『進撃の巨人』最新話の展開の
超重要なネタバレがあるので、未読の人は注意してください!!
※画像なし
諫山創(著), 片山あやか(著), 稲妻桂(著), 赤松健(著), 佐藤友生(著), 山口ミコト(著), 檜乃坂耀季(著), 奈央晃徳(著), 山川直輝(著), 大高忍(著), 橿原まどか(著), マッスルグリル(著), 亀ユウキ(著), めいびい(著), 荒川弘(著), 田中芳樹(著), 大森藤ノ(著), 青井聖(著), コトバノリアキ(著), 押見修造(著), 長門知大(著), 大熊サイヤ(著), 奈良一平(著), 大柴健(著), TYPE-MOON(著), カワグチタケシ(著), こんちき(著), 椿太郎(著), 青木潤太朗(著), 隆原ヒロタ(著), 中島あきら(著), 伊奈めぐみ(著)(2021-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
5つ星のうち5.0
↓
↓
↓
↓
↓
諫山先生『進撃は何かを攻撃がしたくて描いてる。読者を傷つけたい』
— もつれら (@mtmtsf) March 8, 2021
最新話、傷どころか誰も息をしていませんが pic.twitter.com/qv1ZsKVwWv
諫山先生
『進撃は何かを攻撃がしたくて描いてる。読者を傷つけたい』
最新話、傷どころか誰も息をしていませんが
ジャンとコニーの巨人化がダメだった・・
— 茄子。@進撃最高❗️ (@nasumarumaru) March 8, 2021
嘘でしょ・・
これが進撃なんだなぁ
美しくて残酷
残酷な世界で、ジャンとコニーの生き様は最高に美しかった
根が良い奴らなんだよね
諌山先生の研ぎ澄まされた地獄
最高に心抉られるけど最高に好き
明日仕事出来ないけど😭😭😭#こんなの寝れない
あのね、あのね、本当に思ってた5億倍ショック受けてる。彼らは、死なないと思ってた。ジャン、コニー。てかガビとかも絶対死なないと思ってた。嘘でしょ。ねえ、こんな、いきなり。油断してた。全部前振りだった。諫山創先生何か言って 何か言うことあるでしょ
— 理知有無 (@Ritiumuionnno) March 9, 2021
進撃の巨人最新話。エルヴィンもハンジもサシャも亡くなる時はTHE主役回!って感じだったから…ジャンとコニーがなす術無く無垢の巨人にされて仲間を襲う最期なの辛すぎる😭😭😭(入団式の夜ってなんだっけ?)
— かりそめちゃん (@karisomekokko) March 8, 2021
<ざっくりあらすじ要約>
始祖ユミルと接触した
巨人の脊髄のような光るムカデのような本体が
暴れながら全身からガスを吹き出す
↓
コニー、ガスを吸って咳き込みながら
「これ、ラガコ村の時と同じだ…」
↓
そのガスを吸い込んだジャンやコニーやガビ達
大量のエルディア人達が一斉に無垢の巨人と化してしまう!
(アッカーマンと9つの巨人化能力持ち以外の全員)
せっかくマーレ人とエルディア人が
和解できかけたのに
最後の最後で、エルディア人が
一斉に無垢の巨人化して
ライナー達に集団で襲いかかる
自分の手で最愛の家族と仲間を殺さなければいけない
ライナーやアニやピーク達、
マーレ人ほか全人類が阿鼻叫喚
ジャンやコニーやガビらのファンも阿鼻叫喚
↓
アルミンとエレンがラストバトル
↓
ミカサが最後にマフラー巻いて、エレンを斬首して
2人は幸せなキスをして終了
進撃の巨人第138話
— るきた(138話読了) (@lukita_Leonhart) March 8, 2021
エレン→ミカサに切られる
ミカサ→エレンを切る
リヴァイ→死んではいない
アルミン→生きてはいる
ファルコ→飛んでる
ジャン、コ二ー、ガビなど→巨人化
ライナー、アニ、ピーク→巨人に囲まれて助かりそうにない?
オニャンコ、長官たち→生死不明
あああああああああああああ
諫山創(原著), 林祐一郎(監督), 瀬古浩司(その他), 岸友洋(デザイン), 梶裕貴(出演), 石川由依(出演), 井上麻里奈(出演), 下野紘(出演), 小林ゆう(出演), 三上枝織(出演)(2021-05-19T00:00:01Z)
レビューはありません
この記事への反応
・地ならしよりもパラディ島総攻撃よりも
もっとエグい展開来たんだが
・本当に…諌山…
地獄が好きだよな!!
・ガビが無垢になってるのが本当に辛い
ファルコの想いと必死の行動が全部無駄になってしまった
・ミカサ視点でのラブストーリーとしては
美しい結末だから
エレンに嫌いだったと言われたままでは悲しすぎるからな
最後に報われて本当に良かった
・ライナー視点の
「コニー…ジャン…ガビ…母さん!?」が残酷すぎない??
1人だけ家族と再会することもなくみんな無垢になって
さらにボコられるライナーを見てると泣けてくるよ…
・マーレ人とエルディア人を和解させた後に
目の前で巨人化させて恐怖植えつけるとか
諫山サディスト過ぎない?
・昨日エヴァ見た勢が安堵の表情で成仏していくのを見送ったのに、
進撃クンがそうはさせねぇって
人類のこと殺しに来てる
・進撃最新話のあれは、
あの時ミカサがエレンに対して恋愛感情を告白してた場合の
世界線なんかな…
ジャンもコニーもここまでよく生き残った
…と思ったら今回あっさり◯んでた
ガビに至ってはセリフも見せ場も無いまま…
諫山先生、読者を傷つけてますねぇ
…と思ったら今回あっさり◯んでた
ガビに至ってはセリフも見せ場も無いまま…
諫山先生、読者を傷つけてますねぇ

エヴァのネタバレ記事出せばいいのにね。
カラーが怖くて出せんか。
ジャンとコニーは悲しいわ
諫山やっぱコイツSやろ
エヴァファンは今回ついに成仏できたけど
進撃ファンは地縛霊となって永遠に彷徨う
そんな設定なら最初からやりたい放題じゃん
イキりおじさんの声を最後まで聞かされる身にもなれ
この作者の場合、最終回付近でコロコロする為に積み上げてきた意図が見えてるんなら投げっぱなしじゃないだろ
ありがとーッッありがとーッッEND
って展開なら読者は度肝ぬかれるんじゃね?
庵野いい加減にしてエヴァを失望しました。
全滅はしてないんだがネタバレ部分しか見てないエア読者か?
違う
過去に干渉できる能力
何だその怪しい日本語は
お前もまだ生きてたんだw恥ずかしくないの?
最終話のコマ自体は随分前から出てるやん
あーいうのが生き残るのがいいんだろ
カスはなろうだけ読んどけ
誰かが死んでもふーんとしか思えないただのネタバレだからタチが悪い
のちに描く後日譚で全部解説して終わりかな
まだまだ商売としては続けるだろうし
進撃のピークはとっくに過ぎた
進撃はネタバレokなの?
おかしくない?
エバーはガチで訴えられる
反省できる猿は日本人
反省できない猿は韓国人
エヴァのキモい中年オタみたいにはならんやろ
・・・たぶん
シンジの目の前でアスカがトウジとケンスケ相手におせっせエンド
それでも最後まで生き残ったのは腐女子への配慮か
見なきゃいいじゃん…。
見出しすら許せないってこと?
やっぱこの作者えげつねぇw
正直今死ぬよりも辛い目に合ってる
むしろ死んでくれと願ってるレベル
惜しい、おかえりって言われて終わるぞ
2000年前に戻って巨人が存在しない世界に過去改変するんじゃね?
コイツと>>2 嫌いで言ってるならキモいし本気で言ってるなら時代に取り残されたジジイすぎる
そもそも一々自分が分からないと言う事を主張しにくる神経が意味不だわ
そうだねごめんなさい人類の皆さん貴殿方の手でエレディア人は全滅させてください!
というハルキゲニアからの解答編だよやったねジーク君望みが叶ったよ
勝手に争ってろ他の国は平和なんだし(´・ω・`)
そんなもんなんだろ
普通に作中で言ってた幼馴染じゃね
最後のページがその男とヒストリアの子供っぽい
じゃあエヴァもすればいいじゃんって話
どちらも今話題
56しとけ
正解
作者も大変だ
ジャンやユミルやエルヴィンあたりは黒人だろうけど
これは原作未読の海外勢の反応が楽しみだ
ネタバレには耳を塞ぎたいが先が気になってしょうがない
巨人化した人たちも全員元に戻ってハッピーエンドになりそうな予感
戦争なり生死をかけた戦いが起きてる時点でさ、都合よく主要キャラの大半が生き残るってのがまさに都合良すぎなんだから、こういうのがより現実的でいいんだよ
作者のお気に入りキャラだしな
進撃の巨人は主要キャラを殺すことでしか感情を揺さぶれないクソ作品だけどな
神エイムで何度も危機救ったろ
最後はついでに元に戻ったコニーが母親と再会したところで終わり。だろ!!
そうなったらいいんだけど…
諌山が許してくれない
富野作品のザンボットやイデオンみたいな結末やな
でもジャン巨人は凶悪な馬面だし
割と美少女のガビがイキり婆ァみたいなひどい面でショック
今回のエレンも可愛かったな☆
ほんわか癒されました
もうオス化してるよ
やっぱり進撃はハッピーエンドなのかな?
始祖の巨人はエレンが取り入れたんじゃなかったの?
てか主要キャラが壊滅エンドっていつかの映画版エヴァだよな。
ぶっ壊したから
使えんよ〜〜♬
サシャ殺害をずっと許せなかった読者は今回で溜飲を下げたんじゃない?
ネット断ちが一番安全だろうけど
してないよ
本編よく見直して💦
まだまだしぶとく生き残ってる
全部駆逐しなきゃ
あっというまの12年だったね
この後生き残った者達が巨人と化した愛する者達を救う為に
互いに殺し合いを始める
エレンかわいい
😍
ですね。
不届き者が多くて哀しみ
そうかなぁ
周りで勝手にやってた奴らの自業自得でしょ
絵ですべて台無し
諫山は原作で誰か作画頼んでたら良かったのに…
にゃんにゃん
ファルコはガビに食われにいきそう
まったく諫山らしいぜ!
韓国人という大きなファンがおったぞ
あぁこれで作者は親日罪ですわ(適当
こいつがガビと同レベルかそれ以下なのは分かった。
コイツ同じ立場になったら同じことしそう
ネタバレ気にしてねぇ人は良いけどほんとそれ
Twitterでネタバレツイートしてる人のはフォロワーかわいそうだわ
巨人化が解けるんだと思う
そりゃ元ネタがそれだし
そんなことないよ。
島外の生き残りはまだまだいるよ
全部殺さなきゃ・・・・
生きてるに100ペリカ
自分を殺そうとしてる連中に囲まれたらそりゃ防衛するわ
なんか最近出た映画に似てますねぇ!?
だっけ
道のユミルちゃんだよ
処、女懐胎だよ
エレンが可愛いからセーフ
予測できてたけど、ジャンやコニーは想定外過ぎ。
前半の涙の再開からの後半はまさに地獄。
死に漫画
俺はずっと前から地獄だったな。
国滅ぼしたけど
Finalって書いてあるから最終回までやると思うよ。
話しが進むペースも早いから余裕。
まだだ
まだ終わらんよ
だな。
無惨のときもそうだったけど、生き残る為の正当防衛に難癖つけて批判する馬鹿の多いこと
もう必要な分は判明してる。
これ以上は蛇足かと
でもね、絵がうまいやつ等の描いた進撃の巨人ってマジでつまんねぇんだよ?
数々のスピンオフ作品が証明してくれたわ
もちろんストーリーもだが、あの画だからこそ面白い
通貨まだやってたよ
だとするとエレン倒した後は無敵のウネウネと無数の無垢の巨人にやられる未来しかないだろ。ユミルたんがエレンの望みであるミカサにやられる予定を遂行する為に力を貸したとかじゃねえの。
呪縛って何やねん
むしろエレンみたくやり切った満足感と解放感で溢れてるやろ。
ストレス解消に最適やんけ。
未読も大概にしときや
ユミルたん最高
あれは道を通して見えたありえたかもしれない未来?
おーい、山田くん
座布団全部持っていっちゃて
諌山の今の一番のお気に入りはそのライナーなんだけどな
ワンチャンハッピーエンドあるぞコレ
その為の和解エンドよ
ユミルんが慈悲をかけ、みんなが許し
エレンが再評価されて英雄となり
ユミルんが全人類の王となる。
それでユミルんの復讐は完遂されるのよ
それに最後エレンが介入してきた
マフラー捨ててくれてって
美しいね
このまま全人類を踏破してクレメンス……
ハッ
ワンチャンどころか俺はずっと前からハッピーエンド不可避って叫んで来たし!
進撃はハッピーエンドだろ
頭固い奴が受け付けないだけで
最近は民法よりNHKの方が規制ゆるいよ
鬼滅まったく話題になっとらんやん。
けもフレやワニみたいに流行り流行り!と売上の話だけで内容の話しなんかまったく耳にしない。
エレンは救われるべきってそれ何度も
そりゃもう連載終わってるし仕方なくないか?
そりゃ巨人は奇襲して内部から潰すには強いかもしれないけど世界からの攻撃を受けたら自分らを守れないでしょ。
最後としてはエヴァより面白い
愚かな人類にはぴったりの裁き
売上の話すら耳にしなくなった進撃www
むしろ, 希望では?
鬼滅はまだ映画400億が残ってるから
あと少しでまた話題になる
連載中も話題が皆無だったけどな。
とりあえず放送は3月まで
4月からあの時間帯はキングダムみたいだからシーズン3みたいに前期後期で分けるんだと思う
正直、鬼滅より進撃の方が好きだな
まだ救いと希望があって
明日を生きようという気にさせてくれる。
巨人はむしろずっと話題が絶えてなかったろ。
最初と比べればかなり画力上がってるぞ
倒す必要ないからな。
この結末の為だとしたら
とても有意義で意味のあるものだったと思うよ
ある意味パラディ島の人達は生きてます
壁外の人類はほぼ壊滅でそれどころじゃない
その上無知の巨人まで放たれる
君の「頭の中」ではね…
見事なハッピーエンドじゃないか
最終巻楽しみだなぁ
実際今も嫌ってる読者多いよ
マーレ積んだ、、
あとは徐々に下り坂だった
なんか進撃見た後だとヱヴァとかガキ臭いよね
更に追い討ちをかけて無知の巨人大量に放つ
自分の故郷を滅ぼそうとしてる人類を助ける為に決意したコニージャン切ない
ミカサの愛の重さはなんか泣けた
なんでここまで出張ってくるん?
おにめつ信者意識しすぎかよ
地ならし(50m級大量)>人類の兵器>9つの巨人(1体)
数が少なかったら人類の兵器で勝ててた
内容の濃さが雲泥の差
ここでまさかのデビルマンオマージュとはやられたわ
通貨のない時代の人か……
アッカーマン一族は巨人科学の副産物
エルディア帝国が長い歴史の中でエルディア人を弄くりまわして生まれた「人の姿のまま一部巨人の力を引き出せる一族」であってユミルの民とは違う
・・・らしいけれど真実は分からない
ピークちゃん好きだったの。
エレン倒したら少年漫画的にはならんだろ。
普通に主人公だし、少年漫画的にも倒される必要性が必ずしもある訳でもなしに
そこをインスパイアした進撃も当然そうなるわな
まとめニュースでもアレルギー出ちゃうのか
しんげきスレ籠ってろよアトピーザコ
ネタバレ
クワトロの正体はシャア
ガビ好きな奴とかあんまり聞いたことない
エレンも首切られただけ(以前も首吹っ飛んだ事があった)
「お前は自由だ」エンドなら物語全体としては希望的なラストになるんじゃない?
住んでる人は普通
壁と巨人は居なくなった
始祖を持つエレンさえやればそいつら巨人は元に戻るだろ
誰でも簡単に想像つくことだミカサが首取ったから次の話でみんな戻るだろ
ユミルの慈悲でエレンも人間に戻るかもな
前回首飛んだときは中身のうにょうにょが出てきて繋いだ
今はうにょうにょが外にいるから復活は無理
巨人化した連中は光るうにょうにょと始祖ユミルが健在だから
ご都合展開で元に戻す可能性もあるけどこの作者だからなあ
いやまあもうあと一話分しかないけどな
今までの進撃ならあそこで56してたのになぁ
プロトカルチャーの攻撃で巨人は壊滅スル
カス
エース死んだだけでトラウマになるジャンプ読者に
こんな展開見せたら死んでしまうわ。
地鳴りし阻止に動くアルミン一行とネタバレ阻止を望んだ俺
最高にカッコいいじゃん!
巨人化が解けて仏の人になりましたエンドだよ、きっと
BTS以下やん
誇るなよネトウヨ
ほんとキモいな
鬱エンド上等、完結したら読むわ
エグいて!、進撃エグいて!
だいぶ前から救い様の無いBADエンドになるとは言ってたからな
アッカーマンは始祖の力のコントロールが及ばない一族だから壁内で迫害されてきたとは言ってた
顔真っ赤で草
コナンが新一なくらいありえねえよバーカ
おにめつはお猿さんだしな……
まぁしゃーないな……
ネタバレされる前に、
シンエヴァ、見よう!!!
何言うとるんや、前号でエレンは始祖の力を失っとるんや
エレンと始祖ユミルの再結合を阻止したのがミカサ、元カノの意地や
エルディア人を巨人化したのはユミル自身の意思で、エレンとは無関係
ハッピーエンドにする必要なんて無い
パロディ島って何やねん。
パラディ島やろ
もう判明してる。
今まで出た情報で意図や真意は分かる
エレンが幸せならそれでいいよ
ちょっときめつと比較されたくらいで動揺しちゃう子がそれ言う?w
因果応報だよ
ネタバレされる前に、、
シンエヴァ、見よう!!!
正直話題も発行部数ももう勝てないからぁ…
興行収入に至ってはどんだけ頑張っても手届かないわ
ミカサを自由意志への開放の優しさ物語ですね。これまでの出会いの全てを捨ててもミカサを助ける物語
自ら愛ゆえのエレンを〇〇でお互いに開放される・・・その他の人は気の毒ですけど・・・
だから醜い争いを描いて悦に浸っているのさ
悦に浸っとるのはお前の方じゃろ。
進撃にも実写版(笑)があるやろがい!!
ノブですか?
ネタバレされる前に、
シンエヴァ、見よう!!!
ネタバレされる前に
シンエヴァ、見よう!!!
急にみんなが嬉しくなるハッピーエンドへとつながる訳が無い
買わずに済んだ
俺は進撃ハッピーエンドだって
信じてるZE☆
電子マネーの時代だからしゃーない
ずっと追ってきた人は時間の無駄だった感凄いだろうね
ハッピーエンドでも、
お前を喜ばせる必要性は何処にもないからな
いや、結論だけいえば長年エルディア人を迫害しつつ利用してきたマーレ人たちに
因果応報の天罰が下ったというだけの物語
マーレ人がやった事は「藪をつついて蛇を出す」の典型だよ
勿体ない。そっからが一番面白いのに……。
良くないデース
普通に面白いよ
楽しい展開にも幸せな展開にもならない絶望的な世界観の物語と判って読んでいるから
むしろ読者のキャラ人気でもブレずに突き進む作者は本当にありがたかった
NHKは社是にしているあるアニメ条件決まっているのです
ユミルは他の命の再生と肉体改造をどうのようにも出来るからです
むしろ巨人化してから以降が楽しいんだよなぁ。
やっぱりエレン地ならしがハイライト
あの解放感と愉快感はいっそ懐かしさを覚えるほど。平凡な人生やしょぼい人生送ってるような奴らにも、しがらみから開放される胸躍る昂揚感を愉しめるよ。
序盤から皆んな期待してて今か今かと待ってたものを、地ならしや壁崩壊時のカタルシスと共にお届けしたじゃないですか。
ちゃんと読み込んでた人達にとっては序盤からエレンの人類敵対は約束された展開だったでしょ。なにを今更
子どもなエレンが手を広げて大空を征くシーンがこの作品の最高潮。勿論他も良いけどね。
食わず嫌いせず
せめてそこまで読んでみたら?
ディズニーランドのチケットだけ買って直ぐ帰ってきたみたいな
お前は何しに行ったんだ
諌山はある意味天才
むしろハッピーエンドやろ
少なくとも、ドアノブではねーな………
お前はいつ行く?俺も同行しよう
まさかモノノフや信長のコト言ってるワケじゃなし、
ドアノブ以外のノブ探しはちっときちぃぞ?覚悟出来てっか……?ドアノブじゃねーとなると、あと考え付くのは窓のサン辺りや天井か或いはポストの線もある。熟れすぎた金属部品に当たりもつけるも善し。取り敢えず当初の目的を忘れるな。準備が出来たらいつでも声掛けてくれ。この街の街角、…ココで待ってるからな。
むしろ面白くなるのそっからじゃね?
読むのやめる奴続出したのは王位継承辺りから
チガウヨ〜♢
なんでやねんww
エレンはこうなる事進撃の巨人の力でわかってたし彼の中では選択肢なんてなかったんじゃないか。
過去の進撃の巨人の継承者達は見てこなかったんでしょうか。
世界は残酷だ。マジ残酷過ぎる。
迫害と言うけれどそもそもの発端はそのエルディア人が巨人の力を使って長年世界を支配してたからでしょ。
アルミンがマーレ壊滅に反対してたように(国家間の戦争はあれど)世界平和を考えるならエルディア人の巨人化と地ならしの記憶を消しさって世界から隔離してた当初の形が一番バランス取れてたよ。
島外のエルディア人の扱いを改善させるくらいでよかった。
お前何も読んでないだろ
エレンの人類の敵対はどう見ても後付けで考えた展開でしょ。
物語を引き伸ばす必要があったのと日本人作者が好む”意外な展開”を入れた結果、人類の巨人化だったり主人公がまさかの裏切りーみたいな浅はかな要素が入っただけ。
漫画は22巻まで読んでアニメは全部見てるよ。
ミカサがエレンに家族として大切だって答えたシーンで、仮に恋人として大切だって答えていた場合のイメージ像じゃないかな
正直エレンを応援してる
エレンの父がマーレ人に奪われ利用されてきた巨人の力を
再びエルディア人へ奪い返そうという流れになったのも
せっかく世界から隔離されていた島に手を出して今の地ならしという惨状を招いた原因も
全てマーレ人のやった行動の結果でしかない
エルディア人への恐れをそのまま憎悪としてやり返したマーレ人に再びブーメランとして帰ってきただけ
いいにきまってんだろ馬鹿が
バランスが良かったもなにも、先王は不戦の契りで壁外人類が攻めてきたら無抵抗に死を受け入れるだけで対話も交渉もしなかった
それに対してジークがとったのが始祖の力でユミルの民が子供を産めなくして未来を閉ざす安楽死計画
エレン達が壁外人類との対話をするにしても地ならしのキーマンであるジークの寿命が尽きかけてて時間が足りないからエレンは強硬策に出た
交渉する余地は最初からないんだよ
壁の向こうから来る者は壁の中の世界を壊す敵でしかない
だからエレンの「駆逐してやる!!!」という敵は壁の向こうにある島以外の全世界とその住人だよ
それはつまり自分さえ良ければそれでいいって考え。
俺と同じ様に思ってた奴いない?
壁の中しか知らないエレンにとっては壁の中だけが守るべき世界で
壁の外は自分たちの脅威である巨人の世界でしかなかったからね
真実を知って悩み苦しんだけれど自分の知る世界で生きている人々を守る為に
他の国の人々の命を犠牲にする魔王と化したエレンは島に生きる人々にとっては優しい救世主だよ
全ての人を救えない選択肢の中で地ならしを選んだエレンの行動は単純な善悪では推し量れない
よく知らんがネタバレってしちゃいけないものなの?
コイツが歴史の真実を明らかにしてパラディ島と対話しようと呼び掛けてればそこで止まったかもしれんのに
本当にこの漫画を最終回まで放送する気なの?
ファイナルシーズンなんだけど
だけど今アシ雇わないで夫婦で描いてるんだっけ
クソ作品のレベルたっけぇなw
んじゃ普通の作品または良作、神作になってくると気絶とかするレベルなんかね?w
進撃はまさにそれを打ち砕く一作だな
某海賊漫画とは格どころかそもそも次元が違った同列で図っては進撃に失礼だな
そういや母ちゃんも巨人になっても美人だったな
3月までの放送で分割方式で残りは秋クールでしょ?
劇場版で完結はないと思いたい
カミーユ「せやな」
鹿目まどか「せやろか?」
コニーとジャンは覚悟決めたから巨人のままだろう
序盤じゃねーかw
俺は一時期読むの止めてたけど、王政編から面白くて読むの再開したんだが…
読み落とした俺もなんだけど最終話なのに画力が落ちてる気がする
こんなん余裕でしょ?
原作22巻まで読んでその認識かよ・・・
問題は地下資源もアッカーマンもいないマーレがどこまで巨人に抵抗できるかだが
さすがはピークちゃん
日本猿と言って悦に入るやつを見る度に
モンキーという差別がアジア人全般にされている事実を
理解できないぐらいの最下層の知的レベルの猿なんだなあって思う
こんなネタバレされるなんてな💢
野良巨人なんか航空兵器で安全に一掃できるし。
断然、人類のが有利だよ。
そもそも巨人の力で他国の軍事力を抑えて圧倒していたのがマーレなんだから
あの世界基準の科学の航空戦力程度ではどうにもならんよ・・・
現に航空機からの空爆では地ならしを一時的に足止めする事すらできなかったしな・・・
勘違いしてるが他国の近代兵器で対抗できるようになったのはあくまで知性巨人2、3体相手にやぞ
行動の予測すら難しい無垢の巨人数百、数千を相手にはさすがに対抗できない
マーレが他国を圧倒してたのは軍事力+巨人の力・・・に加えて高度な戦術があったからだ。
いうてマーレが支配してたのも周辺の小国ばかり。
この進撃の巨人の話は1つの大陸の物語であって欧米アジアみたいな他の大陸も当然ある。
マーレを戦力として吸収せずに潰したのはまずかった。
世界を相手にするにはヒヨッコ軍事力とマンパワーの少なさでパラディ島人たちは絶対的に不利だよ。
あの数の巨人が相手だとICBM級の兵器が無いと無理じゃないっすかね
そりゃ、未知数だった地ならしがどんなものか判明したんだからそれなりの新兵器開発が進むでしょう。
巨人のうなじを物理的に潰す以外に簡単に倒せる方法が見つかるかもだし。
なにより作中でも巨人の力を持っていても世界が結託したらヤバいみたいな描写もあったし。
その時間がどれだけあるの?
しかもどこの国もマーレといざこざしててマーレに降伏するほどに疲弊してるのに
諸国を降伏させてきた強国マーレですらこの有様なのにどうにかなる訳がない
当たり前だろ
自分さえよければの結果、島の人間全滅させようとした奴等がブーメランくらってるだけ
されてるぞ
最初から決まってたんだよマヌケ
巨人の寿命は決まってるから、始祖の能力を持った王族の世代から逆算すると巨人システムが出来たのはおよそ2000年前
2000年前の初代進撃の巨人能力保有者から2000年後の君(エレン)へ託されて始まった物語と捉えるならタイトルの意味はもう回収されてる
というのが現段階での考察班の結論
まぁ最終回でひっくり返るかもしれない
コニーやジャンみたいな人生おくるなよ
巨人に支配されたクソッタレた世界だと思ってたら巨人は世界全体の悪意から俺たちを守ってくれてた!
島の外の裏切り者のせいで島は滅茶苦茶にされたから裏切り者は皆殺しだ!←今ここ
最後までエレン視点で描いて欲しかった
そこまでの節穴を画力のせいにするのは流石に無理かと
てかやっぱループくさいんだよな
韓国人は反省しろ
一万年多くね?
何ですか?それ?一万二千年後の君?
初代の記憶か人格をエレンが呼び戻しユミルとの愛の和解でユミルと言う巨人の源ウネウネムカデが消滅(災厄)
2000年とはユミルが人間だったときから2000年経て想い人からの呼称が君を意味するのでは?
この作者ひねくれてるから、安直な時間戻りは、ねーだろ。
買わずに済んだ
これは滅亡エンドか?
急な展開?
ここ1年くらいの連載読んでた?
最後のコマは「お前は自由だ」だって公表されてるじゃん
そもそも無垢の巨人化しただけで死んでないけどな
情熱大陸で最終コマ「お前は自由だ」が公開されたのが2018年の11月だな
その時点で大まかな結末は決まっていたんだろうな
エレン「庵野、、シン・エヴァ観たよ。俺は心底ガッカリした。」
そんな怒りと絶望の声が聞こえた気がしたわ。
ミカサ「そのギアス、確かに受け取った」
英雄ミカサ・アッカーマンによって世界の平和と秩序は守られていくんやで
全員まとめて出し抜いたから作者はシテヤッタリやろ
でも本当にここまで遣るとわ思わん勝った
ゼロレクイエムではなくね?
パラディ島レクイエムで世界が団結・連帯の流れだったのに、それをエレンと始祖ユミルがぶち壊して世界を地獄に変えたわけで
和解したマーレ人とエルディア人は尽く死んでる
つまるところ、ゼロレクイエムが失敗した世界を描いてるよね
教祖に殴られて喜ぶ信者
DV野郎に殴られ喜ぶ女
作者がガビとジャン辺りはかなり愛着持ってるからどうせ人に戻れるENDだろ
もしくは考察系でずーっと言われてきたループENDか
そらそうだろ
お前らみたいに馬鹿ばっかじゃねーんだから、普通の頭してたらネタバレ記事の見出しやタイトルだけで何が起こるか察したり展開読めてまうんじゃボケ
ついでにでカップ麺とこんにゃくを買って来てくれ、あとお湯をぬるめの温度で沸かしておいてくれると助かる
うっせえわ聞いてそう
今正に結って感じでオモロいわ
ユミルとロットレイス要らんかった気はする
弾き語り動画見た時思わず家族全員「えっ」ってなったw
ないか
田中芳樹を浮かべた
アニメでガビが韓国人的な発言してもどうせコイツ最後にはアホ巨人になるからwってネタバレ喰らいそう(´・ω・`)
こんなので信者はもちあげてくれるんだから楽だわwww
ネット自体見るのやめろボケ。
生き残った人々で人種偏見・国境の不要思想が生まれ理想世界の実現が良いでしょうね
アニメは非現実を現実へ反映させるためにも用いるべきかと
主人公3人のその後が気になりますね。エレン死亡・ミカサ・アルミンは生き残り
アルミンは敵を許す思考をオニャンコポン・ガビで示した実績と調査団長としての義務から政府指導者となる
世界の悲しい現実へ影響を与え見る人々全てへ許しの大切さ・平和の大切さを示せるのです
アニメ制作ですら反日攻撃を受け、表現をも奪われ歴史を許さぬ国から続く脅迫から対等になる時です
お前の脳みそが欠落しただけじゃね?
BTSの世界での売り上げなんか鼻くそじゃんww
集英社「今からでもいい今すぐジャンプに移籍させてくれ」
海賊王のクルーですわ
最終話のデザートちゃうか
最初の島設定からパクリ言われてたけど現代人が見た事が無い設定だったから良かった。壁外出てから酷かった、エルヴィン特攻で蜂の巣はノルマンディー上陸作戦、エレンが敵対して最後ボスになるのはヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスのギリアムイェーガー風、世界大戦をそのまんまパクったかのような世界観(総統爆殺はヒトラー暗殺計画、反ナチ運動、ガスによる大量虐殺などなど)、ナイフで切って巨人化突入は零戦特攻隊のような、元帥の自爆はハルマゲドンとかよくある身代わり、ハンジの死もよくある志願死だが映画Theコアで設計者が最初に志願して死んだのに近いかな?、救った生存者壊滅は映画バイオ3、つか群がって食われる様はゾンビ映画そのもの、エレン介錯はエルフェンリートのルーシーが化物になって介錯して終わった最後を思い出した。次週はループ説の有無が明確になるね。ミカサの頭痛も映画シュタゲのオカリンだったら?、パクリ設定多すぎじゃねって個人的には思う。
テレビアニメ版では原作追いつけないだろうから映画やるんかね怠いわ
始祖ユミルもゼノサーガのネピリムと被る、たまに背後霊みたいに登場するんよ
むしろ何見ても「これは○○からのパクリだな」と感じてる自分の精神が病んでるのに気が付いていないだけでは?
妄想性障害って自分では中々自覚できない病だしね
お里が知れるような発言で日本中を荒らさないでください。
あなたたちのしてることは〇〇ですよ
それほど許しを許せないのですか?あなたの思想は家族身内も許さないのですか?
カテゴリもジャンルも違うのに
B爆弾Tシャツ来てたアホのS集団の事ぶち込むなよ
あんな量産型興味無いわ
無垢な
マヴラヴを知らないと定期
何でも無理矢理繋げすぎで気持ち悪いw
鬼滅にしろ進撃にしろなんでこう意地でも下げたがるクソ湧いてくんだろ?
とは言っても、進撃読み込んでるなら尚更総巨人化なんて予想できないだろ
ジークも死んだし巨人化注射もないし
予想できたのはせいぜい全員死亡くらいだろ?
元々の構想よりマイルドした、とか言っててこれw
その辛さを怒り恨みでぶつける相手を探さぬ「許し」が必要なのを痛感する1人になったのです
エグイは人々への共感のきっかけになり「許し」もまた共鳴させれるきっかけになります
洗脳を解くきっかけにもなれば良いですね
生き延びたとき、孤独となったアニの心の拠り所は敵だったアルミンになることも重要です
「色んな人が居てもいいじゃないか。わだかまりを捨てて仲良くしたほうが良いに決まってる」
エヴァは全人類共通の話題だとでも思ってるのか?
それで読者が絶望する展開を描きたくて描いてるって感じか。
そういう作品はどうも好きになれないな。
読むのやめてて正解だったわ。