PS5『FF7 リメイク インターグレード』今後のDLCの予定は? 『FFVII EC』の物語は無料? 気になる点を野村哲也氏に直撃
『FF7 リメイク インターグレード』今後のDLCの予定は? 『FFVII EC』の物語は無料? 気になる点を野村哲也氏に直撃#FF7R #FF7R_inter #FF7FS #FF7EC https://t.co/XVsgD9eZfw pic.twitter.com/9K0yQCGBH2
— ファミ通.com (@famitsu) March 17, 2021
記事によると
・『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』、『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』、『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』について、ファミ通が野村哲也氏にメールインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して要約
(FF7Rの今後のDLCの予定は?)
野村「アップグレードの都合上、結果的にユフィの追加部分を“DLC”という呼びかたで分ける必要が出てしまった。しかし、もともとはPS5版のFF7リメイクを作るという主旨であって、“DLCを作る”という主旨ではない。なので、いまのところDLCの予定はない。PS5での環境を整えることで続編開発への移行もスムーズに進んだ。完結までのロードマップを最優先にしているので、もしDLCとして考える必要があるなら完結後だと思っている。」
(FF7FSはどのような層をターゲットにしている?)
野村「長く続くIPのファン層はある程度固定されていくので、FF7という大看板にあぐらをかいていられないという思いが強い。いまいちばん熱いジャンルに挑戦者として参加しようという気概で開発している。ジャンル的にもFF7を知らない、FF自体プレイしたことがない層が多くいるジャンルだと思っている。本作をきっかけに、FF7の世界観に興味を持っていただければという気持ちはあるが、当然やるからには半端な物は出せないので、内容的にも全力で挑んでいる。」
(FF7FSでこだわっている点は?)
野村「手触り感等のプレイに重きを置いている。立案者のひとりであるプロデューサー市川自身がバトロワのヘビープレイヤーなので、本人が皆さんの代弁者的にこだわって調整に意見している。グラフィックはがっかりされないレベルまで叩いてもらっている。」
(FF7ECの課金要素はどこ?オリジナルエピソードもある?)
野村「配信される章は無料でプレイ可能。課金は基本、武器ガチャになる。特別な武器には原作にはないオリジナルのコスチュームがセットで入手できる。
オリジナルエピソードは当然ある。まずは同時に発表したFF7FSの設定をストーリー化したものを配信準備している。今後のFF7リメイク続編にも登場する人物たちの若き日も描かれている。」
(FF7ECでこだわっている点は?)
野村「バトルのおもしろさは蔑ろにはできない部分なので、厳しく意見をさせてもらっている。
各タイトルを現CS機で遊びたいという要望も当然届いていて、FF7ECはその代わりではなく、あくまで気軽にFF7の各タイトルを触れていただくことをコンセプトに設計している。」
この記事への反応
・今後のDLCは今のところないのか〜
DC好きだった私的にはぜひヴィンセント視点をお願いしたい!!
・ユフィ編はPS5用前提か 6月までに普及するのかな
・FF7ECは武器ガチャかぁ。
課金がどの程度必要になるやら。買い切りが良かったなぁ。
・良かった。とりあえずDLCで補完していく路線はなさそうです。FSとECは物語を深く読み解くためにも必ずプレイします。ソノンはできればプレイアブルにして欲しかったけど開発が追いつかなかったのかな、、華奢で美青年なソノンも見てみたかった笑
・FF7EC,期待してたけど基本無料の武器ガチャらしい…さようなら…
・エバークライシスはPEみたいなチャプチャー課金じゃなくて武器ガチャなのか。。
だとすると他機種版は難しそうやなあ
敵含む7キャラを自由にパーティ編成できるのとか凄い面白そうだから全部終わったら買い切り版としても出してほしい
・ECのガチャは武器だけならレコードキーパーと同じ感じになるのかな?
野島さんが脚本やるみたいな事書いてあったし、取り敢えず安心かな☺️
バトロワ、盛大にずっこけないかすごく心配だわぁ
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
レビューはありません

死ね面接官
コロナに感染して死ね
DLC作ってる場合じゃないだろ
R1で小銭稼ぎしたろって前倒しで出しただけだろ
完結はPS6かな
こいつらに話をまとめて完結させる能力はない
PS4のDLCが発売されない批判が大き過ぎて言い訳してるんだろうが燃料投下にしかならん
なんだったっけ
何か長続きしてるやつってあんの?
本社プロデューサーで外注かもしれんが
ダージュオブケルベロス?
頭悪そう
ユフィが出てるのほとんどミッドガルなのにそんなことしたら容量無駄になるだろうが
金受取ったんでねw
サガとFFBEは好調やで
言うてストーリー分かっとるしな(´・ω・`)
戦闘になるとオリジナルのように頭身が上がるんだけどそれがリメイク仕様なんだよね
つまりリメイクと同時進行になるのは間違いない
まさかECでシドやヴィンセントをお披露目する?それはないだろ
PVの最後に登場したのもザックス、ザックスはリメイク版モデルが完成している
携帯はドラクエは一つも終わってない、全部長く続いてる
FFとかそういうのは終わり続けてるIPがゴミだから
というかスクエニはこういう中途半端な完全版商法まじで辞めたほうがプラスだと思うわ
先に買ったほうが不公平とか俺はどうでもいいけど
思うやつ多いぞ
おそない…?
幻影戦争もBEも続いてるやん
終わってるのはその他スクエニのソシャゲタイトルだぞ
仁志豚🐷ぶっひっひ
課金ゲーにした方が儲かる計算になったのかね?
なんにせよ、ついてくのに疲れるゲームはノーサンキューです。
それだけなんとか続いてるだけでほとんど終わってるだろw
ドラクエのと終わる率を比べてみろよ
ドラクエ終わる率 0パーセント プラットフォームが無くなる以外では終わらない
FF終わる率80パーセント 数打ってごく一部続くだけ
そのどっちも今やばいけどな、Pが無能すぎてガチャ煽りしてばかりで内容が一向に良くならない。ユーザーはサ終ではと言ってる始末
スクエニの悪いところだよな
しかも派生作品でナンバリングもないのにメインシナリオに組み込むからもうワケワカラン
なら第一部のときにユフィの分まで入れて出せばよかった、ってだけの話だな
どっちにしろ何の言い訳にもならん
PS4のDLCを出す余裕がないだけやw
さすがに舐めてる
できてないものを入れるわけねえだろ
PS5版に第一部から入れようとしたけどアプグレの関係でDLCになっただけだ
更にスマホアプリに作品を派生展開
スクエア・エニックスを今後ともヨロシク
分作はこれからもいっぱい出そう
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
-ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
そして出て半年足らずのプレステ5独占ですw
おかしいよなあ、ソニーってほんと害悪
DLCがPS4版非対応に対する弁明か
15は世界で500万じゃなかった世界線からお越しですか?
和ゲーなんて買わないしどうでもいい
好評につきDLCは中止させていただきますw
おかしいよなあw?
世界で500万本の配布だろ、これw
ブヒーダム
逝きます!🐷
相変わらずクソエニだな
PS5専用となるFF7Rがどうなるのか見ることができるのか
DLCとして発売します
日本でも新品3か月で980円の離れ業をやったゴミなんて海外は返品制度あるからどんだけ戻ってきたことかw
逆じゃね?
ドラクエ11例に出すならバージョン違いでFF7DLCのPS4版も出せないってこと
続きは動画で済ますことにした
ダウンロードコンテンツではなく
ダウンロードコンティヌスってことですね
PS4版買ったユーザーを無視した事実に変わりはない。
その証拠に今度の16は未完成15で裏切られたのを14と同じ吉田P立てることで挽回しようとしてるだろ
完璧主義から完璧な作品が出るわけではない事もよく分かった
(_ ノノノノ ノ) ペロ・・・
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < ティファちゃんエアリスちゃん・・・
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) かわいいホヒー・・・
-二(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
気概を感じる
スクエニが選択したわけないだろw
ソニーの命令だよ、なんで出たばかりの不空してないハードだけで出して売れてスクエニが儲かると思うんだよ
まあソニーからの金では儲かるけどw
屁理屈と言うか格好つけてる感じが不快。
スマホゲーでストーリー補完ねえ。
バカじゃないの?
無駄なゴミ作る暇あるんだったら本編作ってくれない?
PS5末期まで完結させれないんだろ?
無能だから。
器
ガ
チ
ャ
アホか
出 来 て か ら 出 せ や
まあ日本からは名実ともに追い出せたんでよかったよ
FF7R発売後ゴキ「FF7R神ゲー!!野村は有能!!」
PS5ゲームがマリオを下してまた一位らしいな
そらFF7リメイクIGもPS5で出すわ
MHWだって追加の無料モンスター後出しだったし
そんなこと言うやつだって見抜かれてたんだぞ
反省しろ
あれだけごり押しの宣伝しまくったのに日本では100万本ぼっちだっけなw
ps1の頃は370万売れてたのに
PS5独占FF7リメイクIG楽しみだわ
あれを成功というのは無理あるわ
DLCも未完なうえにオンライン部分を有料配信とかアホすぎてスクエニ狂っとると思った
共闘を有料コンテンツにしたらプレイヤー増えねえって社内に疑問に思うやついなかったんだろうか
FF7リメイクIGもPS5独占で正解だったな
スクエニは売り方がアホ
次の本編の頃には飽きられるパターンだわな
モンハンも最初から入れとけって声が多かっただろ
ワールドはモンスター数少ない糞やぞ
ロイヤルエディションどころか通常版発売1か月ちょいしかたってないのに年始のイオンのチラシで980円だったやんw
なんだかんだ言ってDLCかなり続いただろ十分じゃん
あんなにスマホでクソゲー出してるのに、悪い意味で有名じゃんw
14は新規増えたイメージ
だから吉田にやらせるんだろう
FF7R2は開発期間3年で2023年って予想してる人が多いと思う
アーシアが2022年って噂あるし、FF16も吉田がそんなに待たせないって言ってたから2022年には発売しそうだし
開発キャンセルが有り得る事も一応は覚悟しておかないとダメか
40周年を記念した特別仕様のPS7が
さすがに2年で出ると思うアホはいないけどな
FF15は本編をやる前にアニメと映画を見てDLCで補完してもぶつ切り感が半端なかったのにストーリーで泣いたと言うユーザーにもドン引きした
スクエニの奴らはクズばっかりじゃんよ。
メインキャラやNPCなんかのアセット、ベースとなるシステムの部分は使いまわせるから2年でも不思議だとは思わんけどな
それならまだPSが普及してない地域で売った方が儲かるだろう
リメイクの縛り制限とかれたら移植完全版商法もじゃんじゃんやるだろうな
だがコレはDLCではない、いつからDLCだと思った?とかいうブリーチ商法か
ps4版をフルプライスで買ってんだから
キャンセルされるならまずは新箱版だろw
時限独占だから箱にも1年後に絶対に出るってチカニシが言ってたけど
北米にも日本にも新箱がないんだから開発キャンセルされてもおかしくないw
吉田は禁煙エリアでタバコ吸うクズ野郎ですけど
乞食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
原作ではクラウドと会う以前にどこへいたか描かれていないから、ミッドガルにいる可能性は否定できないと思われ。もちろん今回の話は後付けだろうが、大きな矛盾がなければええやろ。
完全に手段と目的を位置付ける機能が失敗してる
だからECとリメイクやれって話だろ?
それな
ps5限定だろうから1本9000円は越えるだろうね
俺はスルーしてエルデンリングを待つわ
そもそもリメイクも実質4年とかじゃないっけか?
CC2切って社内開発に切り替えた時期からそのくらいだったはず。
アセットとか環境はある程度使いまわせるとして、3年はかかりそうと言うのが大まかな予想
FF7Rは一応アプグレ対応で本編部分も品質が向上
ペルソナ5Rは完全に買い直しだったが本編がより手を加えられて別物のように快適になってる
最悪なのはDQ11Sスイッチ版で、完全に買い直しなのに本編が劣化してフルプライス
バトル弄れば行けそうじゃん
?
KHが問題だったのは外伝が本編の内容に関わって来て、それがハードによってブレた事だろ?
MGSもそうだったけど
もっと日本語の勉強をしなさい…
恥ずかしいぞ?…
FF7R2がおそらく2023年なのでその繋ぎ
まぁFSは開発中だったスマホ向けバトロワに慌ててFFのガワ被せただけっぽいし
ECは基本無料だからシナリオ配信ペースはかなり遅いだろうし(未完のままサ終してもおかしくない)
追いかけるのが面倒ならスルーしてもいいんじゃね
PS4版のFF7Rは買った事が何でPS5向けに作ったFF7Rを買った事になるんだ???
すまん誤字
PS4版のFF7Rを買った事が何でPS5向けに作ったFF7Rを買った事になるんだ???
乞食ステーションw
「課金してくれた人によって全編繋がるか決まる」ってのは、舐めてると言えば舐めてるけど、
ここまでスッパリしてくれた方が応援し甲斐があると言えば応援し甲斐はあるかもな
まぁ、FF7R本編と同時進行と言うのが企画倒れになりかねない泣き所な感じはするけど
とりあえず、FF7R-1はしっかりと1作のボリュームあったんだからそれはそれで良いんじゃ無いの?
まだ分作がどうとか言ってる人いるとか以外だわ。あれだけはっきりとした結果出たのに
スキンとかじゃなくて?
そんなんソシャゲとおんなじやん
ボリューム(水増し)
FF7FS-スマホ向け→FF7の世界をベースにしたバトロワ
FF7EC-スマホ向け→FF7とFF7Rの間みたいなストーリー物。基本無料でバトルシステムガチャで配信継続の可否が決定
エアプがそういうレッテル張ってるだけだろ?
きちんと街やらステージやら演出やら作り込んでたから1作分として過不足無いボリューム
メビウス無かった事にするのかよ?
それにBEも幻影戦争も詐欺まがいの事やらかして批判だらけだろうがよ
(参考)ラスアス2→クリアまで25~30時間
リニアだったら十分過ぎるくらいの水準だぞ。実際
現在進行形でかきまくってんじゃん
オリジナルから付け加えられた要素が全部糞だったわ
君達ってps4買う金も無いの?
珍天堂だから?WW
オリジナル部分も演出加えられてよっぽど良くなってるけどな
俺はFF7Rも楽しむしエルデンリングも楽しむわ
なんならバイオ8も楽しむしラチェクラも楽しむよ
自分で遊びの幅を狭めるとか大馬鹿だからね
動くの?
残念ながらコレps5限定なんや。
PS4は足枷にしかならんからから作らないだろ、10年前のスペックやぞ?
洋ゲーのスキン課金方式になんでしないんんだか。
P2Wじゃeスポーツも期待できないし海外じゃ流行らないのが目に見えてる。
フルプライスで買ってるは言い過ぎだろ?セールで買ってる奴も多々いるわ。
7R2だってまだ全然進んでないだろ?
なんでE1が終わってから取り掛かるんだろう?
シナリオなんてE1のシナリオが確定したらE2に取り掛かれるだろうに
マップ狭すぎて手抜き感あるし
そもそも分割で何もかも中途半端
逆にDLCいうからps4でもと勘違いを誘発した
リメイクの続編が出る頃にPS5を買った際にやるくらいかな。ユフィ編のためにPS5を購入しようとまでは思わない。
なんでこんなにバ力なの?
プレステユーザーでも嫌いです。言うことがいちいち気持ち悪い。
そりゃあ、お前さんにとっては失敗であって欲しいと言う願望なだけであって、実際は利益出て成功したから役員会でもプロジェクト実行の了承を得たんだよ
戦闘メッチャ面白かったな!仲間も自分で操作出来るし最高だった。次回作も楽しみだよ。
ユフィでDLCやらかしてんのに今後も出ないわけが無い
記事読めや。自分の知らない所で話が進んでいたって書いとるやん。どうせやるならちゃんとやれよって言ってる立ち位置だぞ野村は。で、無能じゃないからトップにいるんやで?分からんか?あともの作りをした事ないヤツがどれくらい作るのに時間が掛かるのか文句言うのは滑稽だな。待てないなら他所に行けば良いよ😃
ソシャゲやってろ。
オリジナルやってろ。
利益はあるかもしれんが大爆死かましたから製作費はかなり落ちるだろうな
スイッチ発売時のブーちゃん
「ゼルダ最高!」
スイッチ発売後4年のブーちゃん
「ゼルダ最高!」🐷
そりゃ途中で低スペックのゲーム機に居たから高スペックのゲーム機に出すのにモデリングやらモーションやらフィールド環境がガラリと変われば全部作り直しになるからしょうがないでしょ。モンスターが少ない理由もそれだしな。少し考えてみれば分かる事なんだけどな。
さすがに本編の完結がいつになるかもわからんのにスピンオフ出されても喜びにくいぞ
最新作の15を進めろ15をw
大爆死と言うのも、お前さんの願望だからな
元々DCFF7以外は携帯ゲーム機や携帯電話向けのコンテンツで、元から低予算だったしな
その低予算作品より、グラフィックスが向上しているから予算は倍増している様だがね
ってハッキリ言えよ。
シナリオ変更とかいらんから別に
オリジナルから使い回せる要素は全部そのままでいいんだよ
まぁこんな売り方ばかりしてたら信用は無くなるわな。
FF7にはあまりにもソニーという害虫の姿がチラ付きすぎるww
実は今までにもスクエニは別な作品の特別体験版をゲームソフトに付属してきたことがあったから、それの延長線上なんだろう……
完全版用のコンテンツだよ
クソみたいな発言だな(笑)
バトロワとかwww
てな感じで、今後、こんなのが続くんだろ
7リメイクは体験版しかやってないけど体験版の時点でつまらなすぎて途中でやめたわ
戦闘での動きが軽すぎだし戦闘そのものがクソつまらねえ
無課金であそこまで遊べてプレイヤーの頭の良さで差がつきまくるゲームだから放置系ゲームが好きな人には合わないけど
パズルとか戦略系が好きなら究極の名作
嘘くせえwww言い訳ww
こいつらのいうことなんて信用できんわw
→DLC発売
これはDLCではないあくまで追加部分である!
流石に追加シナリオだけに9000円は出せないんだが
んなことして暇があったら1作で完結させろやボケ
3章でミッドガル脱出。
『他作品もそれを目安にしていただくとイメージできるかと思います。』ってあたり、
やはり最低でも3部作だろう。
任天堂がやることをすぐソニーのせいにする
そうそう
ハードに左右されなければ別に派生でもいい
違う機種でもps2→ps4みたいに同シリーズだったら問題ない
ひたすら足を引っ張るだけのゲーム業界の癌の任天堂を差し置いてそれは無い
幼稚園児の言い訳草
所詮クズウェアエニックソだな
ふーんエッチじゃん
新規で始めるプレイヤーが詰みかねないから引き継がないでしょ
せいぜいボーナスがつく程度
とりあえず11と14のオンライン以外で自分の好みを見つけて欲しい。
がっかりだわ、、、
絵師としても絶望的にセンスがない。モンスターリファインの腕だけは凄い。
分かったなら感謝の言葉の一つでも言ってみな
もう16しか期待してなかったから存在忘れてたわ
別に早くする必要なくないか?
インターグレードで環境の移行が完了して新環境での開発が進んでるって言ってるじゃん
原作しかやったことないから7Rのぽっと出のソルジャーが意味わかんねーんだけど
全クリするまで結局あの1回だけ登場して音沙汰ないし
リメイクに派生作品の内容つめこまないでほしいわ
「本編売れなかったんだなぁ…」感が出る。
あとDLC云々はユーザーからしたらDLCでしかない
ぶーちゃん必死過ぎw
????????
ストーリーが別物になってて今後に期待持てる出来になってたのは良かったが、問題は今後どういう販売の仕方で展開していくかだなぁ。もう15みたいなDLC漬けもくそったれた胸糞ゴミ屑EDもウンザリだぞ。
せっかく「あの時とは違う結末を!」な流れにしたんだし「結局変えられなかった」とかやめろよ?
一作のボリュームがどうだかの話なんかしてないんですけど
ロードマップ未発表でいつ完結作が出るのかそもそも続編があるのか、作るのかすら発表せず色々作ってるから待っててねってユーザーをただただ待たせてるのはブランドに胡座かいてんじゃないのって言ってんの
迷ってる暇があるならな✨