マンション内覧客が突然…案内の女性襲う 財布強奪
記事によると
・東京・江東区でマンションの内覧客を装った男女が案内された部屋で不動産会社の女性に刃物を突き付け、財布を奪って逃走しました。
・50代くらいの男と60代くらいの女が江東区の不動産会社を訪れて「マンションの内見をしたい」と話しました。
・不動産会社の30代の女性が2人と一緒に近くのマンションに行き、室内を案内していたところ、男が突然、カッターナイフのようなものを突き付けて「金目のものを出せ」と脅しました。
・男は現金約200円が入った女性の財布を奪って女と一緒に逃走しました。
・女性は右手の中指を切る軽傷で、会社に戻った後、近くの交番に通報しました。
この記事への反応
・たった200円でも間違いのない強盗事件。襲われた女性の恐怖を考えたら・・・。重罪にしてください。
・現金少なすぎ
・販売会社の人貧乏すぎないか
・200円でも強盗傷害だからな。RR比悪すぎ
・電子マネー派で現金持たないシトだったのかなー
・強盗傷害は刑が重いのに、こいつら阿呆すぎる。200円の為に6年以上ムショに入るのか
・200円…。
被害にあった女性の支払いはキャッシュレスなんだろうね。
今どき財布にお金が入ってるという概念が古い時代になったね。
・貴重な200円を奪うだなんて極悪非道な犯行なんだ‥‥
・これ、取られた女性も恥ずいやろーに。いや、まじでそんなときあるけど。いつ取られてもええように、財布の中には少しお金入れとかなあかんなぁておもた。
不動産会社の人なら現金持ってると勘違いして襲ったんだろうか・・・

それが長寿の秘訣じゃ
財布に金入れて行かないよう指導されてるだけだと思うが…
現金払いも未だに多いしな
難しいのかもしれないけど、女性一人で案内はどうかと思うけどなあ
無法都市トンキン
200円で6年以上ってwwww
本物の財布は営業所のロッカーの中や
こちら14万3000円になっております
しっかり強盗傷害事件として取り扱われるなw
なんで盗られること想定して金入れとかなきゃならんのよバカなコメント
周囲に人がいない場所で一人で客を相手にするような仕事はもうどこでも油断できんな
そこまでしてリスク取るメリットが無い
200円持つこと前提で言ってね?
クレカや電子マネーを知らないおじさん?
ここまで貧しくなったのかこの国は
盗まれた方が恥ずかしい思いするやん
200円しか財布に入れてなかったって知人にバレたんやぞ
給付金が支給されていればこんなことは起きなかったのに...
カードとか盗まれたんなら可哀想
普段使いの財布はロッカー
ガチで200円しか盗んでないんじゃないか
つーか職質頻繁にして中華系は取り締まれよ
ざわ...
以前は海だったから、人は住んでなかった。
ヒトは住んでたけど。
2人は、現金約200円やキャッシュカードが入った財布を奪ってカードの暗証番号を聞き出すと、女性を解放し立ち去ったという。
もう日本は発展途上国と同レベルの治安の悪さの、底辺後進国になってしまったな・・
会社のロッカーにバッグと財布入れてきてるでしょうに
やっすい人生だな
元記事にも元動画にもカードについての記載なくね?
どこからその文章出てきたんだ?w
仮にスマホ取られてもロック外せないとつかえねーし、GPSとかで居場所すぐ特定出来るし
PayPayがお得すぎて現金もってるのは老害だけだろw
女性が2人を担当し、希望したマンションに連れて行き室内を案内していたところ、男がカッターナイフのようなものを女性に突きつけた。2人は、女性にはいていたストッキングを脱いで自分で足をしばるよう命じた上で、「金目の物を出せ」と脅したという。
その後、女性のかばんから現金約200円やキャッシュカードが入った財布を奪って女性からカードの暗証番号を聞き出すと、拘束を自分でほどくよう命令。一緒にマンションを出たところで女性を解放し、2人で立ち去ったという。女性は右手の指に軽傷を負った。
男は身長約180センチで、白色のニットシャツに青色のデニム姿でメガネを着用。女はピンク色のフリースに青色のデニム姿で、サングラスを着けていたという。
むしろ、よく200円持ってたな
カードか?カードなのか
夜にシンプルに襲えよ。
美しい国になったねえ
ありがとう自民党
若者の戦闘力が低下してるのか
これが今の日本ですwww
反撃でそいつら殺しても無罪なら
いくらでもやってやるけど
下手したらこっちが犯罪者やぞ
法律に文句言え
とりあえず
wwwは使わない方がいいぞ
よく見ろ、もう誰も使ってないだろ
刃物を持った二人組を素手で相手にするのは無理です。
そんな格闘技はなろう小説の世界にしか存在しません。
サバンナでも同じ事言えんのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
俺は現金派だが。
お前らが使わないなら俺は使う
効率は悪いけど、確実に室内で1対1になれるからか知らんが、内覧装って強盗は結構ある
知らない奴と車乗ったり空き部屋行くとか怖いわ
貧乏だの何だの言ってる奴らはアホか
ただ女性一人に案内させるのはどうかと思う
何かあった時のために現金3000円だけは入れてるけど
財布は20万ほどするけど
それは女性差別ですよ
男は一人でもいいのに女性は一人だけだとダメなんですか!?
普通は全部スマホかカード
随分安物の財布使ってんだな
流石にスマホとかカードで払ってるんだよな・・・?
200円しか入ってないとか晒されて…
現金持ち歩くのがステータスとか昭和脳やん
クレカの色でマウントすら平成おじいちゃん脳やのに
電子決済がメインでも普通それなりに現金入れてますよ。使えない店も結構ありますからね
貴方ひょっとして社会人じゃないのかな?
ヒント:仕事中
貴方ひょっとして社会人じゃないのかな?(クソデカブーメラン)
殺されなかっただけマシだわ
一本しか買えない定期
どこの途上国だよw
まぁ同じか
残念ながら警察は犯人探しはしない
重体にでもならない限り、日本のお巡りさんは動かないんだよ
被害届を受け取って終了です
ワロタ
ところで被害額で騒いでる奴らバカじゃねーの
時間的に、お昼に現金しか遣えない
キッチンカーか何かで千円札出した
残りの¥200かと妄想してみた。
そうそう、警官なんて単なる公務員。
社会に甘えるだけでは未来はないわw
でも怪我なくてよかったね不幸中の幸い
キャッシュレス化進んでるのに現金持たない奴増えてきてるの知らないの?昭和おじかな?w
それなw
現金主義の昭和脳おじさんだから頭も昭和のままなんでしょ(笑)
いやお前も使ってるやんwww
経営側はそれを極力いいように都合よく解釈して安月給を黙認させてるが
そのカラクリは社会保障の男女格差にあって昭和世代の統計がそのまま流用され続けてるところにある
つまり主婦と旦那は貰う給与が違うから経営側が払う社会保障費は安くていいまま人を雇える
人件費は節約されるが皆そろって追従されるんで負担の公平性は無くなり社会は貧乏になり続ける訳よ
シニやがれ老害
いつまで生きてるつもりだゴミ
そんなに人手割けないんだろうけどやっぱ一人に案内させるのは危ないね…
そもそも勤務中に多額の金銭を持ち歩く理由もないしな
カード決済と最小限だけ入れてた結果でしょ
むしろ襲われる危険性があるから持ち歩かないってのもあるんじゃないかな?
万引きと同じで余罪ありまくるぞ
死刑でええわ