• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題のツイートより

とてもよくわかるエヴァンゲリオン





テレビシリーズ

新オープンしたこだわり素材の謎のお店。メニューはおまかせのみ。

投稿主はパンケーキ屋さんだと思い込み、
小麦粉などから作る過程を楽しく見守ってきたが
出てきたのはパンケーキではない何か。


投稿主「そもそもパンケーキ屋なんて一言も言ってないって気づいたわ」



旧劇場版

やっぱりアレは反省したからもっかい来て見て!

投稿主「前よりはパンケーキっぽい気もする・・・」





新劇場版:序

リニューアルオープンします!
今度はパンケーキを作るよ!


投稿主「もうだまされないぞ!前はそういって石だったじゃないか(でも行く」


新劇場版:破

投稿主「なんかいいにおいしてきた」




新劇場版:Q

よくわからないなにかが出てきた。

投稿主「様子がおかしいなと思ってるけどまだ待つ」



空白の9年間で何がきても食べる覚悟を決める投稿主




シンエヴァンゲリオン

パンケーキできたよ!!

投稿主「ありがとう、パンケーキ。」







この記事への反応



旧テレビシリーズや旧劇が好きな方からしたら
序破で違和感を持ちQで「今までのが帰って来た」と言い
シンで、「ふざけんな」とキレる

個人的に、ポジティブな内容になったなぁと序破で感じれたからQでシンジと一緒で「なんだこれ」って思って
シンで納得して浄化された感じですね


シンを映画館で観るために序破Qだけ履修したニワカですが、これを読んでアニメ版と旧劇を必ず観ようという気持ちが強くなりました。
時系列で可視化された分かりやすい例えをありがとうございます。


まだ観に行けてないけど、観たあと「ありがとう…これがパンケーキ…」って思える内容なのであれば、こんなに嬉しいことはない。

隠し味にナディアやトップをねらえ、バターの材料に庵野モヨコ、シェフにTRIGGERの面子を入れてとんでもなく美味しいけど駄菓子みたいな味になってますよね。

パンケーキ美味しかった、好きな味だった

ありがとうございます。旧劇依頼自分の中で止まっていた時計ですが、自分の目でパンケーキ確かめてきます。

美味しいパンケーキをありがとう!
例えがとてもうまいです


そして、分かりやすいとまでは行かないかもしれないですけど、分かります!




ありがとうエヴァンゲリオン・・・


B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B082Y5L8D8
ブロッコリー(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:02▼返信
マジで全く知らない人は「パンケーキとか何言ってだこいつ」だと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:05▼返信
ふーん…で?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:07▼返信
シンゴジラも理解できない馬鹿どもに、分かりやすい超イージーモードで作った映画
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:08▼返信
すまん、は?だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:11▼返信
パンケーキと思ったらパンケーキじゃなかったっていうスタート時点から最後のありがとうパンケーキまで主観でしかない
ただの感想としてなら読めるけど共感を得れる例え話ではない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:14▼返信
バイトのわけわからんタイトルで
意味不明になってんじゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:16▼返信
なるほど、わからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:19▼返信
ガースー「ありがとう」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:21▼返信
パンケーキできてたっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:21▼返信
パンケーキじゃない何かの方がはるかに美味しかったよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:23▼返信
要するに最初のだと理解出来ないアホがいたからダウングレードして分かりやすくしましたって話よね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:27▼返信
旧劇は旧劇で面白かったからな。
パンケーキで例えるなら旧劇がバター乗っけただけのパンケーキ
シンエヴァが生クリーム盛ったパンケーキだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:28▼返信
他所の店なら即パンケーキが食えたのにね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:29▼返信
どこが旨いの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:32▼返信
今度こそ君を救ってみせるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:32▼返信
全く分からん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:32▼返信
25年経っても
いまだに食べる側
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:35▼返信
シト新生は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:36▼返信
エヴァ観たことないからかもしれないけどこれ見ても1ミリも分からんのやけど
エヴァを観たことある前提で語ってるよねこれ
なんか観たことある人たちだけが「そうそうこんな感じ」って思うんだろうな臭がすごい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:37▼返信
40代だけど何も見てきてないけど、最後のだけ見れば楽しめるということ?
シンとか言うの見るのに前知識いる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:39▼返信
パンケーキがフワっとしていることしか伝わらない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:40▼返信
わからんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:41▼返信
これ、ただのこいつの感想ですよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:41▼返信
わがままな客だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:42▼返信
>>21
序から見れば良い、流石にシンだけでは?になる
可能であれば、序と破を一第一部、Qとシンを第二部と言う形でセットで見続けた方が分かりやすい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:44▼返信
>>20
見た人間も「コイツ何言っているんだ?頭大丈夫?」だから、分からなくて当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:45▼返信
25話から唐突に内省的で抽象的な演出に終始したtv版の最期はパンケーキじゃないなにかってのは分かるが
旧劇ではちゃんとパンケーキの形はしてたろ望む味付けかどうかは知らんけど
人類補完計画とは何かもシンジがどういう葛藤を経て最期の決断に至ったかもちゃんと描かれてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:45▼返信
いや、これでパンケーキ出てきたって思ってるならもうどのシリーズも全部パンケーキだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:47▼返信
そもそも漫画で綺麗に終わってんだろマヌケ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:48▼返信
株式会社カラーと庵野夫妻が永遠に飯のタネにするため、完結しないと
ひろゆきが言ってて合点したわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:48▼返信
いやテレビシリーズが好評だったから会社の稼ぎ頭として無理やり引き延ばしてきたのが真実やろ、ひろゆきが言ってたぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:48▼返信
そもそも注文って何?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:49▼返信
そもそも25年待ったってのが分からんのよなあ
旧劇で一度ちゃんと終わってるからな
シン・エヴァで全てのエヴァを総括したとはいえあくまで後付なんだし
新劇場版から14年待ったとかなら分かるんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:49▼返信
そもそもパンケーキじゃないよく分からないけど美味しいモノが出て来たから面白かった訳で
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:50▼返信
最後のパンケーキおいしいだけはわかるが、それまでこの客が裏切られ続けながらこの店に通ってきた理由が全く分からん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:50▼返信
※31
ひろゆきの間違いだらけの意見とかまじで聞き入れてんの?
そこの発言をつべで聞いてたけどスタジオカラーで作ってない作品持ち出して
売れてないとかにわか丸出しな事を言ってたりしたぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:53▼返信
旧劇場版はともかくTV版最終話はクソの一言でええやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:53▼返信
最初の旧劇とかは「何だこれ…」だけど、
全て揃ったからこそ漸くまともな料理になった感
滅多にいないとは思うけど、シンエヴァだけ見る様な人がいたら正直「何だこれ」だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:53▼返信
コンサートで言えばアンコールを何度も繰り返してる感じやろ、さすがに客ももう飽きてきたのでアンコールやめます、というのが今上映してるやつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:53▼返信
>>26
この記事タイトル全否定じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:54▼返信
>>2
ハライチの岩井みたいに出来上がりのパンケーキじゃなく未知の石を食べたいファンもいるってことだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:55▼返信
上手い事言えたと思ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:56▼返信
>>36
パンケーキの中に依存性の薬物が入ってたんだよ
期間をおいて禁断症状が緩和され、最後のシンエヴァで寛解する
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:56▼返信
シンはなぁ…
ちゃんと出来たパンケーキと言えば聞こえはいいけどパンケーキの出来そのものがあんまりよくなかったんだわ
岩井みたいに文句言う奴が出るのもわかるで
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:56▼返信
甘いな
その石と水玉と棒混ぜてできたのが最後のパンケーキだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:59▼返信
どう見てもわかる人だけに共感を覚えてキャッキャふるための喩えで、知らん人に理解させる話じゃないな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:59▼返信
※20
そもそもTV版最後の方は転がり落ちるように話が暗くなっていってたんだから
この人の言ってるようにハッピーエンド=パンケーキが出てくるなんて考えてるやついなかったよ
それにTV版総集編+完結編前編みたいな映画をやったんだけどそれをきれいに無視してるあたり
エアプが適当に書いたかか非リアルタイム勢がリアタイ勢を騙ってるかのどちらかだと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:00▼返信
実際はテレビ版と同じもの出してきたんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:01▼返信
【朗報】極エヴァンゲリオン制作決定!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:01▼返信
>>50
きわみ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:02▼返信
終わって感動はしたけどさ、
正直庵野なら最後のパンケーキをもっと上手に作れたよなって思う
パンケーキにそぐわない具材入れてるだろっていう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:02▼返信
ホットケーキだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:05▼返信
簡単に言うと最終回をみるためだけのアニメってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:06▼返信
>>51
エヴァンゲリオンZ
エヴァンゲリオン改
続エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンG
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:07▼返信
ぶっちゃけストーリーだけを楽しんでる人はそんなにいないだろ。オープンワールドゲームもトータルで楽しむんだから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:08▼返信
なんだFF7Rの話じゃないんだw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:08▼返信
>>37
信じた人が悪いのではない、それはひろゆきが悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:09▼返信
最初の石はゲテモノ料理だったから、物珍しさに人は集まって来た
味は美味しかったからな
シンエヴァは最初に出した石を25年魔改造し続けて完成したパンケーキ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:10▼返信
シンエヴァは26年前にエヴァを見て人生影響されちゃった頭の悪い氷河期世代をどうするかが主題
しかし現実を直視して結婚しろとか言われても、彼らにその能力も財力も無いから手遅れなんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:11▼返信
>>3
終わりだよ何にもねーよ
これで分からんのならボンクラか?
文句があるならお前の意見を聞かせろ、さぞやご立派なんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:11▼返信
※45
あいつはアスカとくっつかないだけで拗ねてる感じの奴だからなぁ
旧劇と比べ作品的に云々とかいうヲタ視点じゃなく萌ヲタ視点だよ
63.投稿日:2021年03月19日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:12▼返信
※28
おおむねバッドエンドではあるけどめっちゃ当時のエヴァらしい終わらせ方ではあったんだよな
それを好みに合わなかったって理由でまともなものが出されなかったように言うのはダメだわな

65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:13▼返信
>>5
結局それ以上でもそれ以下でもなかったって話だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:14▼返信
自分にとってはテレビ版の最終回がまぎれもなくパンケーキ
形は悪かったがちゃんとパンケーキの味がした
旧劇も新劇は体裁よくデコレートされているがテレビ版のパンケーキの素朴な味が一番好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:15▼返信
庵野の絵が似てて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:16▼返信
>>6
俺は言いたい事共感(理解)出来たけどな
まだシン劇見てないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:16▼返信
庵野も旧エヴァ終わった後に低予算でアート気取りのつまらない実写映画を何本か撮ったけど、
そこからも途中で逃げて新エヴァ、ゴジラ、ウルトラマンのようなオタクコンテンツに戻ってきた
あのまま実写映画を撮り続けてれば園子温に馬鹿にされることもなかったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:16▼返信
最後は店主が常連に閉店を宣言してもう来るなよって言ったようなもの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:17▼返信
注文の多い料理店だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:17▼返信
どこがわかりやすいの?
馬鹿なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:18▼返信
とっくに自前で卒業してたけど、1日入学で無理矢理卒業証書渡された感があった。みんな老けたなーって同窓会みたいだった。楽しかった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:21▼返信
黒猫とパンケーキつくる!にゃお!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:21▼返信
富野は逆シャアでアムロとシャアを頃してガンオタをちゃんと葬送出来たのに、
直ぐにF91作り出してガンダム地獄から抜け出せずに現在に至ってる
富野にとっての逆シャアが庵野にとっての旧劇だった
だから庵野は新劇を作るべきではなかったと思う
シンエヴァは出来損ないのターンAガンダムでしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:23▼返信
TVのしか見てないけど、食材食ってるとは思わなかったよ。あのよくわからないのが完成形かなと、『そういうもの』だと思ってたかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:24▼返信
>>6
いいぞ、そのものいい
それでこそ25年来の生粋のファンだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:25▼返信
※69
というか引き出しが基本オタクのそれだからオタクコンテンツからは逃げられんのだと思う
良くも悪くもシンエヴァの一番いいシーンで昔のクソ特撮の主題歌引用するようなオタクに意識高い系なんて務まらんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:26▼返信
年表って左から右に流れるものじゃないの

不登校の人が書いたのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:26▼返信
旧エヴァンゲリオン=登場人物全員庵野の分身

シンエヴァンゲリオン=登場人物全員庵野の分身+マリ(安野モヨコ)
みたいな話をどこかでみた(多分はちま)
81.投稿日:2021年03月19日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
82.投稿日:2021年03月19日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:29▼返信
庵野にはなにもない ただのパクリ屋
過大評価で歳を取りついにネタ切れでセルフコピー
戦犯は庵野宮崎駿モヨコ富野
宮崎駿は手を差し伸べるのではなく背中を押すべきだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:30▼返信
こういう特に的を射てないくせに、「なんかうまい例えしてやったぜ感」だけでエラソーにしてる例え話大っ嫌いだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:30▼返信
序とかいうのはちゃんとしたケーキになってただろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:30▼返信
園子温と荒木飛呂彦は徹底的に庵野秀明を馬鹿にしてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:33▼返信
しょこたんも独身子無しだから、エヴァオタは人生に失敗してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:34▼返信
果たして25年も引っ張るような料理だったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:34▼返信
>旧テレビシリーズや旧劇が好きな方からしたら
序破で違和感を持ちQで「今までのが帰って来た」と言い
シンで、「ふざけんな」とキレる

は?なにこの意見
的外れもいいところ
個人の意見をみんなの意見みたいに言うなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:35▼返信
>>79
別に決まってないしどっちもある
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:36▼返信
????????????????????
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:37▼返信
たかがパンケーキ食べるのに偉い待ったな。
しかも他の店で簡単に食べられるしな。
鬼滅とか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:38▼返信
>>26
初見序だったけど意味わかんなかったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:39▼返信
結局完成してないもんさんざん食わせられたらこういう感想出てくんのも仕方ないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:39▼返信
この例えだと店がバカだし客がアホなだけじゃね?
エヴァ知らんけど見たいとまったく思わんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:39▼返信
鬼滅の刃に大敗北してる現状が庵野をまた鬱病に追い込む
鬼滅はエヴァ的世界の全否定だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:41▼返信
>>81
でも一部ではそれが人生の真理でもあるだろ
アニメでやると不評買うけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:48▼返信
エヴァっぽいのは間違いなく旧劇
エヴァは良くも悪くもあんな風だからこそ多くの人を惹きつけ続けたわけで
シンはただの良作エンターテイメント作品
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:49▼返信
シンエヴァでは人生終わってるキモオタは救われないと思う
シンエヴァは旧エヴァにハマってたけど、既に卒業して人生普通に生きてる元キモオタに対して事後肯定するような作品
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:49▼返信
鬼滅を叩きまくってたはちま民が鬼滅を叩き棒にしてエヴァ叩いてるの草
お前らほんと世の中の全てに劣等感抱いて生きてんのな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:51▼返信
判らない金払って見ないでしょ?無意味

映画としては、優れていないし、エヴァとしても、無理矢理、ナディアとウルトラマンA
と繋げた、駄作 起承転結も無いし、面接で落ちてるレベルのキチガイの
碇ゲンドウと、葛城美里と下らないエセ話に付き合わされただけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:52▼返信
※93
槍だ月だ第一始祖民族だインパクトだみたいな設定周りはほぼ旧劇履修済みなのが前提だと思う
まあなんだかんだで不親切な作品だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:54▼返信
宮崎パヤオのアニメ映画を勘違いしたか? パヤオ自らが
パヤオ>あ~しろ、こ~しろ
こうシャシャリでてきたか、だね?今時ユーミンなんて使うのは
パヤオだけ

全てに「気持ち悪い!!」そう! じじ臭い!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:55▼返信
Qを見終わったときは旧劇の胸糞悪い感じが戻ってきたなぁと思ったけどシンは綺麗にしすぎてて精神汚染要素どころかグロ描写さえ無いもんなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:00▼返信
※98
ただ一方ですっきりした終わりをずっと求めてたのもまたファンだからな
もちろん商業的な理由でもあっただろうけど「エヴァはもうこれで終わったんで」とはねのけず
フツーのエンタメ作品としてやんわりと着地させられたのはたぶん誰にとっても幸せなんじゃないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:05▼返信
エヴァは凡作として終わった
終わらせたことはいいけど凡作だったねってこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:05▼返信
??なんで信者がこんなに多いの?クソ映画だったでしょ?意味不明だし、農業だし、マダオだし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:07▼返信
まったくわかりやすくねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:08▼返信
例え話したがる奴の言う事は大体的外れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:08▼返信
終わらせたことだけは評価する
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:09▼返信
Qから感じる不快感や旧劇っぽさの原因は展開の胸糞悪さじゃなく
最後までシンジ君ともども観客を置き去りにして話が進んだとこなんじゃないかと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:09▼返信
>>107
批判的な意見はSNSだと言いづらいからな
信者に凸られたりするし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:11▼返信
>>1
結局色んなところからパクリまくったアニメ
永野にあやまれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:19▼返信
ゴミクソツイカス記事
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:23▼返信
※101
新劇以前の段階でナディアと世界観が地続きなのははっきりしてるぞ
まさかそれを知らずにパロディ要素だけ拾って「ナディアと無理やり繋げた」とか言ってるんじゃないよな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:40▼返信
最初から分かり辛くも同じ物出してたのであってパンケーキは最後まで出てきてない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:40▼返信
※103
庵野は小松左京の小説からSFが好きになった
その小松左京が手掛けたさよならジュピターの主題歌があのユーミンの曲
んでその映画はかなり期待されてたが色んな理由でとても残念な仕上がりなった
そういう思い入れがある詩だから採用したんだろ
勿論あのシーンに合うってのもあるんだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:41▼返信
>>111
シンで繋がったしワイはQの再評価を始めたぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:41▼返信
※115
ウルトラマンAも、パクってるでしょ?ゴルゴタは、ゴルゴダ星にある
ゲンドウ>あなた方は、人類に文明を与えてくれた
ぜーレ・カオル・ユイ=アトランチス星人 は確定だが?
そんな事、ど~でもいい!オタク如きに、偉そうに講釈されたくもない!
「それが、ど~した!」で済む話、ならば?ナディア続編 コウすべきだし
エヴァと対ルルを作る以上、意味不明なパクリは駄作だし無能!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:41▼返信
>>116
好みの分かれる手の込んだ料理は常に出てるからな
この例えはちょいと的を得てない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:45▼返信
エヴァはエヴァしか作れない鬱病庵野とエヴァに縋り付くしかない氷河期ニートとの戦いの物語なんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:46▼返信
※119
こいつさっきから日本語が微妙におかしいけど
アニメ好きの外人?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:46▼返信
>エヴァと対ルルを作る以上、意味不明なパクリは駄作だし無能!
エヴァという、タイトルで、出す以上意味不明なパクリは駄作だし無能
訂正


124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:47▼返信
キモイオタクバカ>ナディア知らないで、言うんじゃないだろうな?
「「ナディアじゃないから!!!これ」」

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:47▼返信
※119

126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:48▼返信
25年前にパンケーキ屋さんという概念はない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:50▼返信
変な物に例えるから訳分かんねーな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:50▼返信
※122

喧嘩するか?喧嘩弱い雑魚ガキだろ?
文章変換がクソなのをお前の手柄みたいにいってんじゃね~
俺見たら、こそこそ逃げ回るのがオチだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:50▼返信
旧劇がわけわからんみたいに言ってるやつ流石に何見てたんだレベルなんだが
テイストが暗いだけでシンと内容大差ないじゃねーか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:55▼返信
※128
変換がおかしいというより日本語がおかしい
誰かの手柄というよりお前の落ち度を指差して笑ってんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:02▼返信
※129
理解度を試すテストみたいなところはある
ちゃんと予習・復習していけば大体何が起きてるかはわかるけど
通しで1回見ただけではわけわからんってのもしょうがない評価だと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:04▼返信
パンケーキ=ハゲ=無能
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:05▼返信
パンケーキ作るって言って無いのにパンケーキだって思ったのが間違い
規定概念に支配されたアニオタが望み通りのものが出ないから文句言ってるだけ
シンでパンケーキが出て来た時点でエヴァと言うコンテンツの良さは失われた
エヴァは人生、答えが出ない事に苦しみもがきながらそれでも折り合いをつけて生きる物語
シンでありきたりで面白味の無い答えを出した事に折り合いをつけて自分の中のエヴァを終わらせる
結局、制作に時間を掛け過ぎて他の作品で同じ様な最後の描かれ方をしたから二番煎じ感が否めない
時代の最先端をいってたエヴァが後追いになってしまった結果だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:08▼返信
>>118
Qとシンで一つだったら良かったなと思ったよ
どっちが欠けてもダメな展開だったしね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:10▼返信
全然違うし、右からで見にくい

今までの作品が味わえてないみたいなの嫌
結果味の話ないし
136.投稿日:2021年03月19日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:15▼返信
なんかコメ欄にシンエヴァ冒頭のウジ虫シンジくんみたいな駄々こね星人が居ますね…
もう終わった作品にいつまでもグチグチとみっともない
合わなかったんなら岩井の如くスパッと切って忘れろ
お前以外の人間で評価して楽しむからお前の人生にエヴァは合わなかったってだけの事をいつまでも根に持つな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:16▼返信
>>136
日本のアニメほぼ全滅定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:16▼返信
>>20
単にロボットアニメを期待してたら精神啓発アニメだったのでそこから25年かけてロボットアニメに作り直したって話
ちなみに最初からロボットアニメだったらここまで売れる事はなかったけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:17▼返信
※128
これは良いイキリチー牛
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:19▼返信
>>21
今までエヴァに興味なく過ごしてきたなら別に見なくてもいいんじゃないかな
結局流行ってたらなんでもいいってタイプの人だよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:20▼返信
例えが下手くそな稀有な例
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:24▼返信
これは「シンエヴァが放映されるまでがどういう流れか」っていうのがわかるだけで内容がわかる訳じゃないし、エヴァ見たこと無い人がこれ見て「観てみよう」とは思わんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:27▼返信
シンは綺麗にまとめ過ぎてあっさり終わってしまった
俺は逆にパンケーキ求めて無いのにパンケーキが出てきちゃって
え?嘘でしょ?パンケーキ出すの?って感覚
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:27▼返信
全然わからん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:30▼返信
昔話的終わり方、みんな幸せになりましたとさ
めでたしめでたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:30▼返信
>>42
ハライチ岩井みたいなやつが本当のファンだよな
最終的に、パンケーキじゃねえか!なにパンケーキ出してきてんだ!とキレてこそ初期から追ってきたエヴァファンよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:31▼返信
シンジという若いツバメをゲットしたマリがゲンドウの同期生であるという事だけ覚えておけばいいです
大学ゼミの同期に息子をゲッチュされてお義父様!と呼ばれる立場になったゲンドウ
ガイガン化してもお義父様!ガイガンになったわ!と吹き出すのを堪えるのツライさん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:33▼返信
※137
あいつ自身もスパッと切れなかったからツイートしたんだろ
しかも自分以外のファンを貶めてまで作品を批判して
スパッと切るなら何も言わずに消えてくわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:33▼返信
なぜ漫画にした
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:35▼返信
※147
本当にそれ
エヴァのファンは拗らせてこそ真のエヴァファンなんだよね
嫌よ嫌よも好きのうちっていう天邪鬼な連中
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:40▼返信
エヴァ追ってるやつは鼻からパンケーキ期待して無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:41▼返信
マリとくっつかないと思ってた人多くて割とびっくり
割と常にシンジの動きを追ってたしどういう状況でシンジが拗ねたか理解してたし
進む方向性を与えてたし助けてたし作中で一番のシンジの理解者じゃねーかね
シン見た後に見返してみ、常にシンジを気遣ってるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:41▼返信
説明下手かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:41▼返信
>>151
本当にそれでもないよ
25年前に卒業しとけ、じゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:43▼返信
全く知らないやつが今さら見る価値ないだろ
これで分かった分かった言ってもニワカに分かるわけない!とか発狂するんだし
一々すり寄ってくんな気持ち悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:47▼返信
※155
卒業した奴等はシンのエヴァファンでは無いのだよ
執着し粘着し最悪だつまらないと言いながらも見てしまう
(庵野の思考に)仕込まれたチルドレン達が胎動してるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:47▼返信
必死こいてイラスト描いても誰にも伝わんねーよ…
エバを承認欲求のネタにすんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:48▼返信
>>153
ネオンジェネシスしろよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:49▼返信
呪術やらで盛り上がってんのはまぁ中2コンテンツだしな、で済むけどエヴァってアラフォーだろ?
考察だのこじらせだの心底キモいな
プペルより宗教じゃん
161.投稿日:2021年03月19日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:52▼返信
※160
何を今更言ってんだ?みんな知ってるぞ
ファン自身も宗教だって思ってるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:53▼返信
※161
アスカがケンケンされた時、どう思った?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:54▼返信
何言ってんの?映画より意味不明にしてるけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:55▼返信
>>157
卒業しろってアニメの内容通り卒業した奴がシンのファンじゃねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:58▼返信
好きだったって自分の投影キャラに言わせるあたり
未練たらたらだよな、本人が一番卒業出来てない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:01▼返信
猫が体育館でチャーハン作ってる話と同レベルじゃねーか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:09▼返信
※165
せやな、シンのファンは卒業するなw
旧のファンが卒業する気の無い留年ファンw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:12▼返信
※166
エヴァの考察すると庵野の考察になってくる
エヴァという深淵を除く時、また庵野からも覗かれている
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:15▼返信
絶対見ない。卒業なんかしないで永遠にエヴァ世界に閉じこもっていたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:28▼返信
お前にとってエヴァはパンケーキなのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:34▼返信
次はネオエヴァンゲリオンとかエヴァンゲリオンリブートが始まるんだろ
一生終わらんよきっと
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:36▼返信
いやいやいや、パンケーキが完成形で求めてたわかり易いものなんだとしたら
今回のは全然パンケーキじゃないじゃん柔らかいかりんとうの様なせんべえを加熱したオムライスだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:40▼返信
きっしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:43▼返信
>>170
逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:47▼返信
TV版→おめでとう(何これ詐欺じゃね?)
旧劇→気持ち悪い(何だこれ?騙されたわ)
新劇→胸の大きい良い女(ぽっと出の新たな彼女🥰)

TV版😐 旧劇🤔😑 新劇😀😃😄🤯
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:50▼返信
賞味期限が切れたパンケーキ食わせられて「ありがとう」はねーわ
「金返せ」、「慰謝料を払え」が正しい反応なのに
こういうお花畑ばっかりだから、やっぱ『固定ファン』を作るのは強いよな
何でも『善意』で解釈してくれるんだから
奇しくも西野の戦略の正しさをも証明してしまった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:52▼返信
最後のに石と水玉も生かされてたら正解
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:54▼返信
ハライチは天使の設定とか見ろて本当に思う、あれは説明できないから面白い
180.投稿日:2021年03月19日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:03▼返信
>>172
版権ある限り手にした者がやるだろうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:24▼返信
> シンエヴァンゲリオン
> パンケーキできたよ!!

残念ながらパンケーキじゃない物が出てきたんだよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:25▼返信
出て来たパンケーキに歯応えなさすぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:45▼返信
健康を害しそうなのはよくわかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:47▼返信
ありがとう言いたいだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:54▼返信
ごちゃごちゃ過ぎて意味不明
センスゼロ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:07▼返信
もう10年ほど前に完結させてくれれば有り難かった
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:37▼返信
そしてまた始まるエヴァンゲリオン
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:40▼返信
その通りだったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:42▼返信
>>163
ケンケンされてるシーンが欲しかったです
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:43▼返信
>>152
まぁまぁパンケーキ出てきてビビった
192.ナナシオ投稿日:2021年03月19日 12:46▼返信
>>113
うん?なるほど?わからん

何いってんだおめぇ…?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:47▼返信
とてもうまい例えです。とか言ってるやつおるけど、
ほんまに知らんやつ聞いて、わかると思うか?
キモい キモすぎる。 知ってる奴らが内輪ノリしてるのがキモすぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:00▼返信
シンはパンケーキじゃないだろ
投稿者がパンケーキと思い込み違ってるだけじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:02▼返信
タイムラインが右から左なのがすごい気持ち悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:03▼返信
よく分かる詐欺やめろ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:04▼返信
※134
Qは端から面白かったけどなぁというかあれで終わりじゃなく
どう考えても繋ぎで一端落とす必要があるのは分かりきってたしな
それに良く言われてるミサトがシンジに真相を言えないのもああいう状況なら仕方ない
カヲルって存在が無ければラストを待つまでも無く真相を聞いた時点で廃人化してただろうし
ただ槍でやり直すはダジャレっぽいからやめてほしかったけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:09▼返信
1.友人に本当に聞かれたんでスカ?
2.言葉で言った方が早くないスカ?
3.というか言うほど分かりやすくないような気がしませんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:04▼返信
逆にわかりにくいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:31▼返信
パンケーキ=激アツロボアニメだと思って読見始めたから意味がわからん。
パンケーキが何かを教えろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:46▼返信
まだ騙されんぞ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:15▼返信
最後もパンケーキじゃないけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:33▼返信
パンケーキの味に問題があったけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:34▼返信
旧劇の時点で
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:41▼返信
最後のパンケーキも100点満点中の50点くらいの味で
噛めない程ではないけどわりと固かった

と付け加えればパーフェクトな図解だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:36▼返信
アニメで語られてなかったことを説明口調で垂れ流しただけで結局新しい謎を残したまま終わった
なのでパンケーキがでてきたけど何味なのかわからなままって感じ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:03▼返信
オタクの説明は説明じゃない

と言う典型例だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:20▼返信
25年待って、トップバリュのパンケーキを出された。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:00▼返信
こんなもの分かってもしょーがない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 03:58▼返信
>>75
ロラン=シンジ、ディアナ・ソレル=マリ、ソシエ・ハイム=アスカ、アヤナミレイ=キエル・ハイム、碇ゲンドウ=ギム・ギンガナム、冬月=アグリッパ・メンテナー、渚カヲル=ハリー・オードって事か、なんかしっくり来たわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:20▼返信
>とんでもなく美味しいけど駄菓子みたいな味になってますよね。
気持ち悪い・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:26▼返信
>>197
言った本人じゃないけど、Qで落としてからとシンでフォローするまでが幾らなんでも長すぎたっていう事じゃないかな
ウチの子今年高校受験だったけど、たしかQって小学校上がった年だったぞ

だけど、期間が空いたからこそ、TV版から見てたからこその良さ(主に観る方の意識だけど)ってのもあるんだよな

直近のコメント数ランキング

traq