アンダーカバーとエヴァンゲリオンがコラボ 東京で開催したショーで初披露
記事によると
・3月19日に「アンダーカバー(UNDERCOVER)」が東京で開催したショーで、エヴァンゲリオンとコラボレーションしたルックが登場した。
・それぞれの機体やプラグスーツなどをソースに、アンダーカバーが得意とするダークイメージを重ねたデザインで表現した。
・これらはアンダーカバーのメンズコレクションとして発表されたものだが、1月に発表された2021年秋冬コレクションの内容とは異なるため、ショーの開催に合わせて制作されたようだ。会場にはエヴァンゲリオンの関係者も来場していたという。ブランドのホームである東京ならではのショーとなった。
この記事への反応
・ファッションとは……笑
・アンダーカバーとエヴァンゲリオンがコラボ。やばすぎww
・エヴァンゲリオンが
ランをウェイしてる
・アンダーカバーのショウ見てたらエヴァンゲリオン出てきた………これはこれで欲しい
・アンダーカバーとエヴァンゲリオンのコラボ、、、。直球だね。
・ンン〜!一番好きなブランドとエヴァコラボしてて、ンンン〜たまんねーーーーー
・弍号機っぽい!と思ったら
ガチコラボだった
・20歳くらいだったら、これ着てクラブ行ってたと思う。
・UNDERCOVERがエヴァコラボ。うーん、コラボレーターを連れてくるセンスと営業力は抜群ですが、「less but better」にしても「蜘蛛の巣城」にしても、デザインの落とし込みが表層的すぎませんか?
・アンダーカバーもエヴァンゲリオンとコラボする時代なんだよ、すごいことだよ
セーターは欲しいけどそれ以外は・・・うーん・・・

昔は結構ファッションオタから人気があったな
庵野監督にファッションセンスとか無いんです
今のはモヨコさんのコーディネートなんです
ヱヴァがオシャレとか無いんでこういうのは止めましょう
あんじゃこらーみたいな
ぜひ一枚購入したい
エヴァのデザイン自体庵野がやるわけねえだろw
90年代のスキーウェア感がたまらない
だ っ さ
最近は全然ルック見てなかったわ
最近のはモード強めだからそこまでだけど、昔のは神がかってるものばかり
効いてる効いてる
アルツハイマーになてしまうょ
死ぬほどダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バラバラに分解できるダウンジャケットとか持ってたわ
紫やオレンジのアホみたいな色調はどうしても昭和のスキーウェアにしか見えん
アンダーカバーが流行ってた頃、なぜかナンバーナインと同じものだと思ってた
スキーウェアみたいなの以外は
劣化コスプレじみた職質されそうな服しか無いし
1度ブランド解体してなかったっけ
but期は好きだった
ドンキのパーティーグッツレベルではずかしくないの?
むしろスキーウェアとしてなら需要ありそう
これをださいとおもうやつのほうがださい
毎期、欲しいと思えるアイテムが2~3個あるだけ良いんだろうが
絶対無理みたいなの1こもねーだろ
評価落とすだけのやらないほうがマシなコラボやろこれ
エヴァは必要なんだ。そう願望。
まんまじゃん
オタクなんてこれで喜ぶんでしょ?感がにじみ出てる