呼吸困難になるぐらい笑った知恵袋はこれかな。 pic.twitter.com/c6rh4eMJrb
— おおるい (@ooiur) March 9, 2021
2000年代の女性歌手の歌
「君の胸で稚内、君のために稚内
ミキプルプルエエアーアー」
↓
この記事への反応
・大体合ってて笑う
・君の胸で稚内とかはまだ耐えられた
ミキプルプル、アーアーはズルいwwwwww負けたwwww
・あまりにも笑ってしまって本当に苦しい
・天才的だと思います。
サビ以外の部分もどのような感じなのか記述してほしいぐらいです。
・正:君の胸でなかない
誤:君の胸でわっかない(稚内)
・北海道激励ソング
・たしかにあの方の英語の発音は独特だから気持ちわかるwwww
言われてみればまんまだけど
この情報で正解しちゃうベストアンサーの人、
すごすぎィwwwww
この情報で正解しちゃうベストアンサーの人、
すごすぎィwwwww

なまえ~を聞いても若林~
ボニーピンクはむしろこの歌しか知らない
英語の発音が酷いな
これじゃ空耳扱いされる
確かにそう言ってるように聴こえてきたw
君の胸で網走~♪
帯広千歳むっろ~らん♪
函館札幌す~すきの~oh♪
名曲すくねぇよな
日本語の発音も酷いからセーフ
俺も一度曲名で投稿したけど、知恵袋の投稿で一番食いつきがいいんじゃないかってくらい瞬殺で正解が出たよ
ちなみに映画・消されたヘッドライン でラッセル・クロウがが事件現場に行くときに謳っていた曲は?
質問者の再現がすごいw
ちょっとアーティストとしての来歴も特殊だからな
アマチュアがいきなりビッグネームになってスランプも長かったし
そう、ししおさんと由美が雨の中傘さしてるやつ!あれ好きだったなぁ。
全然面白くなかった
まあ普通の日本人では聞き取れないか可哀想に
アー、アーア~レベルの文章なのに、数分で正解出してる人を見たけど
老人会的な言い方をすると、神はいるか?インターネットで見た
そのものだった
英語なのかよこれ
日本語やで?
ミキプルプルエエアーアーでピンときた。
ボニー・ピンクはテイルズの曲は好きだったが、とくにファンでもなかったな
SORENA
パーフェクトスカイの直前のツアーなんか
キャパ300の箱で100とかだったのに
パーフェクトスカイの翌年、武道館やら大きな箱でやるようになって
そういうんじゃねえよって思って聴かなくなったわ
おせーよ
俺でもわかる
湯気たまらん!
自分も答え見ないで分かった
テイルズシリーズに曲出したアーティストは消えるの法則…
この人も消えたな…
でもこの手の話題の時に鼻歌レベルのリズム記述で曲絞り込むエスパーまがいの人いるよね
一瞬でこの曲だと思ったが…
っていってskyだとわかるのは、曲知ってる奴だけだな