中学2年生から学校に行かなくなり、『フォートナイト』で有名になろうとしたツイッター民
「不登校になってまで頑張ったゲームで何も得られなかった」と後悔する
まぁ皆に1つ言いたい事は後悔しないように生きて欲しい。
— 休止👋🏻 (@1723cm) March 17, 2021
中学卒業したばかりの奴が何言ってんだって話だけど、僕は中学2年生から学校に行かなくなってフォートナイト頑張って有名になろうとしたけど、無理だった。
不登校になってまで頑張ったゲームで何も得られなかった。
まぁ皆に1つ言いたい事は後悔しないように生きて欲しい。
中学卒業したばかりの奴が何言ってんだって話だけど、
僕は中学2年生から学校に行かなくなってフォートナイト頑張って
有名になろうとしたけど、無理だった。
不登校になってまで頑張ったゲームで何も得られなかった。
僕は未来より今を優先したことによって未来が真っ暗になりました。
— 休止👋🏻 (@1723cm) March 17, 2021
皆さんは今頑張って未来を明るくしてください。
僕は未来より今を優先したことによって未来が真っ暗になりました。
皆さんは今頑張って未来を明るくしてください。
良かったらいいねとRTください。
— 休止👋🏻 (@1723cm) March 18, 2021
僕が2年くらい頑張ってきたゲームのキル集です。 https://t.co/I0LbAcuF5f
この記事への反応
・大丈夫。離婚して小学生の子供と遊ぶ為にフォートナイト頑張って練習しても強くなれなくて、子供にも嫌われてるおっさんもいるから
・小4から不登校になって中学はまったく行かず、高校は週一制に通ってたものです!しかし現在はゲームもして仕事もして生きてます。道はあります。今を生きていればいずれ。私も、その時にはどうなるかは何もわかりませんでした。無理せず貴方なりに頑張って貰えたらと思います。
・どっかのプロの人が、勉強等をほったらかしてゲームだけに専念してはダメと言ってました。
・私の知り合い19から25までホームレスしてた人がいて、そこから今現在日韓合同のゲーム会社の社長になってるので、早くても遅くてもいくらでもやり直しききますよ
・何も得られなかったわけではないです 不登校になったことで自分をもう一度見直すことができて他の人の何倍も社会の厳しさを理解できたと思います まだまだ人生は長いので諦めないでください もう一度よく考えて本当に自分のやりたいことを考えてしてほしいです 考えた後ならみんな応援してくれます!!
・私も高校中退なので中卒ですけど、実はゲームに集中して長期に渡ってプレイできるというのは、才能なので、ゲームのテストプレイヤーなど、道はありますよ。探すことと、得た仕事をこなしていくことが大事で、あとはわりと繋がっていきます
・中学生なんていくらでもやり直しが効くよ。きちんと努力すればね。中学レベルの勉強は一般常識だけど、社会に出て本当に必要なのは「どんな状況でも自分のベストを尽くせる根性」。今の状況で、自分がやるべきことを見極めて、諦めずに逃げずに地道に努力する。それが力になる。頑張って!!
中学なんてまだチュートリアル中まであるし全然なんとかあるよな

派遣社員で独身アラフォーのおっさんおばさんとかどうなるんだよ
しかも自分の失敗を晒してさらに注目を得ようとするあたり自己承認欲求強すぎだろ
余裕では間に合わないよ 死ぬ気でやらないと
無様に傷を舐め合っているようにしか見えないな
あと私も中卒ですが〜みたいなこと言ってる奴、句読点の使い方ド下手くそなところからしてマジで中卒なんだな
クソみたいな高校は入学しないで1年先延ばししていいとこ行って大学まで死ぬ気で勉強した方がいい
ひたすら勉強すべきだ
こうやって悲観して放り投げて、この先なにもしなさそう
3年頑張れるなら高認取って大学
金出して入れる高校は甘えるだけの糞ルート
人と同じ待遇を求めるから叩かれる
底辺を受け入れよ
まだ全然人生やり直せる年齢だろうからゲーム辞めてリアルを重視しろ
ガキが何を悟ってるのか知らんけど
その状況は同世代の連中と比較しても人生における選択肢はかなり狭く
挽回のチャンスはとても厳しいと言わざるを得ない
青春の重みは違うかもしれないけど若い時の二年間は幾らでも取り返し付くけど年いった時の二年間は取り返し付かないからな
大人しく定時制に行くか高認取って大学に行ったほうが良い
その代わり音声がないからコミュが低いんかね
配信者で食ってくならコミュ力は必要だからな
ソシャカスに読ませてやりたいね
無理だったっていう結果は得られたんだし切り替えて他の事頑張れよ
いわゆるネトゲ廃人みたいに趣味に時間使い続けるならそりゃ無理よ
全てが甘いただのガキだわな
どうせ言ってないんだろうよ
承認欲求がムクムクしてる時期に当たり前にSNSがある世代の子どもたちは、現実世界でも電脳世界でも自分をプロデュースせなアカンのやねえ
恥じろ
「努力したと思い込んでる」だけだよこいつは
>良かったらいいねとRTください。
ただの現実逃避したかまってちゃんだろおまえ
有名になりたかったて、まだ1年2年しかやってねーじゃん
もっとやれよ
もう嫌になるくらいやったんなら、出遅れはしたけど定時制通信制高卒認定からの大学もあるし、親にとやかく言われるなら何とか反省してやる気あるとこ見せて説得しろ
まぁ子が子なら親も親だろうが
言い訳として「有名になりたかったからゲームをしてたんです!」
どうせゲーム中は研究も研鑽もせず負けたのは全部味方が下手なせいにして罵詈雑言を吐いてただけだろうよ
やる気さえあれば全然問題ない
確かに同年代よりは落ち込んだがまだ選択肢なんていくらでもある
ただここでつまずくような奴は元からどうしようもない奴とか、それが全部悪い訳じゃないけど色々ズレてる奴の確率がかなり高いからこれからも浮上せずそのまま駄目になる割合が多いだけ
1年ぐらい遅れてもいいから高校受験するか18歳まで勉強して高認試験でも受けて大学行け
たぶんダメでしょう
もし凡人がプロゲーマー目指すなら、毎日、他人にキルレ管理されるくらいの異常な生活じゃなきゃダメ
しかもフォトナオンリーなんてプロになれんやろ
どうせダラダラやってたに違いない
プロゲーマー目指すなら英会話を勉強して同レベルの練習相手を確保するために自分で動かないといけない
そこまでやってれば何も得られなかったなんてことはない
要するに何もやっていないんだよ
3年残ってたら国立だって狙える
まあSNSとかやっていいね乞食してるようじゃダメだろうけど
若いうちに遊んだなぐらいにしか思われんから
腐らずやってりゃ世間は優しい
人生にレバレッジかけるのはおすすめしないな
この先の人生をゲームにハマったせいにしていつまでも逃げ続けるんだろう
でも不登校歴1年超えた子を復帰させるのは難しい
親は本人の気変わりを待つしかないな
結論なんか死ぬ間際にしか出せないだろ
実際はどう思ってるか知らんが影響力のある立場になったらゲームやりまくれなんて言えないからな
むしろ今からバイトして資格を取るなりして
早めに技術職にでも就いたら中卒でも高収入になれる件
と言ってももこんなことするような子ならアカンそうだけど
はーつまんな
高校ではちゃんと頑張れよ
並の同級生には追いつけるでしょう頑張って
周りの同級生達がそうはならないよう長い間悩んだり必死に頑張っていた中で
甘ったれた妄想の下、自分の選んだ道ですから
不登校の2年間は珍しいかもだけど普通に登校してても遊びまくって全く勉強してない、グレて全く勉強してない、部活だけして全く勉強してないって人間もいっぱいいる
学生生活が将来の仕事の為になってるかどうかなら、不登校だけが特別無駄に時間を浪費してるとは思わないかな
子どもたちよ、すべてを辞めてゲームで生活することに専念するのはダメだよ」
プロゲーマー Ninja (1991- )
結局後悔先に立たずなのよね
似たような単語喚くし、そもそも語彙が乏しい。親の仕事を自慢したり自分が学校のカーストの頂点にいるかのような自慢話。
負けると「は?」そして絶叫w
30過ぎたら1~2年の差なんて誰も気にしないさ
○ 不登校だからゲームやってた
いるのかな
ゲームの実力だけで有名になたわけじゃないんだよ
大抵は親や教師が理解してくれないからどこかで邪魔される
『好きだから漠然と続ける』のではなく自主的な目的を持つのがとても大切
一度不登校になった遅れはちゃんと年月で帰ってくるそれが日本
義務教育で公立ならむしろ卒業させて厄介払いするよ
嘘教えるなよ、義務教育でも時間単位出席日数は必要なんだよ
他の教育機関で勉強ちゃんとしてるって認められた場合のみそのまま卒業だよ
まじかもし義務教育で卒業認められないと最終学歴ってどうなるんや??
ゲームってコーチとかいないから才能が全てで努力だけで上に行ける世界じゃないし
気づいたのは卒業してからだぞ
中2は引きこもった時
不登校とか少年院入って学校来なかったやつが居たけどそいつらの卒業証書もあったぞ
詳しく知らないんだけど形式上で作るだけなん?で、実際は留年かなにかする形になるの?
大学の一般入試、独占業務がある資格(その資格ないとやれない)
需要がある市場のある程度以上のスキル
そこまっしぐらって話だろうよ
ホンマや失礼しました
だから、高校受験の時期が過ぎたから、目が覚めたように感じられるだけ
こういう中高生、相談系の掲示板にちょろちょろいる
ざっこ
今?日雇い労働者よ。
どんな競技でも10年(10000時間)はやらなきな勝てねーよ、甘えすぎ
ネフライトクラスならいいけど道楽とかただ上手いでやってる奴らは将来どうするつもりなんだろうなとは思ってた
当時引きこもりニートで
HNMLSを「主催」して優先ロット権持ち、および販売、RMTしてたけど
今はデザイン業やってるよw
ホントにヤバイのは30越えてから
30でもやり直せるぞ
本当にどうにもならないのは60超えてから
60でも健康なら全然やり直せる
問題なのは、虚言癖、盗癖、異常に短気で約束守れないとか、年齢関係なくそういう癖があるヤツ
案の定炎上してガキの親父が擁護てたけど、今どうなってんだろ?
不可抗力で道外れた奴はやり直せるけど自ら逃げた奴は同じこと繰り返すだろうよ
人間の本質なんて生まれた時から決まってる
おめでとう
義務教育がじゃなくて
コイツ自身の頭の問題
まだなんとでもなる年齢だ
学歴が必要なら高認受けて大学に行きなよ
小学一年から不登校じゃない限りなw
成長スピードが可視化されてるから嫌でも理解出来ただろ、それだけでも勉強になったと思う
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さいお願いします
こいつ何やっても無理だったでしょ。
生活保護行きだけは勘弁。
高校からいくらでもやり直せるし
普通は息抜きでやるんだよ
めちゃくちゃ高い目標立てなければ食うに困らない程度に働くのはどっからでもなれるよ(仕事の選択肢は減るだろうが)
そこが「お先真っ暗」の真っ暗部分というのなら間違っちゃいないけど
悪いけど、
こんな子どもにならなくてよかった!
としかいいようないわ
すぐ泣くぞ
能動的に動けばそこには行きつかんで済む
受動的だとゴールはそこ
おまえを見て安心したら終わりなんだよなぁ
馬鹿はそれができないんです
例えば野球とかサッカーならこういう風にそれ以外できない、勉強なんかしたことないって人もいっぱいいる。でも、スポーツ推薦っていう制度のおかげでプロになれなくても人生が大きく壊れたりしない。野球なら社会人野球とか体育教師、もちろん一般企業もある。
マイナースポーツでも極めれば大学位ならそれで行ける
どんだけトップ層を優遇してもこういう子供が大勢いるうちは、競技人口は増えていかない
ドワンゴがやってるスクールとかええんちゃう?
マイクラで遠足とか出来るで
諦めずに、若ければ若いほどチャンスがあるんやから。
中学校で不登校じゃあ、今の時代食っていける職業はない。普通の正社員サラリーマンですら大学卒が普通だからな。
職を得ても、無課税の収入程度。何もできないわな
学歴がモノを言うのは一定以上の企業
イヤイヤ、意味わからん。そもそもソシャゲのプロってなに? MTCとかならともかく。
犯罪とかしなければ