押切もえ、マンションプロデュースで大成功 90億円を売り上げ - ライブドアニュース
記事によると
・モデル、押切もえ(41)が55日放送のTBS系「爆報!THE フライデーSP」に出演。マンションのプロデュースで大成功していることが明かされた
・マンションプロデュースとは、著名人が設計・デザインを手がけることで付加価値をつける不動産ビジネス
・押切はこれまで8棟のマンションをプロデュース。1部屋3000万円の部屋が300部屋全て完売で、90億円を売り上げたという
・押切に依頼したヴェリタス・インベストメントの川田社長は「本人の名前だけを使って実際は他の人がデザインしているんじゃないかと言われることもたまにあるんですけど、本当に勉強熱心だなと思っていますし、そういうセンスに長けている」と絶賛した
この記事への反応
・部屋のデザインか。90億円の何%得るのか知らないが。涌井も調子いいしけっこう。
・世の中、バブルなんだな。全く実感ないんだが
・押切もえが転身してマンションのプロデューサーとして大成功遂げてるらしいけど、
その地域や街の雰囲気を調べまくる→コンセプトを文章に書き起こす→デザイン画を描き起こす
というプロセスを徹底的にやっているらしく、売れるWEB制作やシステム開発と似たものを感じる。
・押切もえがデザインしたマンションが良いと思えないのだが私だけなのかな
訴えかける顔
・押切もえさん、今マンションのデザインをやってるらしいです。1Rの投資用。
・押切もえプロデュースのマンションに住んだら、人には言わないし、多分隠すし、そもそも住まないです。
・押切もえさんがマンションのプロデュースをしているとテレビで見たのでネットで調べると投資用マンションみたいですね
押切 もえ(おしきり もえ、本名・涌井もえ(旧姓・押切)、1979年12月29日[1] - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、小説家。千葉県出身[1]。ケイダッシュグループのパール所属。
夫はプロ野球選手の涌井秀章[2]。1児の母[3]。
このご時世にマンションそんな売れるんだなぁ

皆さんおはようございます
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
嫉妬で狂う前に自殺した方がいい気がしてくる
ブスババア 自分の嫉妬を ひた隠しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夫は東北楽天ゴールデンイーグルスのエースの涌井秀章(日本プロ野球史上史上唯一の3球団での最多勝利受賞者で年俸は1億6千万円)
15歳の時に雑誌『Popteen』のモデルとしてデビューしその後『CanCam』の専属モデルとなる
蛯原友里、山田優と並ぶ同誌のトップ3人気モデルとしてブレイク
2013年に長編小説『浅き夢見し』で小説家デビュー2016年に第2作『永遠とは違う一日』が第29回山本周五郎賞候補となる
お前はコメントでバカを公言してるな
何もしなくても海外の富裕層が良い物件無いかって
言ってきてた時期が有ったからな
押売りもえ
日曜の朝から嫉妬お疲れw
それにわざわざ反応しちゃうお前も‥
もはや原型ないだろw
糸引いてる奴が大部分持って行くんだよ
不動産が不景気だから、景気がいいイメージをつけたいメディア戦略だろ
炎上しようが何しようが問題なし
看板だけ借りてるに決まってるじゃん
小倉優子の焼肉屋と同じだって
まだこういう情弱を食い物にするようなプロデュースビジネスはびこってんだな
300部屋のマンションを設計・デザインするなら当然一級建築士資格持ってるんだよな
物好きじゃなくて騙されてるだけだな。
投資用の1Rなんてまともな人間はそんなものに投資しないし、ほぼ回収できないで終わる。
脳死でコメントするくらいなら少しは記事に書いてる注釈見たらゴミが
イケメンなのにもったいない
貧乏人相手にするより金持ち相手の商売のが儲かるよ
貧乏人は今かなり増えて来てるけど同時に金持ちも少しずつ増えてるから
貧乏人相手の商売じゃ単価が知れてるから本当に大変、もう数ですら回せないからな今は
商売したことなさそう
そして容姿まで負けてるなんて……
お前らが可哀想過ぎるwwwww
こういうので失敗する有名人は山ほどいる
もちろん、きちんとしたデザイナーや施工管理技士が調整はしてるだろうけど
全体像をプロデュースしてそれが売り上げとして評価されるのは本人の資質と努力の結果だろう
底辺顔真っ赤で草w
さっさと死ねよ何の役にも立たねえ粗大ゴミw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
それか名義貸しだと思うが押切もえの名義でマンションが売れるとは思えない。
そう思わないとやっていけないよな、わかるわかる
何件か見てみたら、チェックとかストライプとか建物の模様が加齢臭だし
部屋も狭くて風呂も地味で良いところが分からん
幼稚園児のような壁画も描いてて汚損じゃね?って感想しかない
売れてよかったね
手元にはどれくらい入ったの?
例えば、独立洗面化粧台+洗濯機の部屋とトイレがきっちり別れてて
キッチンもそれなりの広さが確保されている
でもそれ以降は、最初にあったこの女性としての住へのこだわりが薄れてて
排水や配管の関係を考慮してか、独立洗面化粧台+洗濯機+トイレの部屋になってたり
キッチンがとても自炊では使い物にならないくらい狭くなってたりする