▼ホロライブ・赤井はあとがラインギリギリな内容の動画を公開
↓
ホロライブ内で厳しめなルールが出来”はあちゃまシリーズ”の動画を全て削除
— HAACHAMA❤ (@akaihaato) March 3, 2021
はあちゃまシリーズを見てくれてたみんなありがとうございます。
エンディングの動画を出すつもりだったんだけど、新しいルールができてしまったので、最後まで完結することは難しくなってしまいました。
楽しみにしてたみんな本当にごめんなさい。
私も完結できなくなってしまってすごく残念です。
今回の一連の動画は非公開にすることにしました。
いつかは完結できればなと思っているので、その日まで私達のことを、忘れないで待ってくれたらうれしいです。
本当にありがとうございました。
↓
↓
↓
赤井はあと休止
しばらく、自分探しの旅に出ます。
— HAACHAMA❤ (@akaihaato) March 3, 2021
またね。 pic.twitter.com/eLO20SmkwZ
しばらく、自分探しの旅に出ます。
またね。
↓
↓
↓
▼ホロライブ・桐生ココが動画削除について説明
「配信をする際に厳しめなルールができた」
「ダークなジョークも言えない」
「皆が安全に配信する為には仕方のないこと」
「ホロライブも大きくなって、ちょっとしたことがマイナスに捉えられやすくなった」
赤井はあと (あかいはあと)とは【ピクシブ百科事典】
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuber。留学経験が豊富な「ホロライブ」1期生。
バーチャルYouTuber(VTuber)のひとり。VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属の「ホロライブ」第1期生として、2018年6月2日に活動を開始した。
ツンデレ属性かつ生意気な性格の後輩キャラ。愛称は「はあちゃま」。
「みんなとの思い出を作る」事を目的にVTuberとして活動をしている。赤いリボンとハートが好きで、髪や服によくつけている。
映画鑑賞が趣味で、特に映画のジャンルにはこだわっていない。
3D化にあたって、当初は二色空氏のファンメイドモデルを公式が流用したという珍しい経歴がある。
桐生ココ - Wikipedia
桐生ココ(きりゅうココ、6月17日[1] - )は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクション[1]。
キャラクター設定は「人間の文化に興味を持ち、異世界から日本に語学留学中の子どものドラゴン。仁義と任侠を重んじる正義感あふれるドラゴンで、気合で人間の姿を保っている」とされている[1]。
キャラクターデザインはyaman**[2]、3Dモデルはぽんぷ長が担当[3]。
ファンの愛称は「たつのこ」[1]。メンバーシップの名前は「桐生会」[4]。年齢は2020年6月17日で3501歳で[5]、紀元前1482年生まれとなる。
長が付く言葉が好きで、ホロライブ4期生のため、4代目会長と名乗っている。
英語を流暢に話すが、日本語は学習中でとくに漢字を読むことが苦手である。
一方、『龍が如く』などのゲームで学んだ偏った日本語(みかじめ、ケツ持ちなど)や独特のセンスの言葉を使う[6]。
好きなものはゲームで、『Ark: Survival Evolved(英語版)』のサーバーを自ら立てて、Vtuber界で流行を起こした[6][7]。
デビュー翌日から、ホロライブメンバー関連のニュースを扱う『あさココLIVEニュース』[8]を開始。独特のワードセンスでニュースにツッコミを入れるとともに、メンバーそれぞれの魅力を伝え[9]、ホロライブの国内外での認知度向上[10]・ファン層の強化につながった。
また、2020年1月末から2月初旬に複数のホロライブメンバーの収益化がはく奪された際、あさココLIVEニュースの翻訳動画がきっかけで[11]、海外のYouTuber・TheQuarteringを巻き込んでYouTubeに修正を訴え、収益化復帰に貢献した[6][12]。
2020年8月24日に、YouTubeのスーパーチャットの累計金額のランキング(Playboard)で世界第1位となった[13]。
この記事への反応
・はあちゃまマジかあ…
・そりゃ皆して同じゲームやって同じようなリアクションするしかないわ
・ホロはアイドル化のおかげで大きくなったけど反面厳しくもなったな
・遅かれ早かれこうなってたろうな
・YouTubeのTV化が止まらない
・youtube側に目つけられたら流石に対応するしかないからな
そのままやらせる訳にもいかん
・はあちゃま今まで野放しにしてていきなり全削除ってひどない?
・こういう流れで、被害者面で休止とかするのは気分わるいわ
ちゃんとやってる人らがかわいそう
・テレビもクレーマーのせいで規制が厳しくなり面白く無くなって見る人が減った。
このままだとYouTubeもテレビと同じ方向にいきそうで心配ではあるな。
・水着3Dはもう見れないかもしれないな
有名になると大変だな・・・

なに言ってんだよ
島耕作みたいなやつがおるんやな
キモオタがプロデューサー面してて草
吉本みたいに個人ですって事にすればええやん
いつまで耐えることが出来るのでしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!
編集も可愛い3Dキャラも作ってもらってるから言うこと聞くしかないね
馬鹿は世界中のYoutuberがそんなルール課せられてると思ってんの?
ホロライブってのは独立も許さない組織なの?
日本の話と思えん
見てるのもおっさんなんだから丁度いいだろ
じゃあ事務所辞めりゃいいじゃんw
モデルもイラストも全部自分で金だして作ってもらえよ
文句あるなら自分だけでやれや。
ただ何かしらの尖りもないと飽きられと思うけどなあ
あんまりルールガチガチするのもよくねえと思うわ
まあこいつがどんな動画出してたのか知らねえんだけどな
何故か表現規制を自らおっ始めていて擁護しようがない
>ちゃんとやってる人らがかわいそう
てめぇこそ被害者面で何言ってんだてめぇは見て文句言うだけじゃねえか
具体的にどんな動画シリーズだったん?
クレームも何もかも自分で処理できるならな。
じゃあ生きるの辞めりゃいいじゃんw
それでもコンテンツが大きくなると規制に走らないと破壊される
そのイラストもキャラも人の手で作られたイメージなのに
YouTubeが倫理観厳しくなったわけじゃなくカバーが急に厳しくしただけ
TVの倫理規定と比較するならYouTubeの倫理規定と比較しないと整合性とれないわ
次長不純はだめですか?
今は休止中か?
こういうやり方で衰退しなかったコンテンツあるか?
登録者も爆伸びしてたしな、可哀想すぎるわ
引退考えてても驚かない
企業案件を貰ってるならコンプラくらい守れや
社会常識がなさすぎ
生だから取り返しつかなくなってる
次のどこかいい動画サイト無いかな
普通に海外掲示板で話してる
むしろ運営がビリビリでやらかしまくった失態の責任をおっ被ってるだけだから
運営は感謝しろよ
ホロメン全員オレの才ナホなんだよなぁ
あれも意味不明なことで騒ぎ立ててたからな
これからは真面目に働けよ
だから守るって話だろ
TV化は俺も違うと思うが、YouTubeも色んな自称人権団体やらの影響で判断が厳しくなってきてるのも事実
そこに付け込まれるとBANに持ち込まれて最終的にはチャンネル自体閉鎖に追い込まれるから
企業としては揚げ足取られない様に必死なんよ
確かこいつも本当はチャ.ンコロ系なんだろ?
こいつのヲタによると個人勢でもいけるらしいから、アンチのチャ.ンコロ引き連れてさっさとよそ行け
エ.ロとグロとサイコ
しょせん虚業
じゃあお気持ち表明してファンネル飛ばすなよ
回り回って自分たちにとって不利益になってるってわからんか
被害者ヅラすんな
お気持ちじゃなくて動画削除についての説明してるだけじゃん…頭大丈夫か?
ここにもたまに湧くネタにマジレス厨みたいな
それを闇に葬ったがルールは守らなきゃならないので規制が強くなった
勿論その話が表に出た訳じゃないだろうから動画消した奴がそうだとは言わない
ただ怪しい行動を取った奴はいるだろ?疑うならそいつを疑うべき
ゲーム部やアイドル部のようになるの時間の問題やろ
リスナーも気持ち悪いのばかりやし
何言ってんだおめー?ヤクでもキメてんのか?
Vが儲かるとか人気出るとかわからん状態ではじめた人達だから
やりたい事が出来ないのが一番嫌なんだよ。
金儲けが目的でVになってる連中はかせげりゃ何でもよさそうだがw
制作者に許可取って金払えや
漫画村と同レベルやぞ
やってなかったらまとめに拡散されて面白がられてここまで世間の目が厳しくなるとは思えん
しかし今は個人の方が随分と動きやすいだろうな
そもそも島国で育った人が外国の宗教やら価値観なんて理解出来るわけないし、向こうも日本を理解出来るわけない
vtuberは日本の全肯定オタク向けにやっとけばいいんだよ
ケチつけんなら許可取ってるかどうか確認してから言えや
その製作者が配信の許可出してるから外野のお前がどうこう言うことじゃないな
そんで色々あって通用しなくなったからルールの方で「きれいごと」しか言えないよう厳しくした。
ズルしてる人のせいできれいごとしか話してない人が損しちゃうからね。
カバーがクソなのとこれは関係ない
問題があって今は許諾取ったのしかやってねぇだろ。いつの話してんだよおまえはw
中国人の意見かな?
任天堂も黒人を出しまくり性別を消去せなあかんほどやし
というか、時間の問題でしか無かったろ。
ココも初期は好き勝手やる事で盛り上がったけど、今のホロでやったら大顰蹙だろうからな。それだけ色々と変化してきてるんだわ。そういう風潮が強くなってきたから朝ココもやらなくなった訳だしな。
結局今は放火魔が多すぎて、すぐにでも炎上()とか言って火付けて回ってる愉快犯が多いんだわ。んで、ここみたいなまとめサイトが言いふらして回るっていうクソみたいな構図が出来てる以上、カバーとしては今の対応にするのが正解でしょうに。
今のテレビ番組、今のps工ロ規制、そしてホロライブ
ライバーは集客力あるのにクソ無能運営だと悲しいね。
とはいえテレビに負ける事は確実に無いが
Vは死ぬかもしれんが
桐生ココの中身は顔出し配信してるぐらい美人な部類
知人が発達障害の検査した時に医者に「Vtuberとか好き?」ってガチで聞かれたらしい
Vtuberってもはやチェック項目に上がるくらいそういう系の人が好きなジャンルになってるんだよな
赤井はあととはあちゃまの二重人格シリーズだったな
登録100万人に合わせてその少し前から配信でも仕込みやってて
双子だったけど首をすげ替えてどちらが本当の私なの?的なサイコホラー
シリーズ全部で千数百万再生が消し飛んだっぽい
ただの自浄作用というやつだな
規模は小さくなっても死ぬ事はない
ホロもyoutubeもクリエイターには向いてないよ
せっかくの独自コンテンツだったのにしょーもな
過激な事以外にネタの引き出しが無い程浅い子達じゃないだろ知らんけど
自由が欲しいなら辞めて個人Vかゆるい箱に転生するしかない
コンプライアンス意識ゼロの運営が多少まともになって良かったじゃん
何言ってるかよくわかんねえけどちょっと面白そうじゃねえかw
昔は面白かったのに、信者に媚びてばっかで内容がつまらなくなった
中国どうこう以前にライブ配信サービス企業に寄生してるんだから迷惑かけるのはNGであたりまえ
はあちゃまの手の込んだライブ動画形式のストーリーはマジで面白かったのに…
これからも、しっかりと見張っといてやるからな
深夜12時以降は赤井はあとで出るけど、ほかの時間ははちゃまちゃまというイカれた人格で配信する徹底ぶり
どこにでもそのコピペ貼ってるお前も発達障害だろうなw
攻撃はもちろんだけど相当な数の案件消えてるだろうし
こんなことになってしまった以上しょうがない気もする
原神やる時間増えるしええかな
それでも登録者数爆稼ぎしたのは素直に凄かったな
やっぱカオナシって・・・
今回のこれは中国全く関係無いぞ
完全にホロ側の規制で二重人格設定を却下された
残念だが中の人は普通に顔出して配信して普通に人気もありますw
ファックファック言ってた件じゃねーの?
ルールの話なんだから中国のせいだけじゃないよ
これは駄目なパターン入ったなとは思ってた
んなもん10年以上前からそうだしそもそもこれ関係あるのかっていう
ぶっちゃけ個人勢としてやった方が精神衛生上良い様な気がする
中の人も割れてんだし別に新たな皮被っても問題無いでしょ
それはお祝いに行けなくなるからだろ
あんなクソゲーどこでも流行ってないのにな
出てきた当時から何だこいつって思ってたので運営ナイスだわ
赤井はあとのはあちゃま路線もそうだけど
過激な事すると寄ってくる人間も品がないのが増えるので良い影響ないよ正直
今までが無法過ぎたと何故気付かない
これは凋落待った無し
くっだらねえ。
その2人のやりたかった事が完全に求められてなかったからでしょ
カバーが求めてたのは自社産アイドルの売り出しであって、凝った動画クリエイターだのに関わりたかった訳ではない
そら二重人格て病気だからな
これを機に理解してもらおうみたいな動画じゃなきゃマズイだろ
どんぐりの方が管理しやすいからね
エンタメを求めてない
企業として当たり前の対応だわ
特に二重人格云々あたりはYouTubeから警告の一つや二つ貰っていてもおかしくない
自己規制もしらんのか・・・
それ普通に会話しやすいように聞いたんだろ
ksonがつまらなくなったんじゃなくて、youtubeがつまらなくしてるんだよ
5年後10年後は全然別の国の配信サイトが流行ってそう
ルールガチガチだとつまらなくなるだろうな
冗談でもやってると本当に精神に異常をきたす場合があるから
運営が止めて正解だったと思うよ。ああいうネタは道徳的には規範が
というより本人が本当にあぶない。
最初は面白がってキ○ガイの真似してた奴が数年後本当の
キ○ガイになってるのをインターネットで何人も見てきた
老害からのアドバイスだよ。
急につまらんくなったしもうVtubeファン引退でいいか
今回の件で1300万再生が吹き飛んだから
いつものじゃ済まないと思う
迷惑かけた反面、今のホロがあるのはマジでこいつの功績だけどな
こいつがいなければホロは鳴かず飛ばずだったぞ
これなら会社も安心だ
その結果行き詰まってるじゃん
着々と伸びていけば良かっただけだよね
そういうしがらみがイヤならアマに戻るしかない
入る前と後じゃスパチャの額も雲泥の差だけどな
ここでルールが出来て厳しくなると今後下がっていくだけだろうし
海外に飽きられたら一瞬だよ
急にゲーム配信増えたのはそのせいだろう
はあちゃまはどうなるんだろうな
サイコパスがダメならまず星街すいせいを〆ろって話なのに
○中国に目を付けられたから
テレビみたいに放送法に縛られてるわけじゃないんだから
記事すら読んでねーのか?
ばーーーかwww
ライバル企業のホロは気を引締たんやろな
ウェーイwww(知能低そう)
ホロファンのみんなで抗議しませんか?
3月のスパチャまとめられてまたブチ切れる君の姿が目に浮かぶ
でも何でだろう中国に好意や憧れを抱くって声は聞いたことないな
しません
企業として当たり前の対応だから
あれのどこが面白いのかわからん
そういうやつもいるやろ
面白いと思うやつもいる
娯楽ってそういうもんじゃね?
10人が10人肯定する物なんて存在しないし
あっあれは運営が言ったんだっけ?
正直ココの中の人なら独立しても上手くやっていけそう
ホロの中でこの子だけ異空間にいたな
君の趣味嗜好も
「それの何が面白いの???」と思う人は大勢いるぞ
中華に荒らされてまともな配信できんのに何の役にもたたん事務所だし抜けて良いと思うわ
どんなネタ?
ぶっちゃけYoutube規制だけならメンバー限定動画にすれば何も問題はない
ただホロの新しいルールってのがどうやらキャラいじり関係の規制らしい
赤井はあととはあちゃまが個別に存在するという体裁でやっていた
はあちゃまストーリーがそのキャラいじりに抵触したんだろう
2月前から仕込んでいた壮大な試みが水の泡になったのは残念
加藤純一が言ってた通りの結末になりそうだな
初めてホロライブというのを認識して興味を持ったから
今のホロがあるのは極端に言えば赤井はあとのおかげ
vちゅー婆嫌いだからどんどん規制して衰退してほしい
去年のホロライブを引っ張ったココに中華問題を全部押し付けてサポートせず
やる気満々で企画考えて動画あげて実際に海外視聴者を呼び込んだ赤井はあとの動画をぶっ潰す
ひどすぎて草も生えない
きもガワもいらん人だろ
それで人離れていくだろうけど選んだのは運営だしな
ライバーはいつでも見限って個人に戻ればいい、、会社は所詮働き釜
早くライバーの離脱ラッシュで焦りまくり下手な規制緩和して惨めな運営見たいわ
このままだとみこち辺りも規制されて、どんどんつまんなくなっていきそう
無個性集団が生まれるだけ
「あれやめろ!」
↓
「最近無難で面白くなくなったわ」
テレビコースに入ったな
結果みんな同じゲームを一斉に配信してるもんなぁ
原因はカバー自身が作ってんだよなぁ・・・
どんなルールになろうと収益化できる奴が存在する以上何言っても負け犬の遠吠えでしかない
テレビも結局同じだよ、結果出してる番組だってあるんだから
結末気になってたのに全削除かよw
ウマ娘のガチャ動画しか見てないが、個性あってなかなか面白かったぞ
鈴持ち出して祈祷してる奴いてわろけた
生きてて恥ずかしくないか?まあこのご時世では仕方ないんかもな。こんなメス豚が蔓延っても。
情けない時代になったな。
完全に飽きられてる
情けないのはそのメスたちに一生勝てない年収のお前♡
ラインがわからんのだろうなぁ
別にコンプライアンスは破ってないんだがねぇ
悲しい、フィリピンのハエがデカイって話好き
去年までオーストラリアに留学したけど、
留学してる間にはあちゃまという狂ったキャラになった
そして帰国したら赤井はあとに戻るネタをして今回の二重人格企画を始まった、
予定では誕生日当日で結末をみせるはずだけど、当日になって結末が見せれないことを発表して
予め作ったPVを流して二重人格企画が終わった、そして10日経ったら関連動画が非公開になった
何が可哀想なんだ?ただの絵畜生じゃん
もう発達障害しか観てないだろうな。…いや、最初からか
お前はどの立場で役に立たんとか抜けてもいいとか言ってるんだ?
朝ココや英語での配信の功績はでかいだろうが、そもそも他のメンバーや運営のサポートも無いとここまで人気にはなってねえよ
つまらない奴だから炎上芸で釣る事しか出来なかったのに、それを封じられたらもう引退でいいだろ
何人生まれたか分かんねぇよw
向こうからしたら、Vtuber観てる日本人は頭のおかしい外人だがな。まぁ大抵の日本人からもそう思われてそうだが
そんな奴は一握りだろ
観てる連中も病気だから問題ない
まるで他のライバーの視聴者は品が良いみたいな言い草だな
こんなとこで必死にアンチコメ連投してる君の方が重症だぞ
そんなに!?
ざまぁw
それが良い。早く健常者になるんだ
絵畜生だから可哀想なんだろリアル畜生
やっぱりホロファンって馬鹿しかいないな
無駄だよ、お前含めて他力本願な奴しかいないから
発達にしか理解出来んさ
他人がガチャ回すだけの動画の何が面白いのかさっぱりだわ
ただのゴミ共だな
お前あのop見ても同じこと言えんの?
テレビの歴史を今YouTubeでまた繰り返してる形だね・・・
つまらんなぁそんなの
まぁその目が腐ってたら意味がないわけだけど
ホロライブ事務所って何もかも演者頼りすぎじゃね?
運営が色々配慮して止めるのは分かるが、もしその一連が最後の結末に結び付くのなら、最後までは放って置いて欲しかったな。せっかく構成練ってるのにさ
今のyoutubeだとBANの可能性が無いとは言い切れない感じではあったからな
ホロの問題というよりどんどん規制が進むyoutubeの問題
ココの場合は運営も本人もだろ
時雨はオリジナルじゃ無いだろて話
ココが配信できないのはMMDのせい
オマエモナー
1話?しかみてないけど、ライブ配信中24時に入れ替わったりで結構よかったよな
ココが中華に対してやらかしたこと
→ 配信中にアナリティクスを開示する。アメリカ人として生まれた。
カバーが中華に対してやらかしたこと
→ ビリビリユーザーの不満をガン無視。癒月ちょこ赤井はぁとのやらかしを謝罪するもメンバーへの周知を怠る。
地雷を埋めたのがカバー、それを踏んだのがココ
同じキャラは使えないだろうが早めに出て新キャラ作った方が先々良いだろ
好きなやつはいますぐ回収したほうがいいぞ
彼らはアホだから内容じゃなく配信さえしてくれればええからね
そらリスク冒してまで自由に配信させんわな
嫌なら見なきゃいいのに粘着して燃やそうとするイナゴにも劣るゴミクズ