関連記事
【レジ袋有料化の次はスプーン有料化!? 小泉環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる」 】
【小泉進次郎さん「スプーン有料化でスプーンを持ち歩くライフスタイルに変えたい」 → 陽キャに完全論破されてしまうwwww 】
最近話題の「スプーン有料化&マイスプーン持ち歩き」
マジでやめたほうがいいっぽい。
スプーン有料化でスプーン持ち歩かせようとしてるみたいだけど、あんだけ流行ったマイ箸が廃れた理由知ってる?
— 桃岡ちか@ティナ・アークライト (@mokomokomokokos) March 15, 2021
食中毒だよ???
お外じゃきちんと洗えないんだぞ???
スプーン有料化でスプーン持ち歩かせようとしてるみたいだけど、
あんだけ流行ったマイ箸が廃れた理由知ってる?
食中毒だよ???
お外じゃきちんと洗えないんだぞ???
ホントにそれなんですよ。
— 桃岡ちか@ティナ・アークライト (@mokomokomokokos) March 15, 2021
レジ袋有料化も、100均のポリ袋バカ売れさせただけですし。
一体どれ程のプラごみが減ったのかデータがほしいですよね。
レジ袋って、無料配布の時は経費だけど販売にかえると税金が入ってくるから?って邪推しちゃいますよね。
それって家に帰れるもしくはどこかに洗う設備がある前提ですよね。
— ムンチャクッパス@ザスパクサツ群馬 (@jsbworld0000) March 17, 2021
出張や泊まり込み、場合によっては昼夜など何回も使う事もありますし、そういう方には少し難しい問題だと思います。
たしかにこんな記事もある
マイ箸使用お断り!さてその理由は? - エ・ビ・ス Eco Business Study
記事によると
・最近マイ箸の使用を断る店も出てきた。
一瞬けしからんと思ったのだが、理由を聞けばなるほどと思った。
・さてその理由なのだが、事の始まりはノロウイルス感染による
食中毒の流行だった。
・マイ箸を使用する人は、食べ終わった後、水ですすいでティッシュなどで
拭き取り箸箱なり箸袋に仕舞う。そうして仕舞った箸を自宅などで洗い直す事は殆どなく次回そのまま使用する。
・ノロウイルスに汚染された食材を食べてもすぐ発症するとは限らないし
しない場合もある。
しかし、そのマイ箸にはノロウイルスが付着したままだ。
後にその箸を使って食事をし、何人かで同じ皿に盛られている料理を食べた場合、
ノロウイルス汚染のマイ箸で触れた皿にもノロウイルスが付着する。
その皿のものをを他人が食べれば、感染発症する可能性も出てくる。
この記事への反応
・食中毒が蔓延する
↓
人類が死滅する
↓
地上は浄化され美しい地球の姿に
↓
進次郎の悲願が成就する
・しかもマイ箸で食中毒おきても店が責任負わされるということで反対されたんですよねー
・スプーンを有料化する前に
まずレジ袋有料化による環境及び経済への良い影響を是非教えてほしいですよね。かなりマジで
・洗う方が本当にエコなんでしょうか?
・コンビニとかスプーン含めた価格ですってチャーハンにセットで売りそう
・客「あのースプーンほしいんですが」
店員「どことは申し上げられませんが皆様この景品を持ってあちらへ行かれますね」
スプーン有料化、まじでやるんかね

箸の使えない外国人への お・も・て・な・し として必要なんじゃないのかな。
進次郎「スプーンを持ち歩くライフスタイルに変えたい」
どう頑張ってもこいつがアホなことは擁護出来ねーよ
商品の原価に含まれてるからな。
言ってみりゃ二重課金させられそうになってるって話だわ。
それを外食産業へ誘導しようとしてんじゃないのか
そんなもん個人で注意すりゃいい
きったね(笑)
迷惑すぎる。
やる気のある無能はマジでゴミ
セクシーは無自覚に売国してるほんまもんの馬鹿ですわ!比較対象が鳩山由紀夫!これから次第でそれ以下かもしれん…
そんな高度なこと馬鹿大臣にはできません
進次郎は何にも学んでない
どれだけ感染症が蔓延しようとも母なる地球の自然環境を守ることこそがセクシーだ
なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか
そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたいセクシー
レジ袋有料化の時だって万引き増えたし
ただ有料化するだけじゃ別の問題出るだけ
その確認の受け答えがどんだけ無駄か
清潔からは離れるね
自分には関係ないからって好き放題やりやがって
正直プラごみへの意識なんか芽生えんやろ
なんだこの鋭利な金属は。このスプーンで家をこじ開けて空き巣
を考えているんじゃないか、ちょっと署まで来なさい
セクシー叩けば支持率上がるのになーんもしねーんだもん
しねやクソ野党
牛丼チェーンとかアピールのため割り箸止めたんよな。
いろいろ持って歩くのも増えて大変そうだ
そこ変えるべきでは
やべえのはマイ箸じゃなくこれをやってるヤツの頭だろ
こういう批判もなんか無理やりくさくて馬鹿馬鹿しいわ
自前のスプーンで食中毒とかレアケースすぎんだろ
よりにもよってコロナでシビアな時期にやることかよ・・マジで腹が立つ
思い付きでモノ言うな、このバカは
レジ袋導入についてもそうだけど歴史的背景なんにも知らないんだろうな
教育が足りてないよ
無能な働き者は困るわ
こんな頭セクシーを次の総理とか言ってるアホはそろそろ眼を覚ましてくれ
流石に政治家辞めて貰いたい
素手で食べれば何の問題もない。
流行ってもねーよw
食中毒?
それ、「食中毒になったらだれが責任取るのか」が問題で廃れただけで、実際食中毒になったやつがたくさん出たわけじゃないから
そもそも洗えよ
弁当持参の奴はマイ箸持参で食中毒なんかだしてねーわ
あほらしい
反対の為に無理やり理屈ひねり出している様にしか見えん
地頭は鳩山より悪いとは思うが、流石に元から売国意図のある奴とは比較にならんよ
どっちも願い下げな事に変わりは無いけれども
廃れたのは単に面倒くさいからだろう
スプーン有料化に環境面での意味がないと思うが、批判したいが為に稀な例を大多数であるように上げるのは汚いわ
なんで他の議員は何も言わないんだ
よく行くローソン、箸もスプーンもフォークも10円だ
20年くらい前にエコだとか言って推奨されてた
美しい国でおもてなし出来る国、にっぽんだぞw
食中毒なんておきないよなw
凄い国民達なんだろw
なw
小泉進次郎「みんなで食中毒になろう!
二つ名がセクシーってすげぇな、スラングルかよ(笑)
小泉進次郎が少子化対策担当になれば
コンドームを使わないライフスタイルに変えたい
とか言うんだろうな
経済を知らない奴が経参大臣で
環境を知らない奴が環境大臣で
そんな奴らの集まりが自民党
それ自民党だからじゃ無くて日本の政治の仕組みがそうなってる
どこかの国みたいに専門家を大臣にスカウトする仕組みにすればいいのに
コロナ禍後いつまでもアルコールがあるわけじゃ無い
洗わないで使ってるやつは頭がおかしい
本社に電話しろ
しんじろーをしんじろー!
最後はセクシーに辞任してくれ・・・
だって殆ど漁業のゴミだから
アホのセクシーは何もしとらへんってこっちゃで
政治家なら代替品を普及させてプラ製品を無くすよう動くべきやのにこのボンクラは目先のやった感欲しいだけやからそういう手間かかることは一切せんねんな
手間はかけたくないけど手柄は欲しいってクズにしか見えへんわな
同じ若手ならこんな無能より丸山に変わった方がよっぽどええ仕事するやろな
実際の環境負荷とかちゃんと検証されてるのか
弁当の容器の素材を変えるように働きかけたらいいのに
みんなマイバッグ持って買い物しとるやん
お前の狭い視野だけで決めつけんな、カス
別にこれがやりたい訳じゃないし単にいつものセクシーが暴走してるだけ
つまり無意味で無価値でむしろ害悪でしかない政策
万引きの事もあるし
店内ではマイバックは折りたたんでしまっておいてください
って店も多いから本末転倒だよ
木製とかつけりゃ良いやん
アイスクリーム買うとついてくるやつ
家に帰ってコンビニ飯食べるような奴らにまでスプーン付けるのが無駄ってことだ
何でこの手の反対派って極端な例ばっか上げるんだ?
中庸知らないって日本人じゃないのかよ
じゃあお前はアレでカレー食えよ
確か10年前
それじゃゼロは目指せんやろがい
ほんまに無くす気があるんやったら代替品を普及させるよう努めるべきやねん
プラの代替品なら紙なんかは今のは耐久性も耐油性もあるからスプーンの代わりに十分なり得るやろ
実際沼津なんかじゃレジ袋の代わりに指定ゴミ袋を利用しようと目指しとった
そういうのが政治家のやるべきことちゃうか?
そういう事は一切せず馬鹿の一つ覚えの有料化でエコ対策国民に丸投げしとるからこいつは無能やねん
通りで糞だと思ったわ
お前のコンビニ決済の利用方法なんて知らんわハゲ、そんなんだから土方なんだよ。
コーン製の。
空き缶、空きビン捨てる←水で洗う
結局エコとか言ってお湯使って洗えば全然エコじゃないよね、はっきり言って自己満足レベル
衛生観念というのはいずれオーバーテクノロジーになるかもな
さすがセクシー無能大臣だぜ
食事の回数分盛ったらいいがな
うるせーわボケ
マイ箸持つような意識高い系が洗わないわけないだろ
持ってるやつは数本あってローテーションしてたし
除菌ブームのこじつけだろ
元に袋有料もなんだかんだ言ってお金を出してでも購入するようになったし
トイレから出て水でサッとすらやらないレベルの奴まで居るのが世の中なんだわ
確かに洗うタイミングが持ち帰るまで見当たらないケースもありそう
職場なら食後に給湯室で洗えてるけど
んで、食中毒かかったら誰かと交代すれば?
反対されればむしろ張り切って通しそう
そもそも個人の衛生観念に問題があるだけじゃねぇのこれ?
スプーン有料化を辞めてそういう人間を救ってあげよう、なんて話か?
国が設置すりゃ済む話でしょ。
万引き激増な
製造自体規制しないなら変わらん
とりあえずプラで海洋汚染より洗剤で海洋汚染に切り替わるだけ。いうて洗剤で海洋汚染の方が遥かにやばいわな。
一人暮らしのやつもいるけど家にスプーンあるだろうし
コロナで消毒や手洗いに気を遣ってる状況なのに他人も使う洗面所でスプーンなんて洗えるわけがない
無駄な施策だって気付かないかな
インドの人偉いわ
病院の負担がまた生まれるわけだ
コロナで大変だというのに
マジでこいつは無能だな
むしろスプーンが必要な弁当の売り上げが下がったりしてな
コーヒー入れてくれるのは便利だよな
コンビニの売上げは落ちてるからな
あるのは国民に対する害ばかり
小泉大臣も、原田元大臣も、何もエコには貢献しない事を認めてる
なのに、国民はエコだからと言われて素直に言う事を聞くのか?
国会議員は、国会内でのマイボトル化を去年の7月に取り決めたはずなのに、ほとんとほの国会議員がそれを守らずにペットボトルを国会に持ち込んでいる
国会議員が守る気もないのに、国民だけに法律で強制していいのか
役に立たないどころか有害ななので考え直さないといけないな
もし本当なら専門家はちゃんと政府に進言してよ
悠長な奴らだ
無知は罪ですなぁ…
またゴミが増えるな
材料にレーヨンとかポリエステルとか使われとるやんけ
100均の25~30枚程度のウェットティッシュ買うなら一枚3~4円になるわけだしスプーン代ケチるようなやつなら意味ないような?
スプーンもどうせ数円なんだろうしウェットティッシュ買うくらいなら素直にもらえばいいだけじゃん
たまに見かけるけど1本で片側スプーン片側フォークの商品増えそうw
そもそもエコじゃないって評価されたからじゃなかったっけ
マイ箸による食中毒が発生したってニュースは聞かなかったような
そら食堂が店内に持ち込むのは嫌がっただろうけど、弁当を持ち帰った先で使うのとはまた別次元の話だし
タバコのフィルターを規制したほうがいい
あれバラバラになっても残ってるぞ あれこそが一番世の中でポイ捨てされてるプラだ
小泉「いや、持ち運べでは無く購入しろと命令しただけだろ」
夏なんて絶対地獄だわ
バカは買えば良いだけ
握り飯とサンドイッチ、パンを五円安くして、弁当麺類を五円高くすればよい。
あらかじめ箸とスプーン代を上乗せして、嫌なら食器のいらない食品が安いことをアピールすれば不満もでない。
これ以上要らぬ手間を増やしたら、もうコンビニの存在価値がなくなるぞ。
流行ってもないし、廃れてもいない。
やっでる奴らは今でもいるだろ。もともと少ないだけで。
理由は様々で
木材消費だったり 環境配慮だったり 中国産の安全性だったり そして今回のエコだったり
販売先に50万円以下の罰金を検討中だとさ。
某環境大臣に、何の権利があって真面目に働く小売り業者を断罪する資格があるのかね?
あの世に行ったら間違いなく地獄行きだな。
技術大国の日本は名ばかりか?
店側は勝手に紙袋も有料化してんだから、割り箸も有料化するに決まってる。
更にゴミ袋がバカ売れで結局使う量は変わってないか下手したらエコバック作る原量考えたらプラスチック増えてるまであるからなw
あとビニール袋問題の発端の海洋ゴミ問題だって海洋プラスチックゴミの90%以上が漁業の網とかのゴミでゴミ袋なんて誤差の範囲だからな
割り箸だって元々国内のは間伐材で作ってたから環境とか関係ないからな割り箸にしなくても切らなきゃならない木だし
サクラ大戦4も主人公の名前がしんじろうで、信じた結果クソゲーで大コケしたんだよなぁ。(´・ω・)
>それって家に帰れるもしくはどこかに洗う設備がある前提ですよね。出張や泊まり込み、場合によっては昼夜など何回も使う事もありますし、そういう方には少し難しい問題だと思います。
それって出張や泊まり込み、場合によっては昼夜など何回もマイ箸を使う事もある方が多数いるという前提ですよね?
そんなもん本当に極々少数ですよ
食中毒?不衛生なはしを自身の判断で使っておきながら自身以外に責任転嫁か?頭湧いてるねぇ
馬鹿なのか、それとも売国奴なのか?
いや、ひょっとしたら馬鹿かつ売国奴なのか?
全くだな
こういう時にどや顔で大口たたくやつは常識無い馬鹿ばかり
自民と言うか小泉馬鹿親子最低というか… ロクな事しない親子
割りばしがゴミになる間伐材をリサイクルしていることが知れ渡り、マイ箸が全く環境保護に貢献しないことが分かって一気に廃れたんだよな。
洗う場所はあるんだよなー
そしてコンビニでもらう箸のはいってる袋もプラだから
そのうち標的になるぞ
ブドウ球菌は手のひらに沢山いるからね。
食中毒が物凄く発生するね。
セクシー過ぎるだろ
それで廃れたってデータ出してないよね
コンビニって15秒余計に仕事が増えると人件費約5円かかるんだよね。
ビニール有料化でどれだけ手間と接客時間が増えたことか。
小泉頭悪すぎやろマジで
菓子パンとかちゃんと袋から出して食ってるか?
袋から出した後に手あらってるか?
箸とかスプーンなんて弁当と一緒に学校に持って行ってた奴多いだろ
疑問符付ける必要ないだろ、ガチで危険だよ
洗えないで2食以上するなら2本持って行けよ
バカなのか?
ただで割り箸貰えるし、めんどくさいから廃れただけだろ
マイ割り箸とかだと雑菌まみれかもな
邪魔じゃん
頭がセクシーですね
それすらできないときは除菌ペーパー、それもない時はティッシュで拭うくらいでしょ
マスコミは自民党とこいつを叩くことができるね
やめようっていう話でしょ…
「使わないようにしよう」だからマイバッグのようにマイスプーンを持ち歩こうという話
プラがダメなら紙製品でいいはずなのに、紙袋ですら金取ってくるよね
そして増える食中毒患者。
そりゃ紙の方がコスト掛かるからな
その真実は割り箸の原材料はそのために伐採することなんてなく
エコなモノだったことが明かされて嘘つき共は遁走したんだよね
その追い打ちで食中毒騒動が起きてマイ箸ブームは終焉したのよ
マジでやめろ
マジで普通の企業じゃ何もかも至らない社会のことがわかってない新卒の中でも疎い所謂使えない奴レベルの政治家ばっかりでそんなレベルの奴が更に上に居るもんだから一生レベルが上がることが無い終わってるわこの国
サラっと嘘つくんじゃない4は大神一郎主人公最終作だぞ
大河新次郎ならⅤだぞほんと豚はにわか知識で嘘つくんだから始末に負えない
今回証明されちゃっただろ
これだけの量が削減できましたってエビデンスが無いのに続行してるのがバカな話
ていうかレジ袋有料化は意味がなかったって進次郎が認めちゃってるし
だったら意味のないところで不便強いられるだけの方策より
意味のあるところ減らすことやって下さいよって民衆は思う
お前らまだ気づいてなかったの?
安倍政権の時からこの方針だよw
いうほどコンビニ飯でスプーン使うか?箸の方が圧倒的に便利だろ
なんでこう・・・庶民感覚のない浮世離れしか人ばかりが政治家になるのか
割りばし製造の時の電気消費量分 >> 普通の箸の製造時と洗う程度の洗剤製造分
なんだよね
100均で10枚入りとかの価格帯で
人類滅亡がエコだよなぁ(笑)
一緒に飯行ったらコンビニのイートインとかで
大皿メニュー購入とかマイスプーン以前にドン引きだろ
資源は有限という当たり前にようやく気付き始めたか
それなら早く中国を滅ぼさないとな
世界で一番自然を破壊してるのが中国なんだし
除菌タオル持ち歩いてたベル前に拭いて、さらにティッシュで拭きとって箸使えば問題なかろうが。
歯ブラシも風通し良いところに置いとき!
国会などの飲み物は舞コップでお願いします
食中毒で儲けたい人がいるんだろ
かってにやれ
1人の食あたりごときでそんなことにはならんよ
みんながスプーン持ってる社会って恐怖でしかない
もしくは
庶民イジメの天才やな
富裕層は数百円程度、なんの負担にもならんもんな
次はレトルトの袋?弁当の容器?
警視庁の職質おさわりまんが難癖つけて逮捕
なんて事案が出てきそうでなんだかな(呆)
マジで自滅党ってそういう組織なのかもな
カルトやヤクザ(半島系)とお友達だし
そりゃ衰退まっしぐら当たり前だわ
フォークが必要な弁当ってあるか…?
君の近所のコンビニにはパスタ無いんかw
これ見るまで忘れてたわ
無能なのは政治家だけじゃなくて馬鹿な日本人だからだよね。食事は食堂で食べればなんら問題なし、コンビニ・スーパー等で弁当を買うから問題が起きる事がわかっていない。
「そういう方には」には「多数いる」という前提はないんじゃない?
>>185は最初から「多数いる」という前提では話してないと思うよ
あくまで少数の「そういう方」がいるというだけであるけど、ケースの一つではあるじゃない
それを「本当に極々少数」と切り捨てるのは違うでしょ
可能性の話をしてるんだからさ
カレーとプリンは?アイスは?
妻が洗うから結果意味ないのでは
進次郎は毎朝妻が差し出すマイスプーンを満足顔で受け取るだけだろ
たまに自宅で洗うの忘れるときはある
一応会社で洗剤で洗ってはいるけど…
パンを放置したらあっという間にカビる高温多湿の日本でマイ箸、マイスプーンなんて食中毒の元にしかならん。