• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






娘が入院しました。
歯ブラシが喉に刺さってしまい救急で運ばれたのです。
小さなお子様をお持ちのお父さんお母さん達に伝えたい。
歯みがきをしている時間は本当に危ないです。
必ず目を離さず向き合ってあげて欲しい。
今目の前でお腹が空いても何も食べられず
泣いている我が子を見ていますが本当に辛い。




耳鼻科医ですが、
これで死んでしまったという報告を定期的に聞きます。
脳に刺さることもあれば、
大事な神経や血管を傷付けてしまうこともあります。
後で感染の末死んでしまうこともあります。
本当に悲しいことです。




  


この記事への反応


   
スプーンやフォークなどは気をつけろと
よく聞いていましたが、歯ブラシ!


子どもは大人が思ってるよりも危険に囲まれてますね。
僕も子どもと過ごす時は気を引き締めます!!


私も歯磨きしながらかがんで、
喉の奥にささったことがあります。
しかも大人になってから…(恥)。
娘さんさぞかし痛かったでしょう

  
僕も幼い頃、経験あります!
入院はしませんでしたが、出血しました
娘さん早く元気になりますように!


ほんと歯磨きとか箸とか、
小さい子がもってウロウロしてるの見てると、
ヒヤッとします。気をつけないといけないですね。


我が家では早く1人で歯磨きできるように〜
と向き合ってましたが、
やっぱりこういう事故が起きると、
まだまだ目を離すべきじゃないと知りました。


いや、これねマジ危ないのよ。
本当に。おっかなくてみてられません🙇‍♂️




この事故で亡くなった子供が
そんなに定期的にいるのか……
親御さんは目を離さないであげてください


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08TZJLG3G
藤本タツキ(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:03▼返信
小さいころのどに棒が刺さって血が出たのを近所の女の子のせいにしたの思い出した
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:03▼返信
>>1こち亀にそんな話あったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:04▼返信
まず親が口に入れたもんを子供に食わせたりしなけりゃ虫歯にならんという話だが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:08▼返信
そりゃ歯ブラシ口にいれて転けたらそうなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:10▼返信
わたがしの割り箸が刺さって死んだ小学生いたよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:10▼返信
※4
飛沫もアウトだから実際は難しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:10▼返信
今さら
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:11▼返信
壮絶てなんだこの記事
保育園に送ってった母親もはちま民なのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:11▼返信
歯ブラシ口に入れて顔面から転ぶと死ぬのは当然だよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:12▼返信
口に何かくわえた状態で歩かせたら駄目なんて初歩
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:12▼返信
>>1
親が歯磨きしてやって終わりじゃねぇの?幼児に歯ブラシ持たせるなよ
こんな事故は親が見てなかった証拠じゃん
自分が育児を怠ってましたって発表会か?あ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:12▼返信
え〜っと、当たり前過ぎて、むしろなんでこいつは目を離したんだと。こいつが馬鹿なだけじゃん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:13▼返信
ワイもケツに棒が刺さったりする
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:14▼返信
歯磨きが危険かと思ったわ!そんなの昔からあるだろ 箸が刺さって死ぬとか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:15▼返信
>>4
子供の健診のときに抱っこして話しかけたり、隣に歯ブラシ並べてあれば虫歯菌移るって言われたよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:16▼返信
>>12
子育てエアプは黙ってろ。3歳頃からは、自分でやらせる癖を付けさせて、仕上げは親。幼児に自分でやらせるのは常識。

ただ、この親が目を離すという非常識をやらかした結果がこれ。幼児にやらせる自体は普通にやること。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:16▼返信
これ歯ブラシとか書いてるけど口に棒状のものを入れてどこかにぶつかったり転んだりしたのが原因だろ
それ正直に書くと責められるのわかってるから大事な部分省いて歯磨き中の事としか書いてないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:17▼返信
~を伝えたい
自分の致命的な失敗を美談に昇華させようとしてる女性特有の言い回し
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:17▼返信
>>12
育児したことなさそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:17▼返信
なんや、この育児初日みたいな注意喚起
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:17▼返信
そんなもん、子持ちなら知ってて当たり前のことだし、あらゆる危険性を考えるのも当たり前のこと。今更言うことでもない。
歯ブラシ持ってうろうろしてる子供を見てなかった親の責任。
歯ブラシだけでなく、祭りの綿菓子の割り箸が突き刺さることもある。
子供いるなら、きちんと見て歯ブラシ持って歩き回るなって言い続け、歯ブラシのときは座って歯ブラシしてることを見てること。親として当たり前のことだから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:18▼返信
子供は失敗しないと学ばないから、上手に失敗させてあげないとな。

過保護に育てて、唯一の失敗が死亡事故とならないように。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:18▼返信
>>13
育児したことない奴はわからないだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:18▼返信
親がアホすぎる日本も米みたく
被害者大国になったな
食べかた守らず蒟蒻ゼリー食べて裁判したり
洗濯機に子供が入って裁判起こしたり
今度は歯磨きかよ……
親が子供に躾けなきゃいけない問題だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:19▼返信
わたがしの割り箸が転んだ拍子に刺さったとかなら聞いたことあるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:19▼返信
歯ブラ死
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:20▼返信
※14
あるあるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:22▼返信
フッ素をまちがえて塗るよりはマシや
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:22▼返信
素直に「子供見てませんでした」と言え
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:24▼返信
こんな掃き溜めみたいなとこで子育てマウントを取る親御さん…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:25▼返信
全国の親(そりゃそうなるでしょ)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:25▼返信
耳鼻科医のリプがやばいな
過去の出来事ではなく、今まさに苦しんでいる相手に対して「後から感染症で死ぬこともある」とかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:28▼返信
綿飴の割り箸事故の教訓が風化しているという事かね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:28▼返信
歯みがきが原因じゃなくて、無関心が原因
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:29▼返信
>>14
座った拍子に瓶が入り込んで取れなくなったとか言うんですねわかります
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:30▼返信
ガキのヘッドスライディング率は異常
階段もよく頭から行くよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:38▼返信
しっとるで。
歯磨きしながら歩いたら超しかっとる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:43▼返信
ガキの処分方『歯ブラシ編』
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:45▼返信
歯磨きもできないガイジは淘汰
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:46▼返信
>>40
淘汰しきれないから、大人になってもガイジなままケツにエアコンプレッサーぶち込んだりするやつが定期的に表に出てくるんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:48▼返信
歯磨きは隣で親が見てて最後に仕上げしてあげるもんじゃないの?
うちはそうしてたけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:55▼返信
使い方を教えてあげられる親がいない、もしくはスマホに夢中で子供を見てない親が減ったとかそんなんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:56▼返信
※4
他人と会話した程度でもアウト
つまり人間社会で生きている以上虫歯に罹らないということは不可能
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:57▼返信
仕上げはおかーあさーん♪
これフェミ怒るらしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:57▼返信
いや、そのまま死んどけよ
淘汰される方がいいマジで
こんなアホが無駄に保護されて大人になって、車の運転なりで人を殺すんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 09:58▼返信
>>6

杏林大病院割りばし死事件(1999年)

CTを使っても「約7.6 cmの割り箸の断片」を見つけられず、死後の解剖で初めて見つかったというのが驚き。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:01▼返信
幼少の子供に棒状の物を持たせて歩かせる事しないわ。基本的に座って食べる、歯磨きも座らせるを徹底させろ。
棒状の物を持ってるだけで普通の親は危険信号鳴るけど、不安にならんのかね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:05▼返信
お祭りの綿飴の棒に注意って小さい頃からよく言われてたな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:07▼返信
>>22
子持ちでなくても知ってるわ。親から口すっぱく言われて育てば。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:09▼返信
大人って自分の好きなタイミングで歯磨きするけど、そういや子供ってどうなんだろう。「今ちょっと磨きたい」とかあるのかなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:13▼返信
眼放したのが悪いだろ。
子供小学生でもいまだに注意しとるわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:16▼返信
幼児の時って毎日親がするもんだと思ってたわ
俺はずっとそうだったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:17▼返信
※45
でもお父さんって言うとそれはそれで叩かれるんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:17▼返信
そもそも幼児の頃って、親が磨いてあげない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:20▼返信
歯磨きが危険?
いやいや、目を離した事が原因でしょ?
ちゃんと、してはいけない事を教えてないからでしょう?
歯ブラシが頬に刺さって入院した子を知ってるけど、その子は歯ブラシを口に咥えたまま走ってて転んだから。
「歯磨き中には走らない、物を口に入れたまま動かない」
どうしてそれが教えられないの??どうしてそれが出来るまでそばで見守ってあげられないの?
自分の子供が大切ならしっかり教えて、そばで見てると思うんだけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:32▼返信
歯磨きの教育もできないのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:33▼返信
力みすぎて口の奥深くにズドン、っていうのはよくあるよね
個人的に幼児向けアニメとか絵本で歯磨きの演出としてやってるやつから是正したほうがいいと思うんや
「シャカシャカ」とかっていう擬音がそのくらいやらなくちゃいけないんだ〜、って思わせるあたり
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:34▼返信
こんなんで死ぬガキは他で死ぬだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:42▼返信
歯磨きに関わらず箸とかでもよくあることだよね。広い店舗のすた●●●●いけば割り箸加えて走り回ってる子けっこういるよ。親はママ友wとくっちゃべってて子供放置してイラッとくる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:44▼返信
自分幼少期はとろくさくてぼーっとしたガキだったけどこういうことなかったわ、母親が歯磨きしてくれたってのもあるかもしれないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:48▼返信
喉付き防止製品とかもあるんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 10:50▼返信
歯磨きしながら歩き回ってたら転けて
脳まで刺さって亡くなった話は聞いたな。
マジで気をつけた方がいい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:01▼返信
親の教育一つ間違えただけで事故や不幸になる可能性はいくらでもあるよ
何事もなく育つ事自体が努力の上に成り立つ奇跡だと思うべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:03▼返信
結婚なんてできないから関係なかったわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:13▼返信
え?歯磨きが危険とかバカじゃないの?そんなのが危険とか外にも出れないじゃん。過保護すぎんだろ子育て(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬただのドジな娘の記事じゃんこれ、自爆をよく被害ぶるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:13▼返信
え?定期的な死亡?歯磨きが危険とかバカじゃないの?そんなのが危険とか外にも出れないじゃん。過保護すぎんだろ子育て(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬただのドジな娘の記事じゃんこれ、自爆をよく被害ぶるなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:37▼返信
歯磨きのときはウロウロさせないように徹底するしかないな
親がそうしてると真似するからまず親の行動を見直す必要がある
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:42▼返信
アホな親ですね。大半の親は歯ブラシ等口に入る大きさの物を持っているときは目を離しません。手を伸ばした先に危なさそうな物がないかも注意を払っています。視界の端で一歩でも動けば確認します。お子さん可哀想に。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:45▼返信
いつぞやの祭りの屋台で棒が口の奥に刺さって死んだ子供を思い出した
どんなんだっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:51▼返信
え、こわ!
けど子供が口に棒状のものを入れたままウロウロとかさせたことないわ、よく考えたら
棒付きキャンディとか怖かった記憶
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 11:55▼返信
棒状危険ならてぃんp咥えさせるのもダメか―
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:34▼返信
間抜けが淘汰されただけ😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:36▼返信
キッズは歯ブラシ咥えたまま
フカフカの布団にダイビングするからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:46▼返信
>>14
本来けつの穴は出るところだからな。入れるのは内視鏡くらいにしろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:49▼返信
>>56
子供は予想外な動きするからなぁ。いくら躾けてもダメな時はダメ。あなたみたいな真面目な人ほど育児ブルーになるんじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:50▼返信
>>46
そういう言葉はいずれ自分に返ってくる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:53▼返信
そんな鈍臭い子供はそうそう居ないだろ
親見て育つから、親が歩きながらブラッシングしてると真似する
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 12:58▼返信
どんな歯の磨き方をしてるんだよ。子供に新手のSMプレイでもしてんの???


80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 13:50▼返信
そんなこと言い出したら何でも危ないけど?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 13:57▼返信
>>76
自分の不注意を人のせいにされてもw
予想外の動きだって、その子がどういう性格なのか分かってればある程度は予測出来るし、オタクの子が躾が出来てないのを棚に上げられても困りますw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 14:34▼返信
※6
このニュース見た人は何故か全員覚えてるし、近い話が出るたび思い出すわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 15:23▼返信
幼児という物は骨格が未成熟なので頭部が異様に大きくバランスが悪い
それで転びやすいく歯磨きしたまま少しでもママの顔が見えないと走り出す生き物です
そりゃ事故死するわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 15:28▼返信
これを危険行為ってタイトルつけて記事作ってるやつも相当やべーや
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 16:49▼返信
ネグレスト親ってほんとクズだよね
冷静に考えて危ないってわかるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 17:53▼返信
ちょっと前に生後何ヶ月かの子がハミガキしてる動画うpしてバズってたよな
あれほんと馬鹿だなと思って見てたわ
親からすればずっと見てるから大丈夫とかアホなこと言うんだろうけど
喉に行くのは一瞬だから見てて止めれるならボクシングで世界取れるほどの反射神経だと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 20:58▼返信
昔、割り箸事件っつーのがあってだな
口に何かを咥えながら歩き回るな。っていう躾をしない猿ご家庭はマジ野猿。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 21:56▼返信
子供見守ってない親多すぎ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 22:03▼返信
歯磨きもまともに出来ないガキとか死んでもよくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 00:03▼返信
何かと思ったらそういうことか・・・
用心やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 00:18▼返信
ソレ歯ブラシじゃなくてお前の監督不行届だろバカが
歯ブラシの事故なんか何十年も前からあるわボケ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 00:26▼返信
ほんとは歯磨き嫌がる子供に腹をたてた親がカッとなってやったんだろ?
子育て大変なのはわかるけど殺人未遂はいけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 04:22▼返信
なんか嘘松っぽいな
バズったから慌てて二つ目のツイートをしたようにしか見えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月09日 08:04▼返信
しあげはお母さん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月10日 17:42▼返信
こういう事故を防ぐためにも、歯ブラシの持ち方は「歯医者さん持ち」を徹底すべき。
歯を磨くにもそのほうが適してるし安全だし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:46▼返信
>今目の前でお腹が空いても何も食べられず泣いている我が子を見ていますが本当に辛い。

まあ、この一文は嘘っぽいな。

直近のコメント数ランキング

traq