• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


サバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY』発表!






株式会社Phoenixx(東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 和則)は、本日、ゲーム情報番組“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”の配信放送内で、Steamで配信を予定しております新作ゲーム『Survival Quiz CITY』(開発:株式会社バンダイナムコスタジオ)を初公開いたしました。

『Survival Quiz CITY』は、オンラインで集まった多人数で遊ぶクイズアクションゲームです。クイズに正解するか、不正解者となるかは運命の分かれ道・・・!?それぞれの立場でアクションステージに挑戦し、最後まで生き残って優勝者を目指します。



・Steam Playtest(ユーザー参加テスト)の実施が決定!
リリースに先立ち、ゲームシステム、ゲームバランスの調整やサーバー負荷テストを目的に、ユーザー参加テストを実施いたします。テストを通じて得られた情報や皆様からのご感想・ご意見をもとに、リリースに向けてさらなる品質向上に努めてまいります。

<テスト実施期間:3月下旬〜4月頃予定)>
テストの詳細およびテスター募集開始については後日、SteamページやTwitterでお知らせいたします。

まだ誰も触ったことのない『Survival Quiz CITY』に、いち早く触れていただけるチャンスとなります。Steamでウィッシュリストに追加、Twitterアカウントをフォローして、情報更新をお見逃しなく!みなさまのご参加・ご協力を心よりお待ちしております。



・ゲーム概要
『Survival Quiz CITY』へ、ようこそ!

この街の住人たちは『サバイバルクイズ』が大好き!
でも・・・、サバイバルクイズっていったい何でしょう?普通のクイズと違うのでしょうか?
サバイバルクイズ、それはクイズの結果で勝ち組と負け組に分かれて戦う理不尽なサバイバルバトルアクションゲームのことなのです!
さあ!今こそ、栄光と挫折あふれるサバイバルクイズシティへレッツゴー!

<どんなゲーム?>
オンライン上に多人数で集まり、ステージはクイズから始まります。制限時間内に選択肢から答えを選んで回答枠にダッシュ!正解枠に入れる人数には制限があり、回答枠に入るスピードも重要な勝負ポイントです。

クイズ不正解者は「負け組」として落下。待ち受けるアクションステージのクリアを目指します。しかしそこにはクリアを妨害する刺客達が・・・!
刺客となるのは正解者。そう、クイズの正解者は「勝ち組」として上の立場から「負け組」を武器で攻撃し、ステージクリアを妨害するのです。

ラウンドを重ねる毎に出現するクイズによって、各プレイヤーは勝ち組になったり負け組になったり、何度も入れ替わりながら、最後まで生き残って優勝者になることを目指す、サバイバルクイズアクションゲームです。


<開発者コメント>
企画書を上司に持っていったところ、「なんか面白そうだから作ってみれば?」と言われて、今回のタイトルの開発が始まりました。バンダイナムコスタジオでは、ユニークなゲームを作ろうという取り組みを常に行っていて、今回発表するタイトルはそのうちの1つです。

サバイバルクイズシティは小規模なチームで作っていますが、そのぶん色々と自由にやらさせてもらっています。チーム内で密にやり取りをしながら、皆様に楽しんでいただけるタイトルにすべく、鋭意制作中です!

サバイバルクイズシティの最新状況は公式Twitterなどでお知らせしていきます。Steam Playtest等でユーザーの皆様の声も取り入れながら、より面白いタイトルにすべく開発チーム一同で頑張りますので、応援いただけますと嬉しいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

バンダイナムコスタジオ
サバイバルクイズシティ ディレクター 重田佑介





ss_1ecc82875cdeaeb7e924eca711b84a11c5343453.1920x1080

ss_5da9742a54751922f34aa12cddff5747d39a7ae3.1920x1080

ss_6b8fd35c7bedf03c9a6ce24ff6d5cbfd719d144d.1920x1080

ss_8ba5be990feab90ed306de378a709ea99a7c679d.1920x1080

ss_9a05b727107a6b16bf9dba8c184d57f90dd438b4.1920x1080

ss_090f8a378f79d7127aec8503a32625a54025c18c.1920x1080

ss_44320bcc4becaf95434dc2d21a60204790ef1d88.1920x1080

ss_c208dcbde1b277c3fcf09ccd12439ad219632bd3.1920x1080

ss_ccb76dc369cf6a63a5b11d916a6651fdf2071f9f.1920x1080



この記事への反応



ゲームも気になるけどBGM良すぎないか?

100日ワニが互いを潰しあってるように見えるな🤔

やきうのお兄ちゃんみたいでかわいい

すげえ見覚えがある。
具体的に言うと野球好きそう


既視感だけのゲームになりそう

サバイバルクイズシティ良い意味でやばそう

フォールガイズの亜種出てきたかw

めちゃくちゃ楽しそうなんですが?????

クイズがメインなのか、Fall Guys風がメインなのか

事と次第じゃ、良い意味で化けるゲームの一つになるんじゃないかと思ってます☆





フォールガイズとの差別化も図られててわりと楽しめそうではある
しかしこのワニとなんJ民を足したようなキャラはなかなか・・・










コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:32▼返信
100日後に死んでしまうん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:33▼返信
Jニキやんけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:33▼返信
日本人はパクリしかできないのか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:34▼返信
クレヨンしんちゃんのワニじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:34▼返信
バンナムだからなー
ニンジャラもスプラぱくったショボゲーだったし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:35▼返信
クイズのレベルが低すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:35▼返信
アメリカウルトラ横断クイズみたいな感じか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:35▼返信
すがすがしい程のパクリのくせして一定の知恵と根性と課金が必要なのがバンナムらしいというか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:35▼返信
「強迫的な秩序についてのカエル」
Youtubeで見たこれ思い出した
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:36▼返信
売れる気配がまるでしないのが草
Goサイン出したPは無能やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:36▼返信
うわ~キツイキツイキツイ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:36▼返信
清々しいほどのパクリでワロタ
中国のこと2度と馬鹿にすんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:37▼返信
2日で飽きる奴やコレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:37▼返信
彡(゚)(゚)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:37▼返信
キャラが可愛くない
ってかキモ過ぎる
やり直し
パクリ以前の問題だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:37▼返信
キッズはこんなんでも喜ぶんだろうな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:38▼返信
ワニ君かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:38▼返信
 
 
パクって課金強要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:38▼返信
フォールガイジより面白そうで草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
大人数でクイズするやつ昔フリーゲームであったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
なんJガイズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
なんjのあいつかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
殴る蹴るはできるんですか?出来ないなら作り直せ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
とりあえずゴキ捨てハブw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
美少女キャラにして衣装ガチャ付けるだけで億の金稼げるだろうに誰特やねんこの糞キャラ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:39▼返信
ワニ君かな? (私もそう思った。)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:40▼返信
100日後といわずにすぐに死んでいいよwwwワニさんwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:40▼返信
最初のスクショが思ったよりFGだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:40▼返信
売れる感じがしないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
どちらかというと100ワニやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
なんJ語が飛び交いそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
うそくせー

面白そうだからで作らせるとか、そんな話聞いたことねーよ

二言目には「カネカネカネカネ」としか言わない会社だって有名だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
バンナムお得意の露骨なアレ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
>>18
100円課金のつもりなのに2桁多く課金させられてたとかありそうだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:41▼返信
ダウンタウン熱血行進曲みたいなゲームを今のグラでやりたいんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:42▼返信
これは絶対売れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:42▼返信
クイズの総数は334個
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:42▼返信
社会の縮図みたいなルールだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:42▼返信

無知が露呈しちゃうネ★
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:42▼返信
100日後にサービス終了しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信
件のフォールガイジですらもう誰もやっていないというのに・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信
ワニともまた違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信
う~ん、なんか不快度指数が高そうだからやめとくわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信
>>5
ニンジャラってガンホーじゃね?
バンナム関係あるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信



PSに出さんと流行らんよwソースはフォールガイズ


46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:43▼返信
疲れてるのかな...
ファイルーズアイ風って空目した...
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:44▼返信
日本向けなのか海外向けなのかどうするんだろうな
キャラクターは明らかに海外向けだが海外でクイズゲーなんて受けるんだろうか
内容もお国柄の影響が大きそうだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:44▼返信
クイズって数が決まってるんで
「覚えられたら終わり」っていう特徴があるだろ

また、「正解しないとダメ」ってのがものすげえ嫌い

何言ってんだクイズなんだから正解しないといけねえだろと思うだろうが
それが大嫌いなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:44▼返信
※37
な阪無
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:44▼返信
>>45
いつもPCで人気出たの恵んでもらってるのに?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:45▼返信
最前線から落とされ更に退化を重ね
遂には日本人は猿真似って言われてた時代に戻ってしまったな...
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:45▼返信
既に言われてるけど100日ワニかなんJみたい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:45▼返信
よろしくニキーwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:46▼返信

あまのじゃくの なんJカスじゃクリア出来ないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:46▼返信
無双もそう
「前に進むことしかできない」っていうのがすげえ嫌いなんだよ

「後戻り、退却しなきゃならないイベントも何もない、何も起こらない」
っていうのが嫌いなのだ

クイズも古臭い考えで正解を求めるのではなく、間違ったら間違った状態で進めなきゃおかしいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:46▼返信
もう、バンナムなんかには期待してないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:46▼返信
やっぱ時代はPCンゴwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:47▼返信
勝ち組負け組を決めつけて戦わせるのか
負の感情で煽るゲームはゲームじゃねえと何度言ったら。。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:47▼返信
キャラデザインが例のやつを彷彿とさせる奴だし、
みんなフォールガイズを思い出す人も少なくないと思う。
これを見た多くの人が、あ!あれじゃんと思ってしまう。話題に挙げてもらうためにワザとやってる
確信犯である可能性は多分に含んでいるんだけど、まぁパーティーゲームとしては悪くなさそう??
どこぞのクイズ研究会とかゲーム系配信者に視聴者参加型で使ってもらえるように
ごり押ししてもらったら一定期間は集客望めるかも???
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:47▼返信
PS5に出せ
そうすりゃ覇権間違いなし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:48▼返信
なんJはもうガチの底辺臭しかしないとこになったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:48▼返信
>>55 昔の三國無双なんかは全キャラ無視してボスだけ倒してクリアとか出来たのに今はイベント強制ばかりでストレスたまるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:48▼返信
こういうのってサービス終了してマッチングできなくなったらどうなるの?
起動すらできないゴミなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:48▼返信
100ワニとなんj民を合わせたような見た目してるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:49▼返信
キャラがキモい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:50▼返信
100日後に死ぬJ民
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:52▼返信
Switchにはまず出ないな、他に出てもPS5か箱
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:52▼返信
彡(゚)(゚)



彡(^)(^)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:52▼返信
>>59
そもそもフォールガイジがギャンビのパクリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:53▼返信
音でけえよ。耳壊れるかと思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:53▼返信
暗号もそうだろう
「パスワードが間違ってる」と言わなきゃいいんだよ
言うから、何度も何度もトライされてクラッキングされるわけだろ
間違ってるかどうかは本人にはわかるのだから、間違ってますと言わなきゃいい

どうもこういう簡単なことも、理解できないやつはまったくできない
そんな難しいこと言ってないんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:55▼返信
パスワードが間違ってるときはそれをユーザーに伝えなきゃいけないんだ!

とか思ってるバカいてよ

それでセキュリティスペシャリストとか名乗ってんだから頭悪い話だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:56▼返信
ガイズが受けたのってあの可愛いキャラが8割あると思うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:56▼返信
>>6
世の中想像以上に馬鹿が多いぞ
クイズを難しくしたら多分即辞めるやつが増える
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:56▼返信
基本無料なんだこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:57▼返信
どうも日本は思い込みが激しすぎるんだよ

クイズは正解するもの、ボタンは押すもの、パスワードの間違いは教えてやるもの、

まあ他にも山ほどあるけど

最近になってこういう単細胞は更に嫌いになった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:57▼返信
丸パク…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:57▼返信
クリエイターの雇用維持 かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 21:58▼返信
おまいらゲームまで負け組になるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:00▼返信
見た目がキモすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:00▼返信
実質カイジ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:01▼返信
※3
もともと日本のバラエティ番組の参考した作品だから、似たような作品はすでに存在してるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:01▼返信
バンナムがどっかで見たことあるの出すなんていつものことじゃん
あそこそういう企画が通りやすいのよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:02▼返信
なんJ民まんまで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:02▼返信
フォルガイやアモンガスと違ってかわいくないのが致命傷
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:02▼返信
バンナム「え?PS?捨てちゃってよw 時代はPC!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:02▼返信
パクリとか恥ずかしいな死ねばいいのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:03▼返信
100ワニを思い出して第一印象が最悪なんだが
誰がゴーサイン出したんだよ、このデザイン
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:03▼返信
あんまりカスタマイズしたくならない見た目してるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:03▼返信
パクりなんてゲーム業界の常識だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:04▼返信
フォールガイズより面白そうだな
あっちは他プレイヤーへ干渉できないが故にステージのレパートリー少ないせいで飽きてブーム終わったし
こっちは色んなステージ作れそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:05▼返信
俺が聞いたのは、まず第一に「どんだけの頭数にいけそうか」ってのだって

企画が面白いかどうかなんて見る目は持ってない、だから見込みの数がまず一番

つまり、まったくの新規は通らないってことだな

これはフォールガイズと言うパクリ元があるから「だいたいこんくらい行けそう」ってなったんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:06▼返信
おもしろそうでわろた
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:07▼返信
カイジみたいなリアリティーだして、登場キャラを汚らしいおっさんとかクズにして欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:08▼返信
本家でも絵合わせが一番つまらなくて不評だったのにそこメインでパクるのかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:08▼返信
100日ワニで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:08▼返信
>>73
なお中身
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:09▼返信
フォトリアルの時代は終わったんやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:11▼返信
クイズゲーは継続するにはきついんとちゃうか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:13▼返信
さすがパクリ大国日本
ほんと独創性ないなこの国
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:14▼返信
>>100
韓国人がなんか言ってるw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:15▼返信
選ぶ、考えさせるなどで足を止めさせないのがまず初歩なんだよ

立ち止まって考えさせる、あるいは立ち止まって考えることができる、
これが最悪なんだよな
テンポってのもそうだが、ハラハラしないなど感触として完全に失格

って俺も思ってるし、俺の一個上の世代のパイセン達もそう言ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:15▼返信
>>5
バンナムが糞なのは同意だがスプラもパクリゲーだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:20▼返信
バンナムの癖に面白そうじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:20▼返信
めちゃくちゃ面白そうじゃん
クイズとシューターまぜるのは面白そうだわ
フォールガイズ自体がマジで期待にそわない状態になったしコレの方が面白そうy
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:20▼返信
>>58
単純に正解者側が非正解者側を攻撃できるルールなだけやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:21▼返信
>>100
大人数ってだけでクイズやTPS対戦要素は無かったから
パクリとも言えねえだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:21▼返信
>>98
グラがリアルなほど内容もリアルじゃないと不自然になるからゲームとしての自由度が失われていくんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:23▼返信
※108
んなこたーない
ゴートシミュレーターとかリアルだから馬鹿な事すんのが面白いんだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:25▼返信
やきう民が殺し合ってて草生える
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:25▼返信
クイズとかどう考えても寿命短いだろうに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:26▼返信
キャラがきもい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:27▼返信
クイズとして、開発が考えるよりもユーザーに作らせたほうがいいだろ

「覚えられる」のを回避できる

ユーザーがテキストファイルに書いてとかじゃなくて、インゲームで動的に作ることは可能
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:29▼返信
メインは敗者復活戦だろうからクイズは適当でいいんじゃないかな
凄く難しくして全員落としてもいいだろうしすごく簡単だけど正解者の枠を狭めることもできる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:29▼返信
オンラインクイズゲーって暗記とネット検索にしかならんからなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:29▼返信
一介のインディーズが作ったっていうんだったら、
うさん臭さが良いテイストになってバズる可能性もあるんだが
まさか天下のバンナムさんが作っているとはなぁ。

そうだ、もうこうなったらガンダムの谷を作って、
ガンダムクイズを出す。優勝者に栄誉を与える。やった大勝利プラン!!!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:30▼返信
面白そうだけどすぐ飽きそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:30▼返信
頭いいアピールするマウントマンしか残らなくて速攻過疎りそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:30▼返信
ナカイドの動画がマジならソシャゲ史上でかい炎上案件になるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:31▼返信
恥ずかしい会社
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:34▼返信
もう日本企業って海外インディーズ以下の物しか作れない所まで落ちたのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:36▼返信
そこそこ話題になる→ 実況者がプレイし人気のピーク→ チーター爆増→ みんな萎えて去る

この手のゲームは、毎回こういう展開
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:38▼返信
流行りに乗っかる風潮ってのはあるけど
フォールガイズの亜種、いわゆるライクものとしては流行らん気がするなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:39▼返信
>>111
そうはいってもマジックアカデミーはそれなりに息が長かったやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:40▼返信
萌えキャラにしろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:42▼返信
こっちの方がチーター増えそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:43▼返信
彡(゚)(゚)
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:47▼返信
>>82
Fall guysのパブリッシャーが「たけし城の影響を受けた」と言い切ってるんだよな
おまけにバンダイは1987年にそのたけし城のゲームを出しとる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:47▼返信
敗者復活戦
カイジみたいなことやってんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:47▼返信
フォールジェイズじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 22:53▼返信
日本人はパクってばかりだなw

なろう小説みたいw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:00▼返信
なんかたけし城とかそういう昔の番組みたい
と思ったがフォールガイズがまさにその影響を受けてるんだったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:00▼返信
日本人よこれでいいのか
外国人からパクリ野郎呼ばわりされるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:00▼返信
正解枠が限られる時点でクイズとは呼べんし
アクション部分がショボそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:04▼返信
>>133
むしろパクらなさすぎだった気がするぞ
バトロワも全然出さないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:11▼返信
100日後に○にそうなキャラやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:16▼返信
なんか寒いな
138.ナナシオ投稿日:2021年03月06日 23:18▼返信
>>1
音楽が古臭いw
なんか、温泉街とかデパートの屋上のゲーセンに有りそうな音楽w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:25▼返信
ニホンザル特有の猿真似は草
コイツいつも終わってんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:28▼返信
彡(゚)(゚)「ファッ!?ワイやんけ!!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:32▼返信
ワルパクリのバンダイ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:53▼返信
>>139
真似すらマトモにできないトンスルは黙ってろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月06日 23:57▼返信
あかんやろパクリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:01▼返信
負け組のみなさ~ん

彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) まだチャンスあるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:08▼返信
※135
バトロワならFF7Rがあるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:22▼返信
クイズ要素いる?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:24▼返信
ジャンラインのジャッシーじゃねえか!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:26▼返信
もろパクリww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:29▼返信
日本のバラエティ番組を参考してるから、同じく日本のバラエティ番組を参考したフォールガイズと似てるのは当たり前じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:31▼返信
クイズの正解者は「勝ち組」として上の立場から「負け組」を武器で攻撃し、ステージクリアを妨害するのです。

まるで日本社会
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:35▼返信
>>1
これワニの作者の絵じゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:38▼返信
フオールガイズとワニとなんJからそれぞれパクったゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 00:42▼返信
深夜にダラダラ友達とやる、視聴者向け配信にはいいゲームかも。
クイズの瞬間ぐらいは忙しくならなさそうだし、、。
ただキャラデザが、ワニさんしかいないのでDLCでなんとかしろし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:00▼返信
バンナム…
ビリオンロード…
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:49▼返信
>>133
そもそもファンメイドだのインスパイアだの影響受けただの日本ゲームパクってる海外が言えた事かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:52▼返信
まんまぱくりやん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:52▼返信
>>131
そもそもファンメイドだのインスパイアだの影響受けただの日本ゲームパクってる海外が言えた事かよ
サバイバル、バトロワが流行れば二番煎じの用に出しまくるのが海外じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:53▼返信
※3
欧米も大陸系もみんなぱくってるやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:56▼返信
Switch版めちゃくちゃ売れそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 01:58▼返信
ゴッドイーターといいコードヴェインといいパクって大多数に黙認されるから味をしめてるんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:01▼返信
面白そうだけど
家ゲーでクイズだとカンニング問題がなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:14▼返信
恥ずかしくないのかよ物まね糞企業
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:18▼返信
フォールガイジ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:24▼返信
クイズで正岡子規とか答えてそうなキャラやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 02:36▼返信
劣化パクリか…パクるなら本家を超えなきゃ出す意味は無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 03:28▼返信
文章で問題を出すと国によって正誤率に差が出すぎるから良くないね
だからフォール・ガイズは絵を当てるようなクイズしか実装してないってのになぁ
わかってねーなクソバンナム
このゲームを世界で流行らせる気は無いんだろうな。
せせこましい日本内だけでちょっと売れればまあ良いやという作りだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 05:12▼返信
100日で死にそうなゲームだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 05:23▼返信
クイズだけやらせろやw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 05:30▼返信
ワイ野球詳しくないから無理や…
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 06:27▼返信
表彰台がビールケース重ねた粗末な物で草
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 06:37▼返信
バンナムの良作ゲームって何があるの?
クソゲー量産会社って認識なんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 06:44▼返信
どうせこれもバグやらなんやらでクソゲーやろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 06:50▼返信
基本的に他所からパクってゲーム作ってる所だから
劣化版の微妙ゲームしか無いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 07:32▼返信
なんJ民落とされてて草
いつものなんJ民やん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 07:39▼返信
原神はゼルダのパクリって騒ぐのになんで和ゲーだとパクリだと騒がないんだ?って誰かが言っていたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 09:32▼返信
>>171
ナムコ時代なら多数あるがバンナム以降一つもない

デザインセンスが絶望的に悪い
フォールガイズはキャラデザインが優れていたから売れた部分もある
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 09:57▼返信
出場者は語尾に「ンゴ」を付けるんですかね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 10:57▼返信
考えてみればこういうのありそうでなかったんだよな
大会とかやれば盛り上がりそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 12:00▼返信
一瞬で飽きそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 12:26▼返信
Vがやったら絶対流行るやつ
それ狙って作ってるやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 12:38▼返信
バンナムには1円も落とさない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 12:39▼返信
J民で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 13:23▼返信
彡(゚)(゚)勝ち組負け組なんて分けたらアカン。みんなでゴールしようや
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 13:46▼返信
※175
ゼルダのパクリだって言ってたのはゼルダ信者だけだからな
つまりそういうこと
スイッチにも出るかもってなったら批判が激減したけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 15:11▼返信
チープさが逆に面白そう
すぐに飽きそうだけどやってみたいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 15:37▼返信
これがあらゆる世界線でGERを喰らって死に続ける運命を背負ったワニくん達か・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 17:18▼返信
既視感を感じたイメージは、風雲たけし城だった
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 22:39▼返信
ビジュアル的なチープさは狙ってるんだろうけど、チープにもセンスがいるんだなあと思いました
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 02:13▼返信
SwitchもPSもハブ
Steamの時代キタコレ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 14:00▼返信
なんJ民、ついにゲームデビュー
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月11日 10:42▼返信
作った奴らがフォールガ○ジ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月27日 01:10▼返信
やきうのお兄ちゃんじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:17▼返信
※189
さすがswitch初日から過疎ってた

直近のコメント数ランキング

traq