• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「最近のパチンコはリーチが尋常じゃなく長く激しくバカみたい」と改めて感じた話


記事によると


・とあるライターが最近のパチンコの演出について、いろいろ語った。

・そのライターは2003年にパチンコデビューし、当時遊んでいたお気に入りの台の演出の動画を見て、衝撃を受けた。

当時のパチンコ台はリーチがかかってから、結果が出るまでの時間が爆速、簡潔、ストレスがかからない演出だった。

・しかし、最近のパチンコはパレードのど真ん中で航空ショーを見物しているぐらいしんどいという。

リーチも長くなり、擬似連と呼ばれる演出も長いとのこと。

リーチ中は光も音も激しくなり、台によっては上からでっかいキャラクターの顔が飛び出してくるから笑ってしまうほどだという。

・熱いリーチに関しては、まるで『FF7』の最強の召喚獣、ナイツオブラウンドを呼び出した時以上の時間を掛けて、打ち手の期待感を煽りに煽るようのなものだという。

・それほど、通常時のリーチ演出はあんまり褒められた長さじゃないと指摘。


実際のナイツオブラウンド



この記事への反応



バカでもいい加減気づいたかw

リーチの最中も球を消費させる作戦か
くだらねえ
やっぱりギャンブルは


スキップボタン復活を

止め打ちしろよマヌケ

出玉速度の規制があるから信頼度の高いリーチや当たり確定からの演出を長くして出玉を遅くする手法なんよ
新しい牙狼とか連チャン中は毎回100秒のリーチ見せられるぞ


ドラクエのスロットすら苦痛なのに

今時のは何が大当たりなんだかわかんねーんだよ。
暇潰しに行ってリーチ外れたみたいだしと席を立ったら隣のおじさんににいちゃんこれ当たりだよ!って止められたわ。
人によってはしれっと横取りするんだろうけどw



関連記事
建築現場はエヴァ好きな人が多い!? → その理由に納得の声が殺到 「多くの人が"これ"をやっているから」

パチンコに2000万つぎ込んだパチカス「『もうやめる』と決断しても、次の日には忘れてる。取り返すためにまた行く」




それほど演出が派手で長くなってんのか…



B00KYIGP8O
ヤマザキコレ(著)(2014-04-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B08FB32M1K
秋咲りお(著), 三木なずな(著), かぼちゃ(著)(2020-09-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9




コメント(171件)

1.投稿日:2021年03月15日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:22▼返信
例えが古い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:22▼返信
なんすかそれ?FF7Rやったけど出てきてないんですが
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:22▼返信
 
 
   FFは6まで、それ以降はホストファンタジー
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:22▼返信
あぁ、40代の例えらしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:22▼返信
だってそれで喜んでるじゃん
嫌なら辞めればいいんだよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:23▼返信
※1
バカはおめえだよw
8.投稿日:2021年03月15日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:23▼返信
ボタン連打したり変なギミックあるやつも馬鹿みたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:24▼返信
宝くじより儲かるからwwwww
11.投稿日:2021年03月15日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:24▼返信
ゴチのピタリ賞も少し簡素化したのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:24▼返信
ほんとに最近か?結構前からって印象だったけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:25▼返信
こういうのにハマる奴って髪型だけ気にしてズボンのチャックを確認しないタイプのバカだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:25▼返信
次は8のエデンを目指そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:25▼返信
朝鮮玉入れまだやってんだwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:25▼返信
パチやってる時点で馬鹿だけど、馬鹿は死ななきゃ治らない難病だし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:26▼返信
どれも激アツに見えちゃうよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:26▼返信
>>10
それはないね。
中央競馬が圧倒的に人気が高いから、実力に対してのオッズが安定するのと出走数も多く、
連単から枠・単勝・ワイドとベッドの方法が幅広いしレースによって、
賭け方をかえれるという面で競馬の方が儲けやすいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:26▼返信
そういやコロナ禍でもパチ屋の悲報聞かねーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:26▼返信
ツラ真っ赤にして否定してる奴いて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:26▼返信
確かに当たりまでは長いけど
P大工の源さん 超韋駄天は当たった後はメチャクチャ早いぞ
時速40000発以上
確変中も長い牙狼は糞
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:27▼返信
全パチメーカーは三洋を見習え
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:27▼返信
閉店までの時間稼ぎやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:28▼返信
3倍速使えばいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:28▼返信
もう衰退するしかない業界だからね。
いろいろ足掻いちゃうんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:29▼返信
うるせぇハネモノでも打ってろ!
無ければ海物語でも打て
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:29▼返信
回らないのを誤魔化していたのが長くなった原因だけどだんだん派手な演出ほど人気出るようになって今ではやり過ぎて邪魔者扱い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:29▼返信
時間あたりの出玉が決められてるから
時間稼ぎの為に演出流してんだよ
発想が逆なの
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:30▼返信
>>11
チン〇はパチン〇より出でてパチン〇より汚いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:32▼返信
演出が長いのは規制のせいで検定通らなくなるからってのは聞いた事がある


それが本当かどうかは知らんが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:33▼返信
いや、だいぶ昔からくっそ長かったろ
演出スキップできるパチもあるにはあったが結局それが主流になることはなかったな
そもそも糞長い演出は出玉の問題でもあるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:34▼返信
その内vrゴーグル着けるパチとか出るだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:35▼返信
※4
FFはずっと美形だし
4の時点でもう…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:35▼返信
回転数減らすためかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:38▼返信
規制でもかかってんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:39▼返信
演出に騙される馬鹿な客を食い物にしている
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:40▼返信
シャニマスwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:40▼返信
とあるとか馬鹿じゃねえの?って思ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:41▼返信
召喚獣より殴ったほうが速い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:41▼返信
演出は規制もあるからしょうがないとしても
今問題なのは枠の巨大化とおもちゃの組み合わせかな
別に作品の雰囲気に合っていればそこまで問題ではないんだけどね
サミー、お前のことだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:42▼返信
それただナイツオブラウンド言いたかっただけやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:42▼返信
時間当たりの最大回転規定されてるんだからしょうがない
メーカーじゃなくて規制設けてる側に言う事だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:42▼返信
馬鹿の射幸心を煽るにはちょうどいいんだろ
ゴミメディアが多量にCM挟んで先延ばしするのと同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:43▼返信
台によるやろ

当時でもバカボンはクソ長かった記憶
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:43▼返信
たまにトイレ借りる為に店内に入って台を見るけど
今のパチ.ンコのシステムがわからん
釘ってもうないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:44▼返信
>>36
かかってる
1時間平均の回転数を規制されてるから、スーパーリーチとかを長くして1回転当たりの平均演出時間を延ばす必要がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:44▼返信
アミューズメントだのなんだの言っても、ただの違法賭博場だからなぁ。
そんなとこに通う人間も、働く人間も人生の汚点だと思うけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:45▼返信
バカの射幸心を煽って中毒性を強めるためにバカな演出を強めていくのは理にかなっているのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:46▼返信
パチソコ打ってる時点でバカと言う事には気づかないのだった...なーにがナイツオブだよ、お前だよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:46▼返信
>>48
政府見解含め合法だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:46▼返信
パチのおっちゃん優しいから好きだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:47▼返信
パチプロがいるくらいだから
儲かる人は儲かるのかね
54.投稿日:2021年03月15日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:50▼返信
役物ガガガガガガチョーン!キュピーン!
レバーを引け!ガシューン!
カットインキュピーン!!!
いっけええええええええ!!!!!!

スカッ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:55▼返信
弁当箱の底上げみたいなことやってんな。
価格競争とかの行きつくところはこういうことになるんだよな。
途中までは消費者にとって満足なんだが、行き過ぎると質の低下になってしまう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:56▼返信
今時ジジババでも止めうち位するだろ
カスタムでシンプルなモードも選べる機種も増えてきたし
色々むこうも変えようとしてるんじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:56▼返信
じじいは大人しく海打ってろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:57▼返信
なら海打てよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:58▼返信
パチ打ってる時点で馬鹿だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:58▼返信
まあある意味でFF7~9の頃と同じ、過剰演出という病気にかかってる業界だよな
それがウケていると勘違いして、人気を得るために過剰な演出をさらに過剰にしていく
所詮、金が増えるか増えないかが一番重要なんだから、
リーチがかかったと分かる程度にランプがパッパと光ればそれで十分なのにね
メーカーは新台開発の金のかけ方を完全に勘違いしている
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 11:59▼返信
>>48
自社買いしなきゃ捕まらんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:02▼返信
通常時は長いが右は既に爆速なんだよ
記事出すの2年遅いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:03▼返信
※4

ちょうど野村がデザインはじめてからだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:03▼返信
>>62
換金行為だけじゃねーだろ。
釘は一切動かしてないのか?と言われれば全ホールアウトだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:06▼返信
実際異常だったな
リーチから発展発展しさらに発展して煽り続け最後に揃わない
約数分近く続くのはザラ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:06▼返信
アホしかやらないような遊戯に何を期待しているんだ
初めからそういうゴミゲーじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:07▼返信
半分脳死したような唇からヨダレ垂らした
おっさんと高齢者しかやってないイメージ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:09▼返信
はちまって数年前まで定期的に新台記事載せてたよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:09▼返信
時間当たりの出玉率が制限されてるから長くせざるを得ない。
すぐに当たってジャラジャラ玉が得られる時代では無い。
バカでかい役物や音と光の演出はやりすぎと思うけどね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:09▼返信
最近特に酷くて結局みんな海に戻ってくるんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:10▼返信
ナイツオブランズは演出もダメージ与えるから例えるなら当たり中の玉排出やろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:10▼返信
FGOの演出がスキップできないのとか
モンハンのレアアイテムと同じ理由だぞ
ストレスはギャンブル中毒を加速させんだよ

ギャンブル 強化 で検索するとより分かる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:11▼返信
ナイツオブラウンド並はないよ。
せいぜいスーパーノヴァ(インターナショナル版)程度だよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:11▼返信
>>72
ナイツオブランズってなんですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:12▼返信
※33
裸眼で立体映像見られる機種とかもう出てるよ。
要らん事に金かけすぎと思うけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:12▼返信
そうやって投資された金が北朝鮮に流れてミサイルに変わっていくんだろなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:13▼返信
それ見てイライラしてるお前らが一番のバカだからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:15▼返信
FFとかドットから3Dに変わっただけで内容は変わってないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:16▼返信
ギャンブルという枠組みではガチャも同じだし、不健全なのはわかるけども、大人がわきまえたうえで酒を嗜むのと同じで全部わかったうえで搾取されにいくまでなら、しょうがない
しかしなにもわからない未成年にガチャとギャンブルをやらせるのは完全に外道
それを放置する国もその後の存続を見据えてないよね
つまりスマホは現代のアヘン
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:18▼返信
パチライターじゃねぇだろ、こいつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:18▼返信
ナイツオブラウンドはワロタわ
パチはやった事無いから知らんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:18▼返信
そもそもパチ自体が不要
いい機会なので潰れて下さい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:19▼返信
なんか最近のパチ。ンコについてあまり知識がないのに記事書いてるような印象
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:20▼返信
最大限に煽ってハズレとかあるのに
よく平静を保てるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:21▼返信
例えがくだらねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:24▼返信
パチとかいうい社会貢献性ゼロの有害でしかない産業。
さっさと規制強化して潰して欲しいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:24▼返信
>>1
今度導入される牙狼とヴァルヴレイヴ2前評判いいから楽しみ😊
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:24▼返信
長くなってるのは規制に対抗した結果じゃなかったか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:32▼返信
「僕のお父さんの仕事はパチ店員です」とか、
彼らはわが子に言わせるんだなぁ。
こんなの参観日とかで言われた日には言葉に詰まるわ…
91.投稿日:2021年03月15日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:36▼返信
パチスロなんて一切やらないから分からないが、玉を出す代わりに派手な演出をつける事で客に満足感を与えてるんじゃねえの
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:37▼返信
パチ屋に行ってる時点で救いようの無いバカって事に気づいてないのがバカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:37▼返信
例えが古いから若者に見向きもされないオジサン趣味というのがよく分かる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:37▼返信
今ほどではないけど2004年稼働のエヴァンゲリオンの時点で長かったよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:38▼返信
※87
ただの遊戯施設だぞ?
外観と騒音がうるさいから害悪ではあるか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:39▼返信
>>90
店員なんてアルバイトだから恥ずかしいよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:40▼返信
>>22
Rushも最速一分足らずで抜けるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:44▼返信
>>23
海物語のこと言ってんだろうけど
大工の源さんも三洋だよ
あれ鬼のようにリーチ長い
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:44▼返信
年寄り向けのギャンブルだから仕方がないのでは? 
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:48▼返信
規則が変わってるんだから仕方ないだろw
間延びさせて回せる回転数を減らさないと検定通らないんだから。
事情も知らずに上っ面だけの批判しても意味ない。
まあ、長くてタルいのは事実だがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:52▼返信
>>2
リーチが長いのは規制だから仕方が無いしな。リーチが早く終わったら使う金も早くなるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:52▼返信
>>4
年寄りファンタジーかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:52▼返信
>>5
それならファミコンのゲームになるのではw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:53▼返信
>>6
正論。嫌なら遊ぶな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:55▼返信
>>87
パチのおかげで釘やネジなどの小さい部品から枠などの大型部品を作る会社や映像製作会社や声優、俳優、女優、お笑い芸人等の芸能関連の仕事をしてる人たちが助かって暮らしてるだぞ
2000億~3000億市場なんだが無くなりゃ数多の人が倒産やリストラ等で職にあぶれて税金が入らないのに支出が増えて社会保障の圧迫でまた増税するのに簡単に潰せなんて言うなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:56▼返信
>>85
煽りごときにいちいちキレてたらキリない。釣りで、当たりがあって釣れなくていちいちキレてるやつなんかおらんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:56▼返信
海物語の魚群→ダブリーくらいがちょうどいい

まぁ今のは知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:59▼返信
>>73
パチのリーチ含む三つに共通点を見出だすのは無理がある上に、どれも間欠強化の例としては不適切なの草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 12:59▼返信
すんげー長いのに当たり前のように外れるんだよなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:01▼返信
>>3
数回に分けて出る7Rの最後の作品で出るやろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:05▼返信
数年前の台と比べてすら、どんどん派手になってるよなぁ
先読み、始動時演出、疑似連でめちゃくちゃに煽ってリーチ演出も弱リーチ一旦入ってから
役物完成に二段階ありそれぞれリーチ昇格でようやく強リーチ行く的な
保留もノーマル保留から段々アップしてくってのももはや珍しくないし、もう逆に何が起きても当たるまで無心になれる。昔の方がよっぽどハラハラしてた
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:08▼返信
スキップなんて短時間でバンバン玉出過ぎで射幸心クソ高くて最高すぎたから
天界から怒られて作れなくなったんだぞ、あの頃はよかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:09▼返信
今日も隣の家のジジイが開店前に車で猛加速してパチ.ンコ屋にすっ飛んで行ったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:09▼返信
当たりまでのリーチは確かに長いけど
確変中はあまり制限ないのか?
源バインは良く検定通ったと思うわ
継続率93%だから夜11時に当たって閉店前まで打って13万勝ったし
時給10万以上はヤバイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:11▼返信
玉を買った時点で負け組
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:11▼返信
まだ打ってんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:12▼返信
海物語すら長くなってきてるよな。
でも打つなら海物語でいいな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:15▼返信
パチって頭の悪い人がやるお遊戯でしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:16▼返信
コメ欄馬鹿ばっかで笑う
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:19▼返信
お前らはパチをすぐ叩くけどな

パチ屋は異常者を毎日常に収容してるんだから

文句言うより感謝しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:25▼返信
出玉制限知らない人間なんて沢山いるし、知らない方が幸せだからね。
知らずにぎゃーぎゃー騒いでる方が健全だよ、作り手側からしたらさ。
これって、政治と一緒だねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:28▼返信
パチは、大勢のお金を1人に集める仕組みだから、宝くじと一緒で儲かる可能性だってある。
ただ現状は、当たった時のバックがどんどん減っているのがデカイ。
そもそも、その当たるかも?っていう興奮を楽しむ遊戯だからね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:31▼返信
ナイツよりエデンのが長いわマヌケw
演出の長さ語るなら普通に考えてエデン引き合いに出すだろにわかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:37▼返信
FF7への熱い風評被害
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:51▼返信
>>87
ガチャの方が社会貢献性無いやろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:52▼返信
ナイツオブラウンドがすでに古い
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:52▼返信
>>121
ワロタ
確かにパチ屋に籠ってるような奴が外出てもろくな事にならないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 13:54▼返信
※123
バックが下がってきてるけど、それでも宝くじよりは高いんだけどね。
宝くじは税金だから、しょうがないけどさ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:01▼返信
※102
これマジで信じてるバカいるけどw全く関係ないから規制は
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:09▼返信
ナイツオブラウンドは結果があるから、、、
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:09▼返信
ナイツオブラウンドを召喚した結果、ダメージがmissになるのがパチやぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:15▼返信
ゲームのムービーみたいにスキップできないのか
同じ演出何回も見させられて良く飽きないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:28▼返信
需要も無いのにメーカー同士で勝手に競って派手な演出やら筐体が過激化していっただけなんだけどなあ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:29▼返信
ならやめたらいいんじゃないですかね・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:30▼返信
※130
関係有るに決まってんだろ。
短い演出でバンバン当たって回転数早くして一気に放出とか無理だから。
帳尻合わせでリーチを長くしてる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:31▼返信
外れるって分かってる演出を隣の人がずっと見てる時が凄く嫌ね。
音も派手だから。

もう最近はやってないけど今はあの頃より派手なんだろうな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:34▼返信
確かにすげー長いわ。演出いらんから当たりかハズレだけサクッと告知してくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:34▼返信
「求められてる」んやで
140.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦投稿日:2021年03月15日 14:41▼返信
昔のスロットはよー演出飛ばせんかったんだぜ!

出目見ればハズレ・クソ演出って分かるのに苦痛だったぜ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:50▼返信
自称プロとかライターも時間あたりの出玉速度に制限してあるの知らないやつ多いな
ガロの99バトルとかも演出としてやりたいんじゃなくてそうしないと検定通らないからだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 14:53▼返信
リーチかかったら手離してボケーっと見てりゃええんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:00▼返信
つよパチが5年前に通った道です
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:07▼返信
それよりFF7Rでのプリシラ人工呼吸まだですかね?
神羅バトルシミュレータやなんでも屋クエストに前倒しで入れてくれるとずっと思ってたんだけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:14▼返信
爆音と激しい光の明滅は洗脳の手法だからパチに取り入れられるのは自然
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:40▼返信
まあ、そういう演出(絵と音も含めて)で魅了するのが常識だからでしょうね
最近は飾り?とかそういうのも連動させて動かすから、余計に印象に残りやすいんだろう

確かに、FFのそういう召喚シーンも魅せてくるけど、パチの魅せ方にしたらある意味地味だとも思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 15:55▼返信
リーチスキップボタンでも付けてくれねーかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:02▼返信
ナイツオブラウンドって1分ぐらいじゃん
今のゲームじゃめずらしくもない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:14▼返信
パワフルフィーバーはスーパーリーチになる事なく一周目で普通に当たる
しかも当たる前にアタッカーが先に開く
て親父が言っていた
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:15▼返信
演出が長すぎるからパチからスロに移ったって人もいるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 16:58▼返信
馬鹿はテメエだパチカス
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 17:17▼返信
エメラルドにやられそうになったんで連続魔でラウンズ召喚してたけどそのくらい長いんかの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 17:18▼返信
そこそこのゲーミングPC持ってるなら777タウンで触ってみればいい
ホント呆れるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 17:21▼返信
一昔前よりちょっと短くなった気がするけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 18:16▼返信
付き合いで8年ぶり?くらいに海物語やったけど、長いのと短いの選べるの変わらんかったよ?
短いのは相変わらずしれっと揃うし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 18:21▼返信
規制対策なのにライターは何言ってるんだ…
球が出すぎないように演出長くする代わりにラッシュ率上げるみたいな感じでバランスとっとるんやで
演出短くするなら確変なくして通常15R通常ってやるしかないけどそういうのはもう人気でないんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 18:57▼返信
スロットも馬鹿みたいに長いAT引いても全然増えないしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 19:55▼返信
>>19
完全な養分発言で草
勉強しなおしてこい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 19:57▼返信
>>14
それの因果関係を分かりやすくバカに教えてくれよ
文章だけでバカに見えるから
160.投稿日:2021年03月15日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:56▼返信
それでもナイツオブラウンドは好きよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:09▼返信
だから海物語が安定して面白く感じるんだよな。
ずいぶん前に演出スキップボタン的なのあったがあれはマジで爆速だった気がする
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:58▼返信
胴元がコントロールできないギャンブルは成立しない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:59▼返信
ムービーゲーは卒業したのにムービーパチは爺になってもやめられないんだね
165.投稿日:2021年03月15日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:38▼返信
当たった様な演出で高確率モード突入とか止めて欲しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:00▼返信
なにをいまさら
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:20▼返信
時速がある以上しゃーない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:02▼返信
デジタルの演出がダラダラ長く面倒なら羽根モノ打て
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:00▼返信
玉を消費させるためだよねあれって
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:39▼返信
やっぱりジャグラーが一番だったか

直近のコメント数ランキング

traq