石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」が放送終了へ、今月23日が最終回
記事によると
・とんねるず・石橋貴明(59)がMCを務めるフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」が23日の放送をもって終了することがわかった
・石橋の唯一の地上波レギュラー番組が終わることになる
・「石橋、薪を焚べる」は石橋とゲストの2人が焚き火を囲み、じっくり“スロートーク”を繰り広げる番組で、2020年4月にスタートした
皆さまに応援していただきました
— 【公式】石橋、薪を焚べる (@makiokubel) March 19, 2021
「石橋、薪を焚べる」ですが
次回の放送をもちまして
終了することとなりました。
1年間、共に薪を焚べていただきまして
本当にありがとうございました🔥
いつかまた、チーム石橋貴明で
皆さまに喜んでいただける番組を
お届けできたらと思っております🔥
【石橋、薪を焚べる - Wikipedia】
『石橋、薪を焚べる』(いしばし、まきをくべる)は、フジテレビ及び一部フジテレビ系列局で2020年4月8日から毎週水曜日 0:25 - 0:55(火曜日深夜・JST)に放送されているトークバラエティ番組。とんねるず・石橋貴明の冠番組。
2年間にわたって放送された『石橋貴明のたいむとんねる』に代わる、とんねるず・石橋貴明のMCによるトークバラエティ番組。
文化人、ミュージシャン、タレント、アスリートなど、業界のジャンルを問わず、石橋が毎回「ちょっと話してみたいゲスト」を迎え、焚き火を目の前にじっくりと語り合うトークを展開する。
この記事への反応
・ユーチューバーに専念するんだな
・59歳でレギュラーゼロって早いよね
周りの繋がりとかひな壇とかやってこなかったせいだろうな
・ダウンタウンが生き残れてとんねるずが生き残れてないのは事務所の力の差かな
・余計なテロップも一切出ない、ストレートなトーク番組が無くなるのは本当に残念。
こういう番組こそ地上波以外のところで続いてほしいと思うけど、採算を考えるといろいろ難しいんだろうなー。
・これでテレビから石橋は消えるのか
・面白い番組だったのに
・もう出演料を払ってまで使うメディアはいないって事。誰でも配信できるYouTubeしかないんだよ。
勿論、木梨も同様。
・どのテレビ局も、とんねるずを起用しないのはなんでだろう。
石橋の動画は再生回数もそれなりに有るのに、テレビ局から声が掛からないのは
何か大人の事情があるんかな?
・こんな番組こそYouTubeでやるべきだろ
ネットつながってたら全国の人が見れるし
・フジには珍しく割と面白かったのに
やかましくなくて時間帯も合ってた
勿体ないね
・レギュラーなくなったけどお金は普通の芸能人じゃ不可能なほど稼ぎまくったからな
YouTubeで暇つぶししてマジいい生活で羨ましい
・ファンはいるのにギャラと釣り合わない不遇なタレントとんねるず。
大手事務所に所属してたら今でもゴールデンで活躍してたのにね。
これも運命なんだろうな。
・貴ちゃんねるやスポーツ番組ゲストの時のほうが面白いから仕方あるまい。
石橋貴明さんの公式YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」
チャンネル登録者数は157万人(記事執筆時点)
資産はめちゃめちゃあるだろうし、YouTubeでやりたいことやって生きていくのかな

アホ供にもクレーム入れられないしな
引退しようが人気無くなろうがどうでもいいだろうし
あとは、マッコイみたく本当に近い身内だけでやってきたつけだろうな
YouTubeでも変わらず芸人イジメみたいな事してるしな
まぁそういう事だよな
しかも関東勢だけでやってたみたいな所もあるし
事務所は小さいとくれば結果はこうなると
浜田とかはいじられキャラみたいな事もするけど石橋はずっと同じだもんね
功労者なのにクビかよ…
やりすぎるとチャンネル削除されるのは怖い
スタッフ?と延々と内輪ネタで話して
あとは活舌が悪いのか知らんけど聞き取りにくい声だった
石橋にとってそれが良いか悪いかは知らんが。
マッコイ斉藤知らないの!?
まぁそれもYoutube次第でどうなるか分からんし今だけかもね
だろ?生放送キャメラぶっ壊しで、TV局のキャメラはいったいいくらするんだ?も一般に知れたった
とんねるずが存在しなければ、横山やすしが酷評していたダウンタウンはでることもなかったし
勢いと一発ギャグ!!そして物おじしない一代限り!!勢いの奴が出てくることもなかった
ゲームが一度たりとも世間の中心になってない?ばかをいうな
リバイバータカアキ(のりたけはごめん)でここから歴史は始まったと過言ではない
今のテレビの現状だと言っていたけどね
ダウンタウンは笑ってはいけないで体張ってるからそのイメージは少ない
んでそのスタッフが引退する時期になれば当然声が掛からなくなる
因みに、若い頃 テレビ局幹部に媚売って現場スタッフを馬鹿にしてたのが山田邦子
幹部が定年で去り、散々馬鹿にしてた現場スタッフが出世したのであっという間に消えた
リアル野球盤を毎週やろう
ADがプロデューサーやディレクターになるのになwww
石橋は滑舌が格段に悪くなってきてて見てて辛いわ…
生き残ってる→✕
時代に対応できず既存メディアにしがみついてる→○
そうやったんか
確かに一瞬で消えたな山田邦子
ウッチャンはテレビでよく見るけどナンチャン全然見かけねえ・・・
浜田は松本に損切り直前
数字持ってないジジイに高額なギャラ払い続けるほど、どこの局も余裕ない
テレビで活躍してももうちょっとしたことで叩かれるし息苦しいだけだろ
ヒルナンデスって昼の人気帯番組持ってる時点で勝ち組だと思う
山田邦子は昨日バラエティ番組に出てたし
深夜の通販番組の常連だよ
昼間テレビ見ないから知らんかった。それならまだ大丈夫だな
Youtubeの方が需要ありそう
腕を磨いてればよかったのに
そんな業界に携わってても人格壊れるだけ
YouTubeが隠居先だよ
一部関西芸人を除いて
勿論、木梨も同様。
憲さんはテレビのCMにちょこちょこ出てるけどな
お前何者だよ?
昔のようなバラエティやりたいならYouTubeいった方がいいよ。
このおじさんの番組を観てる人いないから低視聴率で打ち切りなんじゃないの?
そこ以外に対してはあまり予算必要なさそうな内容だし
もしくは単純に人気が落ちてて視聴率が取れないだけか
浜ちゃんは凄いなぁ。10年以上前に松ちゃんが言ってた通りになったなぁ
ネットなら時間の縛りも無いし
石橋は自身がタレント会社の社長でもあるし、ピンハネなしに何十年も、しかも価格も下げずに冠番組稼いできた訳で、しかもテレビがまだ人気だった頃からの収入もあるから、もしかしたらもっとあるかもしれん。
そんな老害が好き奴はYouTube見ればいい
坂上忍も勝ち組だしな
りんごちゃん消えたな
ゲストに払うギャラの縛りがあるでしょ
かいかぶりすぎ
初代マネージャー大崎が会長で、現社長と副社長に役員まで元マネージャーだからな。
相方は他人いじってるだけだし
実演料と視聴者がオッサンだらけでスポンサーもう付かなかったんだろうね。人気番組でも視聴者層に寄ってはスポンサーもう嫌がるからね
ダウンタウンに抜かれるまで長年長者番付1位2位の為に税金対策してなかったんやな
オッサンだと古い知識ばかりだけど、石橋は最新の試合もちゃんと見てるから良いわ
分からないじゃなくて、理解しようとすらしてないんだろ。
野球テニスゴルフが詳しいと思ってたら、木梨並みかそれ以上にサッカーにも精通してて驚いた
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
白のセダン
横浜357
ふ・528
芸能人で150万人越えてるの数えるくらいしか居ないじゃん
ギャラが高すぎるのとゲストやひな壇で使いづらいのが原因だろうな
ビジネスとして動画広告で配信者にまで配給できるならgoogle以外にも同じ事してるさ
人気なのは知ってたけど150万はスゲーな
江頭とかも人気なんだっけ?
youtubeで芸人のチャンネル見た事ないわ
懐古主義の中年信者にしか評価されてないじゃん。清原が出てた頃がピークだし
ONEかTWOで継続とかできんかったのか?
と、思い込みたいアンチだったw
特にホモオダホモオの芸は不快だったが、
水に落ちた犬を叩くような記事は胸糞
観たとしても、録画か違法upだろ?
終わる理由は視聴率以外ないのよ
youtube自体は黒字だから大丈夫だろ
それより、企画力無いと配信者が結局大勢のスタッフ雇うから
あんまもうからないと思うわ
オワコンでこれだしな
まあなんでもかんでも差別とか問題化される世の中になったからもう厳しいんだろうな
カルムメゾン参番館302号室
はザイニチ無職
白のセダン
横浜357
ふ・528
ウンナンはまだマセキだからな。
事務所の力は圧倒的だよ。
過去の人
とんねるずの話題のネット反応あるある
・ダウンタウンが出てくる
・テレビ出演が全てみたいな言い回しになる
・イジメみたいなのが嫌と騒ぐ
Youtubeで引き続きやってほしい
まぁyoutuberって基本中高生辺りの若者人気で成り立ってるけど貴ちゃんねるの視聴者層は割と高めだろうしな
他と競合しないから人気も出やすいんだろう
野球愛があるのは知ってるし
つべでも発信できるやろ
野球BAN見ないと一年始まった気がしない
木梨の腰巾着の癖に勘違い
こいつの力じゃ表舞台には出てこれなかっただろ
実際これやばいよな
あの時点ですでにいろいろやってたからな
youtuberっぽくこびてない動画も好きよ
とんねるずは常に上から目線でゲストをいじり倒してきた
しかし、本人が高齢になるとただの高圧的な爺さんでしかない
ダウンタウンはゲストもいじるが自分たちも自虐で下げる
この調整ができない高圧的芸人は現代では消える
それより長年に渡ってとんねるずの後見人的存在だったプロデューサー石田が定年で重役を退いたことによる影響だろう
でも宮迫でも140万ぐらい行くし
他に売るものもないしどうするんだろうね
あるていど、注目度はあるってことだろ?変なの。てか長い時間の番組より
意外と短い尺のYoutuber向きだっだりして。
んで早々に再生回数伸ばしてるとかYoutubeちょろすぎ
逆のパターンが無いのを考えるとTVが圧倒してる
ただアレもスポンサーが付けばyoutubeでできそうだけど
ユーチューバーとしては面白いほうだと思うから今後はユーチューブ専門でいいんじゃない?
スポーツ王というかリアル野球盤な。確かにアレもドーム規模の場所と出演者たちに払うギャラさえ用意出来ればYouTubeでも可能だな。仮にテレビ同様現役一流プロ野球選手たちを呼んだとしても広告つけて5〜600万程度再生されれば利益も十分出ると思う
若いころはエネルギッシュに動き回って老後は好きなことやれるってうらやましすぎるわ
そのせいでレギュラー減ったんだろうけど資産クッソあるだろうからなぁ
のんびり適当にやっていくんじゃない?
ヒルナンデスゥゥゥ
個人で世界に発信ができるメディアで
登録者数多い方が今後は強いだろ
所さんの目がテン!(日本テレビ系列)所さんの世田谷ベース(BSフジ)
所さん!大変ですよ(NHK総合)所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京系列)
所さんお届けモノです!(毎日放送・TBSテレビ系列)新説!所JAPAN→所JAPAN(関西テレビ・フジテレビ系列)
冠ではないがメインMCの番組
1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ系列)世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系列)
ポツンと一軒家(朝日放送テレビ・テレビ朝日系列)
プライベートと仕事の区別が無くなってきたのが大きいのさ
サザエさんの生活様式を維持できるのは富裕層が住む田舎暮らしだけや
下げりゃそこそこオファー来るだろがプライドがそうさせないんだろうな
大手ならバーターで若手とか一緒にブッキングできるから司会とかで使うかってなるけど
そういうのないもんな
吉本はテレビ局が株持ち合ってるんだろ
当然テレビ局は吉本使うよな
スポーツクラブでも経営してくれ
平日毎日ヒルナンデス,!ネタパレ,Get Sports こんだけあるのに全然見かけねぇとか無理があるわ