• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ガンダム」の世界に文春砲があったら?宇宙世紀100年のスクープを詰め込んだ一冊



記事によると



「機動戦士ガンダム」を文藝春秋ならではの視点で読み解くムック「証言『機動戦士ガンダム』 文藝春秋が見た宇宙世紀100年」が、3月8日に発売される。

・「機動戦士ガンダム」の世界に文藝春秋が存在して取材を行っていたらと想定し、宇宙世紀0105年の刊行をイメージして制作された同書。

・巻頭グラビアで「ミネバ・ラオ・ザビ殿下の肖像」が掲載されているほか、「『ガルマ・ザビ国葬』その裏でうごめく、ジオンの権力事情」「衝撃告白 ジオン公国ギレン・ザビ総帥 『戦死』公報を覆す新証言を入手」「ホンコン・シティを焦がしたのは情愛の炎? カラバとティターンズ、MSパイロットの密会をキャッチ!」「元ホワイトベース隊のエース アムロ・レイ大尉 女遍歴の背後にうごめく思惑」といったスクープ記事が展開されている。



この記事への反応



生まれて初めてゴシップ誌の見出しに魅力を感じたww

もしスクープできたとしても、すぐに出版社ごと消されるだろ😂

これ最高かもしれない🤣🤣

ガンダムの後で「実はジオンのシャアはダイクンの忘形見であった」という宇宙世紀最大級のスキャンダルが報じられているはずだよね。

いちばん文春的な記事は「カムラン会計検査局員の核弾頭横流し疑惑」だと思うんだけどな

「宇宙世紀憲章から密かに削除された『地球連邦政府を揺るがす条文』」とか触れられない辺り、文春も大した事ないな

それはただの文藝春秋版「OUT」では?

CCAのアムロとシャアの生存説を唱える記事が定期的に載ってそう

で、30バンチ事件やエゥーゴのジャブロー核攻撃の真相に近づきすぎて記者が消されると




ミネバの彼氏とかGPシリーズとか嗅ぎ回って記者が消されるヤーツ
というかミラーズ・リポートとかカイシデンのメモリーとか
ジャーナリズムに焦点当てた作品が元々原作にあるのは
ガンダムというブランドの幅広さを感じるな


B07S1LQ9PN
檜山修之(出演), 井上喜久子(出演), 優希比呂(出演), 小山茉美(出演), 玄田哲章(出演), 藤原啓治(出演), 藤本護(出演), 高島雅羅(出演), 加瀬充子(監督), 神田武幸(監督), 飯田馬之介(監督)(2019-09-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B00HA7E444
ことぶき つかさ(著), 矢立 肇(その他), 富野 由悠季(その他)(2014-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4




B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:42▼返信
ニシくんは性欲モンスター
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:45▼返信
禿「まったく…いつまでガンダムに縛られてんだよ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:46▼返信
シャアの正体が速攻でバラされるし
そもそもザビ家のジオンダイクン暗殺もバレてシャアが敵討ちをする必要もなくなる
皆誤解なくお互いを理解しあうことができるようになるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:47▼返信
まさか、カイさんが記事書いたりしてないよね(特に一年戦争より後の出来事の記事)?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:47▼返信
ポチッたわ。異世界転生物のように乱発されると興ざめだけどこれは欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:47▼返信
結局、バナージはミネバの彼氏になれたんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:51▼返信
子ども「あ!ニチアサで大爆死かましたオワコンガンダム!(ゆびさし」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:52▼返信
編集長の車が事故にあって終わり

キシリア「ギレン総帥と呼びなさい」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:53▼返信
宇宙世紀版ムーのほうが面白いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:54▼返信
世界最大の企業EA社の背後に蠢く秘密組織、
美術品管理団体に偽装したその正体とは!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:54▼返信
ガトーとかいうジオンの武人(笑)が紫豚と付き合ってたのはもはやギャグである
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:55▼返信
この記事書いたやつ馬鹿だろ
「文春砲」ってのは週刊文春におけるスクープ記事を指すのであって
このガンダムの雑誌は文春じゃなくて文藝春秋のパロディとして作られてるんだから文春砲は関係ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:56▼返信
タムラ料理長のコラム「お手軽減塩調理法」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:56▼返信
>>11
パープル豚w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:56▼返信
V作戦の中心人物テム・レイの栄光と堕落の記事アルー?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 13:58▼返信
>>9
ニュータイプは実在した!
木星から帰還したシャリア・ブルに独占インタビュー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:00▼返信
>>9
外宇宙から飛来した物体X、その調査報告に迫る!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:00▼返信
ただの電通によるバンダイのステマ記事
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:03▼返信
記者が消される未来しか見えねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:06▼返信
速攻で軍に目を付けられて会社ごと粛清されて終了
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:10▼返信
>>20
そして消された関係者の子どもがオーガスタかムラサメ研に送られる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:17▼返信
むしろこんなのじゃないか
テム・レイ博士大いに語る。「天才である私を黙殺する政府はクソ」
子供達を戦場に投入して恥じぬ政府の闇
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:23▼返信
シャアの女性遍歴のが酷い件
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:25▼返信
1発目で会社ごと消されるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:33▼返信
ガンチャンのオリジンを見て思ったこと
あんな未来なのにシャアの入れ替わりに気付かない宇宙港おかしくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:34▼返信
ムンポムの記者が戦場に潜入できるわけないだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:37▼返信
>>2
一番縛られてるお禿
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:41▼返信
疑問なんだけど春秋のどこいら辺に文藝要素があるの?
教えて
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 14:52▼返信
ジオン共和国の舞台裏!権力の二重構造が織りなす連邦駐留軍と共和国軍の密約は実在した!(グローブ事件)
連邦海軍が軍事革命に挑む!新進気鋭の技術者集団にあのホワイトベースの影!?(サナリィ創設)
人類のラストフロンティア木星開発!若き英才グレイ・ストーク氏に聞く深宇宙への旅立ち!(??)
ネタは尽きないのがいいのか悪いのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 15:03▼返信
「シーマ・ガラハウ、悲劇のヒロインの凋落はこうして始まった」
がないのでやり直し
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 15:04▼返信
カイ・シデンは退役後Zの時はジャーナリストって肩書じゃん
でジャブローに潜入してレコアと合ってたけど
結局ガンダムの世界のマスメディアは軍の規制だらけで
こんな文春みたいなゴシップ記事とか到底無理だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 15:26▼返信
で、カイ・シデンはライターとして参加してるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 15:30▼返信
>>12
それな
見たら文藝春秋って書いてあったから記事書いた奴勘違いしてるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 15:34▼返信
MSパイロットの間では恋人からお守りを貰うという旧世紀からの謎の風習が存在する(小説版より)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 16:14▼返信
>>30
アナハイムエレクトロニクス社員がジオン残党と恋仲だったっていう記事も必要だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 16:24▼返信
この手の雑誌があったとしてもやはり芸能人の記事ばかりだろうに
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 16:30▼返信
マ・クベが無いとか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 16:36▼返信
これがカミーユが購読していたというアングラの出版物か
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 16:51▼返信
そこら中に秘密警察がいるジオンではマスコミなんて存在できんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 18:35▼返信
偽物を掴まされたマ・クベ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:07▼返信
シャアもアムロもなにも気にしなさそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:14▼返信
今更
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:14▼返信
※2
禿げは税金払えよカス
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:23▼返信
グローブ事件まで行くと文春どうこうじゃ済まなくなるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 19:25▼返信
漫画カイ・シデンのメモリーよりは面白いから買っとけー
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:29▼返信
こういう歴史物のパロディはジオンズムダイクンは二人いた!?とかトンデモ仮説を載せる位が丁度いいのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:19▼返信
>>1
ゲスの件以降かな
文春砲とか言って文春をありがたがってるヤツラの気が知れない
このガンダムの本は文春自身が出してるのか
調子こいてるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 04:23▼返信
こんなメインストーリーに沿ったネタばかり扱うのも微妙
出ること自体は否定しないけど、設定が固まっていなかった昔のムック本の方が遊びがあって面白いかなぁ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 04:53▼返信
マフティーの正体をすっぱ抜こうとして潰される文春、マフティーを支援する文春砲を食らわせられた宇宙世紀の芸能人。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 09:49▼返信
ガンダム採用試験とかやったら
とんでもない理由とか動機聞けそうで面白い🤣
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 10:45▼返信
ネタに走ったときの文春のスベり倒し具合が毎回ヤバい
加齢臭がすごい

直近のコメント数ランキング

traq