• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中学2年生から学校に行かなくなり、『フォートナイト』で有名になろうとしたツイッター民

「不登校になってまで頑張ったゲームで何も得られなかった」と後悔する






まぁ皆に1つ言いたい事は後悔しないように生きて欲しい。

中学卒業したばかりの奴が何言ってんだって話だけど、

僕は中学2年生から学校に行かなくなってフォートナイト頑張って

有名になろうとしたけど、無理だった。

不登校になってまで頑張ったゲームで何も得られなかった。









僕は未来より今を優先したことによって未来が真っ暗になりました。

皆さんは今頑張って未来を明るくしてください。













この記事への反応



大丈夫。離婚して小学生の子供と遊ぶ為にフォートナイト頑張って練習しても強くなれなくて、子供にも嫌われてるおっさんもいるから

小4から不登校になって中学はまったく行かず、高校は週一制に通ってたものです!しかし現在はゲームもして仕事もして生きてます。道はあります。今を生きていればいずれ。私も、その時にはどうなるかは何もわかりませんでした。無理せず貴方なりに頑張って貰えたらと思います。

どっかのプロの人が、勉強等をほったらかしてゲームだけに専念してはダメと言ってました。

私の知り合い19から25までホームレスしてた人がいて、そこから今現在日韓合同のゲーム会社の社長になってるので、早くても遅くてもいくらでもやり直しききますよ

何も得られなかったわけではないです 不登校になったことで自分をもう一度見直すことができて他の人の何倍も社会の厳しさを理解できたと思います まだまだ人生は長いので諦めないでください もう一度よく考えて本当に自分のやりたいことを考えてしてほしいです 考えた後ならみんな応援してくれます!!

私も高校中退なので中卒ですけど、実はゲームに集中して長期に渡ってプレイできるというのは、才能なので、ゲームのテストプレイヤーなど、道はありますよ。探すことと、得た仕事をこなしていくことが大事で、あとはわりと繋がっていきます

中学生なんていくらでもやり直しが効くよ。きちんと努力すればね。中学レベルの勉強は一般常識だけど、社会に出て本当に必要なのは「どんな状況でも自分のベストを尽くせる根性」。今の状況で、自分がやるべきことを見極めて、諦めずに逃げずに地道に努力する。それが力になる。頑張って!!




中学なんてまだチュートリアル中まであるし全然なんとかあるよな


B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B082Y5L8D8
ブロッコリー(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:32▼返信
ご愁傷様
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:33▼返信
お前が始めた物語だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:33▼返信
いいね得られたしよかったやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:34▼返信
中2で人生詰んだのか地獄だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:34▼返信
マリオをやらなかった天罰だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:35▼返信
その程度で真っ暗なわけねえだろ
派遣社員で独身アラフォーのおっさんおばさんとかどうなるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:36▼返信
「何の成果も得られませんでした!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:36▼返信
ちょっと有名になれたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:39▼返信
散々やめとけって言われただろうに。アホだなぁ
しかも自分の失敗を晒してさらに注目を得ようとするあたり自己承認欲求強すぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:40▼返信
中2で学校行かなくなったやつが新しい環境に身を置くのはかなりしんどいだろうなぁ
余裕では間に合わないよ 死ぬ気でやらないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:41▼返信
30後半になって気付く俺みたいな人もいるから安心しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:41▼返信
おじさん達も昔MMOで通った道だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:43▼返信
この人、そんなことないよ無駄じゃないみたいな表面上では温かい言葉かけられなかっただけだろうね
無様に傷を舐め合っているようにしか見えないな
あと私も中卒ですが〜みたいなこと言ってる奴、句読点の使い方ド下手くそなところからしてマジで中卒なんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:45▼返信
小卒か、終わったな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:45▼返信
1浪覚悟すりゃ全然いけるんだけどな中学校の勉強とかやる気になれば半年ぐらいで網羅出来るし
クソみたいな高校は入学しないで1年先延ばししていいとこ行って大学まで死ぬ気で勉強した方がいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:45▼返信
新卒カードは絶大だからなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:45▼返信
部活も恋愛もしなくていい
ひたすら勉強すべきだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:46▼返信
いくらでも可能性あるのに
こうやって悲観して放り投げて、この先なにもしなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:46▼返信
2年間ずっとゲームやってたってことは、コミュ力も落ちてるだろうし小卒か、いかに義務教育が大事か分かるね♡
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:47▼返信
1年浪人してそこそこの高校で死ぬ気勉強が一番いい
3年頑張れるなら高認取って大学
金出して入れる高校は甘えるだけの糞ルート
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:49▼返信
底辺として人並みを求めなければ大丈夫
人と同じ待遇を求めるから叩かれる
底辺を受け入れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:49▼返信
なんか応援してる奴いるけどこの子自分のキル集を音楽にのせてお披露目させてる位だからまだゲームやってるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:52▼返信
年いったやつの2年間と中学生の2年間はあまりに違いすぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:52▼返信
有名になるなら「強くなる」「発信力を高める」の二つがないと普通に無理よなぁ
まだ全然人生やり直せる年齢だろうからゲーム辞めてリアルを重視しろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:55▼返信
まとめサイトに取り上げられて少しだけ認知されてよかったじゃん
ガキが何を悟ってるのか知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:55▼返信
その程度で~みたいな安直な慰め風マウント取ってくる連中もいるけど
その状況は同世代の連中と比較しても人生における選択肢はかなり狭く
挽回のチャンスはとても厳しいと言わざるを得ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:56▼返信
ゲームもうだつが上がらないで勉強が上手くいく程甘くはないだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:58▼返信
今は見える世界が狭いからそう感じるのはしゃーない、努力したら取り戻せるから頑張れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:58▼返信
義務教育だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 04:58▼返信
>>24
青春の重みは違うかもしれないけど若い時の二年間は幾らでも取り返し付くけど年いった時の二年間は取り返し付かないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:00▼返信
中学生がこれ言ってるって逆に俺まだ余裕って煽ってるとしか思えねえけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:04▼返信
15までで人格はほぼ形成されるので手遅れ感がある。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:04▼返信
中学で引きこもってゲームやっても上達しないんなら才能ないからやめた方がいいよ
大人しく定時制に行くか高認取って大学に行ったほうが良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:04▼返信
動画を見る限りではゲームは上手い
その代わり音声がないからコミュが低いんかね
配信者で食ってくならコミュ力は必要だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:07▼返信
才能無い奴はどんなに頑張ろうとダメwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:08▼返信
チュートリアルもまともに出来ないやつに先があるわけないんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:11▼返信
授業料だから問題ない、最近は三流大学で4年浪費してる人が多数だから2年なら普通に取りもどせる

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:13▼返信
良いツイートだ
ソシャカスに読ませてやりたいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:13▼返信
いいね松
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:13▼返信
免罪符にしてニートになろうとしてんのか?
無理だったっていう結果は得られたんだし切り替えて他の事頑張れよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:13▼返信
中高で傷アリはもう無理だべw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:20▼返信
フォートナイトで有名になるために不登校になったみたいなタイトルだが逆だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:22▼返信
高卒認定試験受けて大学行けばもっとフォートナイト出来るよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:24▼返信
んなキル自慢みたいなツイートなんかせずに親に向かって謝罪とこれからの努力を誓うところからだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:27▼返信
きっぱり辞められるならいいけど
いわゆるネトゲ廃人みたいに趣味に時間使い続けるならそりゃ無理よ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:32▼返信
中二で人生詰んだもお笑いだし、ゲームで結果残すってプロゲーマーにでもなりたいのかしらんが2年程度でそんな結果残せりゃ天才だわ
全てが甘いただのガキだわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:34▼返信
真似すれば良い。ムチャ人生を潰れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:35▼返信
(⌒,_ゝ⌒)オワコンの向こう側を目指せぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:36▼返信
Twitterで言う前にそのまんまそれを自分の親を目の前にして言えクソガキが
どうせ言ってないんだろうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:51▼返信
自己責任
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:52▼返信
いいね下さい、の言葉がとても味わい深いな
承認欲求がムクムクしてる時期に当たり前にSNSがある世代の子どもたちは、現実世界でも電脳世界でも自分をプロデュースせなアカンのやねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:56▼返信
チュートリアルさぼったらクリア不能になるゲームだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 05:58▼返信
良かったらいいねとRTくださいとか言ってる時点で何の反省も後悔もしてないだろ
恥じろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:08▼返信
努力して失敗しても「何も得られなかった」なんてありえないんだけどな
「努力したと思い込んでる」だけだよこいつは

>良かったらいいねとRTください。
ただの現実逃避したかまってちゃんだろおまえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:10▼返信
意味わかんね
有名になりたかったて、まだ1年2年しかやってねーじゃん
もっとやれよ
もう嫌になるくらいやったんなら、出遅れはしたけど定時制通信制高卒認定からの大学もあるし、親にとやかく言われるなら何とか反省してやる気あるとこ見せて説得しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:11▼返信
親はなにやってんだ?
まぁ子が子なら親も親だろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:21▼返信
ただ引き篭もってゲームしてただけのガキ
言い訳として「有名になりたかったからゲームをしてたんです!」

どうせゲーム中は研究も研鑽もせず負けたのは全部味方が下手なせいにして罵詈雑言を吐いてただけだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:24▼返信
学校にも行かずフォートナイトし続けて楽しいか?そこまでやってたら逆に苦痛やろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:24▼返信
>>27
やる気さえあれば全然問題ない
確かに同年代よりは落ち込んだがまだ選択肢なんていくらでもある
ただここでつまずくような奴は元からどうしようもない奴とか、それが全部悪い訳じゃないけど色々ズレてる奴の確率がかなり高いからこれからも浮上せずそのまま駄目になる割合が多いだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:26▼返信
励ますフリして自分や周りの不幸自慢したい奴の多い事多い事
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:37▼返信
そこで気付けたならいいじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:40▼返信
中学卒業したばかりの年齢で人生終わるわけないだろw
1年ぐらい遅れてもいいから高校受験するか18歳まで勉強して高認試験でも受けて大学行け
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:46▼返信
いじめを受けたのに比べたら人生の真っ暗度はどうってことないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:52▼返信
不登校でも卒業できんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:53▼返信
ウメハラは17歳で世界一になったけど何も無かったらしよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:54▼返信
日本はほんと金さえあれば救済措置がいくらでもあるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:55▼返信
みんな特殊な例で慰めてるけど、明らかにこいつは凡人ぽいから、もう詰んだと思うな
たぶんダメでしょう
もし凡人がプロゲーマー目指すなら、毎日、他人にキルレ管理されるくらいの異常な生活じゃなきゃダメ
しかもフォトナオンリーなんてプロになれんやろ
どうせダラダラやってたに違いない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 06:56▼返信
そんなに承認欲求あるなら大丈夫だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:02▼返信
野良でいくらプレイしても何もないだろ
プロゲーマー目指すなら英会話を勉強して同レベルの練習相手を確保するために自分で動かないといけない
そこまでやってれば何も得られなかったなんてことはない
要するに何もやっていないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:04▼返信
まだ若いからやり直し聞くやろ。本人がその気なら。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:05▼返信
趣味捨てて1年もやってりゃ全然おいつけるわ
3年残ってたら国立だって狙える
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:07▼返信
実際学校で習った勉強なんか忘れて受験で一気に入れ込む奴が大半だからな
まあSNSとかやっていいね乞食してるようじゃダメだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:08▼返信
まあその年で気づけたのなら全然間に合うな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:09▼返信
不登校になってまで…じゃなくて不登校になったからゲームしかやることなかったんじゃないの…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:10▼返信
まあ年齢の方が取り返しつかないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:13▼返信
1浪2朗ぐらいまともな大学行ってたらそんな突っ込まれないし
若いうちに遊んだなぐらいにしか思われんから
腐らずやってりゃ世間は優しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:19▼返信
イギリスの研究者がフォートナイトはヘロイン並の中毒性があると言っている。こんなものを子供に遊ばせてはいけない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:21▼返信
コイツは何も残らないような選択肢を選んだだけだろ
人生にレバレッジかけるのはおすすめしないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:23▼返信
たまたま才能がなかっただけで選択は問題ないだろ。何かの道でプロになるにはある程度のリスクは背負わなきゃならない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:29▼返信
高校行ってステージ0で全国大会まで行けば有名になれるんじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:30▼返信
この若さで取り戻す努力を微塵もせずにお先真っ暗だと思う人間はたしかにこの先変わることもないだろうな
この先の人生をゲームにハマったせいにしていつまでも逃げ続けるんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:34▼返信
シャドバでプロ目指すとか言ってゲームの専門校に入った奴ら今何してるんだろうな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:37▼返信
世界一稼いでるゲーム実況者の教訓を生かせよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:38▼返信
改善する気まったくないって時点でフォトナ関係なくお先真っ暗になってたんだろうなこいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:41▼返信
視野が狭い年頃だしまあ
でも不登校歴1年超えた子を復帰させるのは難しい
親は本人の気変わりを待つしかないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:43▼返信
世界一有名なストリーマーNinjaの真言を知らないのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:46▼返信
絶望すんのが早すぎる
結論なんか死ぬ間際にしか出せないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:48▼返信
まぁニンジャに限らず成功してるやつはみんなちゃんと生活しろって言うよ
実際はどう思ってるか知らんが影響力のある立場になったらゲームやりまくれなんて言えないからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:49▼返信
若いなら余裕でやりなおせる件
むしろ今からバイトして資格を取るなりして
早めに技術職にでも就いたら中卒でも高収入になれる件

と言ってももこんなことするような子ならアカンそうだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 07:55▼返信
自業自得やんで済む話

はーつまんな
高校ではちゃんと頑張れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:01▼返信
その前に凡人である事は分かってただろうにw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:02▼返信
猛勉強して大検受けて大学にも行けば
並の同級生には追いつけるでしょう頑張って
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:02▼返信
まさに中二病w
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:04▼返信
香川県「まーーーーーた勝ってしまったよ。ゲームオタクくっそよえー」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:06▼返信
まあそのクソ人生を受け入れて頑張って生きてください
周りの同級生達がそうはならないよう長い間悩んだり必死に頑張っていた中で
甘ったれた妄想の下、自分の選んだ道ですから
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:07▼返信
>>24
不登校の2年間は珍しいかもだけど普通に登校してても遊びまくって全く勉強してない、グレて全く勉強してない、部活だけして全く勉強してないって人間もいっぱいいる
学生生活が将来の仕事の為になってるかどうかなら、不登校だけが特別無駄に時間を浪費してるとは思わないかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:08▼返信
なにを頑張ったのか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:11▼返信
「当時やってたアルバイトと大学をちゃんと続けながらHALOの大会や配信を頑張ってたんだ。
子どもたちよ、すべてを辞めてゲームで生活することに専念するのはダメだよ」
プロゲーマー Ninja (1991- )
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:13▼返信
こういうガキが親にゲーム取り上げられて自ら命断つんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:19▼返信
ゲームだけやる事。社会ではそれを「頑張る」とは言わない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:22▼返信
何の成果も得られませんでしたッ!(某巨人画像)
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:23▼返信
頑張ったではなく、ただ現実から逃げてただけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:25▼返信
でも学校行ってた世界線のコイツは「あの時ゲーム頑張っていれば・・・」などと後悔してそう
結局後悔先に立たずなのよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:25▼返信
ゲーム実況見てて思うんだけど、FPSの暴言厨って何でみんな同じ感じなんだろう?
似たような単語喚くし、そもそも語彙が乏しい。親の仕事を自慢したり自分が学校のカーストの頂点にいるかのような自慢話。
負けると「は?」そして絶叫w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:32▼返信
前向きになにかやろうとしてるし前科もないからまだまだやり直せる
30過ぎたら1~2年の差なんて誰も気にしないさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:33▼返信
× 不登校になってまで頑張ったゲーム
○ 不登校だからゲームやってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:46▼返信
この期に及んでそれのいいね欲しいんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:47▼返信
ムダに頑張ったのに40超えて子孫も残せない昭和爺も居るからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:51▼返信
ここにもっと未来のない底辺がいっぱいいるから大丈夫だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:52▼返信
中卒のプロとか聞いたことない
いるのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 08:58▼返信
有名な奴らはステマやコネや企業案件を使いまくって有名になってるからな
ゲームの実力だけで有名になたわけじゃないんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:01▼返信
中卒で数年のブランクなど楽勝や
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:03▼返信
ゲーム実況のみで食ってけるやつなんてごくごく一部だししかもフォトナの世界大会で優勝なんてさらに雲を掴むようなレベルで無理
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:06▼返信
若い時に学業以外の目的を持ってそれに打ち込めるなんて幸せなことだ
大抵は親や教師が理解してくれないからどこかで邪魔される
『好きだから漠然と続ける』のではなく自主的な目的を持つのがとても大切
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:28▼返信
はちまはわかって無いなぁ
一度不登校になった遅れはちゃんと年月で帰ってくるそれが日本
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:29▼返信
ゆたぼん「あ?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:34▼返信
才能がなかったんやな
119.投稿日:2021年03月19日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 09:54▼返信
未来って今じゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:02▼返信
※65
義務教育で公立ならむしろ卒業させて厄介払いするよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:09▼返信
ウメハラぐらいやってから言えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:16▼返信
※121
嘘教えるなよ、義務教育でも時間単位出席日数は必要なんだよ
他の教育機関で勉強ちゃんとしてるって認められた場合のみそのまま卒業だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:21▼返信
>>123
まじかもし義務教育で卒業認められないと最終学歴ってどうなるんや??
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:25▼返信
中2で気づけてよかったんじゃね?
ゲームってコーチとかいないから才能が全てで努力だけで上に行ける世界じゃないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:35▼返信
良い教訓を得られました。とは言わないんだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:37▼返信
※125
気づいたのは卒業してからだぞ
中2は引きこもった時
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:39▼返信
※123
不登校とか少年院入って学校来なかったやつが居たけどそいつらの卒業証書もあったぞ
詳しく知らないんだけど形式上で作るだけなん?で、実際は留年かなにかする形になるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:44▼返信
リセット装置は結構あるぞ
大学の一般入試、独占業務がある資格(その資格ないとやれない)
需要がある市場のある程度以上のスキル
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:46▼返信
>>7
そこまっしぐらって話だろうよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:46▼返信
>>127
ホンマや失礼しました
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:47▼返信
正確には受験を意識した時に現実逃避としてゲームという口実を思いついたんだよ
だから、高校受験の時期が過ぎたから、目が覚めたように感じられるだけ
こういう中高生、相談系の掲示板にちょろちょろいる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 10:55▼返信
めちゃくちゃ上手くてワラウざます
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:01▼返信
声優なればバイトでも生きられるやん
ざっこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:26▼返信
大丈夫。FF11でHNMLS入って会社辞めた俺がいる。
今?日雇い労働者よ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:40▼返信
人がやってないことやるのは面白いと思うけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:47▼返信
不登校程度で頑張ってフォートナイトでプロになれるなら皆やってるわ
どんな競技でも10年(10000時間)はやらなきな勝てねーよ、甘えすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:55▼返信
学生でフォートナイト配信者いるよな
ネフライトクラスならいいけど道楽とかただ上手いでやってる奴らは将来どうするつもりなんだろうなとは思ってた
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 11:56▼返信
※135
当時引きこもりニートで
HNMLSを「主催」して優先ロット権持ち、および販売、RMTしてたけど
今はデザイン業やってるよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:04▼返信
10代とかいくらでもやり直し効くぞ
ホントにヤバイのは30越えてから
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:08▼返信
諦めるの早すぎたろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:08▼返信
>>140
30でもやり直せるぞ
本当にどうにもならないのは60超えてから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:14▼返信
中学卒業したばかりならまだいくらでも取返しつくだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:26▼返信
>>142
60でも健康なら全然やり直せる
問題なのは、虚言癖、盗癖、異常に短気で約束守れないとか、年齢関係なくそういう癖があるヤツ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:31▼返信
小学校に好きな授業の時しか行かないで、YouTubeに毎日動画の投稿してるけど今じゃ話題にすらならないガキがいたの思い出した。
案の定炎上してガキの親父が擁護てたけど、今どうなってんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:37▼返信
とある元アイドルに比べたら全然やり直せる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:39▼返信
APEXでプロゲーマーになるほうが良かったなwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:39▼返信
FPSって何が楽しいのかわからねーwwwwww原神の方が楽しいよwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 12:49▼返信
香川が正しかったじゃねえかww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 13:58▼返信
>>90
不可抗力で道外れた奴はやり直せるけど自ら逃げた奴は同じこと繰り返すだろうよ
人間の本質なんて生まれた時から決まってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:03▼返信
そもそも学校なんてヌルゲーもドロップアウトする様な弱者がゲームとは言え勝負の世界でやっていける訳がない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:06▼返信
有名になれたじゃん
おめでとう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:22▼返信
※20
義務教育がじゃなくて
コイツ自身の頭の問題
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 14:27▼返信
聞いたことないゲーム
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:25▼返信
めしうま
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 15:51▼返信
気づけたならいいじゃん
まだなんとでもなる年齢だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:11▼返信
先行に追いつくのは無理だけど、まぁ何とでもなるわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:22▼返信
このゲーム旬過ぎただろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:33▼返信
別に学校に行ってても何もないけどな
学歴が必要なら高認受けて大学に行きなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 16:37▼返信
ただの結果だからこれから頑張りな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:23▼返信
ゲームオーバー
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 17:55▼返信
すっげーうそくせー
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:42▼返信
まだ間に合う
小学一年から不登校じゃない限りなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:56▼返信
中学で未来真っ暗とか舐めた事いってんじゃねえぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:34▼返信
一部の復帰者より復帰できないほうが大多数だから道はあるとか適当な事を真に受けるなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:46▼返信
まだ間に合う
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 19:48▼返信
ゲームは才能全振りだから努力でどうにかなる世界じゃないよ
成長スピードが可視化されてるから嫌でも理解出来ただろ、それだけでも勉強になったと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:57▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さいお願いします
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 02:50▼返信
というか諦めるの早。
こいつ何やっても無理だったでしょ。
生活保護行きだけは勘弁。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 05:01▼返信
キル集の最後は親→お前だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 07:26▼返信
才能ないって早くに気付けて良かったじゃん
高校からいくらでもやり直せるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 07:28▼返信
ゲームで何かを得ようと思ってることがそもそも間違ってるだろ
普通は息抜きでやるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 10:06▼返信
高校行くなりバイトするなりすりゃどうとでもなる

めちゃくちゃ高い目標立てなければ食うに困らない程度に働くのはどっからでもなれるよ(仕事の選択肢は減るだろうが)

そこが「お先真っ暗」の真っ暗部分というのなら間違っちゃいないけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:01▼返信
中3のこどもいるけど
悪いけど、
こんな子どもにならなくてよかった!
としかいいようないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:32▼返信
あたりめぇだろ脳みそキルショットされてんのかゲームとはいえ人殺して幸せな未来待ち受けてる訳ねーだろ賞金出るわけでもねぇのによ死んどけカスが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 11:44▼返信
そもそもゲームって1人じゃ絶対に上手くなれないから、協調性を学ぶためにも学校とかの集団生活はやらないと
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:38▼返信
自業自得、当然の結果すぎて何も言えん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:50▼返信
無駄にするかしないかは今後の自分次第だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:13▼返信
>>3
すぐ泣くぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:14▼返信
>>130
能動的に動けばそこには行きつかんで済む
受動的だとゴールはそこ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:15▼返信
>>12
おまえを見て安心したら終わりなんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:16▼返信
>>16
馬鹿はそれができないんです
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 07:15▼返信
ああ、そうですかとしか言いようないね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 09:37▼返信
Eスポーツはまだまだこういう部分が未発達
例えば野球とかサッカーならこういう風にそれ以外できない、勉強なんかしたことないって人もいっぱいいる。でも、スポーツ推薦っていう制度のおかげでプロになれなくても人生が大きく壊れたりしない。野球なら社会人野球とか体育教師、もちろん一般企業もある。
マイナースポーツでも極めれば大学位ならそれで行ける

どんだけトップ層を優遇してもこういう子供が大勢いるうちは、競技人口は増えていかない

185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 13:47▼返信
フリースクールやらあるよ!
ドワンゴがやってるスクールとかええんちゃう?
マイクラで遠足とか出来るで

諦めずに、若ければ若いほどチャンスがあるんやから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 13:58▼返信
>>1
中学校で不登校じゃあ、今の時代食っていける職業はない。普通の正社員サラリーマンですら大学卒が普通だからな。

職を得ても、無課税の収入程度。何もできないわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 16:36▼返信
ぶっちゃけるとちっとくらい学校行かなくても全然平気
学歴がモノを言うのは一定以上の企業
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 17:32▼返信
義務教育も受けてない未熟児が何を勘違いしてるんだ、
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 20:55▼返信
>>83
イヤイヤ、意味わからん。そもそもソシャゲのプロってなに? MTCとかならともかく。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:42▼返信
そもそも中学生が何かを成せばすごいが何もなせなくても問題はない
犯罪とかしなければ

直近のコメント数ランキング

traq