• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『サルゲッチュ』が公式ツイッターを開設してツイートを投稿!新作くるうううううう!?

サルゲッチュ20周年で新展開 → 「スマブラ参戦か!?」と話題にwwwwww


話題のツイートより






2019年の6月ごろ
サルゲッチュ20周年として突如現れたアカウント
新作が出る訳でもなく、
サルゲッチュの歴史を一通り振り返ったあと去って行ったけど、
今見るとこの時点でソニーのジャパンスタジオ解散決まっていて、
残り少ない予算でファンへ最後の挨拶しに来てたのかな
と思うと泣けてきた













  


この記事への反応


   
去るゲッチュかぁ…
切ない……


そうか2000年、結婚した時に買って嫁さんとよくやってた。
幸せな思い出、ありがとうサルゲッチュ
ロケットランチャー持ったピポザルは今だに許してないからな


泣きそう
ピポサルどこまで逃げてしまうん…

  
初代サルゲッチュをリメイクとかで遊んでみたかっなぁ

認めたくないけどそういう事なんやろなぁ
リメイクとか密かに期待してたけどもう無いのかぁ
またやりたかったなぁ


泣いた

ブラボ2もブラボカートも夢は潰えたか
これが目覚め、全てを忘れてしまうのか…




切ないなぁ……
また会える日を祈ってるわ


B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(342件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:22▼返信
クソゲーの新作なんていらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:22▼返信
こんなのよりドンキーコングの方が面白いしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
日本だけ売れる様なゲームはファーストでもう作らないんじゃなかった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
柔軟村長ってキチガイぶーちゃんじゃねえかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
ソニーもう潰れるんじゃないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
おまとめリマスター出してからサルのだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
GACKTがサルゲッチュでキレてるの面白かったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:23▼返信
もうプレステ無理っぽい・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:24▼返信
ライトユーザー、カジュアルゲームでいいから

ソニーのゲームがあったほうが、、、。いやそれとも、いらんのか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:24▼返信
北米主導にシフトした時点で僕達の愛したPSは死んだ
さようならプレイステーション
また会う日まで
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:24▼返信
ゲーム内容的にSONYハード向けではなく、Switch向けだよな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:25▼返信
おう、もう帰って来んなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:25▼返信
ほんと日本のゲーム業界ってもったいないこと平気でするよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:25▼返信
>>1
ゴキブリが解散じゃない!再編だ!と言い訳してたけど無理があるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:25▼返信
(´・ω・`)わりぃ、やっぱつれぇわ……
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:26▼返信
いつまでたってもピカチュウ。だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:26▼返信
日本市場は捨てられPS5には日本向けのゲームはこれから出ない。
バター臭い洋ゲーしろってこった笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
くだんねえツイートだな
脳みそゴキブリに食い荒らされてんじゃねえの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
SIEJAにマジで失望した
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
嘘つきジム・ライアン
岩田と舌の数勝負に勝てそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
もう日本向けのゲームは作らないってさw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
ファーストの和ゲー無いやん…

XBOXと一緒やんけ!
あ、fallout出なかったわ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:27▼返信
ソニーもKONAMIみたいに優良IPを切り捨てていくのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:28▼返信
コロナで色々ポシャったんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:28▼返信
ps5はクソ箱の仲間入りを果たしたか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:28▼返信
ジャパンスタジオのないソニーなんてただのハード屋さんやんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:29▼返信
ポリコレゲッチュ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:29▼返信
バタ臭い洋ゲー要らんねん
PS5買う必要なし
29.投稿日:2021年03月20日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:29▼返信
ゲーム買わないゴキくんの責任やろなぁ
日本市場捨てられたけどどうすんの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:29▼返信
もう海外企業なんだなって、状況的には箱と同じになる訳か
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:30▼返信
帰ってきた魔界村とマリオ3Dコレクションやってるわ

最高😷👍
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:30▼返信
悲運 日本ゲーム市場ソニーに捨てらる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:31▼返信
二度と会えないぞ
よく似たゲームであれば 可能性はあるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:31▼返信
柔軟村長
@sontyou0629
動物とゲームが好きなダメ人間。DQXむのうのそんちょうだったよ。蒼穹のファフナーと鬼滅の刃と呪術廻戦が好き。ポケモン好きのゲーフリアンチ。XBOXのタグはsontyou。はちまjinその他アフィブログ転載禁止

典型的なチカニシ
はちま転載すんなと書かれてるからこの記事消えるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:31▼返信
こういうのを邪推といいます
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:31▼返信
>>3
残るのはどこにも売れないゴミばかりとなるのが目に見える
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
アンドリュー・ハウスさんは今何してるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
吉田もずっと前からいいから日本人は洋ゲーやれよって言ってたしそういう事やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
昔からのIPを継続せず切りまくって、任天堂に自社コンテンツの差をつけられたのに、まだやるつもりかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
限界集落(xbox界隈)の村長じゃねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
ゴキブリゲーム買えよ
日本市場見捨てられたじゃねえか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:32▼返信
洋画、洋ゲーと言われてたバタ臭さもいまや昔
お互いの感性がすごく近くなったよな
日本専用なんてなくなる宿命だったさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:33▼返信
日本市場軽視から捨てられました笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:33▼返信
っていうかサルゲッチュもSIRENも海外では一定の人気あったんちゃうの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:33▼返信
日本を見限ったから、俺もプレイステーションは見限るわ!

舐めんな糞ライアン
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:33▼返信
オクトパストラベラーみたいなPSハブXBOXはあります、みたいな和ゲーも増えてきたしな
PSはもう日本人が買うハードではなくなった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:34▼返信
和ゲー発売されてもmhwみたいなバターくせえゲームになるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:34▼返信
どうせ新作出ても買わないくせに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:34▼返信
>>43
んなことないだろ
実際洋ゲーは笑うほど海外事情に比べ日本じゃ売れてない
GTA5なんて最たる例
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:34▼返信
洋ゲーやAAAソフトやるだけならPCで良いしな
ファーストの和ゲー出ないならPSの存在理由が無いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解

プレステにはノーを突きつける
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信
PSの日本軽視
日本人のPS軽視
どっちが悪かった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信

ブラボもジャパンスタジオじゃね?

終わったわ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信
俺のサヤカ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信
※3
もう日本だけじゃなくて
海外のスタジオですらお荷物だろ
今のソニーのゲームの売上は99.99パーセントはPSプラスだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:35▼返信
煽りとかじゃなく日本は任天堂ゲーが強すぎるんだよ
撤退した方が英断だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:36▼返信
スイッチとか言うゴミは選択肢に入らんから
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:36▼返信
>>8
ブタゲッチュ作れば?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:36▼返信
永野英太郎もどこいったんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:37▼返信
こいつ、痴漢だから
「ファーストが和ゲー作らないなんてまるでXBOXみたいですよね。魅力が全くなくなったなー」
みたいなリプしたら切れそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:37▼返信
>>61
任天堂だけが唯一無二☺️
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:37▼返信
>>35
書いてる事は事実では
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:37▼返信
PS2の頃が一番楽しかった説はある、日本メーカーも色んなの出してたしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
>>47
制作が楽なハードに逃げるわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
>>61
どうせしない癖に何を妄想してんの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
他のSONYファーストが強くなりすぎたのが悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
PSNで稼いで
GTAO、FF16、ペルソナ5みたいなサードのゲームに投資したほうが効率的だからな
ソフトを売りまくっている任天堂がソニーに勝てないのが良い証拠だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
ジムライアン体制になって粛清が始まったんだよ
吉田修平がインディおじさんポジに飛ばされてるし
SIE内の権力争いでアメリカ人に負けて全て終わった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
X決定とか言う文化侵略にはNo
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
悲運 ソニーさんPS5で日本市場撤退してしまう!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:38▼返信
もう日本は相手にされないんだな、ジャパンスタジオも撤退
本体の元の販売数も日本は大分下
どうでもいいって感じの対応
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
GODZILLAみたいにさ
Japanオタのアメリカ人が作れば日米で人気凄いわけやしそれで良いのよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
妄想を美談として祀るな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
白騎士やフリーダムウォーズみたいなコテコテの和ゲーやりたいな
もうジャパンスタジオは消えてしまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
サルゲッチュも出せば日本で5万10万は売れるだろうけど
もうそんなもんソニーが作る意味がないんだよな
採算が合う合わないじゃなくて意味がない
ハードシェアに影響するのは世界で500万1000万売れるタイトルだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
志ね!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:39▼返信
日本じゃ箱と一緒で存在感消えてくよ
っていうかPS4があのPS3にさえ大きく引き離されて負けた時点で日本じゃ衰退の末路だって目に見えてるやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
>>74
ホンマや…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
そのうち日本語版出すことにも意味がないってなりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
✖決定は別にいいが、PS4のソフトも対応させてからやれと言いたいわ
82.投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
>>76
だから日本を見捨てたんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:40▼返信
※5
あれだけスイッチとゲームを売りまくったのに
決算でソニーにボロ負けしておいて何言ってんだ
もう任天堂の商売は古いんだよ
いくらコンテンツを作ろうが買収してしまえば良いだけの話
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
パチパラやりたいなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
もう洋ゲーファンしか買わ無いやん…

英語出来るやつばっか採用するから、アホしかいねー…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
>>50
GTA5なんてPS3時代から出てるタイトルだけど日本では100万本超えてるよ、最たる例とは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
日本市場撤退か
プレイステーションお疲れ様でした
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
ソニーにはいくらでも強味あるからこんなもんに執着する必要ないんだよなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
>>86
やめたれwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
利益重視の実にされた場合、国別でもハードソフトの売り上げ落ちてる日本なんて相手にされなくなる
よく偉そうに語ってられるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:41▼返信
>>40
ps2時代に任天堂ぶっ潰してpsのソフトメーカーにさせるつもりだったのがWiiにまさかの敗北しちゃったからねw
ps5の普及さえ進めば任天堂なんて楽に潰せるとでも思ってるんじゃない?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:42▼返信
日本を大切にしてくれる任天堂に期待しよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:42▼返信
>>80
日本て実は国土もあって人口もいる方なんだが
それに甘えて日本語しか喋らない時代は終わりつつあるからな
ゲーム文化外から見てもそれは必然
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:43▼返信
>>91
これ、結局ゴキが口だけで買わないのが悪いんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:43▼返信
真面目にスイッチに出て欲しいゲーム
サルバトーレとか早すぎたバトロワ系
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:43▼返信
>>93
運を天に任せる

任天堂👍

98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:44▼返信
売れないから出さない
至極当然の事なんだけど、「採算取れるそこそこの規模のゲームを作る」事すら止めてしまったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:44▼返信
>>76
そうやって地域性を無駄なものと切り捨てて行った結果が今の魅力のないプレイステーションなんだよ

プレイステーションが日本を忌避した結果
日本人がPSを忌避した
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:44▼返信
>>93
マリオがイタ語でマンマミーア言ったときからなにか裏切られた感が抜けないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:44▼返信
PS1~2時代、特に1のゲームが一番好きなやつはここ最近の動きでそろそろ信仰心薄れてきてそう
まあ俺のことなんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:44▼返信
日本軽視は無いとか言ってた人息してない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:45▼返信
>>84
任天堂が応じるわけないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:45▼返信
※72
海外も大差ないけどな
ラスアス2にもっとも金がかかるマルチプレイを入れなかったのが
ソニーは自分で作るよりもサードを買収したほうが金がかからないって気づいた
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:45▼返信
>>85
パチプロ風雲録5と6のリメイク希望
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:45▼返信
>>84
利益で負けとるやん
ソニーは薄利多売方式なだけやろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:45▼返信
>>100
イタリア人って設定なのに日本語喋る方がおかしいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:46▼返信
>>107
京都生まれのくせにショックだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:46▼返信
>>98
売れないじゃなく売る努力してないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:46▼返信
>>5
金融と
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:46▼返信
ソニー持ち上げて任天堂嫌いな人って反日感あるよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:47▼返信
>>87
GTA5の世界売上、1億4000万本なんやで...
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:47▼返信
>>101
ジャック×ダクスター出ないからもういいわ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:47▼返信
日本要素抜いたらそれはもうXBOXだからな
俺がXboxに興味がないのはバタ臭いからだし
PSも同じ理由で興味なくなりつつある
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:47▼返信
>>76
結局ゴキが口だけだって事やろ
よくもまぁ偉そうにしてられるよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:47▼返信
※47
オクトラ以外ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:48▼返信
サルゲッチュはPS2の2作目や3作目が良作だったけど
アークザラッドとポポロはPS2で駄作化して終わった
ワイルドアームズはそこそこ頑張ってたけど、シリーズ重ねるにつれ予算削られてるのが分かる内容だった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:48▼返信
>>90
この、やめたれwwwて定型コメもなんか終わった感あるなぁ
記事関係なくてすまんけどもう寒いよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:48▼返信
コンテンツの育成に完全に失敗したな
継続的に投資しないと人気なんて維持できないのにアホソニーはいまだにそれがわかっていない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:48▼返信
これでマリオの周年記念ショボいとかほざいてたゴキ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:49▼返信
>>101
ああいう挑戦的な市場は今やPCになったからな
LoopHero楽しいで
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:49▼返信
ソニー「日本を切り捨てて、世界(アメリカ)を取る!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:50▼返信
PSはファミリーで遊べるようなゲームを出してない。銃もって殺すゲームは女子供が楽しめないよ。洋ゲーハードになって日本から消えるのか。任天堂一人がちかよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:50▼返信
サルゲッチュ出せば売れるのに

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:50▼返信
需要がないなら切っていいんじゃねーの
一体誰のために出すんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:51▼返信
明らかに日本の中小デベロッパーに作らせてゲーム一杯出す流れではなくなったな
PS2やPSPの頃のソフトラインナップが懐かしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:51▼返信
和ゲーはサード誘致でいいって判断でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:51▼返信
>>87
世界でどれだけ売れてるかご存知ないようで…
あれほどのビッグタイトルになって日本でようやくのレベルやで
PS5でも出るみたいだけど果たしてどうなる事やら…
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:51▼返信
自社ブランドがあれば ゲームが据え置き機から
完全にPCや携帯電話に移行したときに 何も残らない可能性がある。
任天堂はポケモンやマリオのブランド力を使って ほかの商売始める選択肢が残ってる。 

とのことらしい。まぁ対策作るようなゲーム開発室を抱えてるのだってただではないんだろうから
一概にどちらが正しいとは言えないのだろうけど、、パーティーゲームくらい作ればいいのに?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:52▼返信
ソニー乗っ取られたんか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:52▼返信
>>116
この前出たぎゃるがん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:52▼返信
自社ブランドがないと<訂正
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:52▼返信
>>127
XBOXと変わらないやん…

アホかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:53▼返信
スパイダーマンをディズニーに奪われたら何も残らないから必死で死守してるよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:53▼返信
>>125
需要がないと切り捨てていったのが今の洋ゲーハードPS5なんじゃねーの
多分これからもっと和ゲーはでなくなると思うぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:54▼返信
>>111
少なくとも日本の経済が盛り上がったのに喜んでない人達って感じ
まっこれはどちらにも言えるけどゲハとかいう宗教に身を染め過ぎなのよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:54▼返信
※133
箱ハブのソフトどんだけあると思ってんだw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:54▼返信
>>84
ボロ負けしてるのはソニーでは
営業利益で2200億円負けるとか者にならんほど差がついてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:54▼返信
※135
それあなたの妄想ですよねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:54▼返信
>>98
出して欲しいから買う、が日本のゴキにはない思想みたいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:55▼返信
一般人「ソニーはジャパンスタジオ解散したらまともな和ゲーでないんじゃない?」
ゴキ「世界で売れてるから問題ない!!」
一般人「え?それって360とかと同じ流れじゃん。日本軽視で・・・」
ゴキ「アンチガー!任天堂信者がー!箱新ジャガー!」
一般人「だめだこりゃ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
クリエイターが全員脱Pしたのが答え以外の何もんでもないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
※138
任天堂は日本で修理費ぼったくって稼いでるからねぇ
海外は無料だけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
>>126
インディーズいっぱい出てるやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
人気があるか確認するためだよ
モンスターファームも同じだったろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
>>135
FF15スタッフが作るゲームも黒人な上に女性ってとんでもないバタ臭いものが出てきたしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
これからはニホンステーションって呼んでやるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:56▼返信
>>139
この記事自体妄想から始まってるのに何言ってんだコイツ
そもそも今のPS5に全く和ゲーが出てねぇだろ
只でさえコロナで延期しまくってるのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:57▼返信
FF14、16やアーシアは和ゲーじゃないとでも
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:57▼返信
>>133
xboxが和ゲーを誘致出来た世界から転生してきた勇者様こんにちは
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:57▼返信
>>122
アメリカでもスイッチ優勢・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:58▼返信
>>35
ツイッターはツイッターAPIを使用しての転載は原則自由
ツイッターの利用規約によるものなのでこれは本人がどう言っても関係ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:58▼返信
>>122
PSが優勢なのイギリスだけやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:58▼返信
>>14
日本猿を捕まえるゲーム
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:59▼返信
PS5「ジャパンスタジオは解散する!」
美少女「あ、じゃあ私たちはスイッチで頑張ることにしますね」
和サード「俺らもスイッチで頑張るわ、和ゲー売れない市場には着いていけない」
モンハン「スイッチで新作出すわ」
無双「スイッチマルチにするわ」
PS5「・・・」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:59▼返信
和ゲーがサードしかでないのならそれはもうXBOXと変わらん
XBOXと変わらんのなら性能がよく、ゲームパスがあるXBOXのほうがマシ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:59▼返信
※138
売上で負けている現実は変わらんけどな
そもそもソニー自体の利益は1兆円だ
その1兆円はゲーム事業にも使える現実を知らんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:59▼返信
ピポザルにせよトロにせよほんま自社IP大事にしないのどうかと思うわ
任天堂各作品に信者多いのは大事にしてるからな
レベル5も自社IP大事にしなかったからオワコンになっていくし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 12:59▼返信
ソニーコンテンツの廃れっぷりが激しい

【悲報】東京駅のPSポップアップストアにまったく人が全くいない!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:00▼返信
※151
まずは抜いてから言えよ
一生優勢なままでいてろwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:00▼返信
任天堂でも人気が無ければIP捨てるよ
ジャパンスタジオのゲームは全部人気が無く、日本から消されたというだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:00▼返信
>>146
元のモデルさんは普通に綺麗なのにモデリングがブサイクなのはGKがブス専だから需要があると判断したのかもな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:00▼返信
ゴキブリお得意のカイガイガー

ジム、わかったジャパンスタジオ解散な
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:00▼返信
>>154
サル死亡
トロ死亡
ゴンじろー死亡

あとはナック様に任せなさい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:01▼返信
日本にはファーストが必要無いくらい有能なサードが揃ってて社員が独立できるくらい市場も大きい・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:01▼返信
>>116
インディーズだけどTouhou Luna Nights
SwitchとXboxで発売済みだけどなぜかPSハブ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:01▼返信
ゲームハードですが、儲けのために世界市場を重視していたら仲間(美少女)がいなくなって、ムサいおっさんと残虐ゲーだけになってました

ラノベみたいな状況だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:03▼返信
>>161
小島時代のコナミは人気があってもメタルギア予算確保のために切られてたイメージ
実際復活したIPは軒並みヒットしてる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:03▼返信
※155
スイッチ独占 桃鉄 200万
PS独占 ペルソナ5 500万
マルチ ニーア 500万

これが現実
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:05▼返信
VITA切りしたあたりから上層部がおかしいなと思ってたし
予想通りの衰退して泣けるな
PS5は「高性能」XBOXと化してしまってPSである意味も薄い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:05▼返信
※166
お、おうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:05▼返信
トロはともかくApe Escapeは海外でも人気だったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:05▼返信
※168
関係ないだろ
昔もソシャゲ優先
今も売上のほとんどがソシャゲ
桃鉄の売上なんてソシャゲに比べたら塵レベルでしかない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:06▼返信
ソニーが任天堂のように日本でも世界でも通用するIPを生み出せなかったのはなんでなんかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:06▼返信
>>169
ペルソナ5ストライカーズはスチーム、スイッチマルチやぞ
どっからペルソナ5が500万って数字が出てきたのか分からんが、ロイヤルと無印足しても500万はいってないと思うぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:06▼返信
※163
ういんういんってことだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:06▼返信
アストロボット残ってるしFF16とかアーシア誘致してるしいいんじゃねーの
サルゲッチュの存在とかいままで誰も気にしてなかったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:07▼返信
去年の日本市場の洋ゲーの割合はなんと4%未満
洋ゲーだらけの洋ゲーステーション5が売れるわけがない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:08▼返信
>>169
ポリコレ規制前のタイトルやん
過去の栄光に縋るな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:08▼返信
>>174
カイガイ病患ってるから
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:09▼返信
もう任天堂で飼ってやれよ😭
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:09▼返信
>>177
事ある事に新作希望の声が上がるのにそれはない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:10▼返信
※179
ポリコレ規制とか何関係あるの
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:10▼返信
ジムカスふざけんな
185.投稿日:2021年03月20日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:12▼返信
多様性なんか要らねぇんだよ
10本の10万本タイトルより1本のミリオン!
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:12▼返信
>>178
昔に比べたらだいぶ売れるようになった印象もあったがまだまだそんなもんか...
今や洋ゲーの売上が主力のSIEが日本を軽視するのもわかる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:12▼返信
スピンオフとかも乱発しまくって自滅したシリーズなんだよなぁ
これに関しちゃジム・ライアン悪くねーぞ 笑

最後のサルゲッチュである『フリフリ!サルゲッチュ』なんてSONYファンでもあまり買ってないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:12▼返信
※169
海外含むと国内のみの売上比較てwww
追い詰められすぎだろゴキよwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:13▼返信
今のPSユーザーって痴漢みたいだね
和ゲーなんてどうでもいいとか思ってんだろうなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:15▼返信
FF16と14とアーシアは必死で見ないふりしてんのか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:15▼返信
アカウント見たらこいつ絵に書いたようなチカニシじゃんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:16▼返信
altの取り巻きの反論も切れが悪くなってきてるよな
着々と日本軽視してんだもんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:17▼返信
サクラ大戦とかもそうだけど、しょーもなくなって不人気になって終わったのに
15年も過ぎると、都合よく良かった時代だけを思い出して復活させる、そしてまた死ぬ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:17▼返信
>>190
和ゲーも洋ゲーもあるからPSいいじゃん!って話だったのに、
和ゲーは世界じゃ売れないからフン!イラナイ!じゃクソ箱と何ら変わりないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:19▼返信
>>191
それらがなんで特別扱いかというと世界でも売れるタイトルだから(と言うかアーシアは完全に海外向けだったな...)
逆に言えば日本市場がメインのタイトルはSIEの眼中にない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:19▼返信
※189
桃鉄を海外で売ってみろよバーカwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:19▼返信
>>194
アレ作り手が完全にファン層に求めてたモノが理解してなかったろw
しかもあんな出来でもPS4和ゲーの中で売れた方だぞ
でもソシャゲがクソすぎたから一瞬でブランド死んだの笑うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:20▼返信
夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。と言うけど、
そもそもユーザーがサルゲッチュから逃げて10年以上前に終わってんだよ。
逃げてから夢思い出しても遅い。いざ追うと、また逃げたくなるゴミゲーが出てくるから。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:21▼返信
和ゲー洋ゲーもハブられて出ても超絶劣化版になるか、そもそもローカライズされないハードと比べたら結局PSしかないだものw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:21▼返信
※196
そんなもん今どき無いし
ペルソナ、ニーア、テイルズ、FFとか
日本向けゲームですら海外の売上がメインだ
漫画、アニメのおかげで外人の嗜好が日本風に書き換えられている
そしてこの手のゲームはソニーが作るよりもサードのほうが得意だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:23▼返信
>>201
だのにスクエニがお出ししたモノがプロジェクトアーシアってスクエニが何で売れたのか理解して無いバカみたいじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:24▼返信
もう実質的にゲーム市場の争いは
グーグル、アップル、ソニー、マイクロソフト、バルブのサブスク連合でやられている
任天堂は熟してどこかに買収されるのを待つだけのソフト屋でしかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:25▼返信
昔のSCA JAはそこそこ人気キャラ作ってたのにな
パラッパサルトロ
みんないなくなっちゃった
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:26▼返信
ソニーはハード、技術屋でソフト屋ではないからソフトはサードに任せる 海外スタジオは強い
任天堂はおもちゃ、ソフト屋で技術はないけどソフトでカバーする自社タイトルの人気が強い
MSはハード、ソフト屋、技術もありソフトもあるけど中途半端金だけはあるから買収してサードを囲むゲームパスでユーザー囲む戦略に出る
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:26▼返信
もうSIEってアメリカの会社だからな
売れない日本のゲーム市場は見限って当然
日本人としては任天堂を応援するしかない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:26▼返信
まぁプロジェクトアーシアはコケると思うわ
ニーアの主人公がアレだったらコケてただろうし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:29▼返信
ソニーの力不足のせいで数多のゲームが死んだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:30▼返信
>>202
フォースポークンってタイトルも実写の黒人女優の起用も
あれもう国内のスタッフは決定に関わってない気がするな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:32▼返信
社長がアメリカ人になったならそれはもうアメリカの会社だからな
日本社員全員消えるのも時間の問題よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:32▼返信
昔は渋谷にリアル野猿放ってCMしてたのに落ちぶれたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:32▼返信
>>5
ソニーは業界1位で絶好調なのにその根拠は?
潰れる可能性が高いのは最下位でどんどん順位落としてるとこでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:33▼返信
売れなかった云々の前に明らかにクソ化させてるからな
PSPの一連のサルゲッチュ作品とか酷かったろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:35▼返信
河野、金子、芝村、桝田、外山
そもそもジャパンスタジオってアニメみたいなゲームばっかり作っている
アニメ脳の無能しかいなかったからな
唯一のヒット作のソウルシリーズはフロムが作っているし
ワンダの人は開発が遅いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:36▼返信
>>10
言うて今のクソゲー連発の任天堂より遥かにマシや
スーファミ世代だけど今の任天堂はスマホレベル
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:36▼返信
猿だけに
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:36▼返信
>>185
始祖はアメリカのアタリ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:37▼返信
>>209
まぁ国内スタッフとかはどんどんソシャゲ班に回されるんだろうな
正直ムノシューにしか見えないが
まぁニーアリメイクはブサイクになってないからいいか!
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:37▼返信
>>17
和ゲーもswitchハブでpsばっかなのに?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:37▼返信
※202
バカだから
前期はアベンジャーズで赤字になったんだろ
トゥームレイダーも日本の圧力で主人公を美女にして復活したのに
今ではすっかりオワコンだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:38▼返信
サルとかトロとかはおこちゃまとか言われて追放されたんだよね
PSPのときそういわれてそれからほぼでなくなった
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:38▼返信
>>26
ハード屋じゃないソフト屋ですらない任天堂は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:40▼返信
コナミはパワプロ桃鉄ボンバーマンと長年ゲームを支えてきたキャラを大切にしてるのに…
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:40▼返信
豚がソニーは日本を捨てたと言いながら和ゲーは殆どswitchハブでpsばっかりって皮肉だよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:41▼返信
>>206
中国韓国嫌いだから任天堂はもっとねぇわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:42▼返信
サルゲッチュもぼくなつも面白かったのになー
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:42▼返信
※207
ホライゾンの主人公なんかアーシア以下のドブスだけど売れたじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:42▼返信
>>200
ほんとそれ
日本人でも結局psしか選択肢がないからベストじゃなくてもベター
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:42▼返信
ゴキちゃん「だが買わぬ!!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:43▼返信
>>203
ソフト屋って言っても自社で作る力ももう無いから任天堂はただのIP屋だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:44▼返信
※206
N社こそ業界のガンだろプラットフォームの自社率8割だし
そこで開発してると開発力落ちてバグゲーしか作れなくなる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:45▼返信
フリフリ!サルゲッチュ クソゲー
サルゲッチュ ピポサル戦記 クソゲー
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:46▼返信
>>231
しかも買取保証で日本の技術力低下させてる原因の1つ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:47▼返信
>>229
買わぬは豚って散々ばれてるのに何言ってるんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:49▼返信
※224
和ゲーが何かわからんけどランキングの上位30は毎週ほぼ全部スイッチだけども
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:52▼返信
※17
バイオやFFがあるんだが…
ジャパンスタジオのゲームよりよっぽど売れてるものがあるのに
なぜかあーあー見えない聞こえないするよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:53▼返信
>>235
パケ限定の話もランキングの話もしてないけど
やっぱり任天堂信者は馬鹿なんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 13:58▼返信
>>237
良くわからないがどうやって豚が買ってないのか判断つけたのかが知りたい
単純なファミ通の売上だと日本のGKは不買してるように見えるがPSSTOREだとセールス数は確認できないよな?
どうやって自分らの方が買ってて豚の方が買ってないと判断したのか教えてくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:04▼返信
ソニー買うのやーめた
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:05▼返信
>>238
やめたれwww
alt系ゴキ民の「さて、反論してみましょうかね・・・」からの決算資料の世界売上出してくるだけだぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:08▼返信
・そうか2000年、結婚した時に買って嫁さんとよくやってた。

242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:13▼返信
スイッチやXBOXのスタジオに入社して出してくれるから安心してくれ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:19▼返信
※240
和ゴキはみんな海外に言って買うという通好みの買い方してるだけだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:19▼返信
みんゴルもう新作ないのか・・・残念だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:22▼返信
>>243
中国頼みの豚の話か?
ゴキはゲームの具体的な話出来るけど、豚は1人も話せないで、全員逃げるよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:22▼返信
>>238
一般ユーザーと豚一緒にしてない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:25▼返信
>>245
ゲームの具体的な話って何処でしてんの?
Altかゲハ?ゲハ速報に関しちゃソシャゲと工口の話題ばっかだぞ?
Altに関しちゃ豚の叩き記事以外クソみてぇにコメント数少ないからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:28▼返信
てか一覧見るとわかりやすいけど
近年ロクな結果出してない奴らばっかりじゃないか、大物クリエイターとやら
デモンズ、ブラボはフロムあってこそだしなぁ
そりゃ切られるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:39▼返信
妄想Tweetだけで記事作らないでもらえるか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:46▼返信
戦国無双もswitchで買うかな
トロフィーレベル500くらいでアカウント大切にしてるけど流石に見限った方がいいな
正直、日本のスタジオ以外は微妙ゲー多いんだよな。評価だけ高くてさ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:46▼返信
この着ぐるみも破棄が決まっていたんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:47▼返信
>>248
そもそもJAPANスタジオからの企画はWWSに通らん状況が続いててもう殆どなんも作れなかった
世界で売れる企画じゃないと駄目よってされて
3年や5年かけて一本のAAAタイトルを作る他の海外スタジオのように
JAPANスタジオが振る舞えるかと言うとそもそも無理な話でさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:48▼返信
スタッフも去っていったのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:50▼返信
PSHome潰した時点でおおよそ予想できた。

こいつ自前のソフト提供して(作って売って)儲ける気は全くない、ソフト会社とユーザーとの取引の場所代だけで食う気だと。

プラットホームの知名度が高くて、プレステでゲームやる習慣がついてしまってる客しか相手にしないなら、ソフト作りなんて博打を打つ必要なくハードの販売だけで安定収入見込めるものな。

でも、それなら公共インフラであるPCがあればいいんだよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:59▼返信
※236
>>バイオやFFがあるんだが…

バイオは分かるが、FFはもう…
15の売り上げみて言ってる?
16は15以下の売り上げは確実だろうし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 14:59▼返信
解散とかまだ寝言言っているバカがいるのかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:01▼返信
一般人はPCなんて興味ねーのまだわからんのか
せいぜいXboxだぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:01▼返信
SCEくんさぁ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:02▼返信
>>256
だって元SCEのゼノスタッフ(10年前にモノリス入り)も言ってたし)
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:04▼返信
亡くなった人を入れてよくツイート出来るなこいつ
地獄に落ちろゴミが
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:05▼返信
だって誰もツシマを作れなかったからな
ブラボ以降、アソビチーム以外でなんか結果出したやつ一人でもいるか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:08▼返信
>>259
モノリスw
ゼノブレイド2をプレイするとわざわざ高橋が「いつもゼノブレイド2を遊んでくれてありがとうございます」と感謝メールを送るモノリスねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:09▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:10▼返信
>>261
一応履歴では去年出たデモンズソウルリメイクの共同開発となっているよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:10▼返信
一般人にもソニーの悪行が知れ渡ってて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:11▼返信
※257

あんたが判りたくないだけ。
スマホで十分ならPCをスマホで読み替えてもいいぜ。
グーグルもアップルも自前でゲームなんざ作って売ってないけどぼろもうけしてるだろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:11▼返信
>>261
Team ASOBIが何の結果残してんだよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:12▼返信
アンドリューハウスが有能すぎた
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:12▼返信
※263
お前さあ
JINの所でも同じことやってまわりからガン無視されてんじゃん
恥ずかしくないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:13▼返信
>>269
効いてる効いてるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:14▼返信
>>270
いやマジでJINの所で誰も相手されてなかったじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:14▼返信
>>267
少なくともVRでGOTYとってPSVRはほぼあそこだけ仕事してるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:15▼返信
r'PS5愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:16▼返信
>>266
作ってないんじゃなくて失敗してるだけだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:18▼返信
稀に見る、どうでもいい話題
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:18▼返信
プレステって本拠地、北米に移したからな
プレステ部門だけ実質海外企業になってしまったから
ジャパンスタジオのリストラも何となく予想できたな。
PS5の日本への出荷数見ても日本軽視は感じてたしね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:25▼返信
マジでXbox360みたいな感じになってきたな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:26▼返信
>>256
IPマネジメントも外部制作もローカライズも無くなって外国人トップのTeamASOBIだけが残って
プロデューサーもディレクターも片っ端から辞めて
看板だけが残ったものをJAPANスタジオと呼びたいなら好きにすればいい
279.投稿日:2021年03月20日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:28▼返信
ソニーはゲーム事業から撤退するつもり
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:31▼返信
外人に乗っ取られたハードの成れの果て
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 15:48▼返信
マジレスすると、サルゲッチュの新作でオンラインの鬼ごっこ的なゲームが開発されてた。
その告知のためにTwitter復活したんだろうけど、ゲームの開発は中止になったみたいだね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:02▼返信
2019年だと丁度ジム・ライアン体制へ移行した年だから
JAPANスタジオにもメスが入り始めてまあ色々あったんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:23▼返信
パラッパとか存在しない幻想のライトユーザー()を必死に追いかけてた時代のか
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:32▼返信
>>212
どこかなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:35▼返信
>>149
グローバルゲームであり、和ゲーではない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:36▼返信
>>194
新サクラの方はなんとか現代化しようと努力してそこそこ当たったからな
内容も売上も及第点は取ってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:37▼返信
ゲッチュ出来ぬまま去る
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:41▼返信
>>202
FF7RやFF16でジャパニメーション的な要素を取り込んだもんは既に出す気でいるからな
おんなじようなのばっかにならないよう差別化したのもあっていいと思うが
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:43▼返信
>>217
正確に言えば…オデッセイだな
修正しといたぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:43▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ジャパンスタジオは
(∴) e (∴)  解散してないはずなんだ
 -ニニ-    よおおおおおおお!!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:49▼返信
>>236
…がファーストフードではないね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:56▼返信
プレステの優れたクリエイター全員退社してんのな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:56▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ジャパンスタジオは
(∴) e (∴)  解散してないはずなんだ
 -ニニ-    よおおおおおおお!!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 16:57▼返信
>>207
言うて大ヒットバトロワのAPEXもステレオタイプのわかりやすい美女いねーからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:00▼返信
別にいいじゃないか所詮ゲームなんだし。
ソニーの他のファーストやサードであっても
自分はそうとしか思わんよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:01▼返信
Tweetに予算とか
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:01▼返信
正直、5年後、プレイステーションというプラットフォーム自体無くなってそうでな
PS5も買う気が起きない
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:02▼返信
>>255
普通に国内でもバイオよりFFの方が売れてるだろ
FF7Rも100万超えてるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:05▼返信
ソニーって後続だから新しい才能やアイデアを歓迎して勢いを得たんだよな
PS1当時はユニークなゲームが沢山出てたのに
ポポロ、みんゴル、ボク夏といった一般受けが狙えるソフトまで任天堂に取られたのは痛いわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:06▼返信
もうゼガにCS事業復活してもらうしか無いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:08▼返信
経営者が思う無駄を削ぎ落としていった結果が今の魅力のないPSプラットフォームなんだよな
日本人はそういうの敏感だよ
303.投稿日:2021年03月20日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:20▼返信
柔軟村長ははちまアフィブログ転載禁止てプロフィールに書かれてるけど大丈夫?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:20▼返信
外人に乗っ取られたハードの成れの果て
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:21▼返信
>>304
ツイッターの規約に引用されても大丈夫な方のみとあるから
文句はいえんよ
わがままでしかない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:25▼返信
>>300
取られたのでなく自分で捨てたんだろw
そして今回もまーた捨てた
PS3の頃からなにも反省してない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:28▼返信
きもちの悪いポリコレババアゲーやるくらいならウマ娘やるのが日本人
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:35▼返信
>>293
「若い頃優れてた」な
現に今でも売れてるゲーム出せてるやつほぼいないし

いつまでも過去の栄光に胡坐かいてるの放っておいたら、バランみたいので遊ばされる羽目になるぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:38▼返信
ゲーム会社「イケメン美女じゃなくしてみました」

萌え豚おっさん「ポリコレがああああ過剰配慮があああああ」

実際これなんだよなあ
アレルギー起こし過ぎ 普通にこういうのもあるんだねって流せない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:39▼返信
>>308
冗談抜きでウマ娘やってりゃいいと思う
PS5なんてこいつらが持ってても持ち腐れだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:42▼返信
>>307
少ない市場で大して売れないもん作ってもリソースの無駄だからな
アストロボット作ったとこはちゃんと残してるあたり見極めはしてる
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:49▼返信
>>305
中国に乗っ取られた任天堂の末路
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:51▼返信
>>302
ソシャゲレベルのswitchソフトこそ魅力ないのに気付いてないんだな…
自分は昔の任天堂ソフト大好きだったけど、今はクソだと思うよ
今の任天堂ソフトのクオリティの低さに何とも思わないのは本当のファンじゃないでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 17:58▼返信
>>298
それはないから安心しろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:04▼返信
>>247
少なくともはちまの豚はアンソ活動ばっかでゲームの話聞いても逃げるやつしかいないぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:08▼返信
ゴキブリが口ばっかりで全く買わないからな
任天堂叩きしてるほうが楽しいとかいうやつらだしもう仕方ないよね
悲しいことだけれど
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:15▼返信
>>308
結構意外な話というか
コンシューマではああ言う露骨に美少女を売りにしたタイトルがああも大ヒットした例って実はほぼない
売れても中ヒットぐらいであくまでニッチな領域は出なかった
時代が変わったのか基本無料やソシャゲと言うジャンルだからこそなのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:18▼返信
マーケティングで面白いゲームが作れるかよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:20▼返信
SIEはスパイダーマンやゴッドオブウォーやラスアスやホライゾンやツシマなどGOTYクラスの大作ソフトをコンスタントに出してるのにな
PS5でも確実にスゲーの出してくるだろうと期待できるけど日本スタジオは存在感薄い
アストロボットスタッフが希望だわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:32▼返信
ソニーはぼくなつのIP売れよ
買うとこあるだろ
マジでPCでもPSのゲーム出るしハードの存在意義がドンドン薄れていくな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:32▼返信
※318
ペルソナ、ニーア、ファイアーエムブレムが海外でも大ヒットしているぞ

海外でも同ジャンル、同規模のゲームを比較して
白人の美女を出しているゲームのほうが何倍も課金されている
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:44▼返信
今作ったら猿を捕まえたり攻撃することで文句言われそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:51▼返信
>>265
それは一般人とは言わない
むしろ任天堂の集団訴訟やクソゲー炎上続きの方が知れ渡ってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:54▼返信
>>280
その願望は哀れw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 18:55▼返信
>>317
買わぬは豚
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 19:23▼返信
ジャパンスタジオ潰して日本から撤退
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 19:24▼返信
また、バザールでござーるを見たい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 19:28▼返信
>>327
撤退はしない
ただ海外と同じ販売戦略や宣伝にしてそれでもついてくるユーザーだけ相手に商売する
いちいちガラパゴスに合わせた展開はもうしない
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 19:31▼返信
>>322
それらは美少女が出てくるだけでいわゆる美少女ゲーじゃないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 19:58▼返信
SIEはもうIP売り飛ばした方がいいよマジで
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 20:41▼返信
>>330
APEXとかわかりやすい美形がいないけど大ヒットしてるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 21:53▼返信
クラッシュもあったんだし、復活プロジェクトはあったでしょ
でも駄目になったんだと思うな
まぁ出して売れるかと言われると…
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:29▼返信
なんでキャラを育てられないんだ?
ソニーはアホじゃ無かろうか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 22:33▼返信
キャラを育てるのは歴史を作るのと同じなんだよ
任天堂の歴史はマリオとポケモンにあるように
サンリオの歴史がキティさんやマイメロにあるように
ソニーには歴史が無いんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月20日 23:26▼返信
単に幼年層はスイッチに任せてソニーはいわゆる動物擬人化のようなキャラゲーはつくらん方針に
なっただけじゃねの キッズの星企画丸投げ捨ての時から分かってることですやん
任天堂さんとは棲み分けしますよって宣言みたいなもんでしょ 
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 00:20▼返信
クソポリコレ 野郎どもは大嫌いだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 05:59▼返信
ソニーは白人に乗っ取られて悔しくないのかね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 06:08▼返信
※338
2回も債務超過した時点で駄目
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 09:18▼返信
サルゲッチュはPSPのやつ以外は全部やるほど好きなシリーズだったわ
日本以外でも人気だったら続いてたのかもなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 17:06▼返信
クソニーがまだ生きてた頃の話か
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月22日 16:33▼返信
単に20周年でなんかやろうとしてたけど
コロナの影響で収集付かなくなって断念しただけとかじゃ?

直近のコメント数ランキング

traq