書籍「プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ」が3月29日に発売。本体とソフト情報を網羅した一冊
前田 尋之(監修)(2021-03-29T00:00:01Z)
「Age of Empires IV」の新情報を発表する公式配信「Age of Empires: Fan Preview」が4月11日に実施
Nintendo Switch向けADV『リーガルダンジョン』あまりに硬派すぎて難易度緩和。“色”がつき新たな結末が見つけやすく | AUTOMATON
ファンプロジェクト『Azel Resurrection Project』始動。セガの『AZEL -パンツァードラグーンRPG-』を現代に蘇らせると意気込むが、権利関係に不安あり | AUTOMATON
RPG要素+パズル『ダンジョンとパズル』のNintendo Switch版が4月1日に発売決定。行動制限があるダンジョンで、思考を駆使して出口を目指せ
ネオジオポケットカラーの傑作タイトル10作品収録『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1』スイッチ向けにリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『マインクラフト』最新スナップショットにて銅の「酸化防止」が可能に。雷が落ちればあっという間にツヤツヤ元通り | AUTOMATON
「東方Project」ファンゲーム8作品のセールを開催中。ニンテンドーeショップとSteamストアにて『Touhou Luna Nights』や『幻想郷ディフェンダーズ』などが最大50%オフ
ローグライク要素を備えたオープンワールド・パーマデスRPG『Holomento』のKickstarterが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
D3PUBLISHER(2021-03-18T00:00:01Z)
『Apex Legends』高ランクプレイヤーを含む700人以上を不正行為により永久BAN―これまでの累計BANは200万人に迫る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『トゥームレイダー』リブート三部作をひとつにまとめた『トゥームレイダー ディフィニティブ サバイバー トリロジー』がPS4とXbox Oneで配信開始 - ファミ通.com
定額ゲーム遊び放題サービス「Xbox Game Pass」のPC版で『バトルフィールド』『タイタンフォール』など60本以上のEAタイトルがプレイ可能に。「EA Play」が追加料金なしで来る
ある男が犯罪から足を洗う最後の一日を描くアドベンチャー『Adios』発売。殺し屋となった旧友を説得し、犯罪と自分の人生のどちらかに「さよなら」がやってくる
PS4人気ゲーム10作品が期間限定無料配布へ。『Horizon Zero Dawn』に『サブノーティカ』、『Enter the Gungeon』など | AUTOMATON
やっぱりPSPは名機だよなぁ
前田 尋之(監修)(2021-03-29T00:00:01Z)
ブロッコリー(2021-03-18T00:00:01Z)

劣化移植ばっかり
@~~~
っていうか未だにVitaTVで対応ソフト遊んでる
震えて待て^^
DSに負けたゴミ
ソフトの解説をもう少し欲しいな
あとPSので任天堂の裏切りをちゃんと解説しているのがいいw
案の定故障率高くて酷いゲーム機だった
光ディスクで容量多いからモンハンがでたんやで
後継機のVITAでは満足にモンハンプレイできなかったようで
PSPといえば改造だろ
買うわ
フロンティア?
PS2の出るときも二巻かな?
ある意味DSよりヤベェヤツ
PS1ゲームやったり、動画いれたりで、その当時はいいおもちゃだった
それオンラインゲーなのでノーカン
まあ圧倒的にDSには劣るけどね
殆どググれば出てくると思うんだけど
DSとか今の無料スマホゲーみたいなしょぼゲーばっかだったやん
沙羅曼portableも良かったやろ
沙羅曼蛇や
蛇間違えて消しちゃった
ドリキャスカタログの時も値段見て買うの辞めた
またコナミのportable系出してほしいわ
今のってそれはPSPソフトもそうだろ
圧倒的に下だよw、モンハンしかないし
DSは集まらなくてもオンラインで通信できたからね
てかよく考えたらDSはWIFI通信あってPSPはなかったんだよな
時代遅れのゴミハードじゃん、任天堂にはかないませんw
PSPにはソフトに依ってインフラストラクチャーモードで通信プレイとか出来てたぞ
コナミにはもう期待しない方が・・・
サード的には媒体の単価が安くて大容量のディスクメディアの方が喜ばれたんだけどな
DSも3DSもカバンの中に入れておいたらいつの間にかカードが飛び出てたなぁ
何いってんだお前
割れが深刻化してサード泣かせのDSが何か?
豚は売れてないと連呼してたが普通に売れてる部類
マジコン需要で売れただけのDSが何だって?
うれねえ本は高い
Vitaより好きだったわ。
カタログ本はそれその物に魅力があると感じる人間がおるんやで。
情報の濃さはあんま関係ない。
俺
ローマ字入力で「hoka」と「hola」を打ち間違えた
「k」と「l」はキー配列が隣合ってるから
またゴキが醜いプライド晒してるw
MHFはオンラインゲームだけどモンハンには違いあるまい
ベースはPS2のdosベースなんだしな
PSPは3000で完成したハードだからな
そこからVitaまでの繋ぎに進化したGoがあったがありゃダメだったな
GoとXperiaPlayなんて糞機できたせいでVitaが糞ハードになっちまったし
日本のメーカーもPSPゲームは海外のみというところも多く、いつか日本版が出てくれると期待している人もいた中、セガの「ウチはこれからDSに注力する」発言があるなど最初は萎えることも多かった。結局日本版が出ないままのものも多い。これらはモンハンが大ヒットする前のことだ
ずっと打ち間違ってんの?何で直さないの?
モンハンで裏世界に回ってハメ撃ちしたりロクな思い出がないw
買取保証に目を付けた任天堂はすごいよな
明かな捏造動画に対して何も言わないSONYの懐の大きさよ
気にするな。頭清水になるぞ。
VITAにビビッてモンハン買取保証して赤字に陥った悪夢を思い出しちゃったの?
確か4000が出るかもという噂があったがな
DSと似たようなカード型になりました。
便利
もう一方のコンプリートカタログの方が好み。
他が出してない機種を出すのは良いのだけれど。
この記事みてまた最初からやり始めたわ
やられると装備してる武器全部失うんだよこのゲーム
ソフト掲載不完全なの多いし誤植多いし
テキストの内容薄いし…
紙の質だけパーフェクトな印象なんだよな