1缶500ml&カフェイン200mgで大容量な「モンスター スーパーコーラ」はコーラの再現度高めの爽快感抜群なエナジードリンク
記事によると
・エナジードリンク「モンスターエナジー」シリーズに、「コーラ」をイメージした新フレーバー「モンスター スーパーコーラ」が2021年3月30日(火)発売決定
・一口飲んでみると、甘さをしっかり感じるコーラの味がふわっと口の中に広がる
・甘さは尾を引くものではなく、すっきり飲むことができる味わい
・香りも味もコーラの再現度がかなり高いが、ほんのわずかに薬草のようなエナジードリンク特有のケミカルな味わいが感じられる
この記事への反応
・カフェインの量1日の半分くらいで草
・キューバリブレと何が違うん?
・キューバリブレは元々カクテルでその味をベースにしていて、こちらはコーラをベースにしているのではないかと推測
・逆にドクターペッパーみたいな味しそう
・社畜にはぴったり
・もうコーラじゃん
・コーラ大好きだから楽しみにしてる
クスリっぽさがどんな感じかやなあ

命の前借り
新たに注いだ飲料の容量の方が圧倒的に多いにも関わらず残存するあのエナドリの存在感は何なのだろう…
不味かったけど
コーラは糖質はともかくカフェイン量は大したことない。
てか、カオスを果汁50%に戻して砂糖抜いてくれ。
甘すぎだ。
その証拠にエグみの少ないピンクはアルギニンの含有量が他より少ない
毎日飲んでたら確実に命削る
飲んですぐトイレ行きたくなったら最後の危険信号
物言わぬ臓器に負担掛けるから突然体調崩すぞ
うまいぞ
何故かモンエナともコラボしてるようで様々な種類のモンエナが登場するだけでなく飲める
アニメーションも実装していてちゃんと蓋を開けてゴクゴク飲むSE付き
飯テロである