生きづらさを救う「理解のある彼くん」は実在するのか? 専門家に聞いた
記事によると
・うつなどの精神疾患、発達障害などにより日常生活がうまく送れず「生きづらさ」を感じていた人が、それを克服するまでの経験を出版したりSNSで発表する事例が増えている。そんな中、定期的に遡上にのぼるのが俗に言う「理解のある彼くん(または彼女)」問題である。
・そこにありがちな「今は理解あるパートナーに恵まれたおかげで幸せに暮らしています」というオチが、同じ悩みを抱える人々の不評を買っている現象だ。
・実際に「理解のある彼くん(または彼女)」の存在が救済につながるのか? 専門家の見解を聞いた。
・臨床心理学博士の黒川隆徳氏は精神医療の本場アメリカ・カリフォルニア州認定カウンセラーとして長年勤務した経験を持つ。他の心理セラピストのスーパービジョンや臨床指導においても高い評価を得ており、カップルカウンセリングの経験も豊富である。
・「結論から言うと、精神疾患や発達障害による生きづらさと、パートナーの有無は直接関係がありません。恋愛なしでうつ病を克服する人も多いですし、逆にパートナー関係が心を病む要因となっている場合もあります」(黒川氏)
・ 黒川:精神障害があるからといって、誰かと繋がれないわけではありません。
完治していなくても、回復の過程で良い出会いがあるケースは少なくなりませんし、その新しい良い関係が回復を促進することも良くあります。
とはいっても、こうしたケースは因果関係が逆であり、パートナーシップが精神疾患を治したというよりも、その人が誰かと親密になれるまでに精神疾患が改善していた、ということだと思います。
・一方、誰かと本当に親密になれるほどに回復していない状態で、たまたま調子が良いときに誰かと出会って恋に落ちるというケースもあります。ちょっとした躁状態であったり。恋愛依存の傾向のある方に多いかもしれません。
・先ほどお話に出てきた「理解のある彼くん(または彼女)」問題も、実際は人々が思っているほど多くはないのではないかと思います。
むしろ例外的な事例であるからこそ多くの人が興味を持ち書籍化していくわけで、実話でハッピーエンディングのラブストーリーは多くの人に歓迎されます。
しかし実のところ、こうしたラブストーリーなしで精神疾患から回復していった人たちのほうが多数派なのではないかと思います。
・たとえ女性のほうが男性よりも社会的サポートを得やすいという一面があっても、「同じような精神疾患において女性の方が男性よりも生きやすい」という説については私は懐疑的です。
・――今後も生きづらさの克服についてあらゆる形で共有されていくと思いますが、当事者が他者と比べてストレスを溜めないための方法はありますか?
黒川:あくまで一つの事例として受け止め、「真に受けないこと」でしょう。
繰り返しになりますが、パートナーの有無は副次的なものであり、メンタルヘルスの必須条件にはなりえません。
この記事への反応
・>弱っている人を助けるのが好きな、ある種の救世主願望を持っているパートナーの場合は、相手の回復を無意識下で歓迎しません。
これ、思い当たる節がある。むかし近所に、ものすごく親切なお兄さんが住んでいた。自分は子供のころコミュ障気味だったので、そのお兄さんに色んなことを教わった。ところが成人して、世の中の諸事をひと通りマスターすると、こちらは何も態度を変えていないのに、向こうが勝手に不機嫌になり、離れていった。
今から思えば、あのものすごく親切で感じのよいお兄さんも、メンタル不調の部分があったのかなと思う。未熟な子の世話を焼くことで、満たされていた部分があったというか。
・「弱っている人を助けるのが好きな、ある種の救世主願望を持っているパートナーの場合は相手の回復を無意識下で歓迎しません」ってのは、救う側も救われる側も理解しておかないとね。
これを分かってないと無意識にジレンマのようなものを感じてしまいかねないし。
・結局自分で向き合うしかない事柄を抱えているわけだから、
そのまんまの君で大丈夫だよ、みたいなことを言ってくる恋人がいるとしたら弊害になりそうな気もする。
ある程度距離を取れる人の方が、増幅リスク共倒れリスクは少なく済むのではとも思う。
・精神疾患がなくても、生きづらさを救ってくれる「理解のある彼くん」は出会うのが難しい。
そういうパートナーの存在は出会えたらラッキーくらいに思って、自分自身の問題とは自分で向き合っていくしかないんだろうな。
・こういうTwitterとかにある意味不明な自己紹介漫画の主人公(作者)は大体他人が嫌悪感を持つタイプなので恋人がいるようには到底思えない。
だから最後に取ってつけたように彼氏が出ることに違和感があるのだろう。
実際そこにいたるまでに彼氏がいたなら、こうはならないだろうという漫画が多々ある。
・彼氏彼女というより親のような保護者を求めているような人が多いような
自分がどんなんでも愛して許してくれる人
確かになかなかいないだろうね
・今はこんな時代だから互いにネット上で言ってる事判る!って思ったとして、その後会う事が出来るリア友なのか、それとも通りすがりの人になってしまうのか
ってあると思う。
自分も助けられたりしたし、同じ嫌な目に遭った人の考えに沿うようにした事もあるけど。あとその助言を活かして、その人に会ってみよう、実生活でいかに礼を尽くすかまでする人が何人いる事かな?
・理解がある(と本人は無理やり言い張ってる)彼くんでしょ?
知ってるよ。
要はパートナーがいる=他人に選ばれるだけの人格はある。不幸なのは周りが悪い。自分の言い分に正統性がある。
・ 教職(小学校)に就いていた頃、始めは発達障害の友達を怖がっていた子供達に、障害児がとる言動の理由を教えてあげたら、すんなり受け止めることができました。
大人のパートナーなら尚更では?自分の障害の特徴を相手に説明できれば受け止め方も変わるのではないでしょうか?
・ 理解のある人と幸せになるためには、自分が相手に干渉せず、依存せず、自立してないと、相手ももたないんだよなあ。
理解のある彼くん、実在しないとは言わないがやはりいない場合のが多いよなぁ
漫画で唐突に出てくるのが疑問に感じてしまうが
漫画で唐突に出てくるのが疑問に感じてしまうが

ブスは いらん
鬱は甘え
理解ある彼くんセミナー系説
本音は心底ウンザリしてるんだ
他人に依存したって治らない
やらせてくれない女には同情の余地はないよ。だって本能だもの!
そんな奴を理解して付き合い寄り添うわけなかろう
本当は嫌なんだよ
おかげで炎上商法ユーチューバー大好きなアホ日本人はまんまと騙されて偽鬱大量発生して気持ち悪いったらありゃしない
ワイ「ほーん」
ツイッター「毒親のせいで学校も仕事も行かず毎日寝てました、そんな私に優しい彼くんがいて結婚して子供もいます、まだ心の病気です辛い」
ワイ「ツーアウトってとこか…」
恋愛ものは普遍的だし日本独特とは言わんがなんでフェミが攻撃しないのかわからん
居ない人がさらにドン底になるやろ?
実際の数値を誤魔化してふわっとした言い回しをしてる理由を考えると鬱になるで^^
人間だもの。
メンヘラ気質の女はパートナーいない方がいい
妄想で浮気を疑うようになる
俺は分析好きだが、「考えて初めてできる」でしかないし当たっている保証もない
ところが適性があると、考えなくてもパッとできるしハズレが少ない
他人を慰めるだの支えるだのいうのは、考えなくてもできるやつだけが可能なこと
ガチモンは避けられる
なぜかふわっと誤魔化すセンセー
優しいせんせい優しいウソに
気づく私は今日も鬱!
境界性パーソナリティ障害という精神病は「こうであるべきだ!」「ああであるべきだ!」
って理想を他人に押し付ける行動を起こすことで有名
んでその理想をテメー自身が出来てない、っていうマヌケなおまけ付き
ゲーム感覚でそんな女の世話焼いてたら結婚してたぞ
すぐ離婚してたけどな
メンヘラJKと結婚寸前までいくも、メンヘラちゃんの気が変わって結局おじゃんになってたっけ。
まだやってないっておこってた。マジでこういう奴もいるから本当に闇。
逆はまずないんだけど
たとえ作り話でも
デブも いらん
精神病は遺伝するからなあ
診断受けてない自称うつ病は知らん
価値観なんて幼少期からそういう教育をされてきたら無意識にそれに従ってる。
あとで矯正するのはそれぐらい無理な話。
交際してるからその分長く支えられるとはなっても、支えたいから好きになるってのはあり得ない。
黒川先生は正しい
頭痛があって、原因不明だから
今まで試したことのない精神病で使う薬でも飲んでみたらどうか
って話になって、処方されたんだけどこれがまたひどい
マジで何もやる気が起こらなくなったうえに、スーパー乗り物酔いレベルで凄まじく気持ちが悪くなる
1人身で完治したとか言われても治ったかすらわからん
理解者のフリして食って、やっぱ無理だわって逃げるまでの間の話やろ
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
エッチなしだったら絶対鬱で無職の女なんかと付き合わないだろうな
地獄だこの国_
こんな女に引っ掛かって、散々わがままを聞いた挙げ句
慰謝料よこせ、とか言われて逃げてきたって言ってたわw
理解にも限界あるし、こういう女は付け上がるから
ヤバいと思ったら「理解」なんてしないで逃げた方が良いぞ
俺もそうやけど
奴らはsan値をゴリゴリ削ってくる
理想の彼くんはいません。仕事で優しくしただけです
無職メンヘラ子持ちBBAに需要なんかないって現実をかましてやりたい
ただ、やり捨て出来る環境にいないならその後が地獄だが
ハゲも いらん
これを相手に出来る剛の者がいると思いますか?
そもそも「遡上」じゃなくて「俎上」。
鮭じゃないんだから。
一種の様式美なんでは?
わかりやすいハッピーエンドとして多用されがちなんだろう
理想の彼くんは彼の権利を無視した自己犠牲でしか生まれないんだよね
何か目的があると思う
自分に依存してくれて保護欲を掻き立てるタイプの女が好きな男もいるし
そういう自立してない女は嫌だって奴もいる
むしろ、前者のタイプの女は優しい彼氏を得るより食い物にされることの方が多いよね
真の意味で優しいヤツなんてなかなかいない
フェミ特有の 「都合の悪い男女差はない! ジェンダーフリー!」 w
女は穴モテできるから、無能でも専業寄生虫たくさんいるだろw
金で動く専門家を使って工作記事をヤフーニュースでw
フェミ側に都合のいい御用学者w
穴モテで寄生してる女はたくさんいるのが現実だからね
金もらってフェミに都合のいい記事を書かなきゃいけない哀れな専門家w
ノーベル賞もらっても、コロナ洗脳させらてる惨めな教授までいるんだからマスコミなんか信用できるわけがない
解釈してると思うぞ
男「お前いい加減働けよ!」女「今日は気分が悪いの~」
男「もう別れよう、出て行ってくれ!」女「またまたw冗談ばっかり~」
女「働きたくない!Hする気分じゃない!死にたい!あんたのせいだ!世間が悪い!」
男「勘弁してくれ...逃げたい」女「ウチの彼君、理解あるわ~」こんな感じ
問題はずっっっっとネガティブな人間に付き合い続けられるかってことだわ。大体断念して両者不幸になる。
キモいけどフェミからしたら理解ある彼くんを叩く理由は何もないやん
この人うちの職場にいる
自分の仕事が忙しいと発狂して難癖つけて仕事を他部署に投げまくって、投げられた方が逼迫してくると、救世主面して私を頼って!って言ってやってくる。
本気で気持ち悪い
だよな
白黒つけよーとしてる事がメンドクセー
はい、断念しました
無理でした、限界でした…
リアル彼氏作るなら治ってからの方がいい
そういう人間と病んでる人間は会話しても噛み合わないから、カップルにすらほぼならない
男性依存症の女ってやどかりみたいに依存先コロコロ変えようとするからタチ悪いんだよね。
バレた時のいいわけが「あの時は鬱でおかしかったから仕方ないの!!」って感じだったわ。
こういうやつがいるから鬱病は甘えって言われるんだよなぁ
嘘松なんだから
鬱などの女性に擦り寄ってくる
にみえた
そりゃ突発的におかしな言動するやつ相手にいつまでも耐えられる方がおかしいからな。
鬱患者に精神的に近づけば近づく程普通のやつは引っ張られて思考が似て来るから、結局自分まで鬱病になる。
精神科医ですら気を抜くとうつ病になるからね。
俺がそれだったわ
最後は相手が浮気して別れた。
やつらは鬱病を印籠のように振りかざして周りに言うこと聞かせてワガママやりたい放題してるだけ。
まじでクソ。
まぁ、現実で出会うならまだしもネットのSNS関係なら基本その認識で間違いではないんじゃない?
偶然出会うでなくそういう相手を探して繋がるだから
擦り付けて来るに見えた。
そもそも自称鬱のやつって一方的に寄りかかれる相手を探す嗅覚が凄いからな。
男の浮気を疑って自分が浮気するまでがワンセット
それウンコやろ
鬱じゃなくても全くメリットが無い相手と付き合わないって当たり前の事じゃね?
瞬間的に鬱っぽい人と関わるのはいいが、リアルカップルになりたいなら本人が自立してくれるしかない
気分屋、ネガティブ思考、会話ができない人は一緒にいて疲れてくる
お前らも気をつけろよ。まじでこっちのメンタルごともっていかれるぞ
メンヘラは自分から男に近づいていくぞ。
イキロ
二十歳過ぎた大人がソレやってたらドン引きだわ
性欲が強いメンヘラはヤバいぞ。
避妊を気にしないからな。
二人は幸せなキスをして終了
優秀生物ちんさまが鬱になるわけねーだろ
女が元気になる度に男は元気を吸い取られる。
気づけば男が鬱病に、女は男を見捨てて他の男とくっついて逃げる。
俺様モテるアピールきも
いやなら引っ越せ
ヒモ志願者か、DV男かであって、場合によっては3つとも兼ね備えてる
精神科やデイケアや障害者向けのサービス事業所とかで知り合った相手だと
極めて高い可能性で該当するな
普通の病気は素人に任せたりしないだろ?
自称鬱の女って意地でも自立しない方向に行きたがるから矯正するのは至難の業だと思うな。
少しずつちゃんとしようって言うと敵意剥き出しになって攻撃しようとして来るよ。
本人にとって耳が痛い事を言い続けてると、表面的に優しい事言ってくれる男のところに行っておしまい。
こっちの苦労はなんの意味もなし。
プロでも取り込まれるぐらい難しい
同じ空気も吸いたくないわ
それは2次元にしかおらんのや、すまんな。
ブスとメンヘラには相関関係があるからだろ
ブスだから精神を病むし、精神を病むから余計にブスになる
負のスパイラル
じゃあレ〇プされるかいじめられるか家庭内虐待された人間は
全員結婚出来ないじゃん(普通に精神病むだろうに)。
酷い事された人間は恋愛も結婚もしちゃいかんのか❔
それとも、お前の脳内では「酷い事をされた人間が精神を病む事は
絶対に有り得ない」なのか❔(病むに決まってるだろ。)
酷い事されたら普通に精神を病む。
だから嫉妬でいじめられるか悪い男に襲われた
女性が例え美形だったとしても病む訳だ。
レ〇プされるのは若い娘か美形の女性(〇スは
まずやられない。)だし、その発言は間違ってる。
被害者女性が精神を病まない訳が無いしな。
発達障害で無能なら男は彼女が出来ないのに対し
発達障害で無能でも女は恋人が容易く出来ることが問題なのでは?
そういう人に現実突きつけるとか止めてあげなよ、誰にも迷惑かけずに自己完結してくれるとかありがたい話だよ。
実現する人間を彼氏彼女認定して付き纏う奴等よりよっぽど可愛いもんじゃん。
還暦き過ぎた父親がマジでこれ。身内に、お前はダメだとか出来ないとか無意識のメッセージを送りながらいつまでも依存干渉で家族を支配して「俺の城」してる。(本人は『心配』してるつもり)
職業も「困った人を助ける」系だからマジで笑える。代理ミュンヘンなんとかみたい。父親の自己愛が強すぎて、家族の自由意志と自由選択がなく、人生が崩壊する。
自分で克服しろ!
鬱は治りません。
このライターがシャケなんだろ
そりゃ、彼氏を選ぶ基準がコレじゃあねぇ…
美人かどうかは身なりや表情にもよる
精神病んでて身なりに気を使う余裕もなくボサボサノーメイクで表情も死んでたら本当は美人でもブスに見えるのでは?
いや、家を出て自立すれば済む話なのでは?
文句いいながら共依存になってるんじゃ無いかね。
救世主欲満たしたくて治るの阻止どころか悪化させて一生縛りつける男より数百倍マシ
フェミ特有の 「都合の悪い男女差はない! ジェンダーフリー!」 w
女は穴モテできるから、無能でも専業寄生虫たくさんいるだろw
代々の自営業でなかなか逃げらないんだよー
大学だけは遠くに行けて就職結婚も親。親。
北九州事件再現漫画の主犯の彼くんで
そういう奴が引っかかりやすいし、
寄生虫に狙われやすいんじゃねw
まんまガイジ夫を叩く愚痴垢の男バージョンだった
鬱は甘えとは言わんが医者でも精神病と人格障害と発達障害を区別できるか怪しいらしいし
素人に理解とか不可能やぞ
こんなフェミ基地外と穴目的で突き合ってくれるんだから、
ボランティアw