スクエニの海外向け放送より
『プロジェクトアーシア』の正式タイトルが『フォースポークン』に決定!

Square Enix Presents | Spring 2021にて発表されました
— ForspokenJP (@ForspokenJP) March 18, 2021
『FORSPOKEN』のタイトル発表トレーラーを公開しました!https://t.co/G04ehXBTB2#Forspoken #フォースポークン





Square Enix Presents | Spring 2021にて発表されました
— ForspokenJP (@ForspokenJP) March 18, 2021
『FORSPOKEN』のタイトル発表トレーラーを公開しました!https://t.co/G04ehXBTB2#Forspoken #フォースポークン
おおおお、なんか凄そう
ポリコレ臭くっさwwwww
スターウォーズローグワンの脚本家だったか
楽しみだわ
ないわー
PS5すげぇな
やっぱつれぇわ
スクエニは美形にこだわって欲しかったわ
豚には関係無い話です。
月額100円とやらで好きなゲーム漁ってろよ。
こんなのにファンタジーとかロマンを感じろと言うのは無理
プロジェクト名のままでいいんじゃね笑
任豚の悪口やめろ!
なんかUnrealエンジンの実機デモの感じに似てるっぽいな
黒人も居る14くらいの振れ幅でいいのに主人公をなおみにしちゃうともうそっち系にしか見えない。
今となってはそこまで優位性を感じられないな…UEと大差ない感じ、そらそっちに移行するわな、ルミナスは技術者退社したりしてたし
もちろんPS5世代向けと言うことで、それなりにハイエンドではあるのだが
ちょいと劣るぐらいで結構ルミナスエンジンやるやん
ナオミwwwww
Luminous Productions スタジオヘッド/『FORSPOKEN』ディレクター
ようやく洋ゲーに追いついた感ある、PS5専用の洋ゲーはもっと凄いの出てきそうだけど
サラサラの髪見ても?
この流れだと次は不細工在日コリアンとかを主人公にしかねないなw
異世界もの好きだろおまえら喜べよ
なおみに見える
これは良い判断だ
ソニーはババアだし
それよか今時このコピペ背景は見るだけでダルい
美形というか、現実にはいないキャラをスクエニには作ってほしかったと個人的には思う。
見た目だけで判断すると主人公に魅力を感じない。自分の好みの問題かもしれないけど。
ブヒっちにも出るんかw
普段アニメしか見ていないのかブスとか言ってるやつ
笑うわw
まーt黒人に忖度しとんのけ。
女性主人公ってだけで嫌なのに褐色のブサイク女とか
正直なところゲームの主人公として使いたくないわ
どう見てもブスやん。
そもそも黒人で美人とかおるんか。
皆同じ顔やし。
おっと63宛な
なおさらポリコレなおみに屈した感が強いな
まあ世界向けって事で仕方ないんだろう
なろう系とかさらに終わってんなw
流石に国内向けにはタイトル変えるか?
やっぱゲームの中くらいは白人になりたい願望があるの?
いくらネガキャンしても無駄ってラストオブアス2の時学ばなかったのか?
それPS4でもPS5でも出るやろ
何故かチカニシはXSX独占だと思ってるようだが
PS4箱1世代も含めた縦横全マルチだぞ
だったら黄色人種でええやん
どうみてもなをみです。
ありがとうございました。
アジア人なんて下等種族にしたら世界中から叩かれるだろ
今のトレンドは「アジア人ぽい黒人」コレだよ
PS5の国内軽視見てりゃ分かんだろ
なんか突然日焼けしたよなw
少なくとも なおみになる のは嫌
ほんこれwww
過去に一回CAPCOMが隣国の人を主人公にしたゲーム出したな。タイトルは忘れたがゲーム的には面白そうに見えたが、それが理由で買うのを止めたな。続編では消えてたけどwww
ブスザワのゼルダとあんま変わらんじゃろ
なおみでも。
幻夢戦記レダみたいなヤツかな?あれもそんな感じじゃなかったっけ?
でも「アメリカ人が好きで性癖でポリコレコンプ丸出しのキャラデザ」は萎える
2022年までにPS5欲しくなった
これ作ってんのFF15のメンバーだからなw
どうせピョンピョンワープするだけが能の、まったく深みのないゴミ戦闘になると思うよw
黒人と白人なら白人のほうがいいだろ。
選ぶまでもない。
スクエニのトレーラーって凄いワクワクするもんなんだがこれはいまいち惹かれないな
もはやチキンレース状態
無理じゃね?声とモーションにわざわざ黒人の女性(こっちの方が美人で笑えるw)を
採用してるから世界的流行に乗る為の第一歩だろ
主人公はともかく
所詮スクエニだしあんまり期待してない
やめたれw
発売前から買う気失せた
キャラクリエイトって言うかゲーム開始時に各人種を選べると良いね😃あっ、韓〇人は最初から無しでね😉
売れるワケねーだろバカか
日本名と海外名は分けてくれると良いね😃バイオハザードみたいに。
ほんとにスクエニか?
自己紹介はやめれw
PV見た?冒頭でしゃべってんの外人やん。
どういうこと?
なのにハブッチ(´・ω・`)
日本人の美的感覚からすると黒人顔はブス
ブスにブスと言って何が悪いん?
ましてやゲームの主役をブスにする合理的理由何?
こんなリアルの世界観で日本のアニメ顔は出せんだろ・・・違和感しかない
ルッキズムどうこうなのかもしれんけど現実でないキャラデザに
政治を持ち込む愚をスターウォーズのアジア人女優から学べよ
真面目に売れなくなるぞ
今 見直したけどおそらく変わってないよ。
いやもう今世代か
面白そう
黒人でシコってる異常者かな
キャラデザって好みの問題に「お前ら」って訳のわからん差別を振りかざしてる時点で同類って事
日本向けに作ってないよ
この放送も海外向け
どうせスクエニの外国スタジオ主導だろう
グラはいいな
日本から見ればおばさんだからな
ブスにブスといったら悪いぞ、お前子供か?
要は外国人差別を認めるわけだ
黒.んぼは差別語やぞ
好みの問題じゃない
というか西欧風ファンタジーに無理やり黒人持ってくるから合わねーんだよ
これがジャングルが舞台のアクションゲーなら誰も文句言わねーよw
見事なまでに羨ましくないゲームだな
紹介文読むに異世界転生ものらしいぞ
最初からこういうのが受ける人に向けた作品
勘違いした被害者気分は迷惑つーか気持ち悪い
ロストプラネットだっけか
解説してるのが本人やんけ
ちゃんと見たんか
操作キャラ女固定化よ~クソだな
豚にはこれっぽっちも関係無いのに出て来んなよw
不快
ルッキズム否定を気にし過ぎるとモブと逆転現象が起こる気がする
ぷっ
PSユーザーからも非難の声が多く挙がってるのに
全部豚のせいにしようと必死だなw
昔の同じスタジオが発表したデモ「Annil's Philosophy」と間違えてないかな?あれはハッキリ白人だったから。
内製かこれ?
しかしスクエニもポリコレに屈するとは
これの開発は海外スタジオじゃなくて
FF15のルミナスプロダクションだぞ
いや脚本が外人だから、そいつが作った設定だろ
まあFFじゃないから当然か
おまえの中でどうなってんだよ西欧中世
西欧に黒人居てもなにも不思議じゃないぞ
というかアフリカ出身の騎士の英雄譚もあるんだが
なるほどそれはあるな
ダークソウル系か
少なくとも日本では受けなそうなタイトルだなw
楽しみだわ
スクエニに美少女なんかいたっけ?
シナリオにまで政治力が影響出てると歪になるから様子見だな
ユフィたん?
女性が多いからそうなったんでしょうか
前回はそれでイケメンホストだらけになったって君らは言うとっただろ?w結局やりたいのは美少女限定だったって事か?www
だからなんだよ?
そんなこと言ったら、中東系だってアジア系だっていただろうが…
そもそもファンタジーにいちいち少数いた別民族に配慮する決まりなんてないし
こんなもん誰が見てもポリコレ配慮以外の何物でもないだろw
外国向けに変りはないだろ
というか世界向けというべきか
こんな風に拒否感を顕すの日本オタクぐらいだ。中国、韓国ほかのアジア圏ではこういう造形にもあんまり拒否感ないよ
ゲーム業界はどうか知らんが、ハリウッドやディズニーなんかの大作は会議で大勢で意見を出しあって脚本作る事が多い
脚本家いうても皆のアイデアを纏めて形を整える程度の人もいるし、脚本家本人以外の価値観やアイデアが脚本に反映される可能性はなくない
おれは気にしないし
ポリコレとも思わない
こんなもんに黒人の人権向上になんの意味あんの
グラは何とも言いようがないけど、リアリティーに全振りしてる割にはもう一つ面白みに欠ける
問題はキャラクター。全然立ってない、ストーリードリブンっぽい感じなのにこれは問題、フェイシャルも届いてない感が強い。強い女、弱い女のどっちで行くにしても中途半端な印象
スクエニとコエテクはその代表格だと思うけど?君にとっての美少女ってアニメ絵の萌え系オンリーって事か?差し支えがなければ君が言うゲームの美少女って言ったらどこのメーカー(もしくはゲームタイトル)なの?
俺はまあフロムがありゃいいよ。キャラで左右されるメーカーは大変な時代だな
FFは海外の顔の分析では白人ではなく黄色人だけどな
おいおい
お前は中国・韓国の黒人差別のヤバさをもっと知った方が良いぞw
日本だとせいぜいポリコレネタで弄られてるだけだが
あっちの国だと現実的にとんでもない差別を受けてるからなw
してほしいあと俺たちアジア人系はいらないです
なんか響きが良くない
これよりもサイゲのやつどうなったんだろう・・・・中止かな・・・
美少女()とか言ってる言い出しっぺに聞けば?
ついでにコエテクも三国系のゲームだからアジア系ばかりだぞ
そこも海外向けって事なんじゃね?
変な造語はウケないんだろう
和ゲーまでポリコレ化
クソニーが完全にがん細胞
ブサイクってのは直美(見た目だけ)みたいなヤツの事を言う
これは普通に見れる方やぞ
史上最低の欠陥
さっさと直せ
こうもあからさまに海外向けに寄せてきたのは割とショック
それは流石に無い。
豚は糞ゲーの牧場物語でもやってろよwA列車もあんだけ持ち上げて買わなかったくせによw
A列車こそプレステに出すべきだったよな・・・
15以前のがバランス良かっただけや
こいつとっくに発表されてたゲームの続報だとか理解してなさそうw
これ新規IPだぞ
もこっちでもない限りそんなポンコツなことは言わないと思うけど
確かに骨格はそうかもね。白人とか黄色人種って言うよりおいしい所を掛け合わせた感じかな?
は?
既に発表済みのタイトルだって言ってるんで
別に新規IPとかそういう話はしてないんだが?
そこでなんで中世がどうたらこうたら出て来るんだ?建物を見て、そう決定しているの?
それはない。断じてない
こんな糞みたいな展開招いたのは奴だぞ
どっちも新作ゲームって事に変わりは無いじゃん?
174と191は俺なんよ。出した例以外知らないから聞いたのです。
俺の中でコエテクってDOAだけのつもりで言ったんだけど、まあそれにもアジア系いるけどね。すまぬ。
え?発表済みだってマウント取ってたのか?
ごめんごめん記事見たらわかるけど発表されてた新規IPの正式タイトルが決まったって記事なのに
そんなバカいないと思ってたから発売って勘違いしてたよ
映画はアカン映画はw
豚だと映画ってすぐに言うんだよな・・・
PS5には出るけど某ゲーム機では出ないみたいだから怒っているんだろう
そう思っていな人も居るのも理解してもらえますかね?そちら側の意見が大多数だったら野村さんは外されてる筈だけど、そうじゃないって事はそういう事なんだろうかと思うけど?違うかな?
PS4すらハブられてる時点でSwitchProとやらでも動かんだろうねw
こいつは黒人ブス
以前やって大失敗してるからやらんでしょ。この間のCGドラクエもやらかしてるし。
こういうキャラデザは洋ゲーにやらせればいいから…
洋ゲーがSwitchで売れない理由がわかるよな
これPS5ロンチ前から発表されてたタイトルだけど頭平気?
PS5に新作なんて1本も増えてないよ
察してやれ!www
魅力的でないキャラクターを操作して遊ぶのは思ってる以上に苦行だからな
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
結局見た目は装備で選ぶからあまり気にしてなかったわ
普通のゲームがやりたいんだよ
この映画ゲー、100%Valheimより売れないでしょ
FF16マジ超オススメ!!
古川社長!
売れるわけねーよ、こんなん
5万5000円も払って数少ない和ゲーがポリコレ化・・・
これフォーポーク(豚のために)じゃないぞ
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
アイドス関係ないよ
これ、一応国内スクエニタイトル
日本では受けないだろうなぁ。
マジでコレが和ゲーなのか・・・w
割と普通のアクションゲーだったな
ルミナスプロダクション書かれてるやんけ
FF15作ったやつらが作ってる
【PR】神ゲー降臨
マジかよ期待大だな・・・w
日本人が洋ゲーポリコレ真似ても誰も興味もってくれないよ
今って主人公を黒人にしただけでポリコレポリコレ言われるから面倒だよな
ポリコレ忖度でキャラデザ終わってるし
PS5の詐欺っぷりがやべーわ
まぁ萌え豚には合わないだろうな
主人公ブッサイクなことを除けば面白そう
大坂なおみでシコって寝ろ
ほんとそれ
ジャパンスタジオがバタ臭いソフト作って成功しなかったと同じ
大坂はスポーツ選手枠だから番外だなぁ
太腿の筋肉なんかは見ててぞくぞくするけどw
そもそも今時の大手はどこも世界で売ることを第一に考えてるぞ
日本市場をメインターゲットにしたら1000万本なんて到底売れないからな
例えば同じスクエニで日本で売れるような萌ゲーのニーアですらようやく500万本売れたレベルだし
逆に日本じゃ受けないアーロイみたいな顔でも世界では1000万本売れる
萌え豚は業界の癌
萌え豚ってシコるためにゲームしてんの?
だったらソシャゲでもやってた方が気軽なのに
原神とかキャラ可愛くてオススメだぞ、おっとSwitchじゃまだ出てなかったかw
そんなのいいわけでしかねーわ
面白いソフト作ればぶつ森が3000万本
国内でも桃鉄みたいに300万売れてるわけだし
PS5がこんなゲームしか出ないのならもう撤退しても誰も困らない
ハブられハードには関係ない話なのでお引取りください
萌え言ってるニーアよりFF15のほうが売れてるね
ハイ論破
お前モナー
そりゃSwitchで遊べないゲームに難癖付けるのが彼らの仕事だからな
最近は何でもかんでもポリコレ言っとけば良いみたいな雑な仕事になってるが
ろくなゲーム出ないし、ゲームパスがあるXBOXのほうがいいわ
このまま、誰にも相手にされず孤独死を迎えるのか
つまりゲームが売れるのに萌えは要らないって証明されてるじゃん
それともFF15が萌えゲーだと?
久しぶりにお前モナーなんて見たわ
クソ豚が40以降の初老ってのは案外嘘じゃないんだな
トンブレーダー糞ゲだもんなあ・・・
確かに、あらゆるゲームからハブられてるゴミッチよりゲームパスのほうがいいよねw
国内でもまだまだ売れてるんだよなぁPS5
人種ポリコレ前面に出した贔屓で見かけになんの特徴もなく全く魅力がないのが終わってるよな
アーロイと比べてるやついるけど失礼すぎる
これが1000万本売れるようにも見えないし
FF15の「ゲーム部分」はよく出来てただろ
豚ってもうポリコレしか言えなくなったのな
勝手に萌え要素ガー言い出したのはお前だろ
お前頭のおかしい豚と変わんねえなw
GK乙!豚はPSのゲームなら全てネガキャンするから売上なんて関係ないというのに
ノーティドッグあたりに期待しよう
豚はとうとう文章すらまともに読めなくなったのか・・・
ちゃんと最初のコメントから読み直せよ
なんで白人限定?
どこ文章呼んでもお前が勝手に萌え認定して馬鹿晒してるだけだけど
Switchじゃ動かないんだから相性以前の問題でしょ
というかバイオしかりFFしかり次世代機向けソフトは全部Switchと相性最悪だしw
あの任天堂ですらポリコレに負けてゼルダ姫をブサイクにする時代だしな
マジで次のゼルダ姫は黒人になるわ
「どこ文章」って東北の人?
Switchじゃ映画は動かないしなw
まだ無敵の「クラウド版が出る」が残されてるぞ
映画どころかアニメ(鬼滅)すら動かないぞw
単純にポリコレって言うしか叩く材料が見当たらないからでしょ
小学生が口喧嘩で負けそうになってばーかばーか連呼するのと一緒
ブスザワのゼルダ姫より可愛いぞ
確かに
というか開発が予定通りに進むかどうかの方をより懸念する
16はちゃっかり現行機でも出しそうなグラだよなw
どんな感じの主人公がお望みですか?
それはない、イモト姫のほうがかわいいだろ
FF16はまだ開発初期の映像しか出してないぞ
渋いヒゲオヤジ
それはお前がブス専なだけだ
イモトとこのモデルになった女優の顔を比べてみろ
アサクリやっとけw
そんで亀を踏み殺すのかい?
お前はゲームでしこる事しか考えてないのかよw
この女優が脱ぐなら余裕ですが?
どんだけマリオ好きなの豚w
いや、ホライゾンは売れたけどこれは売れない
落ち着けwww
元の話じゃなくゲームのグラの話だろ、女優が美人でもグラがブスなら何の価値もない
4月20日だよ
これみたいなモブ黒ブスより魅力ある主人公だからからやってみ
さすがゲリラだわ
15も移動できなるなるまではかなり面白い部類に入るってのに
シドみたいなかっこいいおっさんでもいいんだがなポリコレより
豚って本当に差別主義者なんだな
なんだまだまだ先なんだ。ありがとう。今PSNのページ見てたわw
やらんけど
PS5が届いたら試しに遊んでみるかな
PS5独占だぞパソニシ
ダメだこりゃ
WWWWWWWWWW
ルミナスエンジンらしいで
まだ使ってたんやな
スクエニもポリコレに屈してしまった
PCでるよ
俺ゴキだけど「PC」って文字が見えるんですが?
どういう思考回路してんの・・・
全く別物なんだから良くない?
渡辺直美のが全然良いよな
そんなこと書いたらぶーちゃんが発狂しちゃうよ…
母国なんだから
炎上続きの任天堂が何だって?
大坂なおみで草
ここのコメント欄の人達、頭大丈夫か?
それ基本全部豚だからな
ただの任天堂工作員のバイトが、何でもポリコレって言うだけのお仕事
暴力は世界を制す
例えとか見る限り50代とかだと思う
まさにポリコレ
FF16も詳報くれ〜
BLMからクレームきたんかな
こんな短い映像なのに面白くないって分かる
そういう外人どもに媚びた考えをしないと売れない時代なのか
急にとって付けたように黒人が主人公になっちゃってさ全くw
どうせケチって金かけないし
しょぼいゴミだよ
それスゲー分かる
何故この手のゲームで女性主人公のみにするのか意味が分からん
初期のトレーラーと印象違い過ぎる
化粧していないから
ダクソというかドラゴンズドグマっぽい
お前らに求められてるのは野村テイスト以外なら
吉田明彦が描く世界や洋ゲーならウィッチャー3とかあの類までのリアルさで
こういう半端に意識高い造形なのは望まれてないだろ
なんだこの3Dモデル
いっそのこと亜細亜人にすりゃよかったのに
PS5はこれからどんどんソフト出るけど
スイッチはこれからどんどんソフト出なくなるよw
黒人ってだけで文句言い過ぎだろ
タイトルだってAthiaでAsiaみたいな響きだったし
日本人だけどスタイル良い可愛い女の子で
けどやはりこのグラだとロリっぽいのは現実感無さすぎて要らんね
MS...と言うかフィルは地力じゃPS5には勝てないから買収・囲い混みに必死だけどw
顔が大坂なおみで不可
最初から黒人女性だったじゃん。
何をいまさらみんなポリコレポリコレ騒いどんじゃ。
詳細次第だけど今のところかなり楽しみ
リアルにするならその辺ちゃんとしないと凄くマヌケに見えるぞ
一切ゲームが増えないPS5
もう発売して5ヶ月やで
黒人な上に更にブサイクな女主人公ってポリコレ100%だろ
馬鹿なのかな
・・・・ところでどこで出すんだろう、PCつっても、プラットホームは大きく3つあるのだが
かなり美人の黒人だよな
ポリコレかこれ?
クソゲー確定やん
ゲームの中まで今の時代の流れに合わせて黒人、女性起用って萎えるわー
スクエニ迷走し過ぎやろ
優勝したら手のひら返ししてるのにな
ブスは現実で十分だよ
タバティス「もう一度、ゲームの頂点を取り戻す!」「日本のゲームってすごい」と驚かせたい
きも
?
最近のスクエニはほんと凡作しか作れないから期待はしない
こいつ萌え豚は業界の癌キリッとか言ってここで片っ端から気に入らないやつ豚認定してるけど原神記事でその萌え豚ゲー原神擁護して批判してるやつ豚認定してたダブスタシナゴキカスなんだよなwww
モンハンライズも^^
きも
草すぎるwww
やっぱPCよな
モンハンライズもな
じゃあ確実に日本じゃ売れないな
なんでそんなわかりやすい嘘吐くかな?
こういうのがいるから日本は差別多いって言われるんだろうな
別に実写映画だって俳優見せたくて作ってねぇだろ
アホかこいつ
ゲームの世界にまでリアル方向な不細工加工いらんやろ
グラフィックと高速移動の滑らかさが次世代レベル
生理的に無理
チャーリーズエンジェル最新作の人らしいな
遊ぶと感想が変わるかもしれないけど
そんで華やかさは他の部分にあるのかもしれないのであまり言わんでおこう
恐らく現実世界からの転生系ストーリーかと思われるけど、なぜ彼女がここにいるべくしているのか、
人種に配慮っていうのはどこまでそこを掘れるかっていう期待に応えるだけの力量が問われる、特に今は
だからポリコレと叩かれても気にせず是非存分にやりきっていただきたいものだ
リアルにするとそれはそれで文句言うんだな
まさかルミナスプロダクションがここまでのモノを作るとわ
田畑が残したモノは多いみたいやな
自分はこれでも全然買うけど
グラブル リリンク発売後じゃないとリソースないだろ
同じ人が叩いてると思ってるアホww
発売は来年か。もっと待たされると思ってたが案外早いね
その人個人の思い込みによるものなんだけどね
あえて発信するかは別として
伝えてしまったら最後、その人個人の濁悪の自己紹介だよね
こりゃGOTY最有力だねぇ
ブス
はい終了
評価が良くて3Kぐらいに価格が落ちたら買おう
お前も一種のポリコレ病にかかってるよw
それな!
やっぱり技術力ねぇなスクエニは
操作するのが苦痛レベルのブス女とか
終わっているなこの会社
お前何歳まで生きる気だよ…
シナリオにLGBTを絡ませてれば確定
スクエニはルミナスエンジンのゲーム増やしてくれ
スクエニもついに専門家に脚本任せるようになった
FF15面白かったのに
主人公の容姿とかどうでもいいからフィードバックをしっかりしろよ
パーティー制なかったら劣化洋ゲーで終わる
豚君はスターウォーズにいたのか、なんかすげえ
マジか。いくらなんでも北田鳥山よりは遥かに面白いだろうから
ポリコレなおみはこの際気にしないでおこう
人の好みを洗脳しようとするお前の方がレイシストじゃんw
いい加減学べよw
またバリーン!ってなって
じつはFF17になりましたとか
あったりして…
モブキャラみたいな顔立ちの奴が主人公
番犬2の主人公が良い例
16よりかはよっぽど面白そう
FFだとキャラだけで星1レビューされるからありえない
噂ではFF15の世界観引き継いでいるのではないかともいわれているけどね
とりあえず完成品を出してほしい
======伝説のラケットを求めて=======
そうだから君もブサイク、ブス、キモという思想を押し付けてはいけないよね
オクトパストラベラーと同じ匂いを感じる
嫌だわ
何が押し付けだよwここは掲示板なんだから各人が自分の好みの感想を述べてるだけ
おまえも他人の感想を差別とか言って弾圧しようとするんじゃなくて
「美人過ぎる主人公に失禁!」とか書いたらいいじゃん
俺は見分けすらつかん。
白人ではあるけど。
だな。「美人じゃん。お前ら差別主義者だろ」ってのは完全に違う。
美人じゃんだけなら問題ない。
賛同する奴はほぼいないと思うがW
まるで海外ではブス、黒人が受けているみたいな言い方だな
海外でも大差ねえよ
白人、美人キャラがいるかいないかで売上が10倍くらい差が出る
ブヒれない・・・
けど田畑がいないからか、地味にも感じたわ
黒人のブス女
なんかクソゲー臭が半端ないな
なんか情けないというか
悲しいというか
遊べるようになるんだ?
switchのゲームはどれもショボいんだよな
暇だね~
スクエニのAAAタイトルはもう日本向けには作らないだろ
いよいよ後進国になった実感が湧くな
FF16よりもグラはFPのほうが高いな
switchの後継機でこのグラフィックが実現できたら嬉しいんだけどな
楽しみに待ってますわ
世界観とか戦闘の全容が見えてくると多少は違ってくるかもしれんが
顔全然違うのに見分けつかないってヤバイだろ
正直うんざりしてくるわ
別にいいじゃん、もしアジア人と言って黒人が出てきたらあれ?と思うけど
人種など物語にマッチすれば、どこの人種でもいいわ
要はシナリオがよければいい、悪ければ、どんないいキャラでも意味ないもん
わかりやすいなぁww
クロとまんを上げとけ上げとけww
それが世界平和で人類平等www
スカスカホストは面白かったから期待してる
白人系の黒人だからちょっとちがう
ff7のバレットに近い
FF15も景色は本当楽しめた
ただそもそもPS5がないからまずはそこからだけど
じゃないと豚にとって都合悪いもんなwww
自分たちで作って黒人だらけとか中国人だらけとか韓国人だらけで出せばいいよ
どうしてもって言うなら、これからのゲームは主人公を数パターン作って選択できるようにしてくれ
FF16は吉田が言ってるけどまだ製品クオリティには程遠い
一応どんなのか見せたかったから批判覚悟で映像出しただけ
まぁたぶん1080pなら行けるでしょ
ディザスターゲーだろこれ
この開発者()が前面に出て尺稼ぎするのやめてほしい。全部映像で声当てで十分。
白人と日本人のハーフの13歳くらいの美少女にしてほしかった
個人的にはシフトブレイクは絶対欲しい
ポークってだっさ(´・ω・`)
16は14の開発エンジンだよ
ルミナスなんてゴミ使ってない
引き継いでるつーかイドラの娘のデザインまんまなんよね
だから発表当時からアラネアDLCの流用だと見られてる
海外でも売れないんだよなぁ
FF14のエンジンはルミナスエンジンの開発者に手伝ってもらったものだぞ
新生の開発期間からもヴェルサス13ぶちこわしにしてんの明白だからその発言は敵を増やすぞい…
凄い人だと思うがゲームは美人がいいんや
同じ開発者が関わってただけでエンジンは=ではない
そもそも橋本はルミナスエンジン完成させてないし橋本の手を離れてから魔改造された現ルミナスエンジンと14で流用されたルミナスの技術は別物
正しくは製作途中で抜けてクレジットもされてない人だけどな
スイッチのゲームのタイトル。せっかく異世界者なんだから邦題変えた方がいい