• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


近大が「情報学部」新設へ…プレステ開発の久夛良木氏が学部長に



記事によると



近畿大学は12日、令和4年(2022年)4月、15番目の学部として東大阪キャンパスに「情報学部」を開設すると発表した

・ITエンジニアの不足を見据え、社会ニーズにこたえられる情報技術者を産学官連携で育てる

・近大の新学部創設は、平成28年の国際学部以来6年ぶり

・定員は330人

・新設される情報学部棟には研究室のほか、「eスポーツ」ができる空間や、多様な授業形態に即したサロンを設ける

学部長にはソニー・コンピュータエンタテインメント社長などを歴任し、家庭用ゲーム機「プレイステーション」を開発した久夛良木健氏が就任する予定

この記事への反応



ええぇええっ!!久夛良木さん!!??

久夛良木さんは強い。

え、あんだけ情報はクソって言って全然整備しなかった近大が!?

さらに近大受験生増えそう

まさかの久夛良木さんを出してくるか…

久夛良木さんがすげぇ事になってる

367e3739

久夛良木さん働き者だな。学部長ともなると講義だけじゃなくて、学内運営や学部の対外宣伝、学生の就職の斡旋とか忙しそうなのに。

マンティス「くだらぎさーん!」

40を超えたおっちゃんだけど、ここの授業受けたい。






久夛良木健 - Wikipedia

久夛良木 健(くたらぎ けん、1950年(昭和25年)8月2日 - )は、日本の技術者、実業家。PlayStationの生みの親。

サイバーアイ・エンタテインメント株式会社代表取締役社長、ソニー株式会社シニアテクノロジーアドバイザー。ほか、立命館大学大学院経営管理研究科客員教授、株式会社角川グループホールディングス、株式会社角川マガジンズ、楽天株式会社、株式会社ノジマ、株式会社マーベラスAQL、スマートニュース株式会社の各社で、社外取締役を務める。

1999年4月よりソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) の代表取締役社長、2001年の執行役員制導入によりCEOも務めた。2000年からはソニー取締役にも就任し、2003年4月から2005年3月までは、ソニー副社長兼COOを務めた。2006年12月1日付でSCE社長職を退き、SCE代表取締役会長兼グループCEOに就任。2007年6月19日の任期満了を持ってSCEの代表取締役会長兼グループCEOを退任し名誉会長に就任、2011年6月28日に名誉会長を退任した。


maxresdefault





マジかよ
久夛良木さん抱え込むとか近大すげえな



B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:00▼返信
キャ~~~~~~~~~~~~~~~~
久夛良木さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:01▼返信
ニオイウンコドーは?
何か教えないの?
パクるだけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:02▼返信
いや・・・70歳過ぎって・・・おじいちゃん・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:03▼返信
近代ィィィ…
お前本当可愛いなァ…
お前を世界の人気者にしてやるよォ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:03▼返信
百済義
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
PS3でコケたけど時代を作った天才
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
小島監督のクタラギサァァァン!!は今でも笑える
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
任大
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
◯ボタン 小島「久夛良木さーーーーーーん!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
セイキン??
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
ライズ体験版配信しとる人がけっこうおるから見てたけど、トライが当初の予定通りPS3で出てたらこんなかんじやったんやろなあという出来やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
久夛良木「PS3こそ至高!!!!使いこなせないメーカーが屑!!!」

 平井「俺も講師やろうかな」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:04▼返信
一方、任天堂出身者で占められている同志社
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:05▼返信
ソニー戦士を育成してくれ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:05▼返信
マンティス「くだらぎさーん!」

なにこれ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:06▼返信
学部長だって言ってんだろマヌケ
講師じゃねーんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:07▼返信
名前読めへんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:07▼返信
ハウス「PSを復活させたのは私です」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:07▼返信
言っちゃ悪いけど近大レベルで技術者なんてとても無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:07▼返信
頭CELLになりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:08▼返信
客員教授とかじゃなく、学部長かよ
今から就任するには年とり過ぎでは・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:08▼返信
ゴキブリの進学先決まったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:08▼返信
もう枯れてるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:09▼返信
いつになったらCellコンピューティング構想は実現するの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:10▼返信
CELLの失敗を認めろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:10▼返信
本当なんだすか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:11▼返信
マリオ大学行くわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:11▼返信
スケールが全然違うけど、発言内容池っち店長とそっくりだよな。今思えば
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:12▼返信
クタタン70超えてるのか
30.投稿日:2021年03月12日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:13▼返信
PS3で責任取らされて追い出された奴じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:13▼返信
さすがkinky university=変態大学だけのことはある
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:14▼返信
高卒が大半を占めるゴキブリ
今からでも近大に行け
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:14▼返信
マグロの養殖を研究してる大学だっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:14▼返信
開発者泣かせのCell搭載させて
アホな値段設定してMSにシェア取らまくった負ハード作ったおっさん
なんで評価されてるのがさっぱりわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:15▼返信
マグロ養殖
四年制薬学部

このイメージしかなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:16▼返信
>>1
久夛良木が学部長の情報学部って何教えるんだ?
粉飾決算のやり方か?そりゃ最適な人選ですわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:16▼返信
>>37
ステルスマーケティングのやり方かも知れない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:16▼返信
>>35
日本企業最後の花火だったわけだからな。CELL構想は
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:17▼返信
あー5ch落ちてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:17▼返信
クソバカ在日公明党死ねよ
外国人の土地購入を禁止する法案にドタキャンで反対すんなボケが
経済より安全保障が優先させろよ
マジ潰れろ糞層化
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:17▼返信
PS5にCELLが使われなかった件について説明して欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:18▼返信
>>38
ゴキブリ大学行けよw
バカだから無理かw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:18▼返信
あれだろ
しくじり先生的な感じなんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:18▼返信
>>38 クタが学部長の情報学部って?
他社の技術を盗用して自分が開発したと言い張る技術
存在しない架空の会社を立ち上げて自社製品をレビューさせる技術
自社製品を転売屋に直接売り捌いて販売数を水増しする技術
粉飾決算を繰り返して業界トップであると大衆に勘違いさせる技術
を教えてくれます!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:18▼返信
>>43 クタが学部長の情報学部って?
他社の技術を盗用して自分が開発したと言い張る技術
存在しない架空の会社を立ち上げて自社製品をレビューさせる技術
自社製品を転売屋に直接売り捌いて販売数を水増しする技術
粉飾決算を繰り返して業界トップであると大衆に勘違いさせる技術
を教えてくれます!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:19▼返信
>>2
京都大学には任天堂が出資した山内ホールがあるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:20▼返信
>>6
犯罪者だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:20▼返信
任天堂信者には単位は与えません
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:20▼返信
あ、息子が七光りクソ無能マンだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:21▼返信
ゴキブリが多そうな学部だなあ
臭そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:21▼返信
>>7
岩田の「チョクセツ!」と一緒で変な笑いが出るわ
小島秀夫とその信者が任天堂と豚そっくりと言われるのも分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:22▼返信
情報学部ってFラン大学にあるイメージだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:22▼返信
ゴキブリホイホイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:22▼返信
>>9
ジョイコン 岩田「チョクセツ!!」
 
やっぱ小島信者って豚とよく似てるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:22▼返信
久多良木さんがいなかったらPlayStationも開発されてなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:23▼返信
>>14
ステマを武器に戦うぞ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:24▼返信
>>15
任天堂イワタの「チョクセツ!!」みたいなもん
宗教団体の言葉
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:24▼返信
>>17
ふんしょくけっさんおじさんって読むんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:25▼返信
>>16
じゃあ何するの?
椅子にふんぞり返って決算書の偽装でもすんの?SONYでやってたみたいに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:25▼返信
PS3で大赤字にした伝説のあの人ですか????
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:26▼返信
>>3
こいつも死んだら任天堂の岩田みたいに…………ならないか
まず知名度が低すぎるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:28▼返信
金勘定さえさせなければレジェンド級のエンジニア
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:28▼返信
結局、共同開発したIBMですらcell作ってないじゃん
使われたのはPS3くらいで全く普及しなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:28▼返信
スーパーファミコンの音源の人
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:29▼返信
>>51
マグロな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:29▼返信
サムスンに技術売りまくった戦犯だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:30▼返信
Cellの良かったところってなんかある?
カタログスペックあげるために使いやすさを犠牲にしたプログラマ丸投げアーキテクチャだと思うんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:30▼返信
クタちゃんこれで儲かるよ!
金儲け!金儲けー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:31▼返信
ゴキこれにどう答えるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:31▼返信
レグザに採用した。バカ高いやつに
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:31▼返信
※62
岩田が知名度低すぎる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:33▼返信
残念ながら老害
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:33▼返信
東大阪キャンパスって、理工学部の情報学科があるはずだけど。
薬学部が出来た頃までしか知らないけど、どこに建てるんだろう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:35▼返信
PS3だしてソニーがゲーム市場から退場しそうになったってくらいしか覚えがないぞ
このおっさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:35▼返信
>>71
あれ買ったやつまじでアホ
低性能高消費電力のゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:36▼返信
エンジニアとしては疑いようのない天才だけど経営に出る人ではないよね
学部長としてどう関わっていくのかが気になるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:39▼返信
おかしいですね?動くの速過ぎませんか?
昨夜私が投稿した事をこれほど速く実行しますか?
情報収集に貼りつくの必死過ぎです
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:41▼返信
PSW壊滅状態なのどうにかしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:44▼返信
※75
そもそもこの人いなけりゃPS誕生してねーんだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:45▼返信
>>80
誕生しない方が平和だったろ
ゲハ戦争とか不毛すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:54▼返信
※81
PCエンジンやメガドライブの頃から戦争してるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:09▼返信
そんなことより今のSIEを何とかしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:10▼返信
>>81
戦ってるつもりなのは任天堂信者だけじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:12▼返信
ソニーがクズだっただけでこのおっさんの発明自体は実に素晴らしい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:13▼返信
おっさんだけど講義受ける為だけに受験したいレベル
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:13▼返信
ゴキの教祖やんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:14▼返信
???「(学費が)安すぎたかも・・・」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:16▼返信
まぐろはネットの海に溶けるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:16▼返信
※87
任天堂の教祖は絶滅しましたねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:19▼返信
こいつ使うなら韓国学部開設しろよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:20▼返信
韓国は心の祖国と公言したやつじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:20▼返信
>>1
ゲーム機で肉を焼け!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:25▼返信
授業中に隠れてスイッチで遊んでたら取られて目の前でバキバキに折られそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:25▼返信
>>1
近畿大学なら相応だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:29▼返信
企業の重役がこういう天下り的なノリで大学の学長とかになるのはあるあるやね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:30▼返信
※68
Cellを作ったのは、現AMDのリサCEOです。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:32▼返信
経営センスは無かったけど情報工学の未来については10年先まで正確に読んでたからな
学者業は向いてると思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:44▼返信
講義は『あうとばあん』でします。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:52▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:56▼返信
あまりにも海外で大人気なので
英語名をKINDAIに変更したんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:03▼返信
>>47
任天堂のスタッフは居ないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:04▼返信
>>62
知名度が低い男に任天堂は負けたのだなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:24▼返信
いや息子がアレじゃあ

高が知れてるやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:29▼返信
※98
ガラケーのアプリすらなかった時代に携帯電話がゲーム機の脅威になると言ってたからな
まだダイヤルアップ主流の時代に「PSをネットに溶かす」とかいう迷言を放ったと思ったら、時代は流れクラウドサービスのことだと判明したり
経営できないとか、技術偏重でコスト感覚がないとか、トレンドを見通すセンスはあっても周囲に伝えるための言語化が苦手とかあったけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:42▼返信
>>103
クタラギのPS3 vs 岩田のWii
勝負は任天堂の圧勝で終わったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 23:34▼返信
最初の講義は「作ったハードに欠陥があったら素直に謝りましょう」
かな?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:11▼返信
ゴミみたいな大学だぞ、マグロとか研究する気のある学生は素晴らしいんだろうけど9割はゴミ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:14▼返信
ちなみにオタの評価は何故か高い人だったけどしゃちよになったらSONYはダメになるとか経済誌では言われてたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:20▼返信
20110711 朝鮮日報

久夛良木氏は今、韓国に目を向けている。先月28日、ソニーのゲーム事業部門の名誉会長を退任した久夛良木氏は最近、東京で記者と会い「投資ファンドの誘いで、コンサルティングを通じ、韓国企業の競争力を高める仕事を引き受けた」と語った。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:27▼返信
老人がいまのITについてこれてないから無理
優秀な人材を育成したいならまず賃金をあげることだ
そうすれば嫌でも競争が生まれる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:50▼返信
客寄せパンダ🐼
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:11▼返信
近大ってザF欄大学だよねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 01:49▼返信
良かったなゴキ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:30▼返信
PS5が海外でRDNA1.1煽りされてるの草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:31▼返信
祖国韓国の企業の発展に尽くすとか言ってたのにw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:32▼返信
半島ステーションの生みの親
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:51▼返信
プレステマグロでも作るのか?
すでに動きが無いが・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 04:27▼返信
ニシ君入学!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:23▼返信
IT技術者の不足はまじで洒落にならないレベルで深刻
取り組みが20年遅い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 06:25▼返信
PS5も、久夛良木さんが昔立てたロードマップに乗っているのだろうか
個人的には久夛良木さんが考えるPS6以降の有り様を聞いてみたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 07:16▼返信
豚は馬鹿なのか?お前らが馬鹿にしてるPSは元は64DDやぞ?

任天堂が一方的に裏切ったからPSになっただけやでw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 08:17▼返信
髪の毛一本揺れたら面白い発言
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 16:23▼返信
始まる前から終わったる、、そうPS5のよう

直近のコメント数ランキング

traq