• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

書籍「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」発売決定! 150本以上の未発売タイトルを掲載

書籍「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」発売決定! 150本以上の未発売タイトルを掲載 - GAME Watch










キツネアドベンチャー『Foxen Island』Steamにて3月18日に早期アクセス配信へ。キツネとして四季のある島を探索

キツネアドベンチャー『Foxen Island』Steamにて3月18日に早期アクセス配信へ。キツネとして四季のある島を探索 | AUTOMATON






「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」Switch本体が当たる新生活応援キャンペーンが開催!

「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」Switch本体が当たる新生活応援キャンペーンが開催!|ゲーム情報サイト Gamer






「Caligula2」ミュージックトレーラー ドクトル編





学園恋愛ホラー『WHITE DAY 2 : the flower that tell lies』発表。しかし第二作目の発表は二度目

学園恋愛ホラー『WHITE DAY 2 : the flower that tell lies』発表。しかし第二作目の発表は二度目 | AUTOMATON






『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』日本語吹き替え対応が決定。小島監督の『スナッチャー』をオマージュしたサイバーパンク・アドベンチャー続編

『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』日本語吹き替え対応が決定。小島監督の『スナッチャー』をオマージュしたサイバーパンク・アドベンチャー続編







エンドレス2Dアクション『Chenso Club』発表。チェーンソー女子たちが、宇宙人の大群を蹴散らすハチャメチャバトル

エンドレス2Dアクション『Chenso Club』発表。チェーンソー女子たちが、宇宙人の大群を蹴散らすハチャメチャバトル | AUTOMATON






犬と共に文明崩壊後の世界を旅するPC向けのポストアポカリプスサバイバル「FIRST」がアナウンス、トレーラーもお披露目

犬と共に文明崩壊後の世界を旅するPC向けのポストアポカリプスサバイバル「FIRST」がアナウンス、トレーラーもお披露目 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






中国・大手テクノロジー企業傘下のテンセントクラウドが定額制で100本以上のビジュアルノベルを遊べるクラウドゲーミングサービス「OOParts」の支援を表明

中国・大手テクノロジー企業傘下のテンセントクラウドが定額制で100本以上のビジュアルノベルを遊べるクラウドゲーミングサービス「OOParts」の支援を表明






サバイバルホラーアクション『Dying Light 2』久々の続報が近日公開へ。開発元は「発表するのが早すぎた」とコメント

サバイバルホラーアクション『Dying Light 2』久々の続報が近日公開へ。開発元は「発表するのが早すぎた」とコメント | AUTOMATON






新VRデバイス「VIVEトラッカー3.0」「VIVEフェイシャルトラッカー」の国内発売が決定!

新VRデバイス「VIVEトラッカー3.0」「VIVEフェイシャルトラッカー」の国内発売が決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






PS4版「WinningPost 9 2021」のデジタルプレオーダーが受付開始!機種限定予約特典「ヒシミラクル」がもらえる

PS4版「WinningPost 9 2021」のデジタルプレオーダーが受付開始!機種限定予約特典「ヒシミラクル」がもらえる|ゲーム情報サイト Gamer



B08PZKLS5H
コーエーテクモゲームス(2021-04-15T00:00:01Z)





PS5用ソフト「テニス ワールドツアー 2 COMPLETE EDITION」が6月24日に発売。錦織 圭選手などトッププレイヤーに加えて,新たな選手も登場

PS5用ソフト「テニス ワールドツアー 2 COMPLETE EDITION」が6月24日に発売。錦織 圭選手などトッププレイヤーに加えて,新たな選手も登場


B08YS942SF
オーイズミ・アミュージオ(2021-06-24T00:00:01Z)





PS4、Switch『デジボク地球防衛軍』追加ミッションパックのプレイ映像が公開。3月18日に配信決定

PS4、Switch『デジボク地球防衛軍』追加ミッションパックのプレイ映像が公開。3月18日に配信決定 - ファミ通.com






発売中止になったFC版「聖剣伝説」は全くの別物だとか












コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:01▼返信
歴史ある任天堂
盗人猛々しいソニー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:02▼返信
僕はですね。ピョコタンというなまえでこういう漫画を描いてるものでーす。ぼくは任天堂信者ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:03▼返信
朝鮮堂w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:03▼返信
アイヌをゲームにしてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:04▼返信
ゲームラボって時点であまり期待はしない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:05▼返信
だいたい任天堂を美化して書いてあるからつまんない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:05▼返信
任天堂の歴史は詐欺の歴史
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:06▼返信
ほう、ラブクエスト
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:06▼返信
>>1
任天堂がテンセントの傘下になってることについて
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:06▼返信
エ◯ゲーて全然エ◯くないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:09▼返信
>>1
任天堂のCD嫌いは異常
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:12▼返信
FCってGBと性能的に大差なくない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:16▼返信
発売中止堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:18▼返信
聖書1999はクリスタルトライアングルっていうスタッフだけ無駄に豪華なクソアニメとのメディアミックスだったんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:24▼返信
ウォーロイドも中止タイトルだったな
MSX版は無茶苦茶遊んだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:26▼返信


 ゲームラボか懐かしい
 改造系ばっかりだったな笑
 今やネットのほうが情報得られないし
 久々に本買うか
📖
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:27▼返信
ディスクシステムで作ってた聖剣伝説ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:29▼返信
発売中止の発売決定
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:30▼返信
採用または実用されなかった幻の兵器図鑑みたいだな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:30▼返信
オフザーケン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:33▼返信
画像みたいにただ発売中止となったとかだけじゃガッカリ過ぎるから中止理由とか何枚かゲーム画面ちゃんと載せといてくれよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:33▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
スイッチでぱいるあっぷまーちが発売されたらどうすんの?w
血の涙を流してスイッチを買っちゃうの?www
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:36▼返信
電線
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:36▼返信
歴史大冒険(仮題)スコーピオンソフト
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:39▼返信
王子ビンビン物語とかか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:41▼返信
どうせ雑誌に紹介された開発中の画面を紹介するだけなんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:43▼返信
ファイナルファンタジーIVがどこまで出来てたのか気になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:45▼返信
ウィポってスイッチョ独占じゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:47▼返信
まずオフザーケンな。あとFF4か。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:51▼返信
昔はよくゲームラボ買ってたけどな
主に改造系で
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:53▼返信
スナイパーエリート3のPS4版が発売されなかったのはなぜ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:08▼返信
フィットボクシング2興味あるけれどSwitch強化型の発売が気になるんだよね
今のSwitchもう売った方がイイかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:17▼返信
ほぁのスレッドはゲハ煽りやライターの自作自演が無いから

本来のはちまのレス数が見られて面白い

煽りと自作自演が無ければオタコムと同レベルw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:19▼返信
買ってみようかな
結構気になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:31▼返信
リードオンリーメモリーズの続編出るのか
積んでるからクリアしないとー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:03▼返信
戦国ランスってビジュアルノベルゲーか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:04▼返信
○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:06▼返信
>>37
最も重要な関係者

イワッチ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:44▼返信
ほあってなんなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:45▼返信
ほあってなんなの?
このサイト初めての人にも説明して
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:45▼返信
ほあってなんなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 04:47▼返信
ほあってなんなの?
誰も何も思わないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:47▼返信
ビジュアルノベルっていうか、、、えっろげ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:11▼返信
ミグレインはファミコン出なかったけど、ゲームボーイは出たんだっけ
ファミ通に記事まで出てたのになー
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:38▼返信
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃    ほぁとは   ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 06:46▼返信
発売中止のゲームとか「ああ女神様」ぐらいしか覚えて無いなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 07:52▼返信
ルーンマスターにドキドキしたの思い出した。
開発中止のショックは今でも忘れんぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:01▼返信
高いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:10▼返信
FF3の発売中にFF4,FF5,FF6の3タイトルの発売予定記事をまとめて発表されてたな
FF4は最初ファミコン版として発売が予定されてた記憶
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:12▼返信
ファミコンではないが、女体にサルのコピーでおなじみナムコ「ダンシングアイ」はPS1への移植が予定されていたものの中止。時を経て突如PS3での発売がアナウンスされたがこれも中止となった
PS2発表時にアナウンスされた「電線」は海腹川背の作者酒井潔のゲームとして期待されたが中止
コナミが和製FPS作るぞと意気込んでいたはずのPS3版「コーデッドアームズ」や同じくコナミのPS3「グラディウス6」など、振り返ると期待されていたのに中止というのは結構あるな。PS3版「モンハン3」とかさ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:35▼返信
聖剣伝説は横スクロールだった気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 15:31▼返信
ドタ君の冒険浪漫ってあれか、システムソフトのPC88版冒険浪漫の移植か
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:28▼返信


ARPGの DQ8(草薙版) も載ってますか?
54.ネロ投稿日:2021年03月17日 12:25▼返信
うむ、興味なし
帰れ✨

直近のコメント数ランキング

traq