KADOKAWA ライトノベルEXPO 2020
TVアニメ『はたらく魔王さま!』第2期制作決定!

\🎉 #らのすぽ 特報⑤🎉/
— キミラノ【らのすぽ!公式アカウント】 (@kimi_rano) March 6, 2021
約7年の時を経て、フリーター魔王様が帰ってくる!
TVアニメ『はたらく魔王さま!』第2期の制作が決定!!
第2期PVも公開中!
詳しくは続報をチェック!#maousama
▼ステージ配信はこちらhttps://t.co/PJi2Mjkqjq pic.twitter.com/6pzU4JvC13
改めましてはたらく魔王さま!アニメ二期決定!!おめでとうございます!!! #maousama #はたらく魔王さま pic.twitter.com/rK7w1Smcwc
— 柊暁生@はたらく魔王さま漫画17巻発売中 (@102_55) March 6, 2021
この記事への反応
・うわあああ!! 待ち焦がれてましたあああ!
・これはあつい!!!!
・待っていたぞ、この時を…
・すげぇ1期から何年だ?
楽しみ
・一期もう一度見てきます
・マ?!?!?!
もう一生諦めてたわ...8年越しに夢叶った...
やっと2期きたあああああ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
完全に旬を逃したのに。
カツドゥーン!
それな
はたらかないニート↓
このタイミングでかい!?
ポニーキャニオン独自レーベル
立ち上げによる電撃文庫の版権揉め
まぁ内容はこの辺りは面白かったが
今更過ぎて金ドブだし信者も残ってな
再放送してたのは布石だったのか?
あの性格でどうやったら極悪魔王になったのか
なん……だと
面白かったけどこんなに間開くとキツイぞー
あと絵変わった?
さすがにもう旬は過ぎただろ
デュラララの二の舞
それな
原作なんでああなったし
待ち遠しい
この前再放送してたけど、2期やるって知ってたら見たのに何で先に言わんのだ
コロナでやるアニメがないから埋め合わせでやってるのかとスルーしてたわ
2期諦めてたけど、嬉しい
mmxさん高画質予備
ありがとございます!
まぁ見るけど
世界を支配している教団が作ったデマをみんな、信じているという内容
嬉しい
俺ガイルは原作者がサボってただけだろ
見るわ
もうアニメまともに見れなくてさ
俺、8年間何やってたんだろう
せめて原作完結前にやらないと
そりゃそうだ
知識ないから異世界もの書くんだぞ
ろくに社会経験もないなろう作家が現代社会を舞台に成り上がったり無双したりする主人公書けるわけない
まだニコニコも息してた頃
随分空いたな
それで今さら二期か
原作の2期以降だけだとよくある異世界バトルになっちゃってるからなぁ...。
い、いらねえ
偉い人のGOが出やすかったのかな
間髪入れずにどんどんやらないとファンは冷めるぞ
現代社会が舞台だと色々 矛盾点を突っ込まれたりするが 作者が創造したファンタジー世界なら
魔法なり不思議な力なり なんでもアリだしな
お前転生者か
1期当時はちーさん派閥強かったけど
原作のグダグダとか2期までが長すぎた結果アニメ勢が軒並み消えてエミリア派閥ばっかりが残ったのにちーさんエンドやからな
原作完結してるってのに今更中途半端なとこまでアニメ化すんの?
禁書3期みたいにすればええんや!!
正直、原作読んでる人じゃないと見る価値ない
けど、ここまで待たされてようやくの2期だから嬉しさしかねーわ
あいつはゴミみてーなオリジナルアニメの脚本なんかやってたからなぁ
2つとも大爆死してようやく目が覚めたんだろ
俺と同じアニメしか知らんのだろうけど
何処までやるつもりかは知らんが終わりに近づくほどつまらなくなるっていう
尻切れトンボ状態
切りのいいとこしばらくないぞ
とにかくつまらん子育てパートカットカットでよろ
いやどう考えてもないだろ。無いって結論出てただろ
どう考えても難しいって
結末見てないけどあんなに恵美推しで結局ちーちゃんエンドだったのか
魔王二期のOPも栗林だな
もっと頑張れよ
?
期間空き過ぎてるとブームどころか1期の内容覚えてる人も少ないわで
盛り上がらんわな
たぶんこれ無知な信者がキレ散らかす結果になると予想
@anime_maousama
ちょっと長過ぎたな間。
それが前クールで再放送してたんですよ MXでだけど
遅いとか遅くないとか関係ないわ
そのくだらん子育てパートがメイン臭い
2期の予告してから再放送しないと、意味なくね?
後はだらだらした蛇足なんだよ。みんな飽きて無かったことになるよ
ご時世的に海外に輸出して海外で元を取るって稼ぎ方が難しくなりそうでどうなるんかの?
咲思い出すわ・・
すげえタイミングだな
海外で稼いでんの?じゃあ魔王かエミリアを黒人にすりゃ解決じゃん
とか言って見る癖にぃ
暇だったんであの頃はアニメばかり見てたわ
ちょっとトラウマ出て鬱になるわ
これ1期円盤2000位だったのに2クールも貰えるなんて配信の成績が余程良かったんだろうけど
中国人気によるものなのかな?
しかし、アラス・ラムスが出てきてからが本番よ!
時期外しすぎ
1期は面白かったけど
悪魔と人間と天使の反主流派が組んで天使のボス倒して人間と魔族は休戦
魔王は地球追放でちーちゃんエンド
饂飩と勇者は含みを残した滑り台でサリエルだけ大勝利
もう覚えてねえわ
今ヨン様のリマスターBD出すようなもんだぞwwwww
円盤も全巻10000以上売れてる
デマ流してんじゃねーぞハゲ
伊 藤 か な 恵
すまん、魔王学院の不適合者と勘違いしてたわ
大して進まず終わるだけじゃね
ひさいぶりにデカイ仕事来たな
日笠と東山は未だに出まくってるけど
面白かった記憶はあるが覚えてないな
万能なろう太郎はスマフォもそうだが映像化しない方がいい
日刊でダラダラ読む分にはいいかもしれないが、向いてない
熊も向いてなかったが百合と可愛さでごり押ししてたな
熱いじゃねーの
内容的にも盛り上がらないで終わりそう
会話シーンは引き続き面白いんだけど。
うる覚えだったわ
もっと早く2期やってくれよ。
1巻くらいならと我慢して追いかけたが事あるごとに育児問題に脱線するから6巻でリタイアしたわ
伊藤かな恵は去年レールガンとトニカクカワイイに出てたし
プリチャンにも毎回出ているじゃん!
まさかアレが受けるとでも思ってんのか?
それとも育児削ってアニオリ展開でも盛るのか?
どっちにしろクソ化は免れないだろ
魔王と勇者が現代で共闘した時点で主筋は終わってる訳で
数巻で終わる物をどう引き伸ばそうかって苦肉の策
禁書3期みたく・・・
むしろ原作の挿絵?に近くなった感じはする
俺は1期のキャラデザの方が好きだけど、PVの作画自体はべつに悪くないからそんなに心配してない
漫画とか全部処分しちゃってるよ!
そもそも最後まで話が続く展開になるから、ラストまでやらないのならどこで切っても尻切れトンボ
2期やるの遅すぎだろ・・なんでこんな遅かったの??
鬼滅ではしゃいでる層のがマシと思えるようになってきたわ
二期もかなり監督の手腕が試される
アニオリっていうのは知られていない。
というか現世に来たばっかの状況描写自体アニオリ。
そのカツドンを原作で伏線回収されるのもなんだかなと思ったり
というか原作ちゃんと完結したし(ラノベじゃ珍しく)
最後までやろうとしたら2クールでも足んないぞw
当たる事まず無いじゃん
もうそんなに前なん!?
遅っっそw むしろ円盤も爆売れしたのに何故ここまで頑なに二期を作らなかった謎
そんなに原作の弾が枯渇してるんだろうか
はたらく魔王も7〜8年前のあのキテる時期に続編アニメ化すれば覇権確実だったろうに
・・・これはバンブーブレードの2期も来るか?
お前本当になろう好きなんだな、原作がなろうかそうで無いかの区別もつかんとわ
妹ちょ。はBPOに真っ正面から喧嘩売ったんで無理だと思いますw 魔装学園は女性の失禁シーンを堂々と放送してしまいこれまたフェミ団体に喧嘩を売ったんで無理だと思いますw いもいもは… 良い芋(作画崩壊)また見たいですね!
謎のアニオリ完結しただろ、確か
当時は2クールアニメが多かったからか、2期や続編の希望を潰すアニメ多かったな
1期はEDと言い背景美術とか効果によるあの絶妙にノスタルジックな空気感が最高だったわ
勇者と魔王とちよちゃんだったか、ハンバーガー屋で店長してた気がする。年数が空きすぎた
円盤は売れないだろうけど、海外配信は売れる。
元イード管轄まとめサイト(ソニーカドカワ系ごり押し、任天堂叩き)の最たるもんだもんな、はちま
元イードは白状したけど、実際は今も繋がってるが
4巻中心だった
5巻までやってくれるとキリがいいんだけどな
ちーちゃんが「若者の人間離れ」するシーンが見たいです
鬼滅kidsが乗り込んでファン増えそうw
だからこの前再放送してたのかな?
なんで今更