Twitterより
お風呂のドアが壊れて開かなくなって浴室に全裸で閉じこめられて約1時間半後の今、生還したんだ。その顛末を書くわ。90分の密室に閉じこめられたある意味極限の記録にどれほど需要があるかわからんが、同じ目にあって困った人のためにも忘れないうちに書く。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
ラッチ式のどこにでもある開閉式のドアだったんだけどね、ノブが壊れちゃってラッチががっつりかかったまま、内側から開かなくなったのさ。動画再生用にネット専用のスマホ持ち込んでたんだけど、もうLINEも通話もできないし警察や鍵屋にも連絡できないし時間は経つしで焦る焦る。続くわ。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
こんなドアです。ドアノブが壊れてしまいまして。 pic.twitter.com/1dtbdxR8Y3
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
友達→ド深夜(0時~1時)で皆寝てるだろうから×
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
相方さん→遠距離だから×
警察・消防・鍵屋→手元のスマホがネット専用で通話できないから×
限られていく選択肢の中でTwitterのどなたかが起きていて動いてくださるかもしれない、と一縷の望みをかけてレスとDMで警察に通報をお願いしてみる。続くさ。
相互フォロワーさんからすぐレスをいただき通報をお願いしたが、オートロック物件が災いして警察が動いてくれない(中から住人がオートロックを解除しないと警察は入れないらしい)で一角が詰む。フォロワーさんが諦めずに管理会社にも電話かけてくれたが賃貸物件だから入れないときた。どうする。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
調べてくださったフォロワーさんとDMでやりとりした結果「契約した不動産会社でないとオートロックと鍵が開けられない」と判明して、あーこういうときって警察と管理会社は無力なんだなあと。密室の中で刻々と時間は過ぎ、容赦なく少しずつ減り続けるスマホの電池よ(速攻セーブモードにはしていた)。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
んでもう自力解決しかないわと思いフォロワーさんから教えていただいた「物差しやハンガーなどの細い物をドアの隙間に入れてラッチを動かしこじ開ける」を選択。ハンガーが隙間に入らんくて、洗濯ばさみを解体してできた部品の針金を差し込んでラッチをぐりぐり動かし開けた。そして生還して今に至る。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
というわけで、警察と管理会社は防犯とかは頼れるが、部屋内部でのトラブルでは当てにならんこともあるんだなあと。あと人間は極限まで追いつめられるとやはり自力(物理的と精神的の両方)と人様の情が強いと思った。通話はできんかったがスマホ持ち込んでて助かった。もう浴室ドアは絶対閉めない。
— カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり (@KARASUMA13) March 15, 2021
この記事への反応
・緊急時用にドアごと外せる仕組みついてないほど古い物件だったのかな//うちは風呂リフォームしてユニット化したけど、てんかんでオヤジぶっ倒れたときにソレでドアをパージして出したが
・浴室のドア(アクリル板、樹脂パネル)はこんな非常時の脱出のために比較的割れやすくできているって聞いたことがある。実際ぶつかったり、子供がおもちゃを投げて割れたって聞いたことがあるから多分風呂場にある何かしら(シャンプーボトルとか浴槽の蓋とか)で思いっきり叩いたら割れるよと皆に伝えたい
・一人暮らしなんですが
風呂もそうだけどトイレのドアも閉めないですね
閉じ込められたら1発で死ぬ
あと通話可能なスマホは常に持ち歩いている
・こーゆーの見ると適度に無理やり外せる箇所を作るのって必要だなと感じるわな
まぁ自宅に入ってきた暴漢とかからの緊急避難には全く無力になるけど
・他人事じゃないよね。
救急搬送されたときも「玄関ドアの解錠はできますか?」と聞かれた。
出来ない状態だとドア壊す道具が必要だからとか。
持ち家なのでそれはできる。
借家だとあちこちに確認しなきゃいけない、まして夜中だと大変。
・回すタイプのドアノブ取れて全く同じ経験したことがあります。この系統のドアは一人のときは絶対に閉めません。たとえトイレであっても…。
・こういう場合は警察じゃなくて消防のような。
レスキュー隊は消防ですよね。
【アメリカで車内に女児が閉じ込められる事故発生 →近くにいた受刑者グループがとんでもないことを!】
【【すげぇ】中学生、エレベーターに5時間閉じ込められるもその間に宿題を終わらせる】
一人暮らしの方はこういうケースがあるかもしれないので、
もしの時のために道具を置くか、スマホなどを持って行くと良いかもしれない

ゴミ記事
あれで大体空くだろ
他人からの連絡で部屋に強制突入可能って相当悪用できるぞ
知れ渡るも何も写真の状態ならよほどの阿保じゃない限り考えつく筈
緊急事態対応で中に入ることは出来なくはない
が、自分で風呂に閉じ籠った程度では難しい
体調不良を訴えれば、消防が救出してくれる
119番で危険な状態と訴えれば、窓割ってでも救出してくれるよ
映画化すべき
???
こいつがバカだっただけ
どうせガタガタの外れかけの状態で修理もせずに使ってたんだろ
てか風呂とか俺5時間入っていたりするから1時間ちょいって大したことない
このツイカスが最期にツイッターで何をつぶやくか気になるじゃんw
脱衣所とかじゃなくて
まぁ、それでいいけど、賠償請求されるだけ
そもそも90分で極限とか何言ってんだ
風呂のドア閉めないと外にお湯が漏れるやん
専有部に管理会社が関与出来ないなんて普通分かりそうなもんだし、風呂からでれませーんて110番されても警察も困るだろw
もうノブ破壊しちゃってるしどっちみち賠償だろ
今時の物件には浴室乾燥機がついててそこで洗濯物干すための道具置いてたりするから割と普通
普通にもっと楽な方法あったし結局普通に開けられてるのに極限状態wwwwwwww
風呂やトイレに窓無いとか…
採光も出来ず風通しも悪い風呂なんて
戸建ての俺には関係ない話だった
何年住んでたかにもよるし、メンテされてなかったら不動産側の責任で無料交換が普通
冬寒そうw窓なしのほうがいいわ
虫が水中ダイブしてそう
自分は風呂もトイレも完全には閉めずに入ることにしてる。
冬も暖かいですけどw どんなチンケな風呂を想像してんだw
快適でゆっくり長風呂できるけどなw
浴室乾燥機も付いてるけど、窓開けて換気した方がカビも生えにくいし
窓は絶対あった方が良いわw
90分(笑)
不動産とか管理会社って言ってるからマンションとか賃貸物件だと思うけど普通24時間サポートの緊急連絡先あるはずだし動画再生用のスマホって何?
深夜だから寝てるだろうから連絡しないっていうのもよく分からんし本人の緊急時の行動が的確じゃないだけに見えるな
そもそも何の前触れもなしにドアノブ壊れたり外れるだろうか?
頭悪っ
でもお前風呂入らないぢゃんw
業者呼んでも玄関開けられないから無理w
どうしても風呂から出れないなら消防か一晩待って部屋のオーナー呼ぶしかない。
なんで相方よりツイッターDM頼りなん?
他人のDM>>>>>>>>>>>友達・相方 に頼るのはなんなん?
窓開け換気より、浴室の換気機能使った方が有能だよ普通は
ぐぐったら110できない奴用のメール通報とかアプリ通報一番上にでてきたぞ
頭回らない奴は大変だな
寝てる時間だったんだろ流れ見ておけよ
みたいな話
※71 自分がそうだからそう思うのだろう、俺は風呂大好きでいつも長風呂してるわw
快適過ぎてたまに寝たりするけどな、 ど底辺で風呂に入らず臭いお前と一緒にするなw
※77 乾燥&換気機能はついてるぜ
なんかわからんけど返信必死やなキミ
窓無しが良いとかねーよw
換気もできるしカビも生えにくし窓あった方がいいに決まってるだろ
実家は窓あって広いし快適だから戻りたいくらいだわ
警察はなんでも屋じゃないよな
友達や頼れる人がいない一人暮らしの独身は、警察にばっかり頼って生きるしかないんだろうな
あ、ごめん、調べたら日本では無理だった。
90分で終わるからカットいれずに再現できるね
無駄な税金使わさせるな
呼ぶなら消防だろうが
窓無しでも換気できるのですがwww物知らな過ぎて草www
ハンガーが出てきたとこでアレ?ってなった
そんなの分かって上で言ってるんだが?
何言ってんだこいつ
ネット専用でも電話機能があれば緊急ダイヤルにかけられるんじゃないの?
そうだよこいつが学がないだけ
自分の頭の悪さをアピールしたいのかこの人
じゃあ換気ができるとか利点でも何でもないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりアホだったww
何でも屋じゃねえよ。
命かかってるならオートロック壊してドアもぶっ壊して助けに来てくれるだろうけど、修理代は請求されたくないんやろ?
要は甘え。
基地害はどこにでも居る
換気扇のみに比べて窓も開けた方がより空気が循環することも考えられないのか…
窓付きの利点でも調べてみたら?
噛みついてくる馬鹿が多いのでな、お前もだけどw
まあ何時間でもゆっくり寛げる風呂で快適な生活してるので、底辺の貧相な生活はあまり理解出来ないわw
窓もない照明つけなければ真っ暗な狭い風呂しか知らん連中のやっかみって惨めたらしくて笑えるw
一度でもまともな風呂で生活したら、窓のない方が良いなど絶対言えんようになるけどな、まあお前らには無理だろうけど、死ぬまでど底辺の窓無い風呂で暮らせやw
というかさ、まだ深夜1時くらいなら友達も誰か1人くらいは起きてたんじゃね?
窓換気って一面じゃ意味ないんだよねwwww二面開けるために室内側開けたら湿気が室内に入ってくるけど馬鹿かな??
しかも浴室に備えついている換気機能の方が優秀なんだから笑うわwwwwwwwww
俺も今住んでるところの浴室窓無いから実家の窓付きの風呂が良いって言ったらバカが噛みついてきたわ
窓付き窓無しどちらが良いかで窓無しと答える奴なんて普通いないよな
相手が寝てようが友達に助けてもらえよ
必死すぎて草
いや、窓無しの方がいいだろ
1時がド深夜で友達全員寝てるとか小学生の話かよ
横だけど、そんな当たり前のこと書かれてもな、窓も有るし乾燥&換気機能もあるが、換気機能だけでは時間掛かるし窓開けた方が良いけどな
※124
快適な風呂と無縁な底辺さん惨めですよw
普段からそういった所気にしてない完全にこいつの責任
これが分からない緊急事態を想定しない契約とかバカだろ
キャリア回線が不調で通話すら出来ない事は度々起きてるのに
特にauとSoftBankは回線切断や輻輳が長い
→ 窓(も)開けた方が良いけどな
窓なしのほうがいいだろバーカ^^
お前全コメ返してて偉いな
その熱意を就活に向けてはどうか?
やめたれwww
住宅展示場とか行ってみな、自分の馬鹿がよく分かるからw
管理会社を勘違いしてる人が多いのだけど、共有部の管理を委託されてるわけで、専有部の管理なんかはオーナーになる。
この場合は賃貸なので大家なり不動産屋じゃないと鍵は管理出来ないのよ。
こんな頭悪いやつの話まとめなくていいからゴミバイト
窓無し派はかしこい
抜けたドアノブ刺せば固定してなくても普通に回せる
は?窓ないと窓にハマって抜けないシチュできないじゃん!
相方さん→遠距離だから×
本当に緊急なら友達だろうが相方だろうが叩き起こして警察でも呼んでもらえばいいだろ
有効な選択肢を捨ててるって事は余裕あるってこと
なぜこの人は親兄弟友達誰でもいいから連絡しなかったの?
面白いからそのまま
ネット専用wwwww
窓有り派 … 戸建てで広い風呂で快適に暮らす人達
窓無し派 … 狭い部屋で暮らす戸建て無縁のど底辺連中
だからドアノブ壊れて閉じ込められたヨメが軽いパニック起こして扉を蹴破って出て来たわ。修理費が捻出できずいまだに穴開いたままだ。
あわてると周り見えなくなるから、平常時のうちに扉の仕組みをよく把握しておくことをおススメするよ
風呂で暮らすなよ
俺のはiPhoneどころかapplewatchでもかかるな
機種変して不要になったSiM抜いてあるスマホでしょ
WiFiでネットだけ使ってる人多いよ
そんなこともわからないなんてあなた頭悪いのね
草
窓あり派はアホ
勝手に妄想してる時点でそりゃアホだろうよw
戸建てでも窓無し物件あるし、マンションとかでも窓有り物件あるのに・・・無知って恐ろしい
そりゃ風呂場のドアじゃないのがばれるから
仰天ニュースで全く同じ状況の話やってた
それだと親子で閉じ込められてたからもっとやばい
ただ部屋ドアだけは物理的に破壊するしかないから修理費は付くけどな
少なくともこういう考えの人は一人暮らしに向いてないと思う
それな
どんなドアですか?
こんなドアです
え・・・さっぱり分からん
浴室が室内干しするところもある、まぁ酷い事になるがな
スマホやドア構造さえ碌に見えん
一人暮らしだと閉めなくても普通だろ。
警官なら普通は知ってるぞ
そりゃ鍵なり暗証番号分かれば開けられるだろうけど警官がその手段をいきなり用いれないでしょw
23行でまとめてくれ
そうじゃない
緊急隊員駆け付けれるよう誰でも開けれる構造になってるというか建築基準で決められている
一般的なのは電源スイッチ、電子ロックだから停電時には手動で開けれる仕組みな
場所はココで言うと波紋呼ぶから言わないけど
取れたドアノブもう一度突っ込んで回せるだろ
風呂のドアなんて蹴れば一発で開く
名前のうっかりってのもADHDの症状っぽい
スイッチも内側についてるのが殆どよ。オートロック入れたとしても部屋の鍵は所有者の許可無く開ける事は不可能に近いからまあ変わらないけどね。
ほんとそれ。最近特に思う。
twitterの文字数制限が台無し。
ビチャビチャにならん?
これだけで済む話を長々と…
知的ボーダーレベル
構造が簡単なドアノブの中見えてんなら色々試したらどうなんだ
アホ?内側に付いてたら緊急の意味ないだろ何故知ったかするんだ?
個別のドアの破壊は居住者持ちなのな
だが共通フロアのオートロック破壊されると管理会社持ちになる
だから破壊されないようにも対策してんだぞw無知が出しゃばるなボケ
こんなん健常者なら最初に試して1分で出られるやろ…
話の中に一切の自省がなくて引くわ
緊急で倒れてるヤツにどう許可取る?
意識無くなった場合とか考慮して余裕でドア窓壊してくるんだよな
本当に助けを必要としてる人が死んじゃったりするんだろうな
風呂にまでスマホ持ってくらいやし
遠距離ってところで察するわ
身近な人間はここまでのゲェジだと離れてくだろうなあ
緊急用にスイッチが別にあるのよ。只、警報もなるし管理会社に発報するようなつくりなんで緊急時以外は絶対使わないけどね。
扉のことだったのね。カギのことかと思ってたわ
警察とかを何でも屋だと思ってそうだし
ことあるごとに呼んで迷惑かけてんだろうな
社会のお荷物
バカだろ
ゴキブリならドアノブの隙間から出られるやろ
あんなものホームセンターで5000円もしないし分解して自分で取付けれる
警察やら管理会社をあてにならない扱いとは…。
知り合いにいたらなるべく距離をとりたい、面倒くさい人間である事がわかる
芸人のコンビかよ
友人も恋人も居ないだけ
下手に通信出来たせいで他人にたよっちゃったな
テレビによくある九死に一生衝撃VTR!
にすらならないくらい生ぬるい
閉じ込められる事態を想定して内からも外からもぶっ壊せる仕様になっている
家の門のドアとは別物だから
ほんとそれ
あっ、ガイジがガイジに共感してる
しかし責めることだけの立派なのばかりだな
トイレ何も関係ないし日本語おかしいし
句点使いってなんでこうヤバい奴ばっかりなんだろう
普通に蹴り飛ばせよ
内装の建具なんて成人男性なら普通にぶっ壊せる
「いや~ん。誰かなんとかして~。」
のウザイ女である事が容易に想像できる
警察は管轄外
風呂場で90分w
長風呂なだけだしねw
全ては他人のせい
可哀そうな私
女にありがちの思考w
風呂場の中に洗濯バサミとかあるのって普通なの?外の棚には置いてるけど中には置いてないわ。
なんか風呂に浸かってそのまま立てなくなって風呂沸かしながらずっといたらしい
次の日の朝日課の井戸端会議に顔出さなくて心配したばあさん仲間が家見に行って発見したらしい
危ないってことで老人ホーム入った
ってことで普通の成人なら問題ない
馬鹿なことを言ってる自覚が無いみたいだ
真ん中の四角い穴回せばいいだけだし自力で何とかするだろうな
それなりに使えそうな道具が有るにもかかわらず、フォロワーとやらに教えられるまで一切触れず
人を動かして何とかしようという思考ありきで動いてる価値観
無力だ…とかドヤってるけど馬鹿でしょこの人
いや平均的な女性だな
とにかく他人を頼ろうとする
あとちょっとイカれたこどおじもかな
30歳でドライバー使ったことないこどおじみたことある
バネがすぐ錆びて使えなくなりそうなイメージだけど意外といけるんかな
管理会社に頼るとか以前の問題
何年か前にトイレに閉じ込められて餓死した人いたし
鍵の部品がなんか割れてロック部分に割れたパーツ引っ掛かりして解錠出来なくなった、
家族がいたから外からドライバーでドアノブ分解して外してなんとかすぐに出れたけど
内から普通にドアノブ分解出来ないよな
まぁ一人のときは鍵掛けないようにすればいいけど癖で鍵掛けちゃうよね。
誰か相手したれよ
死に物狂いで手元にある物品を使ってドアをとっとと破壊しろよ
何が顛末を報告だよ
全裸で7日間放置されたら自慢しろよ
たった1時間半程度の話だろ…糞かよ
本当に最悪の事態の時は
〇〇に閉じ込められてパニックになって体調が悪い
ってネットで通報すれば迷惑はかかるが開けてくれそうだ
まあその前に自分でなんとかすべきだとは思うが
1から10まで事細かに説明し長い
普通に恋人や彼女彼氏でいいのになw
緊急通報は無理でも連絡はできるだろ
風呂なら水はあるだろうし、半日くらい閉じ込められたってどうってことないだろ
オートロック付いてるようなマンションだかアパートなのに内側からドアがはずせない欠陥仕様
ありえへんぞwwww
救出するためにドアやガラスを壊しても修理費は請求しません
って念書でも書いておくっとけ
キッショ
?SIM抜いてても緊急通報はかかるけど
だよな、何で警察に通報したんだろ
※296
洗濯物を干す棒があれば、ハンガーとかはかけたままにするかもしれない
あまりツッコミどころではないかな
自分で風呂のドア壊してもええ
無力なのはこいつの頭と財力と精神力やろ
そりゃ本人じゃない所から通報されて家に突入なんて出来ないわ
閉じ込められる系の救助は消防だが警察いると色々捗るのよ
警察に連絡しても消防派遣するしその逆もあるから結局同じ
遠距離でも家に閉じ込められてるって緊急連絡して貰えばいいし
消防とか警察どっちでもいいから連絡したらもう片方に連絡してくれるわ
事故でも110番連絡したらもう片方にも連絡が行くのは当たり前
タブレットではなくスマホ持ち込んでるのにシェアsimでもなんでもいいのに通話sim入れてないのは頭足りなさすぎる
他、ドアの前に物立てかけておくと何かで倒れた時に開かなくなるなどもあり
0時~1時 のど深夜って。爺ぃか。