もっと莫大に金をかけないと成功しないよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:47▼返信
来れないならそれでかまわんよ 日本人だけで開催して金メダル独占するよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:48▼返信
>>5
日本を殺したのは安倍じゃなくて2F
これでどうだい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:49▼返信
>>85
これまでの最高となっていた2012年のロンドン五輪の149億5000万ドル(約1兆5847億円)をすでにオーバーして、東京五輪はすでに過去最高の158億4000万ドル(約1兆6790億円)が使われますが?

過去のオリンピックはすべて失敗だったのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:49▼返信
日本はやる気でも外国はどうなん?とずっと思ってたわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:49▼返信
そう、海外やIOC側から中止を言い出させないと駄目
日本側から中止要請してはダメ
賠償金や違約金を日本が払わされてしまうからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:50▼返信
某競技でオリンピックアメリカ代表の知人は、東京が濃厚接触者の追跡調査すらしてないことや豊洲のクラスター隠蔽についても知っていた
4月まで様子を見ると言っていたが、今のところ参加しない予定だって
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:50▼返信
つーかずっと言ってた通りになってんじゃん下らねえ
そりゃ他国でも開催前に選抜大会とかしなきゃならないし
去年を考えると選手を渡航させる事自体渋るだろうに
通常の国内大会自体がまともに行えないコロナ禍でそりゃ無理があるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:50▼返信
>>83
日本から見れば「日本はコロナ被害で五輪開けなかった被害者」だけど、他国からしたら知ったこっちゃないからな。
開催中止の権利を持ってないのに「国民が反対するので止めます」なんて言ってみな?
自分勝手に約束を反故にする最低野郎、他国に多大な損害を与えたド級加害者って扱いになるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:50▼返信
>>85
おまえのデータ上で該当する成功したオリンピックってどれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:52▼返信
日本側違約金払う金ないから開催するしかない
でも金払って放映権買ってる主力国が参加無理なら中止にできる

こういうことでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:53▼返信
>>86
とりあえず開催さえすれば違約金は払わずに済むからな
形だけでも開くことで防げる損害もあるのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:55▼返信
>>83
他の国とのお約束だから、国民どうこうの問題ではないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:56▼返信
そもそもIOCにすべての権限があって日本政府にはなにもないのに
知らない連中が政府がどうたらこうたら言ってるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:57▼返信
>>95
いつから日本が「オリンピック中止したいけど中止できない」みたいな話になったんだ
森も二階も竹下もやる気満々だったでしょうよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:57▼返信
日本「IOC中止言え」
IOC「日本中止言え」
のデッドヒートが熱い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:58▼返信
どっちでもいいからさっさと決めろよ、優柔不断は嫌われる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:58▼返信
森が逃げた時点で中止内定なんですけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:58▼返信
オリンピックを開くのは日本と世界との約束だからな
相手の意見を待たずに開催中止にすれば全世界にケンカを売るのと変わらんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 15:59▼返信
注意と言ったサイドが責任を取る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:00▼返信
ざまぁねぇなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:01▼返信
>>99
オリンピック中止したいなんて少しでも言い出した時点で世界から信用失うぞ
「約束破りたいんです」って言ってるのと変わらんからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:02▼返信
誰も開催できるとは思ってないので無問題
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:02▼返信
>>106
別に日本は中止したいなんて思ってないでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:02▼返信
主力国とやらから政治ルートでも色々言われ始めてるって事でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:03▼返信
IOCは死んでも中止とは言わない
そんなコトしたら立候補する地域が
無くなってしまうから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:03▼返信
日本政府「参加者は…誰一人、来ませんでした……」
112.投稿日:2021年03月05日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:03▼返信
主力国とはぶっちゃけアメリカなんだけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:04▼返信
IOCも認めさせないと違約金日本が払うことになるからな
聖火ランナー走る前にはよやめる方向で全力で交渉しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:05▼返信
そもそも海外から人を入れる時点でNGだろうが
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:05▼返信
保守的で守りに入ったサヨクが多すぎるけど
普通の右翼は改革的な新しい五輪を開きたいと思ってるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:05▼返信
>>108
IOCから中止の進言がなければ中止になんてできないからな
どう思っていようと開催する前提で動く以外ないぞ
本当はどう思ってるかなんて気にしても何の意味もない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:06▼返信
結局やりたいのは日本でしょ、掛かり過ぎてる金を少しでも回収したいんでしょ
IOC側は中止にも延期にもできる

ホームページ北京に変えてたときはワロタけども
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:06▼返信
あの「北海道」でマラソンやるって正気か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:08▼返信
北京冬季オリンピックも中止だな
あんな人権蹂躙して民族浄化してる国で開催されるならもうオリンピックは終わる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:08▼返信
東京は32年開催でエエやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:08▼返信
北京は北京で西側ボイコットしそうな雰囲気だしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:09▼返信
海外の変異株は致死率激やばらしいからやらんでよろしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:09▼返信
>>121
IOCが認めればそれが一番いいんだがなぁ
IOCの利益にもならんし認められなさそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:10▼返信
>>117
>本当はどう思ってるかなんて気にしても何の意味もない

おまいうだわ
>日本側違約金払う金ないから開催するしかない
>でも金払って放映権買ってる主力国が参加無理なら中止にできる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:10▼返信
中国に毎日尖閣侵入して侵略されてるのに北京オリンピックのこのこ出場するんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:11▼返信
※124
箱物も流用できるし無難なんだけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:12▼返信
おんがああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!ぎゃあはははははっ!!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:12▼返信
このコロナで世界中で紛争が勃発する予感がするわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:12▼返信
ワクチンの効力次第では世界はオリンピックなんて平和ボケしてられんからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:13▼返信
正直な話
7月ぐらいにはコロナ沈静化してると思うけど
この体たらくでは時間が無いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:13▼返信
日本は開催する振りを全力でやらないと違約金全額払わされるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:13▼返信
電通五輪ざまあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:14▼返信
やはり中止か、それで良いんですけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:14▼返信
早く世界の主要国に根回しして中止に動けよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:14▼返信
あと3年かかる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:14▼返信
>>118
無観客での開催だけでも死守しようとする当たり 日本というよりは、テレビ放映権を握ってる海外の

関連会社が 絶対に中止は許さないマン!! なんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:14▼返信
そもそも選手選考って各国で進んでんの?


出る選手決まらないとかないよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:15▼返信
>>125
>日本側違約金払う金ないから開催するしかない
>でも金払って放映権買ってる主力国が参加無理なら中止にできる
こっちは俺じゃないんだが…。まあいいや。
結論IOCかスポンサーが「今回やらないでいいです」と言わんとやめられないんですわ。
生殺与奪の権なんてとっくに日本は持ってなどいないのだよ。だからどう思おうが「やる」としか言えないし、「やらない」といえば国を売るしかないが、そんな決定してほしいんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:15▼返信
真っ先に日本側の責任者森が逃亡だ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:15▼返信
全ての元凶はアメリカ
アメリカの放映権の都合で夏のクソ暑い時期にしか開催できないようなシステムがそもそも悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:16▼返信
そりゃ主要国って言ったらメダルたくさんとる国だろ
アメリカとか他には・・・
あっ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:16▼返信
>>1
日本からやらない、できないなんて発言したら
違約金で財政破綻しちゃうから言えない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:16▼返信
>>139
>「やらない」といえば国を売るしかないが

何がいくらかかると思ってんのw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:16▼返信
そして誰も来なかった・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:16▼返信
無観客とか最初からやらんほうがマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:17▼返信
去年延期決めた時より悪化してるんだから中止しか有り得ないやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:17▼返信
ネトウヨってさ日本のためにっていつも言うよね?

なのになんでオリンピックは中止しろって言うの?w
TVでめっちゃ討論してたぞ

「ネットい右翼と言われる人達は外に出れない社会不適合者で
社会で盛り上がるイベントを特に嫌う、なので日本のためとはいえオリンピックは中止してほしい」
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:17▼返信
eスポーツでオリンピックやろう
コナミのハイパーオリンピックな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:17▼返信
主要国来なくて日本の只の国体になって金メダル独占できるぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:18▼返信
>>141
でも放映権を売ったのはIOCで、買ったところにはいろいろ特典を付けて売ったんだよね
アメリカはそれを買っただけだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:18▼返信
>>139
この人、何で日本がオリンピック中止したいのにできない話になってんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:18▼返信
>>144
何がいくらかかるか分からんから下手に中止できないという話だろ。最悪の想定するのは当たり前だろうに。
「びた一文払う必要はない」って証拠があるなら中止に賛成してやるよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:19▼返信
やってもやらんでも4兆越えの負債確定
なら変異株持ち込ませない方が早く経済活動できる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:19▼返信
こんな辛気くさいオリンピックになろうとは
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:19▼返信
>>153
だから、いつ日本が中止するつもりになったんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:20▼返信
リングフィットアドベンチャーで任天堂オリンピック開催
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:20▼返信
大きな利権持ってる国はどこもだろうね、アメリカ、中国、イギリス、あとオーストラリアとか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:20▼返信
誰か電話で「爆弾しかけた」と言えば
全て丸く収まる気がしてきた
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:20▼返信
※150
それも面白いかもw
米中来なければ金メダル50個くらい取れたりして
競技によっては出場選手が日本人選手のみとかあったりして
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:21▼返信
>>148
たまにはテレビも的確な分析するな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:21▼返信
もう利権まみれなんだからIOCもオリンピックもぶっ潰せよ、なにが平和の祭典だw笑わせんな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:22▼返信
ゲッツ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:22▼返信
>>152
読解力なさすぎか?日本はどう思っててもどうしようもないって言ってるじゃん?
どう思ってるかなんて考えても無駄だから、そもそもそこは考えてないんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:23▼返信
言及しただけじゃん

つい最近あったG7では主要ヵ国7ヵ国が日本のオリンピックを支持するって言ってるじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:23▼返信
一応開催すること前提で動いている選手が可哀想だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:23▼返信
利権の祭典なんかやめてしまえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
イギリスは人送る気ないって言ってなかったか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
そもそも1番やりたがってるのは利権屋だから
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
観測気球っぽいな
世論とか海外の反応を見てる
こういうことをするってことは、やっぱり政府はやめたがってるってことだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
>>156
日本が中止するつもりなんて知らん
中止にしろって日本政府に言っても無駄だと言っている
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
どっかの高級ホテルの一室でゴニョゴニョしてるんだろうて
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:24▼返信
アメリカから多額の放映料貰ってるIOCがその程度で中止にするかね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:25▼返信
>>164
アホすぎか?
日本が中止しようとした場合の話ばかりしてるのお前だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:25▼返信
日本の8割が開催中止が良いって言ってなかったか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:25▼返信
※169
それな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:26▼返信
>>171
何言ってんだコイツ
じゃあなんで中止したときの金の話ばかりしてんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:26▼返信
21年無観客、32年完全版やればいいんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:26▼返信
チケットとかどーするんだろうね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:26▼返信
けっきょく名言しちゃうと違約金どうの責任の所在どうのになるから誰もはっきり言えないが現状
本当にバカみてぇだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:27▼返信
どっちみち海外から人なんか来ないでしょ
やる意味ないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:27▼返信
もう32年でえーやん
シンプルやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:27▼返信
今や一番辞めたがってるのは日本人
そりゃ政府も世論を考慮するわな
海外の利権屋のことなんて知らんわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:27▼返信
げらげらげらげらげら!
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:27▼返信
>>174
俺は日本政府が自分から中止を言い出すのは無鉄砲すぎて考えにくいと話してるだけだぞ?
じゃあどの場合を想定した話ならお前は満足なんだ?聞いてやるよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:28▼返信
ネトウヨ「税金の無駄遣いだオリンピックやめろ」

「あなたは働いて税金払ってますか」

ネトウヨ「…」

wwwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:30▼返信
でもね、真面目な話すると
海外からの観客をどうこう言ってるけど

それ以前に
海外の選手たちがまともに練習できてない
そんな選手を無理やり呼んで行うオリンピック
馬鹿じゃねーのwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:31▼返信
>>179
知らんけど、もし中止になって、そのまま持ってたら幻の五輪チケとしてプレミア付きそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:32▼返信
>>187
来なくてもいいぞ。それは選手の自由だからな。
中止にする権利なんてない、五輪開催は義務だから形だけでも開くだけ。
盛り上がらなくてもスポンサー様が損するだけだから構わん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:33▼返信
>>148
ネトウヨのデモ写真探してみると一瞬で理解できると思う
SEALDsを烈火の如く叩きまくってたのも活動内容云々は言い訳でしかなくて、結局は嫉妬でしかないからな
SEALDsは見た目だけなら完全に陽キャ、対するネトウヨデモ隊は8割おっさんであとはチー牛含む何かやべーやつしかいない
ナチスが台頭したのもそうだけど、イデオロギーの前にまず見た目なんよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:34▼返信
アメリカはしらんが、ヨーロッパとか参加できんの?
フランスの2024年も、シリアの難民問題もあいまって、国内ゴタゴタ説もある。
そうすると、フランスもずらしてもらった方がありがたいのではないかと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:35▼返信
>>186
パヨク乙
消費税なら自分で払っているというのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:35▼返信
>>177
何が言いたいんだコイツ
金ベースで今後の動向想定しただけだろ、他のこと聞きたいなら答えてやるよ
何が言いたいのかはっきりしゃべれや
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:35▼返信
主力国って言ってる時点で放映権関連が中止の足引っ張ってるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:36▼返信
>>185
おまえがアホなとこはさ
自称別人のおまえは >>117 から入ってきたとして、>>99 も >>108 も >>95 で「日本側が中止したい」 と想定してるコメントに対して返してるものだろう
途中から他人宛のコメントに勘違いした意思表明してんじゃねーよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:37▼返信
米ロ中この辺りが参加しない五輪で金メダル獲りまくってもな
参加国の少ない状態で開催しても五輪って何だよってなるだけだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:39▼返信
>>193
何が言いたいんだコイツ
何で日本が中止したい場合だけの想定で話しながら、「中止にしろって日本政府に言っても無駄だと言っている」とか明後日の方向の話盛り込んでんだ
何が言いたいのかはっきりしゃべれや
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:40▼返信
>>195
割り込んだのが気にくわんならそこは謝るさ
それで、お前は何がいいたいの?それとも文句つけたいだけのキッズか?
「日本側が中止したい」 と想定してるのが気にくわんなら、何なら気に入るの?
答えられないの?シャイなの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:40▼返信
下村博文って次の総裁を狙ってるからな
人気取り?のためのパフォーマンスだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:41▼返信
実質、  中国のテロだからな    今後どうこれを仕返ししてやるかって話だよなもう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:42▼返信
>>198
そもそも >>95 と話してる中に勝手に割り込んできて、一人勘違いした主張してイキリたってんなよ
もう消えとけよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:42▼返信
>>197
マジでお前が何を言ってほしいのかが分からん
言ってほしいことだけ言ってみ?答えてやるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:43▼返信
>>201
消えてほしいならそういえよ
なんで素直にそういえないかな?キッズなのかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:44▼返信
>>202
いや、俺にはお前が何が言いたいのかさっぱり分からない
あと分かりたくもない
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:45▼返信
>>203
勝手に表れて顔真っ赤にして去っていくのは別にいいけど、捨てゼリフはダサいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:48▼返信
>>205
精一杯の強がりだね
顔真っ赤なの丸わかり(笑)
まあからかうのもこの辺にするからじゃあの
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:48▼返信
>>206
だから捨てゼリフはダサいとあれほど(ry
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:48▼返信
米、露、英、仏、独あたりが辞退したら"金メダル"獲っても
世界一って認めてくれなさそう…参考記録とかにしたりして
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:51▼返信
閉会式だけ開催して終わろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:52▼返信
国家間の約束だから勝手にはやめられない
日本から辞められると思ってる奴は思い上がりだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 16:56▼返信
よっしゃああああ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:07▼返信
どうせバイデンを操っている奴らが最終判断するんだろ
日本政府はそいつらにご機嫌を取るしかないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:07▼返信
知事リコールでも全有権者の1.2%しか存在しなかったネトウヨさん…😭
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:09▼返信
結局、「世界一カネのかからない五輪」が「世界一カネのかかった五輪」になったから、国民へ言い訳するために体裁整えるための伏線張りでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:13▼返信
しかも、海外からの観戦客無しや無観客匂わせてる時点でもオリンピックによる経済効果 「も」 想定と大分違った失敗だろうしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:15▼返信
なんで1ヶ月くらいで一気にやろうとすんの?意味不明、
競技ごとに1ヶ月区間で開けるとか、半年くらいかけてやればいいやろ、マジ意味不明、オリンピック中止にする理由もないし、いちいち過剰反応の奴等意見きいてたら、周りが資金尽きてどんどん会社が潰れてく
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:16▼返信
しもむー 「誰かの所為にして逃げ切ることを思いついた」
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:21▼返信
自国で開催のポーズしかとれません
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:22▼返信
こんなのいますぐ中止だろ
小池はIOCに謝罪にいけよあほ
島根は既にオリンピックに協力しないと決定したのにアホか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:24▼返信
なんか「これから責任のたらい回しが始まります」って予告された気がした
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:25▼返信
無観客で主要国の選手も来ないのに開催してどうすんの?どうやって儲けだすつもりなの?
違約金払ってでも中止した方が絶対に安くつくわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:31▼返信
>>221
やればスポンサーが金を払うんだよ。
あと違約金だけじゃなくて国家間の信頼も失うぞ。国と国との約束は軽くないんだよ。
個人間じゃないから同情なんてしてくれないし、後々の貿易や外交にも大ダメージくらいかねん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:32▼返信
>>216
金払ってるのがアメリカのテレビ局で、他のスポーツイベントと被るから期間の変更は認めないんだとさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:33▼返信
>>220
これからじゃない。とっくの昔に始まってるぞ。
225.けいこ投稿日:2021年03月05日 17:42▼返信
世界各国を招いての開催には森元氏の調整力、求心力によるところが大きかっただけに、森元氏が去った今は開催は相当厳しいのではないでしょうか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:42▼返信
>>219
開催地でない島根の言い分なんか海外が気にするわけないだろ
でも開催地の東京が協力しないなんて言ったら世界から総すかん食らうにきまってるじゃん
政府が、じゃないぞ。国民含めた日本という存在すべてがだ
一都知事が生贄になって謝って済む問題だと思ってるなんて頭お花畑すぎる
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:46▼返信
武漢ウイルスによる中国肺炎のせい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 17:49▼返信
合意の破棄という意味ではオリンピックの中止は韓国の慰安婦問題の一方的破棄と同じかそれ以下の愚行だぞ
しかも相手は日本じゃなくて全世界だからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:01▼返信
いつまで茶番繰り返してんだ
さっさと止めるなら止めろや
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:06▼返信
そりゃメダル獲得数上位10国程度不参加なら
開催する意味がないわな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:12▼返信
韓国「国民の賛成を得られなかったので慰安婦合意は破棄します」
日本「国民の賛成を得られなかったので東京五輪は中止します」
むかつくのは分かるが、他国から見れば大差ないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:17▼返信
>>230
弱い国からしたらメダル取るチャンスだけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:18▼返信
>>228
感染拡大防止に世界が団結しようって状況での開催強行の方がよっぽど無責任だと言われてしまうよ
まあ日本に敵対的な国はどっちに転んでも喜んで叩きネタにしてくるだろうから
どういう選択をしようがもう詰んでるんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:24▼返信
>>233
決定権は日本にないんだから、感染拡大防止の観点で責められるべきは決定権を有するIOCまたは意見可能なWHOだろ
日本から中止したら協定破りのその全責任は日本が持たなければいけない
負け戦は確定だが、少しでもマシな負け方を模索するべきだと思うがね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:25▼返信
>>229
それを決める権限は日本には無い。
違約金払えんのか?日本が全責任を負うことになったら世界中のテレビ局が訴えに来るかもしれないんだぞ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:30▼返信
>>235
権限で言えば日本にもある
ただ、他国からここぞとばかりにたかられるのが目に見えてるので言わない
国内の投資的にも、銀行の融資の引き上げや出し渋りで騒ぎになるだろうね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 18:41▼返信
>>236
横だがないぞ
開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会 の 66. 契約の解除 にはIOCの中止する権利が定められてるけど、開催国の中止する権利については記載されていない
中止にするのは権限ではなく不履行だぞ
約束の不履行を選択肢に入れるのは国のやることではない、賊のやることだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:16▼返信
>>237
確認したけど、開催国が交戦状態、禁輸措置状態の場合や、開催都市(国)、委員会側が五輪憲章に著しく違反した場合にIOCが中止にできるとなってるね
権限的には、日本側が開催は無理って言えるし、IOC側がそれを論拠に中止にすることが出来る(で、IOCはこれを待ってる節が感じられる)
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:23▼返信
>>238
追加すると、66条(1)では、開催国が戦争や内戦等で交戦状態になった場合か大会参加者が安全を脅かされる状態になっていると言える状態になった(IOCが明確にそう取れる状態になった)ら中止できると規定されてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:23▼返信
>>あくまで「他国のせい」なんだな

何言ってんだコイツw
他国のせいじゃなくてIOCのせいだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:24▼返信
IOCは維持でも開催したい。日本は中止にしたい
その外堀をなんとか埋めようと苦慮してんだなって記事だと思うけど、理解できてねーやつが大量におるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:24▼返信
>>239
あ、66条 a) i)の規定だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:30▼返信
もう綺麗に4年ずらして2024年東京、2028年パリでいいじゃん
ワクチン行き渡って、ほぼ終息してからやった方が経済効果も大きい
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:30▼返信
東京が完全中止なら北京も延期か中止に近い状況に追い込まれる。万が一東京五輪の中止が確定して来年になった途端に「北京五輪に参加しない国は我々の敵とみなす」なんて言われたら、その時点で中国の覇権が確定。赤旗時代が到来する地獄絵図。だから東京五輪は必ず開催するべき。そして逆に北京五輪を完全中止に追いやろう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:35▼返信
>>238
日本側が開催は無理って言った場合、それをIOCがどうとらえるかだね。
IOC が「本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に中止できるとあるが、コロナのパンデミックがそれと認定される条件なんてIOCの匙加減なんだよね。「他の国際大会は開けてるからセーフ」と言えなくもない。WHOが勧告すればあるいはだけど、こちらは期待薄でしょ。
さらに「9. IOC に対する請求の補償と権利放棄」があるから、日本が「無理」といってIOCが中止にしても賠償が請求された場合は声を上げた日本が全責任を負うことになる。
個人的にはどんなにみすぼらしくて形だけ、観客無しで盛り上がらなくてもスポンサー料を得るために開催して不名誉はできる限りIOCに引き取ってもらうべきだと考える。
「違約金 > 感染拡大での医療費負担 - スポンサー料」 となる範囲での縮小開催が望ましい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:46▼返信
判断が一年遅いわ
まだ金ばっか使いやがって
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:53▼返信
日本以外に東京五輪に参加するつもりの国があるのかね?
他国の選手は死を覚悟して参加するのかね?
片道燃料の特攻隊かよ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:56▼返信
さっさ中止して余った金をコロナ対策に回した方がいい
東京に外国人来させてコロナパーティーなんて狂気の沙汰
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 19:57▼返信
>>241
日々税金がドブ川に凄い勢いで流れ込んでるんだから一日でも早くさっさとJOCが中止を申請すれば済む話なんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:01▼返信
意地でも利権優先でほんとどこまでも腐った連中なんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:01▼返信
>>249
中止にしても結局ドブ川に流れるし、違約金という形でドブの津波がくるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:07▼返信
>>248
余るどころかマイナスやで。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:09▼返信
>>252
ここまできたら中止にした方が金かかりそうだもんな
地方のお祭りじゃねえんだから
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:10▼返信
>>222
だから主要国が撤退してんなら信用失くさねーだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:12▼返信
>>216
そらアメリカ様が金稼ぐためにやる祭りだからな。
他国の会社が潰れようが知ったこっちゃない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:13▼返信
>>2
そんなことより日韓トンネルも日本で作る。さもないと違約金🎉
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:14▼返信
もうさオリンピック自体を辞めたら?
ビジネスや政治が絡みすぎて純粋なスポーツの祭典とか最早無理じゃん。
腹黒すぎてうんざりするわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:15▼返信
>>254
ホストとゲストを一緒に考えるなよ
客が来ない分には何の責任もないが、呼んでおいてやっぱなしとはできねーんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:16▼返信
>>257
そうかもしれないがその話と東京五輪は別
一度決まったものをひっくり返せば大変なことになる
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:20▼返信
政府「はよ中止って言えやIOC!」
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:27▼返信
他国のせいだろ
というのは主力国の事ではなく武漢ウイルス隠蔽しようとした所だがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:29▼返信
弱い国倒してメダル取るんか
見てる方も楽しくない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:31▼返信
楽しむための五輪なんてもはや贅沢なんや
これ以上損しないために粛々と細々とやるしかないんや
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 20:43▼返信
五輪の親玉なんかアメリカの守銭奴だろ
中止したぐらいで損切りさせてもらえるとは欠片も思えんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 21:14▼返信
視聴率が予定の半分にもいきそうにないと予想されたらNBCも態度を豹変させると思うよ?
損切りさせてもらえないから!と日本側が甘い考えをしていたら
いきなりドライに振る舞うのも外資系の宿命なので固定観念に囚われていると危ない
266.けいこ投稿日:2021年03月05日 21:15▼返信
世界各国を招いての開催には森元氏の調整力、求心力によるところが大きかっただけに、森元氏が去った今は開催は相当厳しいのではないでしょうか。
267.けいこ投稿日:2021年03月05日 21:17▼返信
承知における安倍先生の「放射能汚染はアンダーコントロールにある」旨のスピーチがケチの付き始めだったのかもしれませんね。
268.けいこ投稿日:2021年03月05日 21:21▼返信
直近でマラトン日本新記録を出した選手が出場できないというのですからしらけちゃいますよね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 21:48▼返信
他国とかいらないだろ
参加できる国だけでメダル最多記録作れやw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 22:53▼返信
オリンピックのためにその他産業を潰すのかこの国は
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 01:04▼返信
そもそも外人が来ることに対して反対
来んな❗
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 06:13▼返信
>あくまで「他国のせい」なんだな

当然だろ「中国」のせい
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:27▼返信
>>4
日本どころか世界的大打撃なんだが…
国内の反体制派(デモ)を抑えるだけで済ますつもりが世界に広がって
『うわぁ、やべぇ…でもこれ世界を牛耳るチャンスじゃね?』になってる気がするんだよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:34▼返信
>>31
色んな所に関連があるからね。
印刷、運送、飲食、宿泊、交通…
とんでもない損失だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:36▼返信
【パァン!】判断が遅い!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 07:59▼返信
選手団なんて1000人越える国もあるのに国が率先して変異ウイルス大量輸入させてどうする
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:05▼返信
>>253
2020年過ぎてからの中止は赤字確定だからねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 13:14▼返信
賠償金の関係で自分からはやめるって言いにくいんじゃなかったっけ?

直近のコメント数ランキング

traq