話に尾ひれついたら困るんでツイートします!
— stylishnoob (@stylishnoob) March 8, 2021
三月いっぱいでDTNは脱退します。かなり前から話は通しててボス、スポンサー各社様にしっかり準備をして頂いてしっかりとした形で送り出してもらいます。感謝します
配信サイト、頻度、交友関係は全く変わりません!
自分としてはポジティブな気持ちです!
【速報】 スタヌDTN脱退#DTN#スタヌ#stylishnoob pic.twitter.com/TcnOzME6YL
— とらこ (@torako_pad) March 8, 2021
・フリーで活動していく
・もう既に協賛企業や他メンバーには伝えてある、話は通ってる
・かなり前から話していた
DeToNator(デトネーター、略称:DTN)は、日本を本拠地としてeスポーツシーンで活動するプロゲーミングチーム。2009年9月13日に設立、2016年より海外にも拠点を構えており、台湾やフィリピン、韓国、タイといった海外のプロリーグにも参戦している。
2009年9月13日にAlliance of Valiant Arms(AVA)のチームとして設立。AVAやPUBG、ARMS、フォートナイト、League of Legendsなどのタイトルで活動しているほか、Twitchにおける動画配信を主体とするストリーマーが在籍する。チーム名は英単語の起爆装置(detonator)に由来している。チームの運営法人は株式会社GamingDであり、愛知県尾張旭市に所在する。
StylishNoobとは
プロゲーミングチームDeToNatorに所属するストリーマー。名前の由来はnoob(初心者)なのにstylish(スタイリッシュ)だったらカッコイイから。※Cart Racerから逃げた男。
https://seesaawiki.jp/shakakintv/
プロゲーミングチームDETONATOR所属 既婚者
BF、SF2、OW、PUBG、CoDといった多くのFPSで活躍してきた。
BF時代は、相手の位置を正確に見抜きすぎるサウンドプレイによりチートツールを使っていると
疑われたこともある。後に自宅検証をされ、白であると認められた。
SF2ではSPYGEAと共に日本代表になるくらいまでに活躍していた。
その後にOWで活躍していたところをYamatoNに見出されDTNに所属するに至った。
OWでのプロ活動を終了後、2016年10月20日にストリーマーに転向した。
ストリーマーになってからはPUBG、CoD、Atlasなどの数多くのゲームを
盛り上げている。
日本のPUBG界隈で最も知名度のある人物
PUBGでは振り向き3cm?のハイセンシ超反応で敵を倒したりする。
かつては、SRが苦手なプレイヤーであったが、今は交戦距離の幅も広く
安定したパフォーマンスを披露している。
チーム:雑魚死ーズに所属する釈迦の相方である。
Atlasではブラック企業S.N.C(StylishNoob Company)の代表取締役社長で、
釈迦(平社員)の上司を勤めている。
また、語彙力があるのか、数多くの名言や迷言を沢山生み出している。
例)「シャカクンナンコ?」etc...
ゲームセンスに関しても一流でどのゲームを始めても、直ぐにトップクラスになれる。
ただし、うまくいかない状況が続くと全クリ(投げ出してしまう)悪い癖もある。
この記事への反応
・丁寧な説明感謝です、応援しています
・スタヌDTNやめてエバー乗るんか?
・変わらず関さんのこと応援させていただきます...!関さん大好きです...
泣き顔
・DTN脱退しても、関さんが配信を続ける限り応援してます!
・ポジティブ卒業感謝します
エヴァに乗って世界を救ってください
・DeToNatorでの活動お疲れ様です! 今後のゆうたの新たな動向が楽しみです、応援してます
・これからも関さん応援してます!頑張ってください!!これからも配信楽しみにしてます!
・2019年TGCで一緒ツーショット写真撮れて凄い嬉しかったです
これからも応援してます
・関さんの事応援してます。
4br配信はやめないでください
・偉大な歴史の終わりと、新たな物語の始まりに感謝します。
まさかのDTN脱退
でも配信に影響は特になさそうだね
でも配信に影響は特になさそうだね

安倍が悪い
そもそも配信メインなのにチームに所属するとか意味がわからんしな
フリーで配信してた方がチームで賞金狙いに行くより稼げるやろうな
芸能界は合理的だっただけのこと
たかがゲームサークル抜けただけで
わざわざ記事にするようなことか?
もう既にプロのプレイヤーとしては引退してプロ配信者としてチームに入ってる
はっきり言ってFPSプレイヤーとしてはぶっちぎりの人気だから所属するよりフリーのが圧倒的に儲かるんだろう
これな、FPSやってる日本人でスタヌ知らないとか存在しないレベルで有名なんだよなぁ
格ゲやっててウメハラ知らないぐらいありえない
で、このニート誰?
TDNなら知ってるが
noobはnoobだ産廃。
自分1人売れたらチームなんてもう足枷でしかないもんな
そもそも今はもうプロゲーマーじゃないんだけど
芸能界も変わらないよ、事務所に入らないと仕事を取ってこれないからいるだけで、
フリーでも仕事が取れる人は事務所から抜けて個人事務所を立ち上げたりする。
youtubeとか誰でもできる配信系はテレビと違って個人で活動しやすいからフリーになる人が多いだけ
そりゃマウント取りたいだけの奴らばかりだもの
本当にゲーム好きな奴ならほとんど知ってるレベルだし
後追い発生してチーム潰れて10年後20年後には配信自体オワコンになってそう
若者は渋谷ハルとかそのへん
お前誰だよ せめてこの分野で世界の第一人者クラスじゃないとキツイわ
いや知らんけど有名なことで何をやった人なん?
自分でつけたくせに誰か他のやつに「おいnoob」とか言われたら激おこしそうだけど
視聴者数は釈迦が追いついてきてるけど話題性はそここまでないし
あれはつまりDeToNatorが関わってたチャンネルだったのかな?
マリオカートやスマブラが上手くてプロゲーマーなら納得できるんだけど
聞いたこともないクソゲーばかりやってプロゲーマーってどうなの?
クソゲーを競技に入れるの禁止にしてほしい
サッカー好きだけど本田圭佑知らないって言ってるようなもん
UUUM所属のYouTuberがとっとと出ていくのと同じ
オーナーのtwitterによると2019年から脱退決めて下準備してたみたい
よく見てもそうにしか見えない
お前ら当然それ以上稼いでるよな?w
流石にそんな少なくないと思うわ・・・
「ニート」は”元”だww
稼いでるだろうから何しても良いだろw
相変わらず海外でも話題だし。
スタヌから黙って金吸い上げてただけだったのかもな
見切りつけられて当然
シャカリッシュギアトン全員抜けそう
年収185万です!
加藤ウンコやヒカキンみたいなのと絡むのが嫌なんだろうな
今DTNはそっちと絡むビジネス展開してるから脱退せざるを得なかったんじゃないかな
心配しなくてもお前より稼いでるし認知されてるよw
何かを叩く前に卑屈でゴミクズ丸出しな自分の人格を見直そうな
スタヌ棒使うなって
それとブーメランになってるぞ
プロゲーマーチームとは
どの部分がブーメランなのか具体的にどうぞ
釈迦はAVA時代からのいわゆる初期メンバーだから残るんじゃね
ただ喋りはできるからストリーマーとしての才能はぴかいち
誰って言われてもしゃーない
嫌いなウンコキッズと義務で絡まなきゃいけない機会も減るだろうし
twitch配信がどれほど儲かるのか知らんけど
ってかプロストリーマーなんて職業ねえよw
ストーリーマーな
著名人でもあるまいし知に含まれんよこんなパンピー
イベントとか撮影とか面倒でそういうのやりたくないんだろう
俺知らねアピールにエネルギー使って何かポジティブなものが生まれると思ってんのかな?
普通は自分が無知だって結論になるよな
頑張ったねえ
Vチューバーだろうがなんだろうが関係ないっつうーのw
誰?とか書いて自分アピっちゃう頭の悪さを揶揄されてんだよw
その程度の事も理解できてないからそんなアホな書き込みしちゃうんだよw
自覚あってすぐ謝れるのはいいが短気は直らんのやろな
落ち着こうよ
こんな陰キャしか知らない無名のゴミ馬鹿にされたくらいで怒んないほうがいいよ
そんなんだとマジでカオナシと同じだよ
ママが泣いてるよ
やればできる子だし本当は優しい子なんでしょ?
逃げられなくなるまで
やっぱり論点わかってなくて草
俺コイツ知らねって言える神経は凄いな
お前が誰だよって話だよね
世の中に何も生み出さないゴミ?
「プロじゃ通用しないから逃げた雑魚」って職業名でしょ?
こいつに関してはチームのストリーマー引っ張り上げてるから文句言えん
お前より稼いでるプロニートだよ
人をバカにしたさ過ぎてバカになってる自覚あるのかな
釈迦も個性強めだし良い人揃ってんよな
芸能人?
マジで誰だよ
安倍さんも誰だと思う
なんで日本だけだと思ってるんです?
そしてコロナ禍の1年前に確信に変わり現在に至る
需要あんのか謎だが上手く立ち回ればマンションも買える
そこまでじゃないよ。ちょっと面白い人
アジアばかりやな…
そら逃げ出すって
海外も名前も明かせない恥ずかしい職業って自覚はあるわけか
その論法だとTVタレントも恥ずかしい職業になりますよね
加えてネットの世界で本名プレイとかセキュリティーお花畑すぎですよね
こいつの場合は明かしてるけどな
twitchだけで49万人だが何か問題でも?
で、キミの登録者数は何人なの?
そこそこいるようだけど、誰でも知ってるとマウントを取れるような登録者数じゃないよね
というかtwitchはよく知らないんだけど、twitchの49万人はyoutubeのヒカキンクラスと言うなら
私の見識が不足していることを申し訳なく思いお詫び申し上げます
他のメンバーが脱退しても契約的に報酬が減る事はあっても増える事はないって言ってるから自分の配信でやってる金は全額貰えてるっぽいぞチーム全体のスポンサーがつかなくなるからどっちかというと下がるってさ
DTNはtwitchと契約してるから配信サイト変えたいとか引き抜きで大金つまれてるとかなら別なんだろうけど
サークル(笑)よりしっかりしてるとこだぞこどおじ。
みんながみんなFPSとかゲーム実況者に興味あると思ったら大間違いだぞ