https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-sie-pah/
記事によると
PlayStationは、素晴らしいインディーズデベロッパーと協力して、皆さんがご自宅で過ごされる時間にお楽しみいただけるゲームを多数ご用意いたしました。
2021年3月26日(金)から配信開始のタイトル
『ABZU』、『Enter the Gungeon』、『Rez Infinite』、
『サブノーティカ』、『The Witness』、
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』、『Moss』、
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』、『Paper Beast』
2021年4月20日(火)から
『Horizon Zero Dawn Complete Edition』を配信開始
この記事への反応
・約2万8000円→0円!!
・ガンジョンはローグライク系の中でも
トップの面白さなんでオススメです!
・サブノーティカいいね!!!
みんな、9割以上海しかない惑星を探索しまくってくれ!!
・ホライゾンゼロドーンは楽しかったのでオススメですよ。
ps4持っててやってない方はまじでもったいないくらいです!
・風景パズルから逃げるな(一敗)
・これって期間内にDLしてしまえば
23日以降もプレイ可能なんですかね?
それともPS+に加入してる必要があるとかありますか?
教えて優しい有識者
・↑前のラチェットアンドクランク無料配布と同じなので
一度購入履歴つければ、何度でもダウンロードOK
だと思いますよ~
ガチで高評価な
良作タイトルばかりじゃねーか!
サンキュー、ソニー
良作タイトルばかりじゃねーか!
サンキュー、ソニー

無料でゲーム配られてても友達に飲みに誘われたら喜んで外出するだろう
お買い上げありがとうございます
明細書 購入金額0円
『ABZÛ』、『Enter the Gungeon』、『Rez Infinite』、
『サブノーティカ』、『The Witness』、
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』、『Moss』、
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』、『Paper Beast』
女映ってるのだけやろうかな
絶対タダで配ると思ってたよw
全部ps4だぞ
日本語読めんの?
ps時代の名作ファースト達を残しておけばこんなことには…
3作品以外はゴミ
ソニーはコロナ自粛対策考えてるんやな
まあ、さすがに今の時期に外に出そうとイベント開催する企業はいないだろうけどさ
これを批判してるやつらは任天堂が同じことしたら掌ドリルになるくらい持ち上げるんだろうけどw
ソニー余裕あんなぁ
モンハンと配信日時被っちゃうけど
やりたい感はあった
ソニー→配らないとユーザーが増えない
悲しいな…
無料なのに何に期待してんだ
ソニー太っ腹やな、さすが2020年ソフト販売数1億本以上も任天堂より多く売り上げたソニーPS5だわ
兎に角もうPS5ソフトの延長はやめてくれ
ユーザー還元してて偉い
ファミコンタイトル10種類!!!!
ソニーより数が多い!!!!!!
あ・・・任天堂
この10本ってこの先日本で1本も売れないというような商業価値0のソフトだよね
だから配っても損害は0だよね
ソニー強いな
ソニーは数十億かけてフリプの為に頑張ってくれるこの差は一体、、
こういう余裕があるのがソニーPS5の強いとこよね
横からだけど女映ってるのは価値ありそうじゃね
他はよくわからんゲー 触ると楽しいタイプぽい
売れる可能性がある物を配ればユーザーに還元したと言えるけどさあ
こんなゴミ買うわけないし配ってもやる人はほとんどいないような10傑だよね
あのファミコンですよ!?!?!?
どうですか?すごいですか?!!
もっとマトモなゲーム寄越せよ
狂気すら感じる
いいね、horizon出来るのはデカいで、ゼルダBotWを超えた作品や
ソニーすげぇな
任天堂は?
0
デマ流すな豚よ
なんの縛りも無いよ 普通に買ったことになってる
さすがゲーム業界の王者だわな、こんなユーザー還元出来るのはPS5ソニーだけだわ
ウダウダ言う暇があったらやって見ろよw
任天堂は???(^_^;)
他のソフトも配布されてた、だから無料
ホライゾンだけが目玉
3月26日からだったら春休みじゃないのか
何でみんなPC兼用してるの前提なんだ?😊
『Horizon Zero Dawn Complete Edition』を配信開始
アンテナの低い人の認知度と、作品の良さは別だからな
まだ配信されてないだけでしょ
ゴミばかりなので我々やらないですけど
さようなら任天堂
ソニー余裕あるなぁ
ゲーマーなら常識だろ
グラ眺めるだけならいらんけど
PSNはDLしたらずっと遊べるからいいんだよね
ゲームパスは数週間でゲームラインナップ削除されるからね・・・
風の旅人と同じ雰囲気ゲー
しかも任天堂ダイレクトの目玉として
ソニーガチの王者だわ
ソニーのモノマネ大好きな任天堂やMSじゃ無理だな
「裸の」が抜けてるなw
これでまた当分ソフト買わなくて済むわ
馬鹿には見えない服なんすわ^^
ホライゾンなんて大抵の人はやってるやん
感染してこいってことかな?w
まだ続くんだろうか?
😊
ソニーPS5強すぎな
無料で配るように交渉すればよかったのに
王者過ぎるPS5ソニーw
これフリプと違って普通に買ったのと同じ扱いだよな?
しかもゴミッチオンライン加入者のみという💩
アストロボットは名作、PSVR専用だけど
あんなすぐラインナップから消えるゴミサービスとは違いますww
6月までやるからまだ出てくるよ
やるだろうとおもったけどね
一年以上無視してるね
ゲーム性はほぼ無いな
割と秀逸な返しで草
まーた有料で買ったユーザーを馬鹿にしてるの?!
だからSONYは嫌いなんだよ!!
買うより待ってた方が得で誰も買わない
FF7リメイクIGはPS5での新作つくる為に作られた作品
気合い入ってんねぇスクエニ
待って狙って手に入る物でも無いだろ?
出来るよ、PS5はPS4コンテンツも出来る
アストロボットは名作だぞ
これPS+入ってない人も対象だけどね
それに対し、自民党は外出自粛を諦め、緊急事態宣言解除のクソっぷり!
何だこの差は、泣きたくなってくる。
ブーちゃんには関係ないから
そもそも何年前のゲームだと思ってんだ豚
もってない人には不公平感が出る
新作?追加DLC?が出るから その為じゃないのかね?
持ってねーし買う気もねーよ
遊びたいものを遊びたいときに遊べたんだから良くない?
買わなくてよかった
そりゃVR興味あるなら買えってのもあるんだろうからな
なんの考えもなくばらまいたりはしない
ゴミじゃないと思うけど?お前の好みじゃないだけだろ。それか単なるブーちゃんのやっかみだな🐷
>>81
ASTRO BOTが他のハードやPCで配られてたら訴訟もんなんですけど
友達とコミュニティー繋いで家に居ながらギャーギャー大騒ぎしながら遊ぶものなんですよ
ソフトはその話題の種に過ぎん
ゲームの進化がこのご時世に偶然間に合った
その先触れを俺達が経験してフィードバックしたことを次のソフト開発に生かす
この投資は巡り巡って ゲームメーカーにゲーマーに新しい遊びになって帰って来るんだ
買うのがアホらしいとか言われてもなぁ
>>143
無料配布に不公平もないだろ。大盛り無料は不公平と文句つけたヤツと同じレベル
>>145
なら今後ソフトは一切買わずフリプや今回みたいに無料配布されるのをひたすら待ってれば解決
PS+で儲かってるからできることなんだが・・・
任天堂見てみ?何も還元できてないぞwww
ソフト一本も買わずにフリプやこういう配布ソフトだけで遊んでも良いんだぜ
無理して新作を遊ぶ必要無いし中古ゲー買ってる人となんも変わらん
定価で買ったならまだしも、値下がりしてから買ってるしなw
ハードが値下がりしても新ハードが出てもフリプになっても文句言ってそうw
あの楽しさを多くの人と分かち合いたい
儲けを株主に還元すらしない企業がそんなことする訳ないじゃんw
有料で販売するソフトと、コロナ禍対応で無料配布するソフトのどこに争う構図が?
単にケチクサ堂がなにもしてないだけでしょw
そうなれば非常に助かる
これ、フリプじゃねえぞ
値段下がり切った過去の大作ゲーがんがん出しちゃえよ
あのゲームは人を選ぶと思うんだがw
どこかの宗教堂も見習った方がいい
PS4版持ってる人は100円でPS5版にアプデできると発表されたものをフリプで出すとは思えんが
キルゾーン2と3FHDリマスターしてクレクレ
MOSSとかREZは気になってたから嬉しいな
まさか自分がなるとわ
ASTRO BOT買ったばかりなのに...
なんもねーな
大作に分類されるものほどみんなすでに持ってる可能性が高い
もちろん「目玉」になるからそういうのがあった方がアピール力あるとおもうが
実行的なライナップになるか?というと微妙
宣伝費の問題なんかで無名に沈んでるような隠れた良ゲーをメインに置く方が良いでしょ
じゃあソニー神対応!!ってツイートすればいいじゃない
サブノーティカはマジで面白いぞ。去年一番遊んだゲームだわ
無料だから試してみてほしい
PS5版のサブノーティカの発売は5月だから配布期間が被らないのよね
サービス開始1年目から任天堂のフリプを毎月から不定期へ劣化させる始末
買ってからしばらく経ってるなら納得もできるけど昨日今日じゃ結構来るものがあるよねどんまい
ってなことができない企業体質だよね
売ってる奴はDLC全部入りみたいなもんだったんじゃなかたっけ?
入口はVRのバンドルソフトで DLC買い足せば結構なボリュームになる
ゲーパスは有料サービス
SIEのはコロナ自粛促進のための無料配布
全然違うだろ
これは何・・・ゾイド使ってモンハンをやったらどうなるかってゲーム?
アストロボットレスキューミッションは普通にパッケージソフトとしてリリースされてる奴
Paper Beastは今月の4日に国内版がリリースされたタイトルだよ
自社プラットフォームにお得感を出す、って意味では同じ事だろう
まさか本当にボランティア目的でやってるとは思っていまい
全然違う
無料なんだから配信開始されたらプレイしてみたらいい。事前情報がない方が多分楽しめる。俺がそうだった
ストーリーの続きが気になって珍しく一気にプレイしたゲームだわ
ラスアスはフリプで アンチャ123は去年のコロナ自粛のときに配ったよ
だとしたらゲーパスやっても日本で箱の売れ行きは変わってないから箱には意味のないサービスだな
ぶっ壊れ装備くらい用意しとけよって思った
ウリアゲーマーはそういうところしか見れないんだなw
羨ましいなら任天堂とMSにも同じサービスやれとメールでも送ってみたら?w
ホライゾンゼロドーンはセールも多いしPS5なら元からフリプだが、サブノーティカとアストロボットまじ有り難い
ピクリとも食指が動かん
ただメモリの関係でps4ではかなりキツイ
最低限必要な施設を建設しただけで相当処理落ちする
マイクラみたいに自由に巨大建造物を作成したい場合はpc版をやった方がいい
作品の良さが高いなら自然とアンテナの低い人にも伝わっていくんだよなぁ
Steamでさえエンディング見たやつが10%しかいないかなり難しい探索サバイバルゲー
ゆとりゲーマーには無理、おれは2回クリアして3回目はずっとクリアせずに基地作ってるw
テーマパーク開演してコロナ感染助長させる任天堂
は?タダで遊び放題やぞ?
やるしかないじゃん。
ソニー:超太っ腹
Subnotica
THE WITNESS
が良ゲーかな
ヤバいね!
マリオが本来辿り着くべきだった未来の姿
まぁ本尊の技術力無さ過ぎて無理だろうけどw
ありえんでしょwww
シナジー効果の現れるアイテムを探して火力を追求する要素がとにかく面白い
ただ画面フリーズでまたその階をやり直し、というのがまあまあ頻繁に発生するのでそこは我慢するしかない
PSVR持ってる俺歓喜
セールは逃したけど、どれも気になってたんだよな
あざっす
1強じゃやっぱ駄目だよな
健全な市場には競争相手が必要だわ
は?真面目に買って損したんだが?
任天堂みたいなアンバサダーは無いの??
それがPlayStaiton5®なんだよね...
解くと先に進める感じのゲームなんだが最終問題がランダム生成だから自力で解かなきゃいけないからマジで鬼畜なんだよな。お前らもペールギュントに追われてみてほしい
真面目に買って損した!馬鹿みたい!
任天堂みたいなアンバサダーは用意してるんだろうな?!
期限内にダウンロードすれば永久にプレイできるんだが
せっかく買ったのに、どうしてくれるの??
ニンテンドーはこう言うことしないよねw
ホライゾン以外のラインナップが酷すぎて草
出社になるやん
無料なら何でも欲しいのか?
なら家にある要らん粗大ゴミ無料でやるぞ
こないだのセールで買わなくて良かったわー☺️
今頃PS4買ってこのラインナップのゲームを買い漁るのはある意味凄いな
ホライゾンはわからんでもないが
いやプラチナトロフィーですら取得率11%なんだけど…
軟弱なへなちょこスチームプレイヤーと比較しちゃダメよ
任天堂は少しはソニーを見習えばいいのにね
海外被れのアストロ除外して
和ゲー1本も無くて(っ'ヮ'c)ワロスwwwwww
海外向けのサービスのおこぼれにあずかるJAPANwwwwww
自分で「それが最善だ」と判断したんだろ? 自分の感性信じろよ
DLセールで安くて興味あったけど買わなくてよかった。
VRは何気に短時間でゲームやった感が出るし
よっぽどPS5よりも未来感じる。
第三弾第四弾第五弾くらいまであるらしい
お前は一生そうやってはちまでクソコメ書き続けてそのまま死ねばいいよw
ハード持ってないと謝らないといけないの?
俺もスイッチと箱持ってないけど謝るべき?
その3つはマジで金出すほどじゃ無いぞ
その中でアストロボットだけやったけど金出す価値あったぞ
まぁ買うけどswitch版は新旧2作入だし
ps4でもいっぱいいっぱいなのにswitchなんかで動くわけないww
何でや!アンバサしたやろ!
あれはお詫び
任天堂のアンバサって会社の不始末を補填するためにしょうがなくやったやつじゃん
お詫びだから対象者限定だし自主的に配布した物でもなんでもないのに何でアンバサの方が上みたいな言い方してんの?
本体の割にPS5ソフトが売れない訳だ
金出す人間が馬鹿を見る世界
早くプレイしなくて良い人は今後PSゲームを買わないようになる
がんばぇ〜
ほとんどフリプで
もうバラ撒かれてるから。
お金いっぱいあるからゲームタダで配れるんだよ?
殆どサード製のタイトルだぞ? ソニーがそいつ等からゲーム取り上げてるとおもってるのか?
ゼルダのショボさが際立つからw
いかにゼルダが過大評価だったのか認識できるけど
動かん奴はやらんでいい
ただ名作も結構あるからやる奴は多いと思うけどな
煽りでもなんでもなく何であのGC以下画質のカックカクゼルダが神ゲー扱いされたんだろうな
まさに次世代って感じで64の感動思い出したわ
ほんとユーザーに何も還元しない守銭奴企業だよなw
アストロボットを評価しない奴の意見なんて全く信用できんな
そいつら助けるためにも 買い取ってユーザーに還元すりゃいいのに
Netflixとかの仕組みも理解してなさそう
泣けてくる
それがPlayStaiton5®なんだよね...
任天堂ゲーは稀にセールしても30%OFF程度だし
削除すればおk
ってこれPS5の生産が行き届いてないの
隠すための茶濁しじゃないん?
やる必要ない。愚民共が尻尾振って崇拝してるから。
ゲームをする習慣をもってもらう、いろんなタイトルに触れてもらう事も大事だから良いんじゃない?
そのためのPlusなわけだし
ゴキステはこんなのばっかりだなwww
他は…
一週間だけスチームワールドディグ2を無料配信していた任天堂をバカにするなよwww
REZもVRコンテンツとしては非常に面白い
MossとPaper Beastは自分じゃなかなか買う気にならないから
むしろこういうところで配ってくれるのはありがたい
ところが全然ちがうんだなあ
ps4とXSSのフォールアウト、トゥームレイダー全然違う
ps4はかなりしょぼい
マシンパワーがないとフラストレーションが貯まる作品ばっかでPS4だとちょっと厳しいので
軽くて美しい作品というかもう少し手加減というものを
モンハンさん出るからちょっと日ずらそうか?位の心配りしたら?
VR持ちはすでにみんなやってそうなんだよなぁ
対抗の意味でバラまいてんのかな
なんかプレステ閉店終末感
すまねえOculus Quest2で持ってるわ
VRじゃないけど「サブノーティカ」も嬉しい
スチームユーザーは積みが多い
起動してないのが20%以上いるからそんなもん比較にならんわ
馬鹿にはわからんだろうが
ソニーはPS5売れないからヤケクソでソフトバラまいてんのか?
やることがセコいよねクソニーは
PSオンリーのユーザーはアホやな
これ作ったジャパンスタジオの人は天才だと思うよ
草
しかし大盤振る舞いだね
MS「 アウトライダーズ、オクトラ、ベゼスダ20本!」
普通に買ったら5万超え
SONY「ホライズンゼロドーーン!」
中古980円
そりゃswitchユーザーよりソフト買うからな
その分還元もされてるだけ
業界圧倒的1位の余裕だろうな
これを損するって思ってる馬鹿だから情弱ハードなんて買うんだぞ
それ誉め言葉でしょw
売れなくなったって最新の決算で任天堂より1億本以上も売れてんのにwww
終末のはずなのに大差つけられて負けてる任天堂を馬鹿にするなよ
売れないんじゃなくて、売れすぎて生産が間に合わない
違いも分からないの?
フリプは含まれない
なのに任天堂はボロ負けしてるんだよ
Oculus Quest2と比べてどれだけしょぼいかと言うと
パネル解像度はOculusがPSVRの2倍、1,3tflops相当のスナドラ搭載、カメラ、ケーブル不要でルームスケール、ハンドトラッキング搭載。ワイヤレスでPCVR。
3世代くらい遅れてる
そりゃ発売したの5年前だし当たり前なんだが
FaceBookが関わってる限り一生縁のないデバイスだわ
MSのVRに期待
こうやって繋げないといけない状況なんだなwwwww
ソフトバンバン出てるスイッチは本当に独り勝ちしてるなwww
ゴキブリはグラフィックと性能だけでソフトはなくても十分なんだな哀れすぎwww
一人で10位競争でもしてるんか?
普通PC版まで待つよね
ソニーやるな!
これは豪華過ぎでしょw
オイオイオイ
配りすぎwww
任天堂は何を配るんだ?
PSnowにVRソフトなんてあったか?
きしょっ…
これがソニー信者の思考回路か
続編のこと考えりゃ安い宣伝費か
しかし豚の「有料で買った人間をバカにしてる!」って文句には笑ったわ
10年前のゲームを移植しただけでフルプライス払う奴らの気持ちはやはり分からんな
体験として素晴らしい
mossとアストロだけでpsvr代回収できるよマジで。
お前なんて誰も貰ってくれねえよ
ケチじゃん
どれもまだ、数千円程度の価値があるゲーム。
未だにファミコンのソフトをフリープレイとか言っているほうが問題
頭おかちい
批評家からは称賛を受け商業的にも成功した『ゴーストオブツシマ』だったが、プレイヤーからも愛される作品であることが分かった。
本作をクリアすることで得られるトロフィーの取得率は50.2%を記録。
オープンワールドゲームはその広大さゆえにクリア率は30~40%程度がざらなのだが、『ゴーストオブツシマ』は手に取った人の半分以上がメインストーリーを全て終わらせるほどの魅力を持つ作品だった。
主要オープンワールドタイトルでは『スパイダーマン』が50.8%と非常に高い数値となっているが、こちらの作品はオープンワールドでも『ゴーストオブツシマ』と比べて規模が小さいため(クリア時間は25~30時間)不公平な比較と言えるだろう。
・Marvel’s Spider-Man – 50.8%
・Assassin’s Creed Origins – 38.2%
・Far Cry 5 – 36.7%
・Days Gone – 34.7%
・Horizon Zero Dawn – 34.1%
・Assassin’s Creed Odyssey – 30%
知ってるよ
ペックスと原神やりながらフリプ墜ちるのを待ってればよい これがステイ豚の最適解
↓
2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂
最近ようやく続編が完成したし
めちゃくちゃおもしろかったです
寝言は寝てから言えよwww
ゼルダ続編DLC出すまで、
あっさりブレワイ越えしたゲームはリリースしないほうがいいという判断だろ。
看板タイトルを無料配布することでゲーム全体の価値を下げて
任天堂まで巻き添えにして焦土化させる作戦なのだろう?
既に配られたラチェットアンドクランク、今やってるけど安定のクオリティ。
すげえ面白い。こんなの無料で遊べるんだから有難いとしか。
文句言ってる奴は遊ぶな、観るな、誰もおまえの為に配っちゃいないし。
子供部屋おじさんでもコロナくらいは普通に知ってると思ってたんだが…
自分らの狭いコミュニティから出てこなきゃいいのに
dlcまでやってない人は是非コンプリ版は取っておいた方がいい
スイッチで今頃発売してるインディ系てPS4でだいぶ前に発売してるだよな。
スイッチにあまりにも新作少ないからあっちこっちに保証金積んで掻き集めてるって感じ。
コロナ堂はボッタクリパークの電通ゴリ押しやってるからな
持ってない人は買おうぜ
ゲーマー気取りでVRやらないとかありえないよ?
PSいやならオキュラスでもいいからさ
一番売れてるからこそやらないといけない気がするんだけど
ボットは持ってるしホライズンとABZUくらいしか欲しいのねーわ
他は興味あるのサブノーティカだけだな…。
SFCの方でDQ5と6入れてくれるだけでも良いんだがな。はぐれメタルやメタルキングが出たらセーブ、逃げたらロード…といつでもセーブ&ロード機能を最高に活かせるゲームなのに。
ゴミ屑ゼルダをステマファンネルと裏金で持ち上げさせて装着率102%とやらかして崇めたてて見事にゲーム全体の価値を底にまで落とそうとした屑天堂へのブーメランになるなそれ(笑)
あー、まさにオープン「エアー」だったなブスザワw
豚のその理屈で言うとFCとSFCのゲーム配信してる屑天堂も完全に一緒なんだもんなw
マジで意味ないからねアレ。ブヒッチで遊ぶソフトがそもそも無いから今止めてるわオンライン。次オンラインに払うのはルンファ5買った時かな多分。一応セーブお預かりもあるし。
ファーストに興味無かったらネタ抜きにホントソフト無いよなブヒッチは。
ありがとうライアンwwwwww
ためらって正解だったw
どれもセールでバカみたいに安くなるゲームの常連じゃんか。
そもそもホライゾンが配信される頃にはPS5でReturnalが出るし、
それまではライズ漬けだし、どっちにしろ要らんわ
もう本当に終わるんやな
まあ、フィールドがオープンなだけで進め方はレールゲーとたいして変わらんからな
エアプ乙wwwwwwwwwww
ABZU滅茶苦茶画面綺麗だぞwwwwwww
んなわけあるかwwwwww
ゲーミングPCとかpsほど売れてねえよwwwww
オンライン加入者が少な過ぎるスイッチさんに言われたくないですね。そんなにオンライン無料でしたいですか?wwwwww
VR販促のためだろ。無料で配信してくれてんだから我慢しな。