『バイオハザードヴィレッジ』国内版と海外版のゴア表現の違いが公開
『バイオハザード ヴィレッジ』日本国内版と海外版の差異について
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) March 5, 2021
カプコン公式サイトのサポート情報ページに日本国内版『バイオハザード ヴィレッジ』と海外版との表現の違いについてのQ&Aを掲出いたしました。
詳細は下記よりご覧ください。https://t.co/o39n3a9zD4#バイオ #バイオヴィレッジ pic.twitter.com/ABpWgpwtya
日本国内版と海外版で表現に差異はありますか?
日本国内では、17歳以上を対象とした『バイオハザード ヴィレッジ』(CEROD版)と、18歳以上のみを対象とした『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』(CEROZ版)が発売されますが、基本的なゲーム内容に海外版との違いはありません。
ただ、各仕向け地のレーティング機構の規定に準拠した内容とするため一部の表現に差異がございます。
主な違いは下記のとおりです。
(CERO D版、Z版共通)
・日本国内版では頭部欠損表現がありません。
・日本国内版は海外版と比較して出血表現が軽減されています。
日本国内版は、Z区分であってもCEROの定める禁止表現に抵触する表現は含めることができません。
海外版に含まれる表現はCEROの禁止表現に該当するものもあるため変更を行っています。
また、『バイオハザード ヴィレッジ』(CERO D版)は、『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』(CERO Z版)よりも更に暴力表現が抑えられた内容となっております。
なお、禁止表現の詳細につきましてはCEROの公式サイトより「倫理規定 別表3」にてご確認いただけます。
この記事への反応
・Steam版は見逃せ
・規制内容の公表やっとしたか。
でも規制あるなら買うなら北米版かな。
・いっつも国内版しか買ったことないや😂
・ツシマでできたことができなくなってる、ということ??
・本当のグロバージョンは海外版を買えって事ですね。
・これじゃ海外版が欲しくなるね。
追加コンテンツを購入することはすごく面倒くさくなるけど。
・やはりZ版でも頭部欠損、過剰出血規制されるようですね…
CEROはもう少し規制ゆるくしてほしいな…
・まぁ毎度の事だし分かってた事ではあるけど…。ウルフェンシュタインとかツシマとか首すっ飛ばしてるゲームは日本でも普通に出てる訳だし、CEROだから絶対無理って事は無いと思うんだけどねぇ
・ゴリゴリにグロテスクなのがやりたいわけじゃないから、国内Z版で問題ないわ。
・作り手側は攻めた表現したいけど、過激過ぎると規制に引っかかるから、ある意味、板挟みだよね。
ゴア表現あるなしで面白さが損なわれるわけではないけど、本来の表現が見れないってのはすごく残念だよなぁ・・・

皆さんコロナ対策怠ってませんか?
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
ビール売り場で、箱ごとビールを購入していく男性。売り場にカバンを置き忘れてしまいました。そのわずか30秒後。売り場に現れた別の男は、カバンの中身を確認するようなそぶりを見せたあと、迷うことなく、すぐに持ち去っていきました。
この映像は、先月25日の昼ごろ、札幌市白石区北郷にあるスーパーで撮影されたものです。カバンの持ち主の男性は、すぐに置き忘れに気づいて数分後には売り場へ戻ったものの、すでにカバンはなく、男も立ち去っていたといいます。男性は警察へ被害届を提出していて、窃盗事件として捜査が進められているということです。
どうしてもこの手のゲームはソニー規制に合わせる方向だからこうなる
だから海外版を買うのだよカプコン、もうそれで良いんだよ、多分
これだけならまだいいよ
ビール売り場で、箱ごとビールを購入していく男性。売り場にカバンを置き忘れてしまいました。そのわずか30秒後。売り場に現れた別の男は、カバンの中身を確認するようなそぶりを見せたあと、迷うことなく、すぐに持ち去っていきました。
この映像は、先月25日の昼ごろ、札幌市白石区北郷にあるスーパーで撮影されたものです。カバンの持ち主の男性は、すぐに置き忘れに気づいて数分後には売り場へ戻ったものの、すでにカバンはなく、男も立ち去っていたといいます。男性は警察へ被害届を提出していて、窃盗事件として捜査が進められているということです。
そもそも何のためのZ指定なんだよ
CEROだから国内Steamも規制版だよ
別に頭が吹っ飛んだり、過剰な出血を見たい訳でもないしなぁ
なんでSteamで規制されなきゃいけないんだよ
その工作なんか意味あると思ってんの?w
DLCは買い方が面倒臭すぎて諦めた
ビール売り場で、箱ごとビールを購入していく男性。売り場にカバンを置き忘れてしまいました。そのわずか30秒後。売り場に現れた別の男は、カバンの中身を確認するようなそぶりを見せたあと、迷うことなく、すぐに持ち去っていきました。
この映像は、先月25日の昼ごろ、札幌市白石区北郷にあるスーパーで撮影されたものです。カバンの持ち主の男性は、すぐに置き忘れに気づいて数分後には売り場へ戻ったものの、すでにカバンはなく、男も立ち去っていたといいます。男性は警察へ被害届を提出していて、窃盗事件として捜査が進められているということです。
てか、pc版やるやついんの?クソグラボなやつ多そうだけど
ちなRTX3080
日本はZ区分でも規制とかホント アホかと
「規制のせいで難易度爆上がり」みたいな事が起きないなら
まーしゃーないかなあ。グロに厳しいのが日本だし。
それより発売までにPS5が入手できないことのほうが問題だ
今のこの時期は無理だったって話だな。
ハードごとに規制内容変えるわけにはいかないからな
最重のソニー規制に合わせて全ハードの規制内容も決まる
日本語も入ってるし。
今回もアマで北米版に決めた。
ぶっちゃけこのくらいの規制ならDLCのがええやろ
いや、変えるやろ
普通にDLC対応してるし、全然問題ないよ
どれだけ手間だと思ってんねん
ゲーム業界をすべて操るSONYすげえええwww
その辺けっこう適当だからな
PS5の出荷もわざと絞ってるし、お色気や暴力も日本だけ禁止にして何なんだ?
ひよっとして日本での売り上げをわざと落として、ソニー日本社員の発言力を弱めて本格的にPSを乗っ取るつもりなのか?
変えないよ、クレーム来るだけだからん、機種ごとに変更内容変ると
もういっそ全部同じ規制にするのが当然
クソスペックのフルHDでやんの?
Z指定だからそもそも子供は買えないし親が買って与えたとしても免罪符があるから関係ねーよタコ
日本のマスゴミと世間がやれゲーム脳だゲームが子供に悪影響だと
叩きまくるから自浄と防衛作用が働いてるに過ぎない
欠損する頭部が見たいんじゃなくてゲーム本来の姿が見たいって話や
最初からグロシーンがないゲームにそれを足せって話じゃないし
問題ある?
そうだよ
お上が決めた公称じゃなくてあくまで自称だよ
そんなの誰でも知ってることだと思ってたが
7みたいにゴールドエディション出してほしいよな
普通に海外版買えば良いんだよこんなの、送させてるのは日本のゲーム業界だから
普通に海外版買えばOK
手を突っ込んだりしてたけど、あれ流石にゴアすぎるしべつに一瞬だし別に
国内版でもたいして支障ないとおもうわ
何でお前一人だけイキッてんの?
まーたすぐ
理屈で返せないと矛先そらすw
多分今は価格上がってるかも、steamは本当に便利だわ
問題ない
普通に海外版買えば良いんだよこんなの、そうさせてるのは日本のゲーム業界だから
普通に海外版買えばOK
Z版とかいう詐欺もやめろ
中途半端に欠損して切断面がツルッツルってやつのほうが違和感激しい
日本軽視って頭部破損は国内で出せねえだけだろ
規制だし
せめてシルエットだけでも表示されれば良かったんだけどね
今からでもパッチで直してほしい
日本版よりも暴力表現を抑えているゲームソフトじゃないとそもそも発売そのものが行われない
ゲームソフトの暴力表現にほぼ規制が無い状態なのは世界でも北米市場だけ
買おうか悩んでいる
日本語ボイス入ってるのか?
「俺様」は一人称ではないのかと
入ってるよ普通に
規制のせいで一番糞化したのは最近だとRAGE2、あれだけはまじで持ち味ゼロ化した
RAGEって頭悪く銃ぶっ放して、ヒャッハーな奴らを頭パーン腕ブリーンってするのが醍醐味みたいなゲームで規制でぶっ倒れるだけにしたら買う意味ねえし
DLC買えなくなるけどな北米アカじゃないと
何のためにZとDに分けてるんだよ
本来のゲームを選んで遊ぶ権利もないのか
steamだけは全く関係ないよなソレ
海外版でも普通にDLC買えるから、ホントsteamは便利
海外版の日本語の有無が分かってから買うわ
海外版も封じられてたらムカつくので今後定価で買う事は無いな
異常者じゃん
というか昔は普通にできてたからなー・・・
やっぱりPSは5で終了してしまうと思うわ、こんな規制してるのもはやソニーだけだし
その上に発禁や審査拒否(これまた発禁)がある
なんでもありで発売は可能というカテゴリーは存在しない
そのカテゴリーがあると政界が潰しに来る。どうしようもない。
ああぁ、それね、規制版でもわかりやすくしてるつもりだろうけど
問題はもう一度そこを通って倒れてるゾンビが確実に死んでるかどうか一発でわかるからな
頭部破壊表現あると、今日日頭撃っても一発じゃ死なないから死んでなくても頭撃ちまくって真っ黒になってると、生きてるけど頭黒いのか死んでるから黒いのかわからん時がある
ほんとそれ
バイオ4みたいなチェーンソーで首落ちる程度のレベルならいらんでもいいが
上で言った例だと
・初代GoW:「逃げ惑う住民を攻撃すると体力回復オーブが出る」を削除した結果、とある道中で回復アイテム一切なしの状態がかなり長く続く
・GTA:「一般NPCを攻撃対象にはできない」が警察にも当てはまり、
「一般NPCが脱法行為をした場合、全ての罪がプレイヤーに被され、何もしてないのにプレイヤーだけが警察から執拗に狙われる」
という最悪なローカライズしたことあるぞカプコン。
欠損表現ならceroは通るぞ、説明に手間をかければ
Switch版なら無規制なのにな
だって発売されないからwwww
オリジナルの日本版より規制されてたりして
割れが横行したりするんじゃないの?規制が緩い国だけ完全版出すみたいな売り方しないで
規制が厳しい国基準のものを世界的に発売したほうが購買層全体の不満も出ないだろうに
海外は行けても国内nhkやるんけ?
まるでその手間に金が絡んでそうな言い方だな・・・
というかマジでCEROは一度審査基準を透明化すべきだろ
あのゲームは良いのにこのゲームはダメって事が多すぎる
バイオ4の場合は「首が飛ぶ=寄生体出現」だから許されるんじゃないかな
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。
正直海外版以外選択肢にないわ
サイパンの四肢切断がOKなのも機械だからって体なんだろうな、実際は全員が機械の体って訳じゃないけど
最近鬼滅ゲームの表現についてCC2とか語ってたけどほんとこの建前文化要らねーわ
グラフィックと3Dオーディオがヤバイ
だから早くPS5専用ヘッドホン欲しいわ
7やった人向けだぞ
7楽しめた人なら楽しめる
7の時と同じで戦闘無しだから雰囲気味わうだけやで。まぁあの八尺おばさんにはビビるがw
頭が弾けて寄生虫が出てくる表現ができないので
頭付いたまま雑にポリゴン貫通して寄生虫出てきそう
クソ規制なんざやる気にならん
なんか無理やり仕事作り出してる感じがある
お前は美少女ゲームでもやってろ
国ごとの基準とかいう購買層にとってどうでもいいオブラートで
勝手にくるまれた不完全版売りつけられるのが嫌なのであって、流血表現も無規制版に初めから無いなら
それでいいって考えが、不満を訴えている層の主張だと思うけど
CERO対策しないといけないのほんとアホらしい
ゴア表現なんぞ、ほぼ必要ないってさすがに
これだけバイオ作り続けたら気づくだろうからな
ほんっと無能な日本のゲーム業界
それじゃ北米も規制しようぜしようぜぇぇぇ
ほんま腹が立つ。
そこが傷の具合とか緊迫感が増す要素になるのに残念だわ
しかもホラーゲーにその規制は厳しいわ
世界的に見れば日本は規制がゆるい方だって知らない無知は黙ってなさい
国ごとの基準は大切だろ
イスラム教の国であるマレーシアでは進撃の巨人もスパッツ着用を義務付けられる
お前はマレーシア人に裸のままの巨人を押し付ける気か!正気か!
何でサイパンの頭は吹っ飛ぶんだ?
ceroの規制ってブレブレじゃないか
特定の殺し方、一定以上の切断面描写、薬物関連などの一線超えると議会に取り上げられてZ相当がまるごと発禁になるから先にライン内に収めておく必要がある
もしくは絶対に成人しか買えないようなルール作り及び未成年が触った時の罰則を設けてガチの有害図書扱いで開き直る手もあるが、そんなことしたら利益出せないし
血に飢えてるじゃなくゴア表現の演出の一部分だからね
ケガが酷くないのに瀕死になるとかおかしいじゃん
逆にケガが酷くても必死に逃げる様が緊迫感を増すんだよ
何にもなれなかった奴らが余計な枷をする
審査の担当の好みでしょ
爽快感が無くなるじゃん
ゾンビものって頭が吹き飛ぶのがお約束なのに
人間じゃないならいいんでしょ
サイボーグやモールデッドはいいんだよ
だからあれは吹っ飛んだところ色塗りしてるじゃん
マジでそんな人に因って度合いが変わるとかなの?
よりリアルになっていく。当然グロ方向もそうなる
作る方の精神的ストレスもそれに合わせて酷くなって行きそう
歴史的要素入れるとゴア表現規制レベル下がるとかじゃないの?
テーマ元寇とナチだし。
線引きが分からん
設定が機械だと基準が緩くなる
ゾンビも昔は緩かったんだが最近厳しくなった
3は外注のうんちだから2より劣化した
re4は内製に戻すらしいから期待
海外版に日本語パッチが当てれるかどうかで評価変わりそうやな。
発売日購入は様子見だろ。
日本国内のもアニメ版は海外基準でスパッツ履いた巨人ではじめから話つくっとけば
誰も不満にならなかったんじゃないかって話よ
規制するにしたって露骨な国ごとの、えこ贔屓があるのが騒動の核なんだから
?
PS5でアウトライダーズ体験版やってるけどショットガンで打たれた頭吹っ飛んだり胴体真っ二つまたは粉々になる
最近はSTEAMも規制されてるパターンが多いから気になるわ
単純にCEROが明確なルールを出してないからでしょ
微妙なラインだとCEROの気分次第で審査が通らない
審査が通らなきゃ発売出来ないけど審査のやり直しには時間がかかる
だから確実に通るであろう甘いラインで発売する
影響あったのはラスアスでシーン丸々暗転された時くらいか
血なんて青でも緑でも全然気にならない
というかデイズゴーンは感染者とは言え子供を銃で殺せるのが攻めすぎ
クレカで購入するダウンロード版に関しては無規制を選択できても良いんじゃ無いかと思う
北米版で日本語にすれば問題ないけど
国内の販促番組とかでも海外版で放送する詐欺やるのは舐めてるけど
今まで通りなら規制版しかないぞ、PC無規制版やりたいなら鍵屋で買うしかない
イーサンの事だからどうせまた手足ぶった切られるんだろ
7のイーサンが手くっついたのってカビのお陰だろ?
8じゃただの人間っぽいし切られたらそこで終わりだぞ
SteamもPS5も箱も被害を受けることになる
規制すんなら海外版でいいよ、日本語対応してるし
ZはCERO規制ありでのR指定みたいなもんだな
日本のゲーム会社のゲームなのに日本人だけ本来の映像表現で遊べないなんてバカみたい
1番厳しいZでも規制なら購入に年齢制限かける意味ないし時代遅れすぎる
北米版買うわ
実際PCの洋ゲーでは海外版準拠で無規制のまま発売されてるものも多いし
本当にそれCEROの判断基準で決めてんの?って思う
アサクリのように勝手に自主規制してCEROのせいにしてたこともあったから色々疑ってしまう
頭パーンから首チョ、ンパまで色々あるからなぁ
スチームも鍵屋から買わないと規制版になるぞい
ちなみにバイオ2のsteam版はModで規制解除できた
そうだったらまたすぐCEROがキレるって
通常プレイでは見ることが出来なかった
ただ、改造コード使ってこの規制を解除できた
ってことはあった
任天堂ももうポリコレのくせに何言ってんの?
メーカーとしても売り上げが落ちて困るだろうに
CEROってそんな厳しいのけ?
本来表現したいものをそのまま出せずになんのための区分だよ
本気で阿呆らしい
日本でそういうくだらない事してんじゃねーよ
規制自体は糞だけど筋は通ってる
ただゲームだけが特別にダメってのは意味がわかんねーんだよマジで
関係ないなら
modを平然と勧めるのはどうかと思うわ
だとしても意味がわからない件
あれさ、まずてめぇらのせいで自主規制させられてんだろって話よ
通らなきゃ再審査で金もかかるしおかげでメーカーは過度な規制に走っちまってるのに
なにいっちょ前に意見してやがんだよ、ふざけんな
PC版も規制だよアホ、シリーズ遊んでねーのかよ
グロがいいなら北米版を買えと
カプコンはかつてGTASAでゲーム性が変わってしまう程のとんでもない規制をやらかしたからな
通行人を倒しても追い打ちが出来ない、お金を落とさない、血も出ない
ありゃ酷かったわ
日本語音声、日本語字幕選べるから全く問題ない。
ヴィレッジも北米版買う。
それを未だにわかってないバカの集まりがこういう規制に有効性があると思ってるんだよなぁ
きっしょ
そのうちVRになるのかなあ
PS5北米版買います
オレの持ってるPCよりPS5のがスペック上になっちゃったしね
後でいいからPSVR対応してくれよ
一番大事なのが「俺たち規制頑張ってるっス」っていうポーズだから仕方ない面もある
実際ゲーム業界が守られているのもCEROのお蔭の部分は否定できないからこの先もこの方針は続く
まぁ嫌なら海外版買うなりPC鍵谷使うなりするしかない
完成品に泥を塗るとか営業妨害やろ
わざわざ海外版を仕入れてプレイするのもちょっと面倒だし
普通に日本語字幕も吹き替えも入ってるし、PC版ならDLCもそのまま日本のsteamアカウントで問題なく買えるからな普通に、たとえ北米版が日本版よりわずかに高かったとしても、日本版は買わない、北米版を買うよ
まぁ実際は北米版のが安いのだけど
韓国人ホント馬鹿だよな。みんなお前のこと嫌ってるよ。
ホラーゲームだぞ?そういうのやりたくて買いに行ってるのに何で規制やねんバカかよ
基準がよく分からんな
UBIみたいに隠して黙って発売はしない
直近でもCERO:Zのアウトライダーズ体験版(国内)でゾンビでもない生身の人間が
ショットガンで五体爆散したりヘッドショットで頭パーンしたりしてるぞ
スクエニの方が攻めてるってどういうことだよ
アジア版が中国共産党に規制されないように
ソニーが独自規制した結果だよ
恐怖を感じたりはしないからなぁ
ホラーを作りたいならゴアなんて無くても良い
どうせZ区分なんか大人しか買えないのに
ceroが対して機能してなくてただ単に自主規制だって分かってないのかな。
カプコンの裁量でこーなってんだよね。
ツシマとアサクリヴァルハラで分かったやろ。
グロ表現の微差くらいでゲームの面白さが半減するわけでもなし
過剰なグロは大人でも病むよ
俺はグラセフ3の頃普通にPC版でやってはまったけど
四六時中スナイパーライフルで一般人女の頭とか手足とかふっ飛ばして欠損させて遊んでたわ
当時の俺の心境としては手足が無くなった後のリアクションが楽しかったようだ
それでも発売できたんだから
あんなの楽しんでるアメリカ人の気が知れんわ
くだらない規制なんていらんねん
同じ思考だからeスポーツも根付かずに消える。
抑えてくれるのはむしろありがたい
少なくともRE2の腕引っ張ったら下半身無くなってるやつとか「そうはならんやろ」とは思ってた
PS2時代とか、輸入版を簡単に買えなかった時代はアメリカの無規制版がしぬほど羨ましかったわ
感受性の強い子供が遊ぶ可能性を無くす為にレーティングを設けて親に買い与えては駄目ですよ?と
注意勧告してるのに子供も居ない女性がゴアだからと怒り狂うのはホントどうかと思う
お前たちは客ですらないだろと
GMGじゃないの謎
ゴア表現は日本の基準にしたがいます、、、
ギャグだろこれ
日本語ボイス今回入ってるか
わからんが RE3は海外版でも規制あったけど
言うて家庭用ないと売りは減るぜ
企業判断やろ
少女漫画が結構駆逐されるなw
アジア版と日本版は違うんだよ
アジア版国ごと変わるから、香港や台湾は大抵アメリカ版基準とする
韓国は知らない、中国版などそももそ発売する可能性が低い
日本版は日本向けで海外版より厳しいんだよ
昔アジア版の英日2か国語バージョンを買ったことあるけど、
英語版と同じく規制しない上に日本語でプレイできるんだよ
舐められる日本
馬鹿にされる日本人
ネロのお兄さんの耐性力舐めんな💢