• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Report: PS3, Vita, And PSP Stores To Be Permanently Closed In A Few Months


記事によると



PS3、PSVita、PSPの各ストアが7月に閉鎖される予定だということを、事情に詳しい関係者が明かした。発表は今月末に行われる予定だ。

PS3とPSPのストアは7月2日、PSVitaのストアは8月27日に閉鎖される。この日付以降は、どのソニーのゲーム機でもDL版やDLCを購入することができなくなる。

・もしあなたが3つのゲーム機を持っており、特定のゲームをダウンロードしておきたいと思っているなら今がその時だ。パッケージ版も値段が上がるのは間違いない。




信憑性は謎ですが、月末に発表されるとのことなのでもう少し待てば公式からアナウンスがくるかも?

まあいずれ来るだろうとは思ってたから、今のうちにDLしておくゲームを見繕っておいたほうがいいかもね
購入後のDL自体は閉鎖後もできる・・・はず

B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1369件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:31▼返信
グッバイ過去ゲーム
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:31▼返信
は?おかしいやろ。俺が世界中のアカウントで購入しまくったDLソフトどうなるんだ!!!???

DLすらできなくなるならマジでPSやめるわ。5も買えんしいいタイミングやわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:31▼返信
ちんカチカチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:31▼返信
マジかよブヒッチ売ってくる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:32▼返信
噂程度でまとめんなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:32▼返信
こういうのがあるからDLのみは信用できない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:32▼返信
VitaのソフトをPS5で遊べるようにしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:32▼返信
PS4やPS5の登場でもう要らなくなったからな、今まで世話になったよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:33▼返信
PSPのストアは元々終了してね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:33▼返信
やっぱパケ版よね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:33▼返信
撤退準備始まってるなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:33▼返信
PS+でキープしてたソフトもダメならPS+の認識がちょっと変わる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:33▼返信
※9
購入分は普通にDL出来るしPCからは入れたはず
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:34▼返信
※12
それちょっとじゃなくて根本から変わる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:34▼返信
やばすぎ
何考えてるの
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:34▼返信
あ?セールやれやボケが
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:34▼返信
いやPSPはとっくに閉鎖してますやん
マジでvitaのストアはやめないで vitaTVで昔のゲームをTVで遊びたいから
それともPS5にソフトエミュのっけてくれるのか? そうなんだな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:34▼返信
これが本当と仮定して書くが、
購入した分はDL保証されるんならいいけどそれ含めて封鎖されるならキツすぎる。
その場合、いつかPS4ストアが閉じる日が来たら莫大なソフトを失うことになるんだが。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
撤退
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
>>11
古い物を終了させたら撤退って…何を言ってるの?その理屈ならWiiUのソフトを終了させたら任天堂は撤退準備をしてるって事になるんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
悲報しかねえなPS
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
vitaはアーカイブ専用機だから困る
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
サンロクマル!サンロクマル勝ちました!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
>>2
はちまも書いてるができるやろ
まあ、確定情報ではないし発表待ちだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:35▼返信
ゴキステってまじで悲報しかないんだがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
>>13
PSPのDL購入は現状旧ストアで裏技的な扱いなのに
この記事だとゲーム機のストアが終了するのかPCの旧ストアが終了するのかよく分からん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
こういうの見るとやっぱMSなんかなって思うわ。MSは昔のゲームから何から鯖内に置きすぎ。
まあ自社でクラウドやってるからなんやろうけどソニーもそこ比べられたらやばいで。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
PSPは既にストアは閉めているけど?
ガセじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
※13
PCのストアはとっくにPSP,Vita,PS3コンテンツはアクセス出来ないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
日本撤退ありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:36▼返信
関係者が言ってたなんてほぼデマやろ
こんなの信じる奴いんのかよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
PS4のストアもPS6ロンチ時期になったら閉鎖するらしいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
チカニシはゲームやらないんだから黙っててほしい。
今は真面目な話をしてるんだよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
アーカイブすらまともに続けなかったし
過去作で商売しないならさっさと解放してSteamなりスイッチで遊べるようにしろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
メモリーカードに入り切らないソフトをダウンロードせずにキープしてんたぞボケが
いつでもダウンロードやり直しできないなら
金返せやコラ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
まあvitaのストアはダウンロードリストもあるので閉める事はないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
今まで移植されたことが無かったハオスオブダデッ4(ネイティブ)が

PS3でやっと移植されたのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:37▼返信
PS4とPS5がまだ生きてる限り日本撤退は100%無いぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:38▼返信
過去ハードのゲームも揃うSwitch

過去ハードは捨てていくゴキステ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:38▼返信
バーチャ2 5fs デイトナUSA バイパーズ ソニックファイター PS2アーカイブあたりか
PSP vita PS1は何か来るんけPS4 5で互換かスマホ タブとかで
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:38▼返信
PSアーカイブス解禁しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:38▼返信
PS4とPS5の閉鎖も近そうですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
※26
旧機種全撤収じゃないとそもそもニュースにならないし、ソニー的にも鯖代圧縮のメリットが出ないから
どう考えてもただの旧機種切捨てだね。実際PS3やPSPで遊んでる人間なんて問題になるほどのプレイヤー人口もないだろうから
PS5移行期の今旧機種全滅って形にしたいんだろう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
パッチを全部ローカルにダウンロードさせねえかな

サービス終わったらパッチもダウンロードできなくなるんだぜ

アホか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
>>39
Switchは今頃になって旧作を必死に集めてるだけやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
PS3の頃は基本パケ版買ってたからディスクで残ってるな
DL版買いまくったPS4ゲーはPS5で互換あるから将来的にも大丈夫か
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
購入分のダウンロードにまつわる話が一番気になる所だが
恐らく不可能なんやろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:39▼返信
PS4やPS5のストア閉鎖も近い
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
3DSのイーショップは閉めているけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
マジかよPS5転売してくる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
ちまきのコメキモイな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
やっぱりディスクが一番安心
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
PS4のストアはPS6が出るまで閉めないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
まーしゃないかこれは
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:40▼返信
>>37
持ってたMOVEに対応してて遊んだわ('ω'`)
安かったから持ってない奴はDLしとこう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
PSとPS2アーカイブがPS5に移るならまだしも消滅するだけって嘘でしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
発売日に買った60ギガのPS3が未だに現役なんだけどDLソフト遊べなくなるなんて聞いてないよ。。。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
終わりの始まり
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
PSPのストアは数年前閉じているのになんで今更?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
購入したソフトだけはいつでもダウンロードできるようにしておいてくれないと困る
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
XBOX360のストアは閉鎖したの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
マジメに話すとアカウント作る意味がなくなる
廃止はダメでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:41▼返信
>>1 ありがとう俺の青春よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
CSは入手しづらくなったり互換の問題でプレイ自体出来なかったりで
steamに後出しでいいから出してくれると助かるけど難しいわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
本当だったらマジでゲームをやめる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
ストアがなくなるだけで1度買った物のDLは行ける
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
PS5のゲームもこんな惨状だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
一斉過ぎて草
そんなソニー追い詰められてるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
VITAのフリープレイが再ダウンロード不可になるのは困る
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
ありえない話じゃ無いな
PSPのストアってまだあったのね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
※61
箱は驚くことに旧作も数増やしてるよ・・・多分売れてないだろうにMSの予算は恐ろしいわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:42▼返信
因みに今年の1月にvitaの新作ソフトが配信されたばかりなので
まずそれはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
※52
PS5ダウンロードエディションは数年でゴミ化する訳ですよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
これだからDL版はみんな避けるんだよな
結局パッケージで買うのが一番
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
規約読んでみればいい

もとから購入後の再ダウンロードの保証はない

DL購入なんて所詮そんなもの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
PS3ソフトのアップデートとかできなくなる可能性あるの?
10年後 中古で買ったら初期データで遊ばなきゃいけないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
>>70
PSP自体のストアはとっくに無いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:43▼返信
PSNOWでPSPとか対応してほしいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
まぁ、NOW入りするだけやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
DLすらできなくなると予想
ソニーは金さえ手に入ればなんでもしてくる企業
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
※64
SteamもSteamでDL出来なくなる旧作多いぞ。PCゲーム界はディベロッパーやパブリッシャーが小さいの多いし
権利関係も複雑だからゲーム自体は現役なのに急にDL出来なくなるケースも少なからずある。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
バカゴキが主張してた「ソニーならアカウントが有る限り永遠にDL版がダウンロードできる」ってのが妄想だったのが証明されたな
alt系ゴキちゃん達はどうやって擁護すんのかな
もうハード売ってないから問題ないとか言い出す予感w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
マイクロソフトとソニーの差を感じたわ
やっぱ箱よな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:44▼返信
PSはDL版が売れてるんだガー!って普段連呼してるゴキブリはどう答えるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
今月末ってあと一週間ぐらいだけどなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
ジャパンスタジオ閉鎖、ストア閉鎖、怒涛のソフト延期祭り、FF7RのDLCはPS5のみ
まじでソニーは悪いニュースしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
>>84
それって今は関係なくね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
あーあ、ジムライアンになってからもう滅茶苦茶だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
つまりソニーはストアーの維持費も払えないってこと?
PS5がここまで負債になってるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
VitaからのPSPのソフトの購入はできるけど
実はPCの方でも旧PSストアはブックマークから入ると稼働中で購入可能なのよね。
今の新PSストアはゲーム内容のスクリーンショットも無ければ
本編とDLCのセットは表示されても単品DLCは表示されないから本当に使い勝手が悪い。
ちょくちょく配信終了になっているソフトもあったから遅かれ早かれPS3やPSPは
ストアから購入不可になると思ってめぼしいゲームアーカイブスとかは年末に購入したわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:45▼返信
まじかフォトカノのDLCを買うか悩んでたけどこれを期に買っとかなければ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:46▼返信
何回ソニーに裏切られたら学習するんだよお前ら
アイツら自分の懐に落ちる銭のことしか考えてねーよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:46▼返信
やりたきゃパケ買えば良いじゃんって一瞬思ったけど もしDLCはおろかパッチも落とせなくなったらキツイな
ps3世代以降の後でパッチ当てられるから多少のバグはセーフみたいな風潮のしわ寄せが来たな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:46▼返信
再ダウンロードさせてくれるならいいけど
PS3より後発のハードだったWiiのストアとかもとっくに閉鎖されてるわけだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:46▼返信
ゴキちゃん、永久DLなんて妄想だったんだよ
認めろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:47▼返信
古い物を閉鎖するだけなのになんでSIEが潰れかけてる様な話に繋げようとしてるんだか、アホだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:47▼返信
>>74
今時パッケージで買う奴の方が少数派だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:47▼返信
だからPSPのストアはとっくに閉めているのに
なんで7月に閉めると言っているの?
矛盾してんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:47▼返信
さすがにこれ事実ならソニー見限るわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
ろくな事せんなカスライアン
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
ソニーが金はいらないのに維持コストかけるわけねえじゃん
目覚ませよゴキ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
これだから3以前も互換性を持たせろって散々言われてたのにな
ケチって互換性を無くしたからユーザーを切り捨てる羽目になる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
vita PS4が8年前
PS3は15年前か
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
豚がなんかほざいてるけど
DSやWiiのストアだって閉鎖されてるやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
テンバイヤーが中古PS3ソフト買い占めしそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
>>96
何も分かってないアホはお前だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
PS5が重荷になってるんですぅぅぅ
許してくださぃぃぃ


(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
>>98
DL止めるって話だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
やっぱ「ダウンロードでなんとか」ってのは悪いことだな

PCのように、アップデータやDLCのデータが手元に残せるならまだしも

サーバーにしかないのは素人の仕事
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:48▼返信
一応聞くけどWiiやWIIU、DS(3DS)のDLはまだ生きてるの?死んでるならこれと同じ事だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
こんなもんせめて1〜2年前から告知しておくべきものだろ、7月ってあと4ヶ月しかないやん、これが本当ならSONY擁護してたはちま民が全員アンチSONYに鞍替えするぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
常態の良いゲーム機は生産停止後10年以上経つとプレミアムついてくる訳だか、ソフトがDL版しか無いとなると途端に粗大ゴミと化す訳か
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
Switchがあれば過去のソフトも遊べる

PSはこうやって切り捨てる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
スイッチの覇権もはや揺るぎなし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
PS3PSPストアなんて情報流出騒動のときの無料配布された詫びソフトでしか使ってないからどうでもいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
>>106
お前の方が何も分かってないだろ、脊髄反射で物を語るな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
PS3本体とソフト中古で書い直したのにこのままだと意味なくなるかもな
でもプレイする気起きないからDLCは諦めるかな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:49▼返信
よくこんなんでDL専用機種出せたもんだな
見損なったよ尾田くん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
>>98
完全にシャットダウンされて再ダウンロード不可になるってコトじゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
やっぱDLソフトはリスクでしかないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
※98
この記事の文章読んだら再DLも不可って内容だから何時ものアンチソニーの仕業か
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
ゴキステ5も売れないし


ゲームはスイッチとPCがあれば十分だからなww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
>>110
WiiやUのソフトはSwitchで遊べるから問題ないんです
はい論破
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
>>104
任天堂の閉鎖は綺麗な閉鎖だから
ソニーの汚い閉鎖と一緒にするなや
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
※97
俺は未だに大作はパケ派だな。
最近もウォッチドッグスレギオン、スターウォーズスコードロン、サイパンとスイッチのモンハンもパケ予約とパケが多い。
DLは逆にセールで買い集めてるな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:50▼返信
デジタルPS5買った情弱おるぅ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
買わぬゴキにかけるコストは無いわ
大企業のためにタヒになさい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
ぶーちゃんが噂だけですげえ妄想広げて滑稽だなwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
HDD足りなくて全部DLできないんだがどうすんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
任天堂なんぞどうでもいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
ソニーといいスクエニといい日本のゲーム業界っていつからこんな落ちぶれたんやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
>>123
まぁ、Switchは第2のPSPだもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
PS5DE「これからはDL版の時代!!ディスクドライブなんてなくてもいいよね!!」

PS3、PSVita、PSPの各ストアが7月に閉鎖される予定だということを、事情に詳しい関係者が明かした。
PS5DE「・・・」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
ちょっとそれは無いんじゃないですかソニーさん・・・・・・マジで切れますよ・・・・・?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
>>63
ジム「PSの歴史全てを壊す☺️」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
お金払って買ったゲームがDL出来なくなるってヤバすぎでしょ
ソニーはちゃんと責任持って返金するんだろうね
でなければとんでもない暴挙だぞ?
俺は幸い任天堂ハードにしか縁がないから対岸の火事だがw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
別に再ダウンロード出来ようが出来まいが、どっちでもいいやろ。今さらPS3ソフトやPSPソフトを「本当に」やるのかよ。どんだけ過去に生きてんだよ。俺はPS4は95%ダウンロード版だったし、PS5でもダウンロード版で遊んでる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:51▼返信
>>109
15年前のPCゲーを?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
約束された粗大ゴミ

それがPS5なんだって

はっきりわかんだね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
これは早まりすぎだろ、まだやりたいソフトがいくつかあんのに。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
ストアも再DLもすでにないぞWiiはな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
豚はこれにキャッキャッとしてるがそれ以上の早さでDL出来なくしてる糞対応なのよな。しかも前ハードのを移植するときにしれっと前ハードをDL出来ないようにして無理やり買わせる悪徳さもある
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
>>133
そのストアはPS5に入らないんだから別に良くね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:52▼返信
>>104
逆にいえば
天下のソニーが任天堂レベルにまで落ちぶれたってことでもあるやで?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
※136
今後遊ぶ遊ばないは何にも関係ないぞ。
買ったものを勝手に消去するってことが大問題。PS3なら許せても次はPS4だぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
PS1とか2のゲームを後からやりたいとき困るんだよな
なんかいい方法ないのかねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
ま~たソニーに裏切られて泣いてるのかお前ら
何回やられたら学習すんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
>>108
だからさあPSPのストア開いて見ろよ
表示されねえだろ
ストア閉じるとDL止めるとは意味が違うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
そんな任天堂みたいなことをソニーがやる訳がないだろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
>>142
ゴキちゃんはこのクソ対応すら受け入れるの?
そんなんだから舐められてんだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
ふむ、「関係者」なんていくらでも捏造出来る奴の情報なんざ鵜呑みにしてもしゃーないな。またキチガイ屑豚のエースどもの捏造の可能性もあるし、正式な発表聞いてからで良いわ。
奴等なら平気で「ゲーム関係のジャーナリストだから関係者だ!」とかほざきそうだしな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
ゴキ「PSは再DL可能だ 任天堂とは違うんだよ」

とか言っちゃうから叩かれるんだぞゴキ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
全然的外れな煽り豚ばっかりなせいで白けるな。
ゲームやる人間だけでちゃんと話せる場所はないのか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
PSNOW推進の為だろ
旧作やりたくなったらNOWに金払え
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:53▼返信
いやまって!まだ俺スターホークのシングル終わってないんだよ!!勝手に消さないで!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
世代交代したんだから新しくても2代前を閉鎖しても問題ないやろ、今更やるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
>>1
速報!PS5生産終了へ!(日本のみ)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
そりゃPS5でPSPやVitaの互換やアーカイブス実装しないわけだな
ストアシャットダウンするつもりだったとは
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
古いゲームなんてもうやらんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
PSストアを閉鎖します
って記事なのにPSは悪くない!任天堂ガー!
恥ずかしくないのゴキちゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
ソニーはいい加減PS5の失敗認めろよ
PS3より黒歴史やろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:54▼返信
これが本当ならどっかパッチやDLCをミラーリングしてくれるサイトできないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>143
このスピードで閉鎖されることがわかったので
未来のPS5DEの姿を見せられたに等しいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
そもそもVitaのメモリーカードが高くてソフト入り切らないから、必要なソフトだけダウンロードしてる状態なんだよ、あとはダウンロードせずにストアに放置して積みゲーにしている、でもたまにやりたくなるから別のを消して、そっちをダウンロードしてる、まだ遊んでないソフトもたくさんあるのに…
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
※123
それは買い直ししないとダメなやつだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>124
海外で告知なしにDLストア閉鎖して綺麗とか笑える冗談だな。あ、ストアが真っ白になって綺麗ってことかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>152
altんとこでコメ掘ったらそういうの腐るほど出てきそうw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>138
おまえ何も知らないんだな

PCなら現役でパッチや追加データの配布がされている

公式ページがなくなったとしても別のところで配布されている
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
はちまは今後もDLは出来ると予想してるが、
既に購入出来ないPSPが今回の記事に書かれてるからDLすら出来ない可能性が高い
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
PS5で配信とか始めるならありだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
Q.ソニーに払ったDLソフトの所有権はどうなるの?

A.もう時効です。ソニーが美味しくいただきます。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
むしろ長くやってくれた方やろ
PS3より後発ハードであるWiiとかとっくに閉鎖しとるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
PS5が過去ハードの足引っ張るのは草
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
※156
ばりばりやるわ。つーかPS2でもまだ遊んでない積みゲー沢山ある。
PS3でもデジタル購入だけして落としてないゲームが幾つもある。
それを遊べなくするってのならマジでソニー派には乗れん・・・・。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>152
いや、任天堂と違ってPSは再DL可能なのは事実でしょ。
あと何で君、豚なのに語尾が「ゴキ」なの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
やっぱPCだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
なんか豚ってのPSのDLリストを知らないから
ストア閉じるかもって話でDL不可とかアホな事を言っているのがわかるね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:55▼返信
>>136
ハードが壊れない限りDLした物は遊べるぞ
HDD大容量の物に換装しとくと良い
任天堂ハードでは無理だけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:56▼返信
>>81
横だけどSteamでゲーム販売自体消えても
ライブラリにあるゲームでダウンロード出来なくなったゲームって聞いたことないんだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:56▼返信
PS4は何故入ってないんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:56▼返信
>>161
古いハードを閉じてPS5の失敗ガーとか意味不明、豚って本当に頭の障害持ちだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:56▼返信
Vitaは2011年発売で、噂通りなら2021年ストア閉鎖
つまり10年でストアが終わるってことか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信

PS5のPS plusコレクションで毎月配信とかやったら受けそうなのにな

185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
これ普通に詐欺じゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
だからDL版は駄目だって言ってんじゃんw

PS5デジタル・エディション買っちゃったやつ残念でしたwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
これでしか出てないDLタイトルなんかは遊べなくなるわけだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
今PS3のソフトでやってないのとか今後も絶対やらんやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
>>182
10年頑張ったなら良い方だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
※146
そんなあなたにPSnowがお勧めだよ!今なら毎月たったの1,180円で400以上のタイトルが遊び放題!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
※148
だからこの記事は再DLも出来なくなるって書いてる噂の記事だって書かれてるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
>>34
wiiも大量に出してたバーチャルコンソールかなり早くに終了しやがってほんとなに考えてたんだかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:57▼返信
ゴキブリ「PSはDL版が多いから週販は当てにならないんだあああああ!!!!!」

ソニー「PSストア閉鎖するわ^^」

ゴキブリ「」
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
Vitaはまだたまにやってるから、正式な情報出てからだな。もし事実ならデータ整理してDL購入したゲームはどれ残すか吟味せねば。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
ならPS5で旧作遊べるようにしろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
こりゃますますDEが売れなくなるぞw
タダでさえ在庫ダブついてる不人気商品なのにw
10000円マイナスで約束されし粗大ゴミを買うとかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
PS5で、その3ハードのゲーム遊べるようにしてくれないかな
一つの目玉になるし頼んます
ストア閉鎖は困る…
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
>>193
確定情報でもないのに喜ぶ雑魚豚www
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
任天堂の方が先に閉鎖しとるけどなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
>>193
古い方のストアだからね、勘違いしないように
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
任天堂のDLはイーショップが閉じるとDLが出来ないけど
PSハードはストアと別にDLリストがあるからDL出来るんだぜ

ストア閉じただけで「閉店がー」とかいうバカは
ハード持ってない豚だけだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
>>190
Switchオンラインの方が上じゃね?

203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信

噂を記事にするな

イライラする
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
まだやってたんかよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:58▼返信
>>104
その時だーれも騒いでなかったけど豚マジで全くゲーム買ってなかったんだな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:59▼返信
>>168
Xpでやんの?
ぁゃιぃサイトからドライバとかDLすんの
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:59▼返信
PCから全部買えるようにしろよ無能
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:59▼返信
PSアーカイブズがなぁ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 00:59▼返信
つまらソニーはPS3もVITAも失敗ハードだったと暗に認めるわけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
>>123
え?まさかクソみたいなベタ移植を買い直すことを言ってるんじゃないよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
閉鎖前にセールしてくれるなら、パケ持っててもDL版をたくさん予備として買ってあげるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
裏切られた
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
PSはどこ目指してんのか分からんな
爆死してるVRの後継機出すし誰も見てないEVO買収するし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
>>189
ゲーム機のプレミア付くのって10年経過後くらいからなんだけど、そこから価値無しの粗大ゴミになるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
もうPSストア全体を閉鎖で良くね?
少なくとも日本だと維持費の方が嵩むだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
そもそもこれは確定情報ですらないんだからさ
そんなにストアの閉鎖叩きたいなら、むしろとっくの昔に閉鎖してる任天堂の方たたけよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
旧世代の任天ハードでDL不可になった時とか騒がなかった豚が今旧世代のPS関連で騒いでるとか滑稽だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
>>202
ナニが出来るの?脱衣将棋とか中華の脱衣パズル?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
これがあるから、PSでもブヒッチでもDL版買う気にあまりなれんのよな。
まぁ真実がどうなるか待つしかないわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:00▼返信
本当にクソみたいなシステムだな
steamなんて20年前のゲームが未だに遊べるのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:01▼返信
PSPやPS3はしゃあないがVitaには恩情があっても
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:01▼返信
PS3はHDD拡張出来ないんだっけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:01▼返信
※179
お前さすがにそれは物知らなすぎ。
販売停止はPurchase disable
取り扱い停止はDelisted
全社は購入者に対してのサポートはケースバイケースで対応、後者は知らんがなやぞ。
きいたこともないってお前それSteam本当に利用してんの?ってレベルだなwどうせ大作や和ゲーだけのにわかだろうけどw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:01▼返信
頭が回ってないゴキちゃんが哀れ
こんなの、わざわざストアだけシャットダウンするわけねーだろ
PSアカウントの認証処理に変更を入れる予定だが
現役ハードじゃないPS3・Vita・PSPはそれに追従できない
よってストアシャットダウンと、こういう流れなの予想が付くだろ
そんで認証処理が変わった以上再ダウンロードなんか出来なくなるんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:01▼返信
PS5DE買った奴哀れすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
HDDやSSDだって容量に限界があるから買ったの全部入れとくの厳しいし
ゲームによってはパケ版買うって選択肢も出てきた
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
>>222
交換は可能だけどPS3だからアップグレードにも限度がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
マジで閉鎖になったら日本はともかく海外はPS離れ加速しそう。
結局過去のゲームを一番大事にしてるのがXBOXだったって言う・・・。

互換は美学とその昔誇らしげに語ってた人が居たっけなぁ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
PS3はもうどうでもいいけど
PSPのソフトはPSP本体から買えなくなっただけでPSPストア自体まだあるんだよ
ソフトが欲しけりゃvitaやPCから買えばいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
Vitaなんてソニーが史上最速で撤退したし
PSにDL資産集めるのはさすがに頭足りてなさすぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
>>217
そら今の内にネガしとかないとPS5が生産整って普及したら死ぬ事になるからねw
まぁその前に屑天堂が海外で受けてるJoy-Conの裁判で負けて倒産するのが先かもしれんがw
裁判で負けてリコールになったら死ぬもんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:02▼返信
俺のPS3が張りぼてになるのか・・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
※222
普通に出来るよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
>>225
そもそも再DLが出来る可能性はあるわけやぞ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
Switch→FCからWiiUまで過去のハードは完全網羅

PS5→4までの不完全な互換で3やVITAはストア閉鎖で切り捨て確定
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
※224
豚がまた妄想始めちゃったよwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
そもそもPS5DE出してからのコレというのが頭おかしい
客の不安を煽ってどうすんだっての
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
プレステというか、ソニー自体、こういう信用を切り崩し、捨て去って今があるからな
だから誰も相手にされないんだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
まあPS5爆死しちゃったし何かしらあるとは思ってました
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
ソニー半端の事やるな
所詮この程度の器
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
>>224
まあお前がバカだけはわかったw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:03▼返信
任天堂なんかWiiUのストアすらすでにないじゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>228
そこまで世界を騒がせる事でもないだろ、誰も旧世代のゲームなんかやってないから閉じるってだけで
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>232
素敵なオブジェじゃないですかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>235
FCから完全網羅って
あの数ヶ月に数本のみ増えていってるやつのこといってるのか?
PS4ソフトのほうが圧倒的に多くねーか?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>209
この話でどうしてそうなるのか聞きたいわ。それにそれならもっと早くにストア閉鎖した任天堂機種達も失敗だったってことになるが
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
必死に擁護してる奴いるいるがスパロボOE DLできないからな
スパロボOEの一件以来DL版は危なくて買えない
ちなみにAVや同人ソフトなんかも普通に販売禁止になってDL版廃止になって落とせないのあるからな
泣き寝入り
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>203
キチガイはちまはいつもだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:04▼返信
>>235
妄言吐く前に調べるぐらいすればいいのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
何で急にPlayStationここまで凋落しちゃったんだろう
ジム・ライアンって工作員なんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
今年の1月にvitaの新作が配信されたばかりなので閉鎖はねえよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
いつか来るって思ってたけど寂しいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
※244
まあまだパケ購入分は遊べると思うけどねwwww

いやマジでDL分も落としとかないと再DL出来なくなるとしたらHDD交換して落としとこうかな・・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
これがダウンロードソフトの怖いトコだよな
オンラインストア閉鎖されたら再ダウンロード不可能になる
万一、ストア閉鎖後にHDDやSSD、メモリーカードがクラッシュして新しいものに交換したらストアからの再インストールは不可能
ただし、アカウント情報のトコから再ダウンロードすることが可能
今までDLしたソフトが個人アカウント用クラウドに保管されててしてるから閉鎖後でもダウンロード可能
ソフトのパッチデータ関係は制作元が配布してる限りは受け取り可能
有料DLコンテンツも同様にアカウント情報のトコに保管されてるから受け取り可能
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
ここの所経営資源の整理と再編が進んでるからことさら不思議な話でもない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:05▼返信
所詮ネット業もゲーム業もオマケという事よ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
※106
理由を言わないとあほだゾ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
なんかPS5入ってから悲報続きで撤退準備でもしてるんじゃないか?と思わせるわ

XBOXなんて20年前の無印XBOXのDL版ですらまだ保証してくれるんだぜ?
なんでライバルができることをやらないんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
まだPSPのストアって生きてたの
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
2世代前の互換すら付けられなかったPS5を恨め
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
>>243
そういう傲慢なところだぞゴキ
ゲーム文化を大事にしようとかいう気概が無い
ちょこっと噛ったら仕舞いの底の浅いことよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
やったぜ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
いや、SIEって昔からこういう会社ですけど…DLが始まったのは確かにPS3やPSPからだが
ジムとか関係なく古いから閉じるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:06▼返信
つーか、ストア閉鎖して再DLも不可にするならDLゲームを個人でバックアップさせろっての
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
※259
本体から開けば普通に使える。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
>>247
なんで昔の停止したソフトを持ち出すんだ?
現役のスイッチでさえ配信停止したソフトがあるの知らんのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
>>235
捏造し続ければ事実になると思ってんのクソ笑えるなw
何が完全網羅だって?w あんな過去ハードのソフト、大半ゴミ屑しか遊べないやつがかよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
>>235
いやまてさすがにそれは無理ないか?
PS5のPS4互換ですら不完全なら
スイッチの過去ソフトとか不完全とかいうレベルのはなしじゃないだろ
あれのどこが完全網羅なんだw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
※258
だからDLもできなくなるかどうかは分からんって言ってるだろ
そもそもストアの停止だって噂段階だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
>>261
いや、それは早めにストアを閉鎖した任天堂にブーメランでしょ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
こういう時MSは強いね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:07▼返信
ちょっと興味あるやつ今のうちにダウンロードしとこ。VITAまだ使えるからなぁ。Switch重いから寝ながらゲームし辛い。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:08▼返信
※264
バックアップはできるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:08▼返信
>>6
いうてそうそうやらないよね
昔のゲーム
ゲームデザインもその時々のトレンドあるし、昔のやつ今やろうとしても古臭さが鼻につく
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:08▼返信
>>263
言ってること矛盾してて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:08▼返信
※254
Wiiは完全に閉じちゃったから改造バックアップしないと壊れたら二度と遊べないソフトも有る。

さすがにソニーは再ダウンロードは可能にしておくと思うけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
ありがとうソニー
おかげでスイッチに移行する決心がつきました!
さようならソニー
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
ソニーってとことんユーザーのソフト・ハード資産に興味を示さず切り捨てるよね
(俺のステレオもレーベルゲートCDでピックアップ破壊しやがったし💢)
そういうとこだよ嫌われてるの
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
>>206
おまえ本当に何も知らないんだな

公式が認めているサイトなのにどこが怪しいサイトなのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
>>259
だから数年前に閉じているよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
>>235
嘘つきにもほどがあるw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:09▼返信
すまん任天堂ソフトとかどーでもいい。買ったこともないし今後買う予定もない。
でもPS3の購入済みやらフリプがDL出来なくなるってのならブチ切れるよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:10▼返信
PS5の売れてない収益じゃ過去ハードの財産を維持することは出来ないだろし妥当
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:10▼返信
※266
なにいってんだこいつ
これからVita、PS3で買ったDL版もそうなりえるって話してんだろ
アスペはほんと疲れる
よくそんな読解力で生きていけるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:10▼返信
ソニー「PSストアを閉鎖します」

ゴキブリ「任天堂ガーSwitchガー」

これじゃ話にならんわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:10▼返信
>>235
カービィのエアライド早く遊べるようにしてくださいよ頼むよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:10▼返信
PS3初期型のデザインて何度見ても黒びかりしてキモい
まさにゴキブリブラックって感じのテカリ具合
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
※247
問題なく再DL出来るけど捏造辞めたら
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
>>275
どの辺が矛盾してるのか言ってみ?どうせ「矛盾だ!」って言ってる部分に矛盾でもなんでも無いまま終わるけどさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
PS5の新作ソフトなさすぎだし
ベセスダゲーはできなくなるしで散々やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
PS5の購入ソフトのソート欄にPS3のチェックボックスあるからその内なんらかの方法で遊べるようになるのかと思ってたんだけど。
PSNow用なのかあれ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
まあPSN規約やPS+の規約変更もしなくてはいけないのに
今月で発表とか完全にガセ情報じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
※284
そんなこと言ったらすべてのDL販売がそうなるけど
なんでPS限定なの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
※274
やらないのとやれないのでは全然意味が違ってくる。
再ダウンロードすら断たれたらDL購入した権利が無くなるようなもんだし。
まぁ購入時の規約でサービス終わったら遊べないけど良いですか?と、
どっかに小難しく書いてあるんだろうけど、誰も読んでねーだろう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
アーカイブスも再DL不可になるんか?
詐欺やん
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
「ダウンロード版は売り切れがない」とかぬかしてた無知

こんなやつがゲームやってるとか日本の恥だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
>>224
ジョンとメアリーの問題で教会って誇らしげに答えてそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
>>258
なんでってIt's a Sonyだろ?
長年ソニーを見てきたオッサンならみんな知ってる企業体質だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
>>230
バーチャルボーイ「ほう」
ゲーム休部「…」
WiiUnkoチャン「…ウン」
vitaチャン「8年かな」
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
steamは仮にストアが閉鎖ということになったら
すべてのDRMを解除し、ストアなしで遊べるようにすると規約に書いてあるんだよな

ソニーよ
こういうところで信頼を落とすから世界中のゲーマーに嫌われるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:11▼返信
>>285
Wiiストアのこと言われてるだけで
Switchどうこういいだしてたのはどうみても豚やろ…
しかも過去ハードのソフト完全網羅とか大嘘こいて突っ込まれてるだけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
STEAMでも会社がつぶれたりとか権利が買われたりとかで再ダウンロード出来なくなること結構あるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
とにもかくにも、再ダウンロードは残して欲しいな
そこに保証が無いと所有物としては弱くなると思うわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
ゴキは犠牲になったんじゃ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
任天堂の場合既に3DSのイーショップを閉じて再DL出来ないのに
それには豚は知らん顔だったよなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
買ったからって再び同じハードでやるか?と言われたらやらない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
来月から封鎖まで全て無料開放なら許す
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
PS5ですらアクティブ6000人だし閉鎖してもおかしくないね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
※300
それでも再DL出来ないってのは一緒だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
※293
ああ、お前ニシ豚と勘違いて知るのか
いやもうほんとアスペは話しかけてこないで
別に任天・堂なんかどーでもいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:12▼返信
>>278
いや〜switch発売でWiiUも3DSも完全に切り捨てた任天堂さんには勝てないですよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
アーカイブとか展開するのかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
>>278
いや〜switch発売でWiiUも3DSも完全に切り捨てた任天堂さんには勝てないですよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
plusのフリープレイでPS3やVitaのソフト配ってたけど配信終了とか詐欺じゃねえのこれ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
>>250
凋落はしていない、日本という不採算部門を切り捨てて利益改善を図っただけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
※300
それはローカルに保存してるソフトのことだろ
ストア閉じた後もDL可能であると保証してるわけじゃない
steamはゲームやる時にログイン必須なんだからCS機とは違うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
>>24
海外では日付までリークされまくってるな。
悲しい、寂しい
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
ソニーは電子書籍で前科ありだからな。ゲームも怪しいと思ってたがやはりこうなるのか・・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:13▼返信
>>157
馬鹿な願望
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
要するにソニーはPSストアの維持費>利益と判断したわけだ
DL版でゴキちゃんが持ち上げてたほど売れてないみたいだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
>>300
ネットに繋げんでもプレイできるぞPS3は
任天堂は駄目だけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
PCなら、MOD dbとかGamer's hellとか Game scrollとか

そういうアーカイブサイトが数多くあるので、
パッチがダウンロードできなくなることはないんだよな

公式サイトよりもむしろそっちの方で新しいものが配布される
UBIのサイトだと1.1で更新止まってるのが、アーカイブサイトでは1.9まで更新されてたとかよくある
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
豚の鳴き声はただのノイズでしかないから、
当面は冷静にちゃんとした情報を待つしかないな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
※300
根本的に理解できないバカは書き込むな・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:14▼返信
企業として当たり前の事をやっただけだよ、古くなったからサポートを打ち切っただけだ
前から打ち切るって告知してたのに今頃ギャーギャー叫いてる時点でガイジ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
ゲームアーカイブスのためにもPS3のストアは開けておくべきだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
面接官「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです
(∴) e (∴)
 -ニニ-
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
PS5ソフト売れないからPS5にアップグレードとして再販売でいいんじゃない?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
DRM解除してくれるならバックアップ保存していれば遊べるようになるよ。

330.もこっち投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
ソニーお得意のサービス終了wPS4持ってなくて現役でPS3VitaPSPで遊んでる人はどうすんだよ切り捨てか?
ハード事業やる以上一生サービス続けろよそれが責任ってもんだろ
こんなことされたら安心してゲーム機買えねーじゃんいつ閉鎖されるか分かんないんだし
我々消費者を馬鹿にするな新型スイッチ買う理由がまた1つ増えた
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
独自企画で囲い込んで吸い上げて搾取して10年後に囲い込んだユーザーごと崖下に突き落とすのがソニーなんだっていい加減学習しろよ
音楽でも何回も同じことやってきたじゃねーか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:15▼返信
※288
スーパーロボット大戦Operation Extend
2015年11月24日に公式サイトで配信終了が予告され、同年12月24日をもって全コンテンツの配信を終了した

すごいね配信停止されてるもん落とせるんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
は?ありえんやろ
こんな事したら今後のDL版の売り上げに大影響するわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
やっぱパッケージだわ
パッケージ版の売り上げが大事なことが再確認された
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
任天堂なんかクソどうでもいいんだよ

あいつらにできることなんか何もねえ

任天堂なんぞで同じことになってるだのクソどうでもいい

あんな会社がどうであろうがどうでもいい
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
こんなソニーがDL専用機を売り出してるって怖くね?
そのうちDL版は切り捨てられるってことだぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
>>300
根も葉もない噂を信じて、勝手に世界中の代弁者気取り

脳ミソ大丈夫か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
これ事実だったら結構やばいね。
日本よりも海外での方が問題になると思う。
事実だったらね。飛ばしか気球だと思うけど。

MSはゲーマーの避難に負けてゲーパスの値上げ撤回したけどソニーにそれが出来る体力があるかどうか。。。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
任天堂ハード→DLリストなし
PSハード→DLリストあり

この違いなんだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:16▼返信
ありがとうキャンペーンあるよね?ね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
>>330
そんな特殊な客の事情を汲むアホは居ない、誰が古い物に維持費を出すんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
ぶっちゃけ5年後、PSというプラットフォームは残ってなさそうだし
DL資産積みたいのならPC一択やで
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
サ終発表で古参ゴキ発狂お通夜会場はここですか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
これは公式でアナウンス出したら大炎上なんてもんじゃなくなるな
DL版を買うのは馬鹿って言うようなもんだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
事実なら海外から集団訴訟が始まるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
※329
DRMの話なんて一切してないぞ?馬鹿過ぎるだろお前
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
>>343
実際これだよな
ソニーに命あずけるのは馬鹿のすること
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:17▼返信
>>305
ゴミッチってサンデス互換無いの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
この程度で炎上する訳ないだろ、アホなのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
>>332
再DLは出来るだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
>>300
PS3やPSP、vitaもストアなしで既に遊べるが?
というかsteamのその規約の意味わかってないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
好評につきPS3のアーカイブは全削除いたします(^^ゞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
購入したゲームはDL出来るだろうけど
今後購入は出来なくなるってことで良いと思うんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
※332
ストアで配信停止しても再DLが可能なものとそうでないものがある
スパロボがどうだかは知らんが一例を出して他もこうなると言うのはアホとしか言いようがない
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:18▼返信
そんな黒歴史ハードどうでもええねん
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
>>329
ソニー「客を殺してでもガチガチDRMは守り抜く覚悟」
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
やはりDL版は信用できんな
基本パケ版しか買わないから自分は無問題だが今後もDL版とか絶対に買わん
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
>>330
任天堂ハードは毎回切り捨てじゃねーかw
後でエミュでボッタクリ販売w
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
プレステ5はデジタルエディションが主流になるとか言ってたバカまだデジタルエディションマンセーするの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
購入が出来なくなるだけでDLは出来る
豚はこの辺りを全く理解出来ていない
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:19▼返信
>>330
テメェは御託はいいからスイッチ買えよ
何年間買う理由を増やしているだ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:20▼返信
※356
何言ってんだこいつ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:20▼返信
>>344
ソニー「馬鹿のおかげで社会は回ってるんです、余計なこと言わんといて下さい」
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:20▼返信
※352
癇癪おこる!!!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:20▼返信
レトロゲーマニアは客じゃないと
最低だな見損なったぞソニー
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:20▼返信
DL版の信用を落とす事をする訳がない
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
PS5DE買った人返金できるでしょこれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
※359
うーんちょっと考え直すわ。時間貰うわ。。。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
毎月ちっとずつアーカイブ買ってるから、無くならないで欲しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
DLで買う分には問題ないよ、ただ古いソフトが買えなくなるってだけで買った物が消える訳じゃない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
ps4や5にも作れや
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
早くPS5DE買ってやれよゴキw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
『ギア・クラブ アンリミテッド』をご利用いただくには、ゲーム本編が最新の状態にアップデートされている必要があります。
『ギア・クラブ アンリミテッド』を楽しんでいただいている皆様へ
2020年12月13日(日)23:59をもちまして、配信終了させていただくことになりました。本作をご愛顧いただいた皆様には、サービス終了のご案内を申し上げると共に、これまでのご愛顧に深く感謝申し上げます。←スイッチでも配信終了はあるけどね〜こっちは再DL不可能
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
※350
だからできねーっての
PS+で一度落としたもんは何度でもDLできるのと一緒だと勘違いしてねーかお前
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
>>179
ストアから消えたら再ダウンロード出来ないって。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
※359
DEなんか最初から売れないって誰もが思ってたが
それオンリーになるならともかくな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
>>21
悲報しかないのswitchでしょうがw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:21▼返信
ストア閉鎖は別に良い
再DL不可はさすがにかなりの敵作るぞ・・・
なんとなくストア閉鎖が記事のとおりで再DL不可が一年後とかなりそうだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:22▼返信
記憶媒体飛んだらあぼんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:22▼返信
ぶっちゃけソニーマジやべえって感じっすよね令和っすよ今令和
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:22▼返信
>>330
DL済みのは遊べるぞ
新作はずっと配信されてない過去作でまだDLしてないのイツカDLしようと思ってたんや?
PS3って15年前のハードやぞ未購入で気になる専用ソフトなんかあったのかい?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
PS4ってPS1のアーカイブス購入できたっけ?
急に心配になってきた
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
ライブラリとストアは別やろ
任天堂じゃあるまいし
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
※350
ちなみに俺購入者だから
もう再DLなんかできない
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
>>379
飛ぶ飛ばない以前に古いハードを再び起動する事なんてないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
ソニー「我々は過去ではなく未来を見ている」
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
※358
しっかりバトンタッチしてるのを切り捨てとは言わないが?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
>>168
公式じゃないところがやっていいの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
海外はXBOX圧勝しそうだな
ジム・ライアンが消費者視点で物を見れてなさすぎる
無能キングだわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
>>365
ソニー「あぁ…今日も貧乏人の悲鳴が心地よい…(恍惚)」
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:23▼返信
※382
対応してないのにできるわけないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:24▼返信
>>374
なんで+?
勘違いはお前だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:24▼返信
※361
新型町だが?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:24▼返信
せめてパッチだけは何とかなんねーかな
グランツーリスモ チンクェ(イタリア語)とか10GB以上にはなってるよな

相当な変更点があるわけで、これが再インストールもできなくなったらダメージがでかすぎる

そういやグランツーリスモロク(イタリア語+日本語)は開けてもいねーや
プロダクトキーの有効期限が2014年だったオワタ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:24▼返信
撤退ニュースしかないの本当に笑うw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:25▼返信
>>388
なんでダメなの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:25▼返信
プレイステーションはダウンロードが売れてるだよぉおおぉ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:25▼返信
レトロゲーマーが客じゃないのはその通りで遊びたかったら任天ハードで出るのを待てって事や
まれにPSクラシックのようなシリーズが出るかも知れないけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:25▼返信
PS3の頃ってフリプ以外はDL購入なんて殆どしてなかったけど、この先その数少ない購入分やフリプも落とせなくあんるってこと?
だとしたら結構考え変わるかも。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:25▼返信
※391
だよね
てことはつまりPSアーカイブスが買えなくなるんか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
PSPやPS1のDL版買えなくなるとか大問題なんだが・・・
PSStoreは過去の遺産を末永く提供してくれるもんだと思ってたが、金にならなきゃがんがん切り捨てていくのかよ・・・なんかがっかり
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
>>348
ないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
>>167
あそこって少しでもPS叩いたりすると晒されてコメント禁止にもされるよね。
PS好きだけど今のSIEのやりかたに腹立つし、現状が不安なだけなのにそんなこと書いたら叩かれる
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
※384
ソフトの権利問題とかそういうので配信停止になった奴は出来ないんだろうな
再DLできるソフトも普通にある
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
あ~あw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
ゲームアーカイブスどうすんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:26▼返信
>>375
それは物によるとしか
出来るのは出来る
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:27▼返信
>>385
ソニーに柔順な即物的思考のゴキか
残念だがみんながお前のような刹那的なゲームの遊び方してる訳じゃあないんだよ、持ってるハードとソフトに愛を持って長年遊んでいるんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:27▼返信
>>401
そこまで問題が出る?もう遊ばないからどうでもいいんだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:27▼返信
※332
スーパーロボット大戦Operation Extendとは、バンダイナムコゲームスが、2013年7月18日から順次配信していたPSP用(PS Vita対応)ソフトである。現在は2015年12月24日に配信が終了したため、新規にプレイすることはできなくなっている。尚、それまでに購入していた場合は再ダウンロードは可能である←ほーら豚のウソがばれてやんのw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:27▼返信
お前ひとりなんかどう思ってたってどうでもいいんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:28▼返信
>>387
wii え?
DS うっ
サンデス ですとろーい
WiiU そんなー(´;ω;`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:28▼返信
>>408
君らの場合は愛着ってより執着でしょ、新しい物は要らない古い物で良いと連呼してるだけの老害ゲーマーじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:28▼返信
※401
買う気があるならさっさと買えよw
何年やってたと思ってるんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:28▼返信
ローカルには置かずにクラウドに自分の購入分をため込む方式のアップルやグーグルなんかと時代を逆行してるな・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:28▼返信
またこれだよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
※409
横だけどナンバリング最新作やると過去作やりたくなることあるからなぁ
中古だとプレミアついちゃってるゲームもあるし
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
>>185
なんで?
DLで購入したゲームは販売が終了しても永久的に再ダウンロード可能ですって規約に書いてあった?

まぁ、今のSIEのやり方はひどいと思うけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
豚「スパロボは配信終了したから再DL不可能!(どや顔)」↓
スーパーロボット大戦Operation Extendとは、バンダイナムコゲームスが、2013年7月18日から順次配信していたPSP用(PS Vita対応)ソフトである。現在は2015年12月24日に配信が終了したため、新規にプレイすることはできなくなっている。尚、それまでに購入していた場合は再ダウンロードは可能である
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
うん
やっぱりダウンロード専売は死んでも買わねえ

PCであれば、特にGOG版はDRMがないし
データをローカルに保存できて、いくらでもバックアップできるので
そういうのなら買ってもいい
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信


クソニー「ゲームアーカイブス?そんなもんは存在しない。お前の幻想だ」

422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
でもソニーが予算だして維持してもだが買わぬするんでしょ?
423.もこっち投稿日:2021年03月23日 01:29▼返信
ゴキブリよ
不幸を知ることは
怖ろしくはない
怖ろしいのは
過ぎ去った幸福が
戻らぬと知ること
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:30▼返信
※410
馬鹿はお前だ
スパロボOEは分割配信式なんだよ
全部購入したけど次の落とさないままでクリアしてから次の落とそうとしてたら配信終了しててもう二度と落とせない
お前が言ってるのは一度でも落としたことある場合だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:30▼返信
※417
今すぐ買って消さずに残せば良いじゃん、そんな事も出来ないほど貧乏なの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:30▼返信
MSの勝ちぃ~
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:31▼返信
SIEが叩かれて任天堂が叩かれないのはDLに移行していたユーザーが多いか少ないかだろうな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:31▼返信
>>427
そもそもユーザーが居ない可能性
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:32▼返信
デジタルエディション買うやつって情弱

基本的にPS5買うやつはあほ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:32▼返信
VitaTV にps1 PSP vitaのゲーム保存急げ
HDDじゃないから寿命は長い
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:32▼返信
せめてPS4、PS5をPSアーカイブス対応させろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:32▼返信
※427
キチガイアンチがいるかどうかだろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
もこっちが何を言っても賛同してくれる奴は1人も居なくて草、お仲間ですらもこっちを馬鹿にしてるというのにね
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
ライブラリーや購入履歴からも商品名が消えるならDLは出来なくなるだろうね
ただストアで購入出来なくなるだけならDLは出来るはず
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
このすばの特典、駄女神育成ゲームのプロダクトコードの
有効期限が2022年6月26日になっているから閉鎖はない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
※425
馬鹿か?
欲しくなった時に買えないのが問題なんだろ
買えなくなる前に全てのアーカイブ買えとでも言うのか?
貧乏ほど発想が極端だわな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
ふざけんな!
マジで許さんぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:33▼返信
別にPS4以前の機種は遊ぶこと自体無くなってきたし、ましてやストアで購入することが無いからサービス終了して空いたリソース分をPS4やPS5のサービス増強に回してくれるなら良いや
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
DLはいずれこうなるからなぁ
パッケ最強
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
>>427
そらApexの低容量すらDL出来ない奴等だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
日本撤退準備か
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
>>413
執着も無い者に何かを極めることなど不可能じゃん
与えられた餌をパクパク食べてる家畜じゃあるまいし浪費してるだけの輩が何を誇ってるのかわかってるの?
ハードもソフトも発売日に予約して十分納得済みでフルプライスの対価を支払って長年お付き合いさせて頂いてるのをどうこう言われる筋合いは無いね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
※424
なんで買ったのにDLしてないの?
バカなの?
リアルタイムでやってなかったとしても配信停止が発表されてから実際に停止されるまで時間があるけど
それでもDLしてないの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
RDR買っとくかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:34▼返信
>>436
あんたこそ貧乏人の言い訳じゃん
なんで買えなくなってから欲しがるのよ、馬鹿じゃないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
※424
お前は自分のコメントをよく読み返せよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
これは今後のDL版の売り上げにかなり影響しそうな事案だな・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
 
 
   くたばれチョニー!!
 
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
SIEどうしちまったんだ狂ったか
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
PS3とかアーカイブスっててっきり月額払えばなんでもやれる感じなんかと思ってたら1つ1つ買わなきゃならんのだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
詐欺じゃん
Steamなら一生遊べるのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:35▼返信
※425
今じゃなくて今後そういうゲームが出たらって話ね
そういうのってわりとあることだと思うけど過去作に興味ない人にはわかんないかもね
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
撤退とか言ってるのは馬鹿の自己紹介?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
DL禁止にするならPCにバックアップさせろ
容量足りねーんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
再DL出来ないなら
マジで訴訟ものじゃん
購入者を舐めてる
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
ファミコン世代と違ってこう言う所がキツいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
もうジム・ライアンになってからメチャクチャだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
スーパーロボット大戦Operation Extendとは、バンダイナムコゲームスが、2013年7月18日から順次配信していたPSP用(PS Vita対応)ソフトである。現在は2015年12月24日に配信が終了したため、新規にプレイすることはできなくなっている。尚、それまでに購入していた場合は再ダウンロードは可能である

『尚、それまでに購入していた場合は再ダウンロードは可能である』←日本語読めないの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
※425
こいつ頭悪すぎw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
だからエミュの開発が必要なんだよね
10年でユーザーの資産を破壊しにくるから
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
>>425
どんだけPS1のゲームあると思ってんだw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
ソニーは、いつかDL版を見切ると臭わせたら今後は負けよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:36▼返信
>>451
おま国あるじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
>>452
昔のハードでしか遊べないようなゲームに今更触れる気は無いんでね
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
>>135
VitaでPS1アーカイブ遊んでたのに壊されてたまるかボケ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
PS3で数百
PS4に至っては1000本を超えた
DLが全部無駄になるなら
マジで怒るよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
※451
遊べねーよ。Steamも定期的に話題になるだろ購入したのに遊べなくなる問題。ちなみに返金も断られるぞ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
大体任豚が言えたギりじゃねーだろっていう
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
※455
クソニー「舐めてる?しゃぶり尽くしてると言ってもらいたいw」
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:37▼返信
なんか最近のPSはどんどんサービスレベルが下がっていってるな
もうコンシューマゲームも終焉なのかもしれんな
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:38▼返信
ちょっと真面目にPSやばい気がしてきた。。。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:38▼返信
正直HDDがパンパンだから結構削除している
これは事件だよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:38▼返信
VITAでアールタイプデルタができるぐらいだし再DLは出来るだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:39▼返信
今ですらPS1のゲーム(オリジナル)を遊ぶとか罰ゲームレベルなのに消えたところで、ねぇ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:39▼返信
オンラインマルチ稼働中のソフトとか基本無料ゲームまだあるよね。
DLC必須のもあるし各タイトルオンラインサービス終了の告知が一斉に来る?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:39▼返信
もし本当にPS3までのストアを閉鎖するなら購入したPSPSPPS2アーカイブスをPS4とPS5で購入+プレーできる様にアプデしてから閉鎖するべきだろ
いつかは対応してくれると思ってたのに放置したまま購入不可はあんまりだ

477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:39▼返信
>>466
ユーザーを舐め散らかすソニー
「ほ~~~ん、で、訴訟すんの?出来ないんでしょ?草ァ」
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:39▼返信
集団訴訟待ったなし
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
購入済みのは再DL出来るだろ何を騒ぐことあるの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
PS1のゲームで今買ってないのが今後やりたくなったらパッケージで買えばいいじゃん
バカなのかな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
ソニーアンチって日本にしかいなかったのに最近は海外も増えてきてるんだろうな
公式ツイッターも荒れっぱなしだし海外の掲示板でもいつも叩かれてる
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
>>389
クソ箱がPSに勝つ未来はない
わかっているんだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
>>274
いや普通にやるが?
古臭さが鼻につく人はまずアーカイブ自体やらねえだろ
アーカイブで遊んでる人全切り捨てかよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
別にどうでもいいな、もう遊んでないし
PS5でまたゲーム環境に革新が起きたわけで俺は新しいものを遊びたいよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
>>470
圧倒的に任天堂のサービスの方がクソなんですがそれは?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
>>480
そうそう、オクとかで探せば山ほどあるのにね
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
ソフト購入したらいつでも遊びたいときに落として遊べばいいと言ったな?あれは嘘だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
※479
VITAのダウンロード履歴から探すのくっそ大変だけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
こいつ確か昔「Switchにペルソナ5!」とかやってた自称リーク師()じゃなかったか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
DL版ってこういうのがあるから怖いんだよな
令和になってもパッケが最強すぎる
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:40▼返信
PS3のオントロ中心に消化してきたけど
全部トロコンせんとあかんのか?
時間絶対足りない
ふざけんな!
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:41▼返信
このすばの特典、駄女神育成ゲームのプロダクトコードの
有効期限が2022年6月26日になっているからストア閉鎖はない
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:41▼返信
パッケで買えばいいとかいってるやつはバカなのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:41▼返信
>>20
今はSONYの話をしてるんですよ
SONYがまたやらかしましたがどう思いますか?って記事で任天堂相手に戦いますをナチュラルに演じてんじゃねーよきも
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:41▼返信
DL版専用のソフトがどれだけ存在してると思ってんのよ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:41▼返信
パッケだどクソ高いプレミアゲームも沢山あるからな
レトロゲー好きはそこら辺買っといたほうがいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
これを貶すといつも物凄い早さで切り捨てる任天堂にブーメランだよぶーちゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
>>476

対応できるようになったから閉鎖するって可能性もあるんだぜ
今年のE3時期のシステム面での目玉かもしれないじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
トロフィーとかも更新できなくなったら嫌だなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
何か問題があって各ソフトごとに配信されなくなるのと
一斉にその世代のが配信されなくなるのとじゃ意味合いが違いすぎる
ホントに後者になるようならマルチ展開のはSteam一択やな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
レトゲ中古買わない人にはわからんのだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
>>494
お前は古いコメを拾って何を言ってるんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:42▼返信
>>377
PSの話をしてんだよボケ
Switchとか今話題じゃねえから
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
>>492
それPS4ストアじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
あのな
旧ハードでサービス利用できなくなるのはまだ仕方ないと思うが
切るのはユーザの資産が最新ハードでちゃんと使えるようにしてからにしろよな
過去に買ったDL版が再DL不可になるとかふざけんなよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
パッケージってのはな、信用を買ってるんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
>>488
それなw
PS3と混じっているから余計探しにくいし
DLCが多いソフトとか大変
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
ジムライアンのハードは売ってもソフトは遊ばせない強い意思を感じる
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
>>192
ごめん今PSの話
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
('ω'`)昔のPC版PSOのプレイ動画撮ったろとインスコしたが動かんかったわBBの前に出てた奴ねローカルで動く奴
win10で足りないドライバがあるがMSのサイトにももうなかった
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
閉鎖は厳しいわ
アーカイブスとかどうなるのよ
買えなくなるんか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
これがデマだったらSONYから訴えられたりしないのかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:43▼返信
断言するがストアが閉鎖してもDLができなくなることはない
DL不可になるとしても閉鎖から何年も後になる
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
>>505
任天堂にも言ってください
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
トロフィー更新すら出来なくなったら
もうゲーム辞めるぞ!
こっちは百万円以上ソフト買って積んでるんだぞ!
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
記事読んだらストアの廃止、DL版新規購入の終了じゃねえか
以前買ったやつを購入リストから再DLは普通にできるだろコレ
アンチソニーかパッケージ至上主義か分からんが、勘違いを煽るなよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
やべえ転売捗るわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
チョ待テオw PS3とPSPは判るけどVitaは2019年に出荷完了したばっかでまだ新作も出とるんやぞ?

せめて最後の携帯機は切るなやw
519.もこっち投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
ソニー滑落の始まり
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
>>504
いやVITAだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:44▼返信
>>502
たかが一時間前のコメントなら普通だろ
どうした?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
>>481
任天堂よりはマシだと思うよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
そういう時だけ「任天堂の話は除外!」ですか…都合が悪くなったらいつもそうだよ、ぶーちゃんってのはさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
>>516
マジで購入済みももうDLできなくなるかと思ったわ
ほんま紛らわしい飛ばし記事
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
PS3とPSVのDLリストはえぐい
数千行から一つを探す作業
ちょっと間違うとまた最初に戻される地獄
ストアからDLさせろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
とりあえず、「ハームフルパーク」は絶対落としてた方がいいぞ!!!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
>>518
ジムライアン<日本市場ごと切ったから
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:45▼返信
※515
なんでトロフィーの話が出てくるんだよアホか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
そもそも本当にVITAのストア閉めるなら今年の1月に新作を配信なんかしないだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
もうすでにPSPからじゃDL購入不能になってるけどな…
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
全然関係ないけどなんかのゲームの予約特典DLCをそのゲーム暫く積んでから始めたら特典DLCのDL期間が終わってたの思い出した。
あの時はちょっとだけ悔しかったけど、購入済みもDL出来なくなるなら悔しいレベルじゃないな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
DLC購入不可は勘弁してくれ
中古でPS3とかvitaのゲーム買った時に困る
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
いよいよソニーの撤退間近って感じだね
ようやく業界が清浄化される
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
相変わらずぶーちゃんが自分にブーメラン刺しまくってんな
しかも任天堂の方がもっと酷いという特大ブーメラン
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
再購入出来ないってのもやばい
積んでいたゲームのトロフィーに追加DLCトロフィーあったら購入せんとあかん
それを知らずにやったらトロコン出来ずに終わる
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:46▼返信
>>516
だから豚が妄想で膨らませているってw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
あれ?今月のFF7リメイクもそのうちにDL出来なくなるのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
>>487
よくもよくもぼくをォ!!
なんであんな・・・・・・あんなに・・・・・・
よくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
>>533
ゲーム業界の癌の任天堂を忘れるなよ

ソニーはゲーム業界全体のこと考えてるけど任天堂はよそに迷惑しかかけてねぇぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
不利になると「今はPSの話だから」で逃げようとするけど、ぶーちゃんさぁ…あんたらは記事タイを守った事が1度でもあったか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
※537
30年後くらいにはできなくなってるかもな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:47▼返信
この分野はマイクロソフトに大きく差をつけられたな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:48▼返信
フリプでもらってるやつも再DLできるよな、、、
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:48▼返信
>>528
トロフィー更新サーバーに手が入ったらPS3とPSVが無価値になるんやぞ
絶対にそこだけは阻止せんと
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:48▼返信
Wiiのストア閉鎖はポイントが残っていた分めんどくさかった
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:49▼返信
( ´,_ゝ`) プッw
またソニーに騙されてやんのw
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:49▼返信
>>519
すでに任天堂は滑落してるけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:49▼返信
>>542
箱はそもそもやると宣言した下位互換をもっと頑張って対応タイトル増やしてからな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:49▼返信
>>465
いらんやろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:49▼返信
>>543
出来るよ
今昔フリプ配信されたVITAソフトをやっている
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
任天堂に乗り換えてもいいけど頼むからスペック上げてくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
>>508
どうして?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
ストア廃止したらその内オンライン廃止してトロフィー鯖も廃止するだろうが
その流れはヤバいだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
>>528
任豚の言われて悔しかったが火を噴いてる
悲報続きだったからね任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
費用対効果が上手くないところは切り捨てる外資系らしくていいじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
PS信者の俺もこれは擁護できない糞施策だわ
DL版の信頼性を完全に無くしたな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
お願いだからPSアーカイブスは残してください
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:50▼返信
>>533
TGS出禁の任天堂がよく言うよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:51▼返信
やっべw Vitaのパッケージ版安かったから爆買いして今じゃ100本以上持ってるけどひょっとして数千円程度で買ったこのゲームたちが来年にはプレミア化か?

転売で俺様超金持ちか?www
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:51▼返信
購入済みのソフトを再DL出来ないわけではないから勘違いしてる人はちょっと冷静になれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:51▼返信
半信半疑だったけどジムライアンはマジであかん気がしてきた・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
※553
タイトルごとのトロフィー取得率みたいなのはなくなるかもしれんが、
個人で取得したトロフィーがなくなるわけないだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
任天堂に戻る絶対条件としてXBXやPS5と同じスペックと内蔵のLAN端子が付いたハードは最低限でも欲しいね、用意出来る?出来ないなら戻らないよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
夢を捨てる企業ソニー「いつまでも昔のゲームやってないで現実見ろ」
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
※481○スイッチ版アズールレーンクロスウェーブのレビューより
日本のレビュー「PS4と遜色ない、パ○ツが見れる!」

メタスコアレビュー
NintendoWorldReport・60点「PlaystationVitaゲームに少し似すぎています。」
ニンテンドーライフ・40点「スマートフォンに残しておくのが最適なゲームです。」
※結論、日本の任天堂信者は今すぐ眼科行け
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
ソニーはリアリティと臨場感を追求して一日でも早くVRゲーに移行しろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:52▼返信
>>551
任ハードに乗り換えたらDLで買えんくなるぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:53▼返信
だからDL版とか嫌いなんだよ
パッチやDLC当てて内容補完する不完全商法も悪質
完成度高いパケ版のゲーム以外もう買えないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:53▼返信
任天堂は再DL出来ないからって豚は擦り付けんなよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:53▼返信
>>559
あり得ないとも言い切れないね
パッケージの再生産は無いからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:54▼返信
ジムがゲイの大会で優勝したチーム率いた人?
やっぱ多様性と自分の性癖混同してるひとは根本的におかしいわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:54▼返信
※568
パッチやDLCのないソフト探す方が難しいだろうけどな
まあ頑張って探せよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:54▼返信
積みゲーの量がヤバい
全部DLしておく事は不可能
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:54▼返信
ラストセールとか有るかもと思ってたけど、もうなさそうな感じかな・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:54▼返信
どうせそこそこの物を任天堂に用意されても戻る気なんて更々ないけどな、既に愛想は尽きたんだ
これからは文句だけ言わせて貰うよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:55▼返信
>>564
ソニーよりすぐ切り捨てる任天堂に刺さるねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:55▼返信
現在アーカイブで628円でDL出来るソフトのパッケ価格一例
ガイアシード 37,500円
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:55▼返信
>>566
こないだ謎の輪っか公開してたしそっちに力入れたいんだろうジムライアン
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:55▼返信
※570
一時期話題になってたPTだって今じゃもう全然価値ないぞ
WiiとかのDLオンリーソフトだって全く価値は出てない
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:55▼返信
>>568
ゼノブレイドDEにデイワンパッチあるが
ジャギジャギのままだぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:56▼返信
>>569
任天堂って旧世代機のソフトをいち早く購入、DL不可にした上で最新機種に移植してフルプラボッタクリするからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:56▼返信
どうせ買えなくなるならPS1のゲーム全部無料配布でもしてくれや
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:57▼返信
※581
そういやDL販売なのに期間限定とかもやってたな
あれは再DLできるのかな?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:57▼返信
購入履歴は残るから問題なし
購入履歴すら消える糞ハードと一緒にしたらアカン
そもそも垢が引き継げないハードの方が問題
585.志倉千代丸さん投稿日:2021年03月23日 01:57▼返信
おい、お前ら

5pbのゲームだけは絶対買っとけよ?今でもちょっとお高いけど終了後は庶民には到底手が出せないほど阿呆な値段になるから。欲しくても買えなくなる。4〜5000円の今のうちに買っとけ。特にメモリーズオフの最終作とEVEシリーズの最新作は絶対買っとけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:57▼返信
※582
版権ソニーが全部持ってる訳じゃないので無理っすw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:57▼返信
>>546
ぶーちゃん哀れや・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:58▼返信
>>556
DL出来る言うてるやん
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:58▼返信
>>562
トロフィーランキング
https://psnprofiles.com/leaderboard/all/jp
トロファーはここのためにクソゲー買いまくっている
ここはトロフィーサーバーを参照している
これが無くなったらゲームは無価値になる
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:58▼返信
豚はPSに文句言う暇があれば、任ハードのソフトDL版買っとけよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:58▼返信
というかスーパーマリオ3Dコレクションの生産、配信は今月までじゃん
もしかしてこれを隠すためのネタじゃね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:59▼返信
>>585
PSP版ならセール中100円で買ったわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:59▼返信
そう考えるとすぐ切り捨てでフルプライスで買い直せって言う任天堂がいかにクソかだよな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 01:59▼返信
おいおい、PS5そのうち盛り返すと思ってたのにPSユーザー怒らせるような事をこのタイミングでやるのかよ
上層部はアホなのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:00▼返信
PCからストアの閲覧が出来なくなった時点で時間の問題だった
箱が羨ましいわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:00▼返信
ジャパンスタジオの管轄で人も予算も足りない可能性
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:00▼返信
お前らDLリスト見た事ないのか?
3000~5000とかなってるだろ?
ここから目的の一本を探してDLするんだぞ
めっちゃ大変だから
ストアなら検索してポチって終わり
この差だぞ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:01▼返信
※589
だからさ、個人で取得してるトロフィーが消えるわけじゃないだろ
それにPS4とかもあるんだからそこが終わるわけないじゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:01▼返信
マリオバトロワのマリオ35も今月までの配信だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:02▼返信
ゴキ・・・ブリ・・・


ぎゃあああああああああああああっっっはははっははwwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:02▼返信
僕ぁ○☓ボタンの決定入れ替え・変更不能の時点で嫌な予感してたんすよ
「これからバリッバリ切り捨ててくから覚悟しろよな」?って言われてる気がして・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:02▼返信
DL版とか絶対買わねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:02▼返信
>>599
ほんこれ!マリオバトロワと同じこと!これは我らソニーファン全員の総意である!異を唱えるものはソニーファンではない!
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:02▼返信
>>597
PS3の体験版もリストにあるから余計大変
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:03▼返信
PS1とPS2アーカイブをPS5で遊べるようにしてくれたら文句はない
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:03▼返信
>>594
盛り返すも何もCS史上最速の売上ですけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:03▼返信
>>76
中古の保証するメーカーなんて何処にもねえーよwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:03▼返信
>>603
何言ってんだお前?
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:03▼返信
PS3とPSVのソフトが遊べる互換機を出して欲しい
それならDL版はしばらく無事だから
許す
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:04▼返信
>>601
そもそもお前、ソニーハードを買ったことねえじゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:04▼返信
まあ任天堂は配信停止一ヶ月前にセールとかやるからなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:05▼返信
周りのゲーマーもざわついている
やばいよ
かなりヤバい
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:05▼返信
既に買ってるDL版の再ダウンロードとパケ版のアプデが出来るなら困らない
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:05▼返信
PS2ミニもPS3ミニもだすからセーフ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:06▼返信
>>609
DLすらないPS2の事も思い出してやれよ、レトロゲーマだって言うならさ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:06▼返信
今回は任豚がどうこうの問題じゃない
ゲーマー人生に関わっている
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:06▼返信
2階の書庫が完全に積みゲー収納部屋になってるくらいパッケージ版しか買ってなかった俺大勝利だな
初回特典とかでついてたDLコード等は使わないまま使えなくなってるだろうがディスクコンテンツがいつでも遊べる分気楽なもんよ
これからもパッケージ版で買い支えるぜ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:06▼返信
その代わりに今後は絶版ソフトのエ○ュを黙認する、とかならまあ
ソニーの手が届かないところを民間に委託するって感じで
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:07▼返信
こんなのやったらPS7とか出た時に
PS4のストア閉鎖するって事やん
やべーよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:07▼返信
やっぱりディスクドライブ無いハードはゴミだわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
>>619
どこもやばくないでしょ、PS5があるのにさ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
DL専用ソフト
何百もあるよ
パケ版しか買ってない人はこういうのに気にもしないのだろうけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
どうせ終了するなら最後にセールやってくれないかな。1タイトル100〜500円ぐらいで
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
PSNOWに全部持ってくるなら許す
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
なおソース元は次の記事がゲームパス持ち上げ記事な模様。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:08▼返信
>>585
スマホ版もあるし別に値段上がる気せんのだけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
PS5が謎のアプデでPS3もPSVも互換するなら
誰も文句言わないけど
実際はそんな事ないからなー
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
>>625
ただの箱推しか
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
>>594
スイッチがローンチした年の総タイトルが50本ぐらいで、PS5がローンチした年と言っても3カ月だけだが47本ぐらい出ているんだわ
そのPS5がローンチ失敗だとしたら、スイッチは大失敗だよな、その証左として購入者は中華転売屋しかいねえもんな
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
アーカイブスが買えなくなるのがガチできついんだが
流石にライブラリに入れたソフトがDLできなくなるとかいうクソ仕様ならガチで終わるんだが
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
過去のソフトをプレイさせないことで最新ソフトがプレイされる
まさに妙手ってやつだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:09▼返信
PS2まではDL用ゲームがなかったからディスクで全部できて問題ないけどPS3からはDL用あるから一生できなくなるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:10▼返信
Wiiとかソッコー鯖閉めたのに、これでソニーの終わりなら任天堂はとっくに終わってるのか?wwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
なんかTSUTAYA売り上げやファミ通売り上げランキングの記事より
ぶーちゃん生き生きしてんなあwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
>>632
大半は移植してたりであまり旨味もないけどな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
WiiUのVCも心配だよな、これだけでスイッチより価値あるのに
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
世界ランク二位の人も
PS5とPS4を放置してPS3とPSVに集中するってさ
あの人は日本で一番PSソフト買っている人なのに
ソニーはバカな選択したよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
やっぱDL版は糞だな
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
>>629
ソフト本数はその数字が正確なのかどうかは知らんが日本じゃ全く売れてないんだし大失敗やろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
購入したDL版が全てDL出来ないってことは
修正パッチもDL出来なくなるからパッケージ版にも影響出るよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:11▼返信
>>630
根も葉もない噂を信じている時点でガチで終わった方が良いぞ、色々と
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:12▼返信
PS3とPSVITAの全コンテンツが全部Steamに移せば助かるかな…?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:12▼返信
>>631【任天堂が20ドルの『ピクミン3』をWiiUショップから削除、60ドルするスイッチへの移植発表後】
任天堂はSwitch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』発売時にWiiU版をeShopから削除していたが、これと同じことが今回『ピクミン3』でも起きているようだ。
このほどSwitch向けに『ピクミン3 デラックス』がアナウンスされたが、発表後にeShopからはWiiUデジタル版の販売がなくなった。本作WiiU版は19.99ドルで販売されていたが、59.99ドルのSwitch版に置き換わったことになる。
Switch版では新しいコンテンツも含まれるが、40ドルの値上げを快く思わないユーザーもいる。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:12▼返信
【任天堂が20ドルの『ピクミン3』をWiiUショップから削除、60ドルするスイッチへの移植発表後】
任天堂はSwitch版『ドンキーコング トロピカルフリーズ』発売時にWiiU版をeShopから削除していたが、これと同じことが今回『ピクミン3』でも起きているようだ。
このほどSwitch向けに『ピクミン3 デラックス』がアナウンスされたが、発表後にeShopからはWiiUデジタル版の販売がなくなった。本作WiiU版は19.99ドルで販売されていたが、59.99ドルのSwitch版に置き換わったことになる。
Switch版では新しいコンテンツも含まれるが、40ドルの値上げを快く思わないユーザーもいる。
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:12▼返信
つかPSP版のスパロボOEももう一生できないんだよな
エミュとか割れでしか
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:12▼返信
>>633
ほんとそれ、ただそれを豚が言われると話を変な方向に持っていくのよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:13▼返信
購入に関してはカードとかの決済手数料コスト削減で停止はわかるけど
購入済みソフトの再ダウンロードができなくなると今後のDL版購入するの考えたくなるかもしれんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:14▼返信
人間ってのはもう手に入らないって状況になると突然欲しくなる生き物なんだよ!
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:15▼返信
DL版が無価値になる事をしたら
ソニーを絶対に許さない!
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:15▼返信
>>641
もし本当にそうならの話やろw
そんなん信じるなよっていうならそれでいいし、もし本当にそうならクソっていう意見もあって然るやろとw
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:16▼返信
絶対にゆるさんぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:16▼返信
どこぞのnとかいう馬鹿企業と違って何もせず閉めるような事はないから案ずるなよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:16▼返信
別にPS3のソフトやアーカイブスをPS5に出してくれるんなら何の文句もないぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:16▼返信
閉鎖してソニーに何かメリットあるの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:17▼返信
>>585
音楽活動頑張ってくださ~い♪
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:17▼返信
※645
配信オンリーですでに終わってるゲームなんかPSに限らずいくらでもあるだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:17▼返信
おい、ジム、ジムライアン…

IWGP世界ヘビー級のベルトを賭けて俺と戦え。この戦いの敗者は… 二度とソニーに関わるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:17▼返信
でもさぁゴキちゃんがだが買わぬした結果じゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:18▼返信
どうせ日本じゃ売れないんだし別にええやろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:18▼返信
>>630
まだ決まって無いから、落ち着いて欲しいんだが
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:18▼返信
経費削減の一環なんだろうなあ
収益低いサービスはどんどん廃止していくと


サービスレベル落としていくとユーザ離れも加速するのに
PSブランドの信頼性のかかわる問題
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:19▼返信
>>658
現実はPSソフトの方が売れてる訳でね
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:19▼返信
新型PS携帯機でPS3とPSVが動く!
これが一番あったら嬉しい妄想
マジで頼む…
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:19▼返信
閉鎖前に超激安セールしてくれるなら別にええよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:20▼返信
これじゃあPS3とPS2とVITAの互換機も期待できないな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:20▼返信
結局vitaの後継機は来なかったな
薄くても期待はしてたんだが
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:21▼返信
流石にPS5でアーカイブス配信するための布石やろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:21▼返信
ps1のプレミアゲー買っても、ディスク傷つくの嫌で結局アーカイブも買うんよなぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:22▼返信
※658
古いソフトはみんなもう買ってしまってストア開けてる意味がないから閉めるんやで
ここで買えなくなるのかって騒いでるアホはエアプやからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:22▼返信
※667
NOWあるからアーカイブスはあきらめた方がいいと思うぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:23▼返信
PS1アーカイブス終わったな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:24▼返信
あ、

PSP、Vita専用タイトルが今後落とせなくなるのは地味に痛い・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:24▼返信
NOWもPS1結局やらなかったしサービス悪いで終わりそう
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:24▼返信
DL専用ハード売ってるメーカーのくせに狂ったようなことしてくるなあ
これまでDLでソフト結構な数買ってしまったけど今後は控えたほうがよさそうね
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:24▼返信
数千行あるDLリストを見た事がないエアプがおるな
あの不便さを知らんのか
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:24▼返信
DL版の維持費は相当なもんなんだろうな、これって結局DL版はいつかは消えるって事なんだな
やっぱ手元にないとどうなるかわからんな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:25▼返信
このヤバさに震えているのは
ゲーマーだけやな
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:26▼返信
スパロボOEって去年か一昨日にVitaTVにDLした記憶があるんだが気のせいかな?
ストアから消える前にVitaで全章購入済み
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:26▼返信
PS5でこれまでのPSコンテンツ全部動くようになることを期待していた時期もあったがやはりかなわぬ夢だったな
古いものは切り捨てることしかできないソニーにがっかり
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:26▼返信
スマホゲーと変わんねえな
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:27▼返信
数千のタイトルとその何倍もなアカウント管理の予算も大変だろうし利益ないなら切り捨てもやむなしだろう
利益あってのサービスだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:27▼返信
遂に来たか
レトロゲーと違って、この世代はDLCが無ければディスクだけでは不完全コンテンツになるのも多いだろうな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:27▼返信
最後にアーカイブスの半額セールをやってくれたら購入に踏み切れなかったキープタイトル全部買うわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:28▼返信
vitaのフリプとか名残惜しいけど無くなるなら別にいいわw
無駄に残しておくより勝手に断捨離してくれた方が楽でいい
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:28▼返信
GWにvitaセールでもやってくれれば
ただの噂だったて安心出来るんだけどねー
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:29▼返信
※10
今やすぐパッチ当たるしパケ版なんてゴミやろ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:29▼返信
※683
すでにPCのストア閉じてるしそういうのは期待できんぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:30▼返信
>>639
ps4の互換もあればpsコレクションもあるし、パケランキング見てもしょうがないでしょ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:30▼返信
PS3とPSVを切り捨ててPS5に強制移行って作戦は
許せんわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:30▼返信
PS5だとトリコやGOWはパケ版のほうがパッチ当たってないから60fpsでできたりするからなあ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:31▼返信
>>683
そんなこなとやるから終了するんやで
今すぐ買ってすぐ遊べよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:31▼返信
※689
何言ってんだこいつ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:31▼返信
>>600
キチガイは任天堂独占
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:31▼返信
>>679
それは任天堂も同じ、ソニーだけだと思ってるからおかしな話になる
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:32▼返信
>>689
しかも売ってねえしなPS5のコントローラーはPS4で使えねえし
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:32▼返信
トロフィーの同期出来なくなったら
自殺者出るぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:32▼返信
ジムライアン「大人になれよ」
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:33▼返信
そりゃプレステショックでSIEが本社海外移転した頃からこの状況は想定してたけども

来るな来るなと思ってたことがついに来てしまったって感じだな…
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:34▼返信
※687
それなら後悔したくないタイトル3本買って終わりにするわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:35▼返信
これが事実だとしたら最低なニュースだね
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:37▼返信
※700
マジかよ任天堂最低だな
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:37▼返信
ナムコミュージアム全部買っとくが迷うな
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:37▼返信
これってPS4もいつかは来るって事でいいの?
これでは安心してソニーから買えないぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:39▼返信
※703
永遠に続くサービスなんてのはないんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:39▼返信
>>703
リークが事実だったとしても誰もDLできないなんて言ってないだろ
買えなくなるだけだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:39▼返信
終わりの始まり
ハード事業撤退のカウントダウンがはーじまーるよ〜
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:40▼返信
箱って優秀だったんだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:40▼返信
Switchのストアも将来的に閉鎖されるってよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:40▼返信
今からでも5億ぐらいストアに課金すれば考え直してくれるかな?

それなら課金しまくるぜ!って。ワタナベマホトがw
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:40▼返信
ぶっちゃけ日本人も箱買ったらいいよ
MSはずっとDL購入保証してくれるし
ソニーは消費者舐めすぎだわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:41▼返信
※707
360のソフトDLできないのがあるんだが
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:41▼返信
>>703
PS5が現役の間は大丈夫でしょ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:42▼返信
>>710
ゴミ買ってどうすんのw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:43▼返信
>>713
ゴミはゴキステのことだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:43▼返信
>>710
MSストアで買うにしても箱じゃなくてPCから買うわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:43▼返信
もうだめだ、DL購入は資産でもなんでもないただのコピーやんけ!
完全にだまされた、積みゲーなんてゴミになるだけやん
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:44▼返信
>>710
DL購入保証は魅力的だけどやりたいタイトル皆無なんで要らないっすw
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:44▼返信
Wiiショッピングチャンネルはとっくに閉鎖してるがなw
DLもできないんじゃないの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:44▼返信
まぁいつまでもある方がおかしいでしょう
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:46▼返信
これからPS5に全力を出すというジムライアンの強い意思を感じるな
これからのソニーには期待できる!
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:46▼返信
※710
はよ360ソフトをXSXでできるようにしてくれよ
そうしたら買うから
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:46▼返信
つまりこの流れに乗って3DSタイトルのDLも閉鎖だなw 便乗大好き任天堂なら絶対やる
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:47▼返信
今さらPS3とかのストアで買い物するやつなんているわけないわな
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:47▼返信
これはほんと酷いな
いずれ利用できなくなるようなDL版なんて買えねえじゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:48▼返信
実際レトロゲーなんてやる事あるか?名作はリマスターされるし必要ないよな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:49▼返信
対応によっちゃ今後のDL版衰退しそうだがソニー分かってんだろうな
再DL出来れば別にいいけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:50▼返信
まあ、さすがにPS3なんかは2006年から始めて15年になるからな。これはやむ無しやな。今のハードを大事にするか
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:50▼返信
俺の大好きなクロックタワーシリーズのアーカイブもデータ入ってるPS3がぶっ壊れたらおしまいということか・・・
PSPのDL版も結構買ってた気がするがこれらも使えなくなるのかよぉ酷くね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:50▼返信
購入したDL版はもちろんDL出来るよな?
早く詳細出して欲しい…
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:51▼返信
※728
だからDLは出来るって言ってんだろ
本体壊れても再DLできるだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:51▼返信
これはSIEの決定なのかソニーという世界的巨大企業大本営の決定なのか知らんけど

悪ぃ・・・やっぱつれぇわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:52▼返信
ってか、ここに書き込んでるような奴らならPS1,2のソフト程度ならエミュぐらい余裕だろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:53▼返信
コンテンツ管理アシスタントでPSVのソフトをPCに保存出来るんだっけ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:53▼返信
たいして売れてなかったけど個人的には好きだったソシャゲが終わった時の感覚と似ている
PS5なんて大して欲しいのまだないのにPS1~3やPSP VITAを葬るとか酷すぎる
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:54▼返信
PS+で貰ったソフトは全部DL版だからなー
これは大変だぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:54▼返信
せめてPSP専用タイトルがPS5で出来るって救済でも来ればいいんだけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:55▼返信
闇に葬るとか酷すぎるぜ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:56▼返信
PS4のDLコンテンツも数年後には使えなくなるんだろうなあ

やっぱりコンテンツ購入はディスクに限るな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:58▼返信
今後PSストアのDL売り上げ激減するぞこりゃ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:58▼返信
ジムライアンならやってもおかしくないだろう、はぁPSはもう終わりだわ
俺はSteamに行くよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:58▼返信
>>739
という豚の願望
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:58▼返信
パッチを当てないとろくに遊べないソフト何てザラにあるのにどうすんだよこれ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 02:58▼返信
>>739
という豚の願望
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:00▼返信
これマジでヤバいな、DLコンテンツの保証期間とか購入時にだせよ
いつかは消えるって思ってたけど、早すぎだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:00▼返信
>>742
パッチとは全く無関係だろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:02▼返信
購入したのはさすがにDLできるだろ
フリプで貰ったのを含めてな
そんなに心配ならあらかじめDLしとけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:02▼返信
PS3なんてまだまだ現役なのに
酷いわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:03▼返信
懐かしんで中古のソフトを買ってきてもパッチやDLCがダウンロードできないなんて致命的だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:03▼返信
わざとなんだろうけど話を全く聞かず悪いことばかり吹聴してやがるな
まあ結局アンチが騒いでるだけで終わるんだけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:04▼返信
アホ豚が頓珍漢な事を言ってて草 

 
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:04▼返信
>>746
数百あるのに全部DL出来ないから騒いでいるんでしょ
HDDなんて数個いれたら即パンパンだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:04▼返信
パケやライブラリに何十本あろうが本体壊れたら終わり、生産も終了で二度と遊べないんだからもはや家ゲはユーザー目線だとリスク高いわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:05▼返信
PS3は最大1.5TBまで
全然足りないわ
ヤベーぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:05▼返信
>>749
豚がどれだけPSを下げようとしても全部任天堂ハードにブーメランなんだけどなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:05▼返信
マ、マジかよ?今のうちにPSPタイトルの幻想水滸伝1・2ダウンロードしとくか?あとアーカイブスでゼノギアスも
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:05▼返信
>>749
とにかく騒いで一人でも多く悪いイメージを持って貰えればそれで良いって人達だからね
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:06▼返信
豚とかもう関係ないよ
上位ゲーマーがざわついている
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:07▼返信
※753
バックアップできるけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:07▼返信
SteamならValveが存続する限り永遠に販売され続けるんだよなぁ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:08▼返信
荒れとるな
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:08▼返信
>>751
HDDとか言ってるからPS3か?
PS3のゲームを数百タイトルDL版で買ったとか...へぇー
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:09▼返信
>>757
上位ゲーマーならなおさら過去のハードじゃなくて最新ハード触ってると思うけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:09▼返信
>>760
声のデカイヤツが騒いでるだけや
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:09▼返信
PSP、VITA、PS3、PSアーカイブの過去にDLしたやつをPS5で遊べる様にしておくれよぉ

765.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:09▼返信
>>759
そもそもおま国で販売されなかったりするんですがそれは
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:10▼返信
>>758
換装エアプか?
500GBですらバックアップするのに数時間掛かるんだぞ
面倒だからDLソフトやDLCは全部削除してほぼカラにして換装するんだぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:10▼返信
コスト的にも生産終了したハードまでやってられんでしょ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:11▼返信
>>765
PSストアもおま国あるし
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:12▼返信
⁉️(;´༎ຶД༎ຶ`)… マダマダアソビタイタイトルイッパイアッタノニ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:12▼返信
>>768
北米アカ作ったりすりゃいいやん
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:13▼返信
ようは旧ハードのストアは閉鎖して4と5に移動するだけの話じゃないの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:13▼返信
PSストアも末期だな
こうなるとオンラインコンテンツも考えものだ
不完全商法にかまけた結果がこれかよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:14▼返信
>>772
それ十年以上前から聞いてるけど何時終わるの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:14▼返信
>>762
ランキング
https://psnprofiles.com/leaderboard/all/jp
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:15▼返信
DL版買ってもユーザーの資産にはならないということが証明されたな
パケ版以外ではもう買わねーよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:15▼返信
ジムライアン「これもまた"修行"」
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:16▼返信
もうPS5いらねえ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:16▼返信
>>771
それなんだけと何かヤバいヤツがとにかく騒いでる
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:17▼返信
ストア閉鎖ガーとか言ってるけど...
結局それぞれのゲーム機本体が壊れたら終わりなのにな
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:18▼返信
東芝のHDD 1.5TBをとりあえず買って
DL専用に換装しようと思ったけど
ヨドとかで普通に売ってないのね
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:18▼返信
>>778
ヤバいよヤバいよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:19▼返信
ランカーはPS3時代からDL版ソフト買いまくっているからなー
ヤバいよDLCの量とかも考えたら
ヤバい
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:20▼返信
>>771
PSPやVita専用タイトルとか出来なくなるがそれらのタイトルは今後NOWのラインナップになるんじゃないかと。なるんだよな?このまま永遠に出来なくなるとかじゃないよな?和ゲー駆除なんてしないよなライアン!
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:21▼返信
もういいよ・・・そのまま撤退しろよ、クソニー
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:22▼返信
※782
すでに買ってるものには何も影響ないけどバカなの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:23▼返信
PS3もVITAもハマったゲームは大体PS4でリマスター版が出てるから別にいいんだけど

PSPのゲームとオサラバするのはチト哀しい
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:23▼返信
>>775
バカかな?
生産終了しているゲーム機が壊れてしまったら、パッケージ版だろうがDL版だろうが意味ねーだろw
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:23▼返信
>>785
何がヤバイのか具体的に説明出来ない脳足りんだから相手するだけ無駄やで
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:24▼返信
ミンサガだけは死守する!
明日PS3にDLや!
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:24▼返信
>>785
だから
DLリストしかDL出来なくなるって話でしょ?
DLリスト見てみろよ何千行もあるだろ?
その中から検索なしで探す苦労知らんのか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:26▼返信
>>640
DL出来るっつーの
早とちりし過ぎ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:27▼返信
閉鎖も必然なんだろうけどせめてPS5が軌道にのってからやれよ。何もお通夜状態の今この時にやることないだろ。少しは空気読めよ…

ってアメリカにはそういう風潮なかったなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:27▼返信
>>788
DLリストが5000行ある
その中から一本のソフトを検索なしで探すヤバさ
ストアが閉鎖→DL版廃止→トロフィー同期廃止の流れも来るかも知れないヤバさ
DL版ソフトが全部ゴミになるヤバさ
上位ランカーはPS4PS5のソフトを一度やめて短期的にPS3PSVをトロコンしないといけないヤバさ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:27▼返信
でもそれらのパッケージを買ってきてもDLCは使えないんだよな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:29▼返信
こういうの聞くとDL版こえーな
今殆どDLでしか買ってないけど物理のがやっぱええのかな
でもソフトの入れ替え面倒いんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:29▼返信
は?こんなこと許されんだろ。
DLできなくなるなら金返せって話だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:30▼返信
積みゲーが全部ゴミになるなら
今後はもうゲーム買わないって流れが来る
引退もありえる
ランカーはとにかくクソゲーを買いまくっているのに
これを切り捨てるとなるとソニーに悪影響が出る
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:30▼返信
デジタルエディションというゴミは買うなって教えてくれて優しいやん
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:30▼返信
※790
マジで糞だよな、あの履歴
サクサク表示でもないからストレスフルだわ

差別大国アメリカなら訴訟起こされるだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:31▼返信
>>706
遥かにヤバい任天堂の心配しとけ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:31▼返信
>>795
切り捨て切り捨て切り捨て御免!
のソニーが異常なだけだわ

ライバルのsteamやXBOXならDL版に絶対的な保証がある
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:31▼返信
>>795

1分もかからないだろうがw
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:31▼返信
>>714
ゴミはswitchだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:31▼返信
パッチは自動だけど
DLCはDLリストから探さないといけない
ストア廃止は困るわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:32▼返信
まーだ噂だけの話を妄想で膨らませているバカ豚がいるのかよw
VITAは今年の1月に新作配信したばかりなのに今年閉めるわけねえだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:32▼返信
>>724
本当任天堂酷いよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:33▼返信
どう対策すべきかなー
色々無駄な資金が必要になるわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:33▼返信
DL出来ないと思ってる馬鹿は何なの?
わざとなの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:33▼返信
やはり任天堂を信じてきた俺たちは間違ってなかったw クソニー終了www 任天堂の圧倒的大勝利wwwwww

ゴキちゃんこれで終戦だね?異論はないね?こんな結末で決着がついてしまったのは正直俺たちも残念だよ。明日からも強く生きてね?wwwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:35▼返信
>>809
で?WiiUのストアはまだ元気してるー?
あ、とっくの昔に死んでたかwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:36▼返信
>>805
GWとかに新作DL専用ソフトとか出たらまた違うけど
半年前ならありえるから困っている
任豚はネガキャンばかりのクソだけど
今回のはマジ困る
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:36▼返信
※808
検索もできない履歴から漁れって話だよな
ニートなら時間無制限だし過去にDL履歴つけたタイトルからスクロールで探すのなんてわけないし
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:37▼返信
ストア無いと買ったソフトDL出来ないんだが
PSアーカイブス何百本買ったと思ってんだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:39▼返信
>>802
300本以上あるパケ版専用の棚や引出から探して入替えるから
1分じゃ無理だね
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:40▼返信
>>795
容量制限で結局DLしなおすんだから物理ソフトの方が楽
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:41▼返信
>>814
DLリストから探す方が手間だろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:42▼返信
事実だったらクソニ―絶対に許さない
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:43▼返信
>>794
端からDLCのこと考えるくらいなら完全版パッケ買えよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:48▼返信
DLリストはちょくちょく順番が変えられて滅茶苦茶にされているから購入時期とかから予測も付けられない
ちょっと操作ミスるとまたリストの頭に強制的に戻されて一からずっと下まで行かないとけいない
一個一個画像がDLされるまで時間掛かるし重たいし最悪途中でエラーになるからゆっくり操作しないといけない
例えば戦国無双4のDLCってもうストアから消滅しているんだよようやく一個目探して「3851」番目とかメモって今日は疲れたからまた後日とかやっているとまたリストが勝手に変えられる
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:48▼返信
マイクロソフト箱SXは過去の資産が扱えるのにPS5は何故出来ないんだろうな?

PSP、PSVITA、PS3は過去のハードだろ?
ゴキちゃんベタ誉めPS5スペックでエミュレートが出来ないのかよ?
SIEハード製作陣は無能だな🤣🤣🤣
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:49▼返信
>>819
あれほんとひでーよな
PCからだとPS+もあのゴミみたいなリストから探して停止しないとならない
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:50▼返信
>>818
その完全版に付いているDLCはDLして下さいってオチ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:51▼返信
なんだ結局任天堂と変わらんことするのか
やっぱDL版買うのはリスクだな
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:53▼返信
PS4しか持ってない奴はPS3のDLリスト地獄を知らない
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:53▼返信
>>494
実際お前はダブスタだろ?
ちゃんと任天堂にもボロクソに言うのか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:54▼返信
もしps5で出来るようになったら、psのタトゥー 入れる
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:55▼返信
>>801
ソニーが異常なら任天堂は終わってことになるが
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:55▼返信
steamが何もかも優れているのか
すげえ見やすいし
俺も本格的にPCに移る時期なのか
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:56▼返信
Google検索みたいにタイトル探せないのか?
ワザワザ一個ずつ見て行くとか苦行なんだが…
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:58▼返信
※828
レトロゲーだけやりたいならそのほうがいいかもな
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:58▼返信
どうでもいいがPS5(できればまPS4も)でPSアーカイブス使えるようにしろよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:58▼返信
>>824
PS4持ってるヤツは、PS3のゲームなんぞやらないw
苦痛だし
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:59▼返信
>>809
既に任天堂はどんどん差が開いて落ちぶれてるから終戦してるよ
てか据え置きに関してはps生まれてから任天堂勝ったこと無いでしょw
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 03:59▼返信
>>829
SIEはマジで仕事して欲しいわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:00▼返信
あ、ホームワーク豚が湧いてる
あの豚のコメントって分かりやすいんだよなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:00▼返信
>>832
同じくもうやらない
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:01▼返信
豚がpsユーザーになりすましてるコメントって分かりやすいな
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:01▼返信
※829
普通できると思うだろ?
※819 が真実なんだよ、マジで糞だぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:02▼返信
まぁ買ったソフトがライブラリからDLできればそれでいいや
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:02▼返信
※831
なんでできないんだろうな…スペック的に余裕だろうし
過去の資産活用させろよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:03▼返信
PS3PSVはまだまだ現役だよ
上位ランカーはみんなやってる
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:07▼返信
PS3とPSVのDLリストはクソだけど
PS4で少し改善されて購入順か名前順に出来るから
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:08▼返信
>>824
ごめんPS3やることはあるけどパッケ版か、DL版は全部落としきってるわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:09▼返信
PS Mobileの中止の際はバッサリ切り捨てられた。ダウンロードもできない。実行には機器の認証がいるが認証も中止した。本体が故障すると基盤の交換対応になるので使えなくなる。遊べなくなったのに返金とか一切無かった。

Vita用DL版ソフトは購入済みのものはストアアプリのヒストリからダウンロードできるが、そもそもストアが死ぬ可能性が高い。プログラマーももう居ないはずなのでアップデートは期待できない。Web版のPSストアはとっくの昔にVitaを切ったのでそちらからのダウンロード指示はできない。

唯一の手段はコンテンツマネージャーになると思う。ダウンロードしていない人は面倒でも今のうちにしておいた方がいい。バックアップのためにPS3(?)かWindows版のCMA、旧型(になる)nasneの何れかが必要になる。PS4が対応しなかった時点で詰んでた。

こうなるとパケ版が有利に見えるが、あれも長期間通電しないと内容が消えるんじゃないかと心配している。
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:12▼返信
>>840
スペックは満たしても移植には当然コスト掛かるし、コスト回収余裕な名作ならやるだろう。でも大抵の人が欲しがってるのはアーカイブスじゃなくてリマスターやリメイクだからな
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:15▼返信
ホント噂程度で済むならどれだけ良かったか。去年のストアリニューアルに伴いPSP、PS3、Vita DLタイトルのPC及びモバイル向け販売を終了しますって公式アナウンスがあった時からもうこの流れは決定していたんだろう

まだ完全終了まで若干の猶予が残されてることがせめてもの救い

847.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:17▼返信
ユーザー軽視、日本軽視がジム・ライアン、ひいいては今のプレイステーション事業の目標だし
さもありなん
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:17▼返信
>>820
別にエミュじゃなくてリマスターやリメイク作ってくれた方が嬉しいわ。デモンズリメもかなりいい出来だしな
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:19▼返信
※847
やめたげてよ
とっくの昔にPS3と同世代だったWiiのストア閉じてるユーザー軽視堂だっているんですよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:20▼返信
やっぱりPSはフリプ・特価セール・中古パケ版が情強だわ PS5通常版はそのように使ってゆく
新作フルプライスで絶対買わねぇ…
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:21▼返信
永遠では無かったな…
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:21▼返信
ゴキブリがニンテンドウガーと検討違いの方向にネガティブビーム撃ってる間に
ライバルのsteamとXBOXに惨敗がゴキステの近い将来だと思う
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:21▼返信
はあ?vitaめっちゃ使ってるんだが
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:23▼返信
旧機種のDL指示が簡単にできる専用アプリ作れよ無能が
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:24▼返信
※852
Steamとは実は客層違うし
箱は全然じゃん
もう少し現実味のある未来予測しろよ
スタディアの時の反省が生かされてないよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:26▼返信
>>852
ライバル言ってる両プラットフォームどっちもクソザコじゃねーか
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:27▼返信
>>852
検討違いも何も豚が言ってるのがブーメランって話だろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:28▼返信
ここにきてMSとの資金の差が明確に見えてきた感じはするな・・・

ゲームパスの圧倒的なお得感に、古いゲームでもDL保証する余裕

貧乏なソニーでは無理なんだろう・・・
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:31▼返信
>>849
旧世代機のオンラインマルチに至っては速攻で殺す軽視堂だしな
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:33▼返信
>>840
前ソニーが調査してたけど、結局ps2ps3の互換欲しいのも極極一部だったから、そういうことだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:35▼返信
>>858
XBoxゴールドの値上げしようとしてたのにどこが余裕なんだか…
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:36▼返信
>>858
日本で箱は無い
その一言だ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:37▼返信
>>850
クソゲーを華麗に避けるテクを持ってないと余裕でタヒねるリアルクソゲーマシーンだからねw
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:38▼返信
信じる者は騙される
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:39▼返信
>>863
おっと、Wii後期タイトルの悪口はそこまでだ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:41▼返信
箱も任天堂も言うて過去のゲームにアクセスする手段残し続けてるけど、PSはNOWで対応増やしていけばいいものをそれすらしないでVitaをもストア廃止するのか
SIEはアンドリューハウスいなくなった後からポリコレやら規制強化やら本当良くない方向ばかり進んでる
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:43▼返信
>>866
任天堂が過去のゲームにアクセスする手段って何?
ただのベタ移植を毎回フルプラでボッタクってるだけだろ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:45▼返信
過去ユーザーは切り捨てていいという判断なんだろうな
まぁ確かに経営に対するインパクトは極小になると思うよ
ただね、人間の本心というのは数値化できないからこういう不満がチリツモって
PSから離れていく人が多いんだというのをゲームやらないジム・ライアンはわからないんだろうね
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:50▼返信
それでもゴキブリお得意のDLガー
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:54▼返信
最後にセールぐらいしろや
VITAの存在すら消しやがって
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 04:55▼返信
昔のクソグラゲー買う奴なんて居ないし問題なし
豚が騒いでるがノーダメージですまんな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:00▼返信
web版過去ハードの撤廃も、噂からのガチ情報だったし、閉鎖の日付も出てきてるからこりゃマジだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:02▼返信
脱獄してVitaエミュ専用機にすっかなー。まだまだやりたいPSPタイトルいっぱいあんだよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:08▼返信
ゴキちゃん?怒らないで聞いて欲しいんだけど

俺たちはただ、クソニーに騙されてるどうしようもなく頭の悪いゴキちゃんたちの目を覚ましたいだけなんだ・・・
ゴキちゃんと笑って任天堂が提供してくれる数々の神ゲーの話をしたいだけなんだ・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:18▼返信
>>874
キチガイは任天堂独占
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:18▼返信
PS3ストア閉められるとPSPソフトデータ転送する手段なくなるから購入不可になるな
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:18▼返信
ゲーム事業がSIEに移ってから日本市場を軽視してて盛り下がる一方だな
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:19▼返信
メモリーカード32GBじゃやりくり大変なんじゃ。FFとか要領でかいの消さねば
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:22▼返信
PS4とPS5のストアに統合されるってことだろ
そっちからDLしろって事だよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:27▼返信
メディアGO復活させないと
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:27▼返信
撤退
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:29▼返信
ジムはMSから送られたPS事業を終わらせる仕掛け人
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:35▼返信
デジタル版買う奴wwwwwww
パッケージで買って早くクリアして売るのが正解
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:36▼返信
>>867
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:37▼返信
ストアの閉鎖を気にするより、生産終了したハードが壊れないかを気にしろよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:38▼返信
PS8出る頃にはPS5もストア廃止してDL版ゴミ扱いになってるね
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:40▼返信
※885
任天堂ハードじゃあるまいしw
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:40▼返信
>>883
DL専用ソフトを買った事ない奴は
ゲーマーとして損しているよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:41▼返信
日本軽視
ゲーマー軽視
今のソニーの流れは悪いよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:45▼返信
>>864
by任天堂
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:46▼返信
>>869
実際その通りだけど、お前はいつの時代に生きてるんだ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:46▼返信
北米と欧州はいまだに
PS3とPSVのDL版セールをやってる
日本だけだねこんな扱いを受けているのは
893.投稿日:2021年03月23日 05:48▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 05:57▼返信
国内売り上げ4%には見えない聞こえないするゴキ
事実上ジャパンスタジオを解散したことを認めないゴキ
こんな事になったのはソニー自ら日本市場を見捨てたからという事実と向き合わないゴキ
やれることはaltに籠って一般的任天堂ファンを叩くことぐらい
この事実にどう答えるの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:00▼返信
ジムカス氏ねや
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:02▼返信
できないことが、できるって、最高だ。とかCMで言ってたのにwww

おいゴキブリどういうことだよ?説明しろよwwwwww 今やクソステはできないことだらけじゃないかwwwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:03▼返信
閉鎖後はダウンロードできないならある種の文化破壊だな
懐かしいゲームをプレイしてその動画なりをyoutubeなどに投稿してる人たちが
いまだにたくさんいるのにそれが不可能になるかもってことだから
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:04▼返信
あーあPS5の後方互換しねーからだろ💢😠💢
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:05▼返信
【速報】 転売屋がウォーミングアップを始めました
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:08▼返信
ゲームの市場価値を高めたいと思うのなら、自社の看板タイトルである
アンチャやラスアスやアストロボットやホライゾンやラチェクラを無料配布などしないよね
現に任天堂はマリオをよっぽと古いタイトル以外は無料配布などしていない
この時点で、ソニーはゲームの価値などどうでもよくて
一通り稼げるうちに稼げるだけ稼いでおけばいいという考えなのが透けて見える
だからコストがかかるだけの日本市場をあっさり自ら捨てられる
この事実にゴキブリこそソニーに対して叩くべきなのではないか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:10▼返信
豚は任天堂の心配でもしたらどうなの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:11▼返信
>>901
ほんとそれ
圧倒的にやばいのは任天堂なのに矛先が違うってね
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:14▼返信
ソニーはま〜た転売屋が大喜びしそうなことやってるな。もう完全にグルだろこれ。儲けの何割か上納でもさせてんのか?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:15▼返信
>>903
そうだね任天堂だね
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:16▼返信
※900
豚ってゲームパスガー言う割には
サブスク叩きまくるよねw
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:16▼返信
>>903
いや⁉そろ豚が言うの?w
マジで?w
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:18▼返信
>>901
あーあ日本軽視されすぎてゴキちゃんの現実逃避はじまっちゃったよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:19▼返信
>>900
流石飼い慣らされて何でもあり任の信者は言うことが違うな~
任天堂に文句は言わないの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:19▼返信
>>907
具体的にどうぞ最下位さん
910.投稿日:2021年03月23日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:21▼返信
確かにストア自体閉鎖ならPS4やPS5からも購入出来なくなるな。つまり切り捨てってことか。まあ合理的なアメリカ人らしいやり方だが…
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:22▼返信
PSサービスが次々終了してゆきますね
(にっこりにこにこ)
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:28▼返信
PS4とPS5のストアの閉鎖は今回見送られたってこと?
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:29▼返信
ゴキちゃん、ここで発狂しても現実は何も変わらないよ?ゴキちゃんたちがそんな体たらくだから日本市場も見限られたんじゃないの?

だってジムライアンじゃなくても日頃のゴキちゃんたちの醜態見れば「OH 何だこの醜悪な生き物たちは。これが日本のソニーファンボーイたちなのか?絶対関わりたくありませーん」て思うものw
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:33▼返信
DL販売の利点は購入すれば、いつでも再DL可能なとこもだからなあ
それが今後一切出来なくなる=DL専用は期間限定ということなら
今後一切販売されなくなるということは=ゴミになるということで実に困った事態に陥るなあ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:37▼返信
PSPやVitaはこのままレトロハードとして生き残り続けると思ってたがその道すら閉ざされちまったか

閉鎖後はどうせクソ転売屋どものせいでまともな値段でパッケージ版買えなくなんだろうな・・・残念だわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:40▼返信
PS4とPS5のストアに統合されるってことだろ
そっちからDLしろって事だよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:41▼返信
ゴキブリ「今更パケ版買うのは豚だけ!みんなDL版買ってる!売上ランキングなんて意味無い!」
ソニー「じゃ、昔のゲームDLできなくするねw」

悲しいなぁ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:41▼返信
>>913
皮肉と言うより馬鹿としか思われてないから放置されている哀しさ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:41▼返信
閉店ガラガラ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:42▼返信
今さらクソグラゲーなんてやらないからノーダメージ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:42▼返信
いつまでもあると思うなカネとPS
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:43▼返信
※5
そんな事言ったらPS情報なんて載せられないぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:43▼返信
ゴッキーごめんな
ガチで終わってると哀れすぎて煽れないわ…
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:43▼返信
>>915
やっぱパケ最強だな
PS4もいつ閉鎖されるかわからん
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:44▼返信
Q「PS3、PSP、PSVitaのゲームがDLできなくなるかもしれないけどどうする?」
ゴキブリ「任天堂相手に戦う!」
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:45▼返信
>>909
PS5のことか
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:45▼返信
PSPなんてとっくに閉鎖してるだろ
VitaのStoreのPSPはあったけど
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:46▼返信
PS5用のゲームアーカイブス用意するだけで更にハード需要出そうだけどな
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:46▼返信
一部除き再ダウンロードは出来るやろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:47▼返信
昨日APEXでコンバーターイキリ中高生をノーマルで煽りまくってたシラヌイを見てスカッとしたわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:48▼返信
糞重いPS3のStoreは改善されること無く閉鎖したな
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:48▼返信
>>932
外人は無能しかいないな
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:49▼返信
>>926
それだったらゲーマーとして認めてやるわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:52▼返信
切り捨て堂と煽ってたゴキブリに特大ブーメラン草
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:53▼返信
>>931
あいつらはなんで自分が狩られる側になるって発想がないんだろうなバカか?APEXだっていつか終わるのに社会人不適合者だろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:55▼返信
>>935
逆にジャパンスタジオごと切り捨てられてて草
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:55▼返信
本当に大事なゲームはパケ版買っとけってことやね
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:56▼返信
任天堂の都合次第でいつだってストアからソフトを抹消できる豚ハードには負けるわw
ピクミン3とかもう忘れたんか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:57▼返信
2017年副社長就任前のジム・ライアン氏のインタビューでの発言「PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。」

ジムライアンは正に癌だな
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:57▼返信
Vita版 咲全国編なんかもそうだけどメーカー側が配信終了するってケースもあるからな。これは場を提供してるだけのSIEにはどうしようもない。それが複数のメーカーにもなるともはやストアを維持し続ける意味すらもなくなる。確かに十数年前のレトロハードのタイトルなんかを今だに配信してくれてるのはユーザー側にとってはありがたいこと。だがメーカー側にとっては旨みは極めて少ない。もう売上すら望めなくなったタイトルをいつまでも商品棚に並べとくのは誰が見ても愚の骨頂だからな。ビジネス視点で考えると
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:57▼返信
>>939
忘れたw
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:57▼返信
>・PS3とPSPのストアは7月2日、PSVitaのストアは8月27日に閉鎖される。この日付以降は、どのソニーのゲーム機でもDL版やDLCを購入することができなくなる。

これ海外ストアの話だよね日本のPS3とPSPストアはもう購入できなくなってるただ再DLはできる
Vitaは日本のストアでもまだ購入できるけど日本も8月に閉鎖して再DLのみになるのかな?
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:58▼返信
>>926
DL出来なくなると どこをどう読めばそういう解釈になるんだ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:58▼返信
>>927
最下位任天堂だけど
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 06:59▼返信
>>912
あぁ馬鹿なんだな
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:00▼返信
ゴキブリかわいそう・・・(つд`)

ソニーなんかに関わらなければこんなことにならなかったのに・・・w
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:01▼返信
>>914
結局和ゲーも殆ど未だにswitchハブpsばっかりの時点で豚の言ってることも戯れ言よ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:02▼返信
これだからPSは・・・
DSならどんなソフトも無料で遊べるというのに・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:02▼返信
まぁ一つだけ言えるとことはゴキブリざまぁwwww
ってことだなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:02▼返信
>>918
ps3のゲームは流石にもうやらんわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:03▼返信
>>494
20のコメ主さん話の本質のことを指摘してんの『今はSONYの話を,,,』ってwwそんな切り返しが許されんならなんでもアリだわww
指摘されてることは正しいんだからちゃんと回答してから言いたいこと言えよ。それができないなら反論なんかすんな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:03▼返信
>>940
いや、今のPSユーザーまんまじゃんPS4からスタートしているからそれ以下をゴミだとしか思ってないとかさ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:04▼返信
>>935
それでも切り捨て方がソニーよら圧倒的にユーザー軽視の任天堂が言えることではない
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:04▼返信
まとめサイトとゴキはSIEを海外に売った責任を取れ
ジムライアンとかアンチ日本なのに持ち上げた馬鹿共

結局まともなファンだけが損する展開
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:05▼返信
>>950
豚はクソゲーだけやっとけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:05▼返信
>>943
ご都合主義な事で草
まぁそれこそがPS民なんだけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:05▼返信
PS5デジタルエディションみたいなの売っといてこれはなあ
当然DEの購入判断に関わる話なのに発売して随分経ってから言い出すのがずるいというか
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:05▼返信
>>947
俺は嫌な思いしてないから。
それにお前ら豚天堂信者が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい豚だし家畜だし 大袈裟に言おうがお前ら豚が任天堂倒産で首吊ってもなんとも思わん それはリアルでの繋がりがないから つまりお前らに対しての情などないw

960.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:06▼返信
>>949
やめろ!ウジが沸いて来るぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:06▼返信
pspのストアはもうとっくに閉鎖されてるのに 何言ってるんだ?
この情報の信頼性に疑問
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:07▼返信
まるで自分のところはまだ続いてるみたいな言い方だな豚www
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:07▼返信
これがあるからDL版買う気にならん
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:07▼返信
PS3、Vita、PSPなんて単純にもう利用者ほとんどおらんのやろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:09▼返信
>>503
その逃げかた頭悪すぎるよな。
ちゃんとまともなコメントできるようになってからこういうとこに書き込むようにしましょうね?
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:10▼返信
好評につき終了です
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:10▼返信
ゴキブリ「DL版ガー!切り捨て堂ガー!」

そのDL版切り捨てられてて草
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:10▼返信
これ閉鎖されればもちろん購入者に返金されるんだよな?
いつでもダウンロードできるって嘘ついたんだから
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:11▼返信
>>957
普通に頭悪そう
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:11▼返信
ジムライアンはPSユーザーの事を充分理解しているから安泰だわ
PSには革新性が必要でJAPANstudioを事実上解体されて当たり前 (*´・ω・`)b

PS1・PS2・PSPのタイトルなんて今じゃゴミで、PS3やVITAで遊ぶとかマジ!?
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:11▼返信
>>967
豚の世界だとまだ現役なのか
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:12▼返信
>>968
それ任天堂に言ってやれよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:12▼返信
英語も出来ないくせに背脂濃厚ゲーオタ向けソフトばっかやって脳破壊されたか

まさに背乗りしたキムチが日本人を背中から撃つ構図と同じ
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:13▼返信
>>509
普段switchの記事で妊娠が優勢だと思われる時はここぞとばかりに煽ってくんのに、なぜこういう振り方されたらそういう逃げ方すんの?ww気持ち悪過ぎなんだが
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:13▼返信
>>958
お前が馬鹿なことはよくわかった
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:14▼返信
これがDL版の怖いところ
終了前にDLしとけばいいじゃんてそれパッケージ版持ってるのと変わらないからな
なので円盤最強説
エミュでも使えるし
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:14▼返信
パケ版こそが正義ということが証明されてしまったな
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:15▼返信
>>976
10年前のゲームやるの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:15▼返信
ジム・ライアン「英語もしゃべれない豚が自分たちの手足切られてるのに嬉しそうにじゃれてきてうけるw厩舎丸ごと身を捧げて来るとかあいつらに危機意識は無いのか?w」
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:16▼返信
>>968
購入できなくなるだけでDLはできるんちゃうの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:19▼返信
100日後に死ぬPSサービス
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:19▼返信
>>39
それは意味合いが全然違うぞww
お前の理屈だとwiiやDSみたいなハードも現役として動いてなきゃ成立しないじゃんww
今はハード対応のストアーの話だから。
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:21▼返信
>>978
タダゲーしかしないのw
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:21▼返信
DLCも買えなくなるってヤバいな
特にVita
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:22▼返信
>>42
はいはいそうですね。
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:23▼返信
去年PSP版のぐるみんがやりたくなってPC開いたらリニューアルでPCやスマホからは購入できない状態になっててPS3かVitaからならまだ購入出来ますってアナウンスあったからわざわざVita買ったんだが…

せっかく買ったVitaでもっと色々PSPのタイトル遊びたかった。今後はエミュで我慢するか
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:23▼返信
>>984
やってるやついないから切るんだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:24▼返信
>>981
「震えて眠れ」ってこういう時使うんだなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:25▼返信
>>986
すごいなお前
馬鹿ってことしかわからん
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:25▼返信
>>987
お前ここのヤツらのコメント見てないのかよPSゾンビだらけだぞ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:26▼返信
2017年副社長就任前のジム・ライアン氏のインタビューでの発言
「PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。」

PS2みたいなグラのValheimが世界的大ヒットで600万本売れてるのに
こいつはホント経営者の才覚ねーな
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:26▼返信
vitaのフリープレイはどうなるんだ?
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:26▼返信
ここまで冷たくされてもまだソニーを信じ続けるゴキブリはSM嬢もドン引きするほど超ドMだと確信したw
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:27▼返信
よっしゃこれで堂々とエミュで遊べるで
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:27▼返信
>>986
何の自慢にもならん
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:28▼返信
Switchは過去ハードのソフトも遊べるけどPSは?
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:28▼返信
>>986
だからPSユーザーって言われるんだよ公式大会でコンバーター持ち込む様なw
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:29▼返信
>>992
出たタダゲー
もちろん、閉店ガラガラ!
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:30▼返信
これでワーワー喚いてるのって単純にPS叩きしたい豚やろ
PS5出たんだしユーザーも殆んどPS4と5なんて事くらい普通に分かるだろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:30▼返信
>>996
ゲーム卒業して働けよ
オッサン
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:30▼返信
>>994
民度低っ!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:31▼返信
沙羅曼陀羅ポータブルの沙羅曼陀羅2とか今後永久に移植されないんじゃないか。あと地味にサクラ大戦1,2(エミュレータだと2が再現不可)まともに動くのvitaだけなんだが
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:32▼返信
>>999
だってよPS携帯民
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:32▼返信
これがソニーのやり方なんだよな
任天堂ならユーザーを裏切ることは絶対にしない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:32▼返信
>>999
叩いてるだけの人間が、そんな普通のこと知ってるわきゃねーわなw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:32▼返信
>>996
WiiU世代の残飯タイトルだらけだもんな
オンラインの無料ゲームも未だにファミコンタイトル配信してるような環境だし

1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:34▼返信
>>1000
統計学によるとお前の様なヤツが社会人になっても何かしらのゲームで遊んでいるらしい、例えばソシャゲとかな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:35▼返信
>>1004
任天堂がユーザーを裏切らないって言うんならswitchにDSや3DSのソフトを挿して動かせる様にしてないと互換してるって言えないし。
switchで互換切って旧作の買い直しさせてるのはユーザーの裏切りでしかないだろ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:36▼返信
>>1006
そういう事言ってるからPSシェア率がピザの一欠片になるんだぞw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:38▼返信
>>1008
PS4過去ゲー起動しない件
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:41▼返信
>>1008
どのハードでも互換は2世代1位だろ移民のお前は知らんのだろうけどw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:41▼返信
再ダウンロードは出来るのだろうけど、ダウンロードリストって検索が一切できないからとても使いにくい
後PSPのストアは数年前にもう閉まってるぞ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:42▼返信
※999
英語もしゃべれんのかこの豚
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:43▼返信
これがPS5デジタルエディションを売ってる会社の判断です
ダウンロード版はいずれ切り捨てられるからPS5は買わない方がいい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:46▼返信
こんなんだからDL版流行んねーんだよな
アーカイブスもいつの間にか買えない物増えてるし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:46▼返信
そら中古もなくならんわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:48▼返信
※1004
は?
明らかに任天堂のほうがユーザー切り捨ててきた歴史長いだろw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:50▼返信
やっぱり来たか
DL版ほとんど買わなくて正解だったわ
Vitaなんてわりと新しい方だと思ってたのにな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:52▼返信
ゴキブリ「PSはDL版の比率が高い!PSNの売上がすごい!」

ソニー「PSストア閉鎖」

ゴキブリ「Switchガー!」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:54▼返信
今まで貯めたゲーム?どうせ積んでるだけで一生やらんだろ?

何もわかってない。「コレクター」がいなくなる。「いつかやるかもしれん、とりあえず買っとこう」「ああ…、昔遊んだなあ、懐かしい。DLだとこんな安いんだ、とりあえず買っとこう」「セールしてんのか、んー…とりあえず買っとこう」

所有(厳密には所有はしていないが)してるだけで満足する層は案外多い。物理的にほぼハードが動かなくなる20~30年後ならまだわかる。10年なんて中高年にとっちゃ「最近」だ。現役で稼働中のハードもまだまだ多い。そういう層を失う事になる。企業が「信用」や「安心感」を捨ててどーするんだって話だよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:56▼返信
>>1018
vitaで2020年もDL版出てたのになこれを見たらめっちゃDL期間短いよな
ずっと前からDL出来るソフトと比べたら販売期間見たらジワ売れが無いって事だから、マジでDL版の良さは無いよな、、、
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:56▼返信
フリプの分はどうなるんだ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:57▼返信
>>927
あーあ、何も言えないw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:57▼返信
PS5やPS4なんてやってる場合じゃねー
早くPS3とPSVをトロコンしないと!!!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:58▼返信
パケ派が少し盛り返すな‥
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:58▼返信
PS5もこうなるからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 07:59▼返信
>>1009
ただしソースはマリカー2週プラマイゼロやらかしたファミ通w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:01▼返信
>>1024
大体これで、息吹き返すのが、日本市場だから、アメリカの出すゲームソフトに名作無しなんだよな
ドラクエを越える洋ゲーあっても、リメイクしまくりでも、尚売れるソフトはアメリカには無いよな
アメリカのソフトをリメイクしても知らんうちにソフト会社が破産してたりするよね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:02▼返信
ずっと積んでたディスガイアD2遂にやるかぁ
DLC落としちゃうとトロフィー取りづらくなるんだよね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:02▼返信
ソシャゲは終了したらデータ消えるから金の無駄って言ってたけど
これからはDL版も金の無駄や
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:08▼返信
>>1026
元々PS1の時からそうだろう、DLされないソフトは自力でパケ探して、買うしかないもん
それでもソニーは、DLで盛り上がるとか抜かしてたから、ダメなんだと思うよ10年後は、、、な
家電屋は、家電屋なんだよ、これ分かる奴は昭和の奴だぞ
家電屋は、調子の良い時に10年生存して、10年後は、存在が危ぶまれるのが常
川の向こうでパナが手招きしてるよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:09▼返信
うそ・・・だろ?
焦って・・・開いて見たら・・・トロンにコブン配信終了してた・・・何か2019年ぐらいに終わったらしい・・・

こんなことなら落としとくべきだったぜ・・・カブロン!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:09▼返信
DLが大変とか言ってる奴がいるけど、
現状すでにそうなってるんじゃないの?
PCのストアはPS4とPS5だけだし
あとストア閉じたらトロフィーもなくなるってのも意味不明だわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:12▼返信
この話で購入済みのソフトがどうなるかはまだ分からんけど
もしかしたら自分の溜め込んだライブラリが使えなくなるかもしれないって考えると恐怖だな
考えてみればPS3やPSPの配信システムも受け手側のソフトウェアもかなりレガシー化してるだろうし
永遠にサポートされ続けるかって言ったらどうかわからんよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:13▼返信
今のうちに落とそう思ったらトロンにコブン配信終了にしてるじゃねーかw カブロン!

いやカプコン!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:14▼返信
PSPはストアが無くなっても購入済のものはDLできるよ
これが再DLできなくなったらDL販売の信頼性が落ちると思う
いつかは終わるだろうけどね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:15▼返信
>>1030
CS機のゲームソフトのDLは流行らなくなるよCSのゲーム市場はもっと悲惨になるよパケ買うにも工場が、足りないしな、消える運命かもな、、、SONYで始まりSONYで終わる、、、
PS1発売からPS5の、1994年〜2024年の節目で30年としても終わりそうだもんな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:19▼返信
正直PS4や5でやるゲームないからアーカイブスとかPSPやVitaのタイトルを漁ってたわけだが。それすら封じられてしまうともう本格的にSteam乗り換えを考えてしまう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:20▼返信
>>1015
DL流行らないとかどこの世界の話ですか?
日本でもジワジワ移行してるのに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:20▼返信
どうせ終わるならPS3のDLソフトすべて100円でセールしろよ
PS3でしか出てないソフトもあるから買うヤツいるだろうし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:20▼返信
>>1036
結局メンテすら手間で金がかかるから切り捨ては正しいけど失う物もデカいのが分からないなら、大したことの無い経営者って事じゃないか?
分野は違うけど、ガラケー潰して、スマホだけになったけどメンテも面倒だから買い換え促すけど売れないパターンになってるんだぞ結局怠慢は、身を滅ぼすんだぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:23▼返信
つーか匿名ソースをよく真実前提で語れるよなはちま豚は
まあいつまでもスイッチプロとか妄想スペックに夢見てる任天堂患者なら仕方ないか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:24▼返信
慈善事業じゃねーんだから、いつまでもサポートしてる訳ないじゃん。

今さら10年前のゲームを「本当」遊ぶのか?

新しいゲーム買えよ。だからゲーム市場が衰退するんだぞ。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:25▼返信
※1039
2021年PS5ソフト売上TOP3
1位 龍が如く7 2,861本
2位 デモンズ 1,704本
3位 スパイダーマン 1,644本

寝言はいいからソニー信者キモオタ爺ゴキブリ底辺はソフト買えよw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:25▼返信
はー オンラインサービスはこういう事があるからなあ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:27▼返信
購入しとけば再DLはいつでもできるんだよbk
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:28▼返信
今のうちに全部PCにうつしてエミュでやるのが正解か
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:28▼返信
じゃあ買ったゲームやフリプでもらったゲームももうdlできないのか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:28▼返信
>>1043
こう言う出来事があるから、ゲーム離れがあるわけでユーザーのせいではないよ、PS1の時は踏ん張れたけど2になったらソフト会社が踏ん張れなくて、ソフトの数は減ってるんだから、会社がオカシイ事を早30年繰り返してるのにぶっ飛ばないのも珍しいよ、今回のでぶっ飛びそうだけど
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:29▼返信
サーバー維持費が辛いならボロくて安いサーバーに移設するとか無いのかね
利用者が少なくなってるなら問題ないだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:29▼返信
ゴキブリ「PSPは名作ガーPS3は名作ガーPSVITAは名作ガー」
SIE「ストア閉鎖!w」
ゴキブリ「10年前のゲームなんて誰もやらねーから別にいいよww」

これがだが買わぬゴキブリの実態である
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:30▼返信
マジで再DLまで終了なら新作追っかけるのやめるわ
何のためのDL版なんだよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:31▼返信
本当であれ嘘であれこういうことで気を揉むのがもう嫌だな
やはりパケは正義なのか
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:32▼返信
PS4ストアのついでにやればいいだけでしょ なぜ無くす
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:33▼返信
欧州あたりで訴訟になりそう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:34▼返信
※1041
すでにストア終わらせて再DLもできないハードがありますが…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:36▼返信
面接官「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:38▼返信
やはり企業の匙加減でいつでも終わってしまうDL版より
手元にディスクを置いておく方が正しいということだな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:40▼返信
>>1056
パケ版がスゴい勢いで増えとるでしよ?
メインはパケ版になってるよDLは、飾りだろうか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:42▼返信
※1043
遊ぶ、遊ばないは問題じゃないのよ。DL版に多くのユーザーが不信感を持つ事が問題なの。皆、一生続くサービスなんて無いのはわかってる。ただ「早すぎる」んだよ

例えば自分はVita、PSPのダンジョン系ハクスラなんかをここ2~3年買いあさってた。パッチすら落とせなくなると思うと恐怖でしかない

新作?もちろん買ってるさ。遊んでる。だから「積んでる」んだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:45▼返信
Vitaはまだ残しといてほしかったがPS3やPSPはまだやってたのかよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:50▼返信
そもそもの話PSPのストアって単独ではもうないぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:53▼返信
>>1062
vitaで賄ってたから、vitaも消えるなら、完璧に終わるだけだけど、会社も終わるのか?な
任天もこれやり続けてるけどヤバかったのは為替で助かったあの時だよな、SONYも同じ鉄を踏むのか、、、
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 08:59▼返信
>>1039
なんでいいね連打してんの?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:00▼返信
ジムライアン「できることが、できなくなるって、最高だ。HA!HA!HA!グレイト!ユナイテッドステイツナンバーワン!!👱👱👱」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:01▼返信
PSplusでボロ儲けしてるのに閉鎖するのかぁ〜
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:01▼返信
パケ版ですら安心できない。発売日に数十GBのパッチが珍しくない時代だもん
やっぱSteamに移行したほうがまだマシなんかなあ。Steamタイトルだって消えることはあるけど今回みたいに大規模なのは流石に記憶にない

「あの」ソニーだもんなあ… ちと信用し過ぎていたかも知れん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:01▼返信
こういう噂はショック抑える為の真実リークだからなだいたい
ソニーもPS3の時みたいなネガ局面になったか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:03▼返信
PS1は置いといて、PSハードの奇数番の時は大体ずっこけるのがソニー
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:03▼返信
サポート外の時間がたってるのはわかるんだけどできれば年末か正月につなげれるようにしてもらいたい。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:04▼返信
※1060
パッチすら落とせないなんてどこに書いてるんだ?
少しは落ち着けよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:08▼返信
永遠に遊べるもんなんて無いどころか新しいものほど寿命短くなってるな。ソシャゲなんて幾らつぎ込んでもサ終で何にもなくなるし、iphoneもOSアプデで使えなくなったアプリが山ほど。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:08▼返信
過去のゲームを動態保存するにはクラウドゲームしかない
レトロゲーマーはクラウドに金払ってサービス盛り上げるしかないよ
個人がゲームコレクションしても無駄 
パッチが落とせなくなったり 映像の出力方法が変わったり前途は多難
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:08▼返信
信じる者は裏切られる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:10▼返信
シレン3,4が遊べるからVita TVまだ現役なんだけど
Steamで配信してくれ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:11▼返信
>>1049
任ハードの開発のしづらさやサードタイトルの売上の低さを無視してソフト会社が踏ん張れなかったとか言ってはいけない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:11▼返信
アプデできなくなるんか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:13▼返信
>>274
やるけど
特にSTGとか。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:14▼返信
残念だな
PS5でアーカイブス化してネット実況可で販売してくれると嬉しいな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:14▼返信
>>502
オマエキモい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:15▼返信
※1071
そういうタイトル、今までけっこうあったからねえ
他人事じゃあないわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:16▼返信
>>61
してないし、なんなら互換もされてる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:17▼返信
>>97
こんなことならパッケージがいい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:17▼返信
>>79
しない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:18▼返信
>>82
それは久多良が社長の時に自分で発言して保証するってまでスピーチしてるからな。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:19▼返信
>>175
ソニーはそれすら切るだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:20▼返信
>>154
Nowで配信される保証がない。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:21▼返信
ジム ライアンはゲーマー潰し。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:21▼返信
※1082
互換はほとんどされてないし、配信終了してるものもある
まあすべて互換すると豪語した以上ストアを閉めることはないだろうから、そこは評価できる
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:21▼返信
こういうのがあるから、好きなゲームはどうしても現物買ってるわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:22▼返信
古いゲームは新品じゃあ買えない。中古じゃメーカーに金は落ちん、ならばDL版でっていう人も多かったと思う。そういうユーザー切り捨てるのはジワジワ効いてくると思うぜ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:22▼返信
>>1043
まさにソニーみたいな考えだな
ユーザー本位でなく、あくまで経営側の都合
そんなことばかりしてるからみなPSから逃げてしまった

ゲームプラットフォームの王様のSteamは10年以上前のゲームも盛んに遊ばれてるよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:22▼返信
※1086
任天堂はすでに切ってるのにまだ切ってないソニーが
「それすら切る」とはアンチもここまでくるとキチガイとしか言いようがないな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:23▼返信
DL版はちょにーの気分次第で没収されるからなあ
安心して買えないな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:23▼返信
>>787
ハードの中古も潤沢に市場流通あるのに何を言ってるんだお前は?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:23▼返信
DL版は没収があるから安心して買えないのはあるな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:23▼返信
やはり任天堂のようにパッケージ版じゃないと安心感がないな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:24▼返信
わかったかゴキブリ
今でもSFCのソフトを配信してくれる任天堂の慈悲深さを
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:24▼返信
DL版ってこうやって没収されるしな
かう奴はあほだろう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:24▼返信
※1094
なんやねん没収って
アホか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:24▼返信
DL版はこれだからダメなんだよ
任天堂の正しさが証明されたな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:25▼返信
PSコンテンツの永続性の低さが確定したな
DLCで継ぎ接ぎした多くのPS4ソフトもいずれ不完全版しか遊べなくなる
PSコンテンツ全般の売り上げに影響しそうだ
PS5が最後のコンソールになるなんて説もあったが現実見帯びてきた
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:26▼返信
いつかは確実にストアは閉鎖されるんだろうけど
今じゃないだろジムさんよ
日本事業たたみすぎじゃね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:26▼返信
こういう時はPCは強いよな
特定ハードに依存せずWindowsが続く限りはサポートが切られることが無い
まあストア自体が潰れたらアウトだが
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:26▼返信
せっかく買ったのにこの仕打ちはないだろう
ちょにーはこれだから信用できないなあ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:27▼返信
>>1101
何が正しいのか具体的に言ってみろよ
豚はパッケどころかゲーム自体買わないくせに
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:27▼返信
全てのゲームは、ここに集まる←☓詐欺
全てのゲームは、ここで切捨て←○
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:27▼返信
せっかく買ったのにこれかよ
ちょにーくそすぎるなあ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:27▼返信
×日本軽視
×日本無視
〇日本潰し
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:27▼返信
特大のソニータイマー食らってて草
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:28▼返信
数百円のアーカイブならともかく
最近のパケ版と大差ない金額のDL版買うやつはアホだと思うわ
ソニーの気分次第で利用できなくなるサービスなんて買う価値無し

今が良ければいいってユーザだけで今の勢い維持できるかな?
世界的にも批判される愚策だと思うぜぇ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:28▼返信
せっかくユーザーになったのにこれはないわ
アンチちょにーになろうと思う
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:28▼返信
いやいやいやいや
さすがにそれはないだろ

デマだったら許さんぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:28▼返信
PS5DEが不人気の理由がまた一つ証明されたねw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:29▼返信
さすがに朝鮮堂のFUDだろう
死ね朝鮮堂
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:30▼返信
面接官「特技は何ですか?」

r任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:31▼返信
ゴキブリ「PSはDL版の比率が高い!PSNの売上がすごい!」

ソニージム・ライアン「日本のPSストア閉鎖」

ゴキブリ「Switchガー! 任天堂が憎いです」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:31▼返信
DL版は安心して買えないということだろうな
安心のないちょにーハードはダメだろう
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:31▼返信
大体PS5デジタルエデションって何だよ?
対義語はアナログエディションじゃねーかw
誰がどう見てもデチューン版のダウンロードエディションなのにw 名前からして詐欺w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:32▼返信
20年前に始まったSteamはずっと陸続きだから。
20年前に発売されたハーフライフ2も最新環境で普通にDL出来て普通に遊べる。
Steamにはユーザーとの信頼関係があるんだよな。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:32▼返信
日本を軽視していない
日本を無視している

ジム・ライアン
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:34▼返信
ソニーにわかの発狂大杉でしょw
こんなんオッサンなら常識じゃん?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:36▼返信
豚がここぞとばかりにMSストアやSteamの威を借りてソニーガーして来てるの面白すぎる
お前らの教祖様のことここでは崇められないもんなww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:36▼返信
>>1103
ジムルル「買わぬゴキにかけるコストは無いわ、大企業のためにタヒになさい」
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:36▼返信
任天堂はDL関係弱いしユーザー切り捨てもいつものことだからストア閉鎖とかあっても誰も文句言わなさそうw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:37▼返信
ゴキちゃんw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:39▼返信
>>1125
むしろあいつら「今までありがとう」くらいしか言わねーから
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:39▼返信
面接官「PSストアの旧世代切り捨てが酷いですね。あなたが担当者ならどう対処しますか?」

r任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ニンテンドーガースイッチガーニンブタガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:40▼返信
PS5にてデュアルショックの名称をデュアルセンスに改めたのも全ての過去をここに切り捨て決別するという決意の表れだからな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:40▼返信
>>1120
割るユーザーいる癖に何が信頼だよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:40▼返信
面接官「PSストアの旧世代切り捨てが酷いですね。あなたが担当者ならどう対処しますか?」

rPS5愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:41▼返信
全ての悲報がPSに集まるwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:41▼返信
これマジだったらユーザ離れやばそうだな
ガチのゲーム好きほど過去の資産大事にしてるのにそういう層の意向無視して切り捨てたら飽きっぽいにわかユーザしか残らんぞ
顧客との信頼なんて金じゃ買えないのに幾ばくかの経費削減優先するとかトップ頭悪すぎじゃねえか?
それともPS5で過去のプラットフォームのタイトルサポートする代用案でもあるのか?
vitaタイトルとかvita tv対応してないのは無理だろw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:41▼返信
パッケージ版は保管場所とか必要になるし火事や自然災害で全部失うこともあるからこっちはこっちで安心できん
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:41▼返信
>>991
最新のValheimと過去のPSやPS2では操作性やシステムが違いすぎるだろ
リメイクしたほうがいいゲームが多い
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:42▼返信
中古で売る事もできない永遠に保持もされない一切資産として残るものがない
あくまで一時的に遊べる権利を買ってるだけって割り切りが必要だな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:43▼返信
>>1133
ガチのゲーム好きだったらストア閉鎖なんてしゃーねーくらいにしか思ってねえよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:43▼返信
DL版買った人ご愁傷様
数年後には遊べなくなるよw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:44▼返信
ぶーちゃんWiiUのことはなかったことリスト行きかよw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:46▼返信
※1137
こんなネガティブなことされてもしゃーねーと思えるのはお前がにわかだからだよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:47▼返信
>>1139
任天堂「スイッチで移植するからWiiU版はDL配信終了な」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:47▼返信
これは公式発表が楽しみだ
全世界で大荒れするぞw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:47▼返信
>>110
自分はDSの時やwii Uのバーチャルコンソール閉まる時も散々文句言ったけど? 任天堂とSONYの差別してるのはお前じゃね?自分は平等に叩いてるぞ、どっちも使ってるし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:47▼返信
鯖代もタダじゃないからねぇ
何年も継続運用してくと膨大なデータの維持費だけがかさんでくし、パケ版なら電力要らずに倉庫に保管で済むから年数経つ毎にランニングコストの差が開いていって最終的には破綻する
物体として存在していればプレミアムが付く可能性もあるのにデータだけではそれも無い
フルプライスで売り抜きたいソニーに騙されただけだねw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:48▼返信
>>1137
そうだな
ゲーム好きはみなPCやXBOXに逃げてしまったしな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:48▼返信
俺のDL版遊べなくなっちゃうのか
ちょにーを信じた俺があほだったわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:49▼返信
>>1145
寝言は寝てから言ってね☆
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:49▼返信
PSストア利用していながらこの話擁護できるやつってすげえな
関係者かサクラか?
ユーザから見れば何の得もないメーカー都合の身勝手な行為
 
やっぱりサービスプロバイダーは体力ある企業じゃないと信頼できんな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:49▼返信
俺のDL資産が没収されてワロタ
ちょにーはくそだな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:49▼返信
>>1145
そこは任天堂って言ってやれよww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:50▼返信
※1098
今世代機専用のリメイクを買い直させれるサービスならどこだってやってる
当時のオリジナル版を買った権利を次代ハードにも持ち越せるサービスの話だろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:51▼返信
やっぱりパッケージが最強
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:51▼返信
つってももうPS3とかのDL版ソフト買ってないしな
ライブラリに残ってて再DLできれば問題なし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:51▼返信
今回はMSが優秀なムーヴしてるから欧米では相当数のユーザーがXBOXに流れそうだな
1155.投稿日:2021年03月23日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:52▼返信
何のフォローもないまま過去コンテンツ切り捨てるなら単純にサービス縮小だよな
数年後にはコンシューマ事業撤退もあり得そう
今後DL版は絶対に買えないよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:53▼返信
※1148
再ダウンロードができなくなるなんてどこにも書いてないし それに噂の段階じゃ何とも言えん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:53▼返信
流れ的にはオッサンはゲームやめて人生設計しろってことだな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:54▼返信



売れもしないDL版をフルプライスで勝ったバカ息してんの?www
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:55▼返信
DL版没収とかひどすぎね?
くそすぎるわちょにー
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:55▼返信
なぜ豚が勝ち誇ってるのか分からんw
WiiUのことお忘れですか?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:55▼返信
>>1155
電子書籍なんて簡単にDRM外せるからどうでもいいだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:56▼返信
コメントでもゲハ論争してるのか、呆れるわw 自分はDSや wiiUのバーチャルコンソール閉まる時も散々文句言ったぞ
任天堂かSONYかって問題かよ、差別主義者はお前らじゃね?
豚はお前らの方にブーメラン返ってくるから黙れ、そもそもPSの記事に出てくんなw
ゴキは豚の方でも閉鎖してるから大丈夫って言ってるのかw じゃあ閉鎖に文句言うなよ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:56▼返信
※1159
お前みたいなやつが日本のゲーム業界を衰退させた原因だ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:57▼返信
信じる馬鹿は泣きを見るんだよ
勉強になったな?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:58▼返信
>>1162
大事なのは自己防衛
転ばぬ先のバックアップということだねw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 09:59▼返信
※1163
なにも理解してないのか? 
アカウントが消えるか残っているか 残って次世代機に引き継がれているかの問題だろ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:00▼返信
Switchはあと数年でオンラインサービス全部閉鎖はあり得ると思う
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:02▼返信
所詮ソニーなんて一家電メーカーでしかないんだからamazon、google、MSみたいな企業みたいなサービス持続力を期待するのが間違いだったのかもしれん
割と主力事業なネットコンテンツサービスを古いものからあっさり切る判断はユーザーが安易に受け入れられるものではないと思うが
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:02▼返信
旧世代機のサービスが終わることなんて誰も想定してないわけないだろ?
問題はその当時購入したソフトが次世代機にも引き継いで利用できるか?だ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:04▼返信
これは覇権だったPSワールド崩壊の予感・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:05▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション

1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:05▼返信
顧客の信頼失ったら何もかも終わり
どうなることやら
目先の利益だけで事業崩壊させるしくじり経営者の典型になりそう
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:07▼返信
PS3でしか出来ないので目ぼしいタイトルといったら
ICOリマスター版、テイルズオブグレイセス、MGS4、RDR1ぐらいか、ぱっと思い浮かぶのは
1175.ゴキ豚ドット混む投稿日:2021年03月23日 10:07▼返信
こんなもんまだやってるバカいんのか
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:07▼返信
日本からさっさと消えな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:08▼返信
豚の妄想だらけで読めるコメント殆どないなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:08▼返信
こないだPSビデオの終了も発表したばかりじゃねーか
あまりにも酷い、買ったほうが損をするクソニーのプラットフォーム
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:08▼返信
PSのゲームなんてDLC盛沢山の不完全ゲーばかりなのに将来利用できなくなるなんて話になったらクソゲー満載ハードになってしまうやんけ・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:09▼返信
VITAでアーカイブを再DL出来るなら自分は別に構わないが、PS3はまだ現役で使ってる人が多いのでは…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:09▼返信
キチガイは任天堂独占であるとこの記事でまた証明されたw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:11▼返信
これ叩いてるの殆どがなりすまししてる豚だろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:12▼返信
WiiUとかユーザー切り捨て酷かったもんな
ピクミンもゴミッチに移植するんでWiiU版の配信やめまーすとか任天堂は酷えなって思ったよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:12▼返信
ゲームいっぱい持ちたいんだったらさ、ソニーあてにしちゃだめじゃない?

自己防衛バックアップ Steam 脱Pだよね

ソニーなんかあてにしちゃだめよ?
あてにするから文句が出てくるわけでしょ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:13▼返信
こうしてソニーアンチが生まれるのであったw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:13▼返信
steamなら大丈夫ってどこからそんな自信が湧いてくるのやら
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:14▼返信
ネットに繫がったゲームにすら触れたことなさそうなコメントが喜々として任天堂褒めてる
これが日本のゲームの現状なのか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:14▼返信
※1180
利益が出るほどは多くないんだろ
しゃーないことだよ、これは
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:16▼返信
なにがまずいってソニーのネットサービスが期限付きのものと認識されるのが非常にまずい
同じサービスしてるMSが永続保障してるならいずれユーザーはそちらに流れていくだろうし、
今後ソニーは期限付きでも価値があると思わせるものを提供していかないとユーザーを確保し続けられないだろう
PSはパケ版もオン必須みたいなところが事実上あるし、今後の勢力図が大きく変わりそうな予感
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:21▼返信
アホが長文で妄想語ってて草
 
 
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:22▼返信
マイクロソフトさんはすごいよね
20年前のXBOX無印のゲームですら購入履歴があれば無料で最新のXSX、XSSにDLして遊べちゃうんだもの
信頼関係って築くのは大変だけど、崩れるときはあっという間に崩れる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:22▼返信
ソニーもそこまで財力ある会社じゃないからなあ
そもそもいつまでも旧ソフト利用できると思い込んでたのが間違いだったのだろう
今後はよく考えて購入するようにすればいい
自分はパケ版以外は買わないけど
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:22▼返信
最近APEXやらなんやらで任天堂悲報記事のコメが伸びまくった鬱憤を晴らしてるだけの豚ばかりだな
噂程度の話をさも全てのDLソフト資産が消えてなくなると吹聴するのは正直どうだろうね
PSNアカウントは各機種の情報が統合されているし簡単に消えるとは思わないが
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:24▼返信
>>1191
更にオンラインも出来るんだせ
PSファンボーイズからしたら信じられないだろ?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:25▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション

1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:26▼返信
PS5供給安定したら買おうかと思ってたがなんか躊躇してしまうよな
コンシューマゲーはPS4で卒業するか箱が普及すればそちらに移るか、今後の状況次第だな

あ、ゴミッチやるってのは選択にはないんでw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:26▼返信
>>1192
俺はプレイステーション自体買うことをやめた
Steamが最強すぎる
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:26▼返信
どうせ日本じゃ売れないんだからどうでもよくね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:26▼返信
すでにPCからはPS4とPS5のソフトしか買えなくなってるし
権利関係からか販売終了したタイトルも新規購入が出来なくなるだけで、再DL出来るだろ
再DLも出来なくなったタイトルは数えるほどしかなかったぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:27▼返信
これは許さんぞ!
ソニーの信頼を失う危ない行為だ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:27▼返信
新規の購入が不可なのに、今まで買ってたゲームまでDLできないみたいな事を言ってるアホがいるのがヤバイ

まあそのアホってのは豚(痴漢含む)なんですけどw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:28▼返信
馬鹿しかいない任天堂
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:29▼返信
半年ぐらい前からPCとかの公式StoreからPS3、Vita、PSPはアクセスできなくなってたしそういう報道が出てもおかしくはないけどな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:29▼返信
アホみたいなコメしてる豚の視野角10以下だなw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:30▼返信
>>1178
終了後も購入済み動画の視聴は出来るぞ。PSPのストアと同じで新規購入不可になるだけだ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:31▼返信
そもそも今更PS3やvitaのゲームなんて遊ばんやろ
仮に遊べなくなったとしても問題ないわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:34▼返信
パケ版買って俺には無関係、と思ってたけどPS4のDLCがいずれ利用できなくなると思うと微妙だな・・・
これから先PSプラットフォームでレトロゲー遊ぶのは無理ってことか・・・
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:34▼返信
>>1144
プレミアついたところでソフトメーカーの収入にはならん
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:34▼返信
>>1206
頭ジム・ライアン
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:36▼返信
DLゲーが遊べなくなるとか世界で暴動レベルだから絶対にありえない
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:36▼返信
最後にPS3のストア利用してDL版のソフト買ったの6年前だわ
今現在PS3のDL版ソフトの新規購入者って実際殆どいないでしょ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:36▼返信
PSのDLC満載ゲーはもう買えないな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:37▼返信
※1178
その終了したPSビデオも購入分は閲覧可能ってなってたろ?

電子書籍と同じ感じだろうと調べて見たけどマイクロソフトが電子書籍の販売終了してたわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:37▼返信
※1207
PSはPSPから任天堂はwii3DSからその状態だよ 浦島太郎かよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:41▼返信
ソニーには頑張ってほしかったんだがなあ
終わりの始まりじゃん
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:45▼返信
分かり易い豚のネガキャンばかりですねw
豚のテンプレ行動そのままじゃんw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:53▼返信
>>761
横だが、そんなやつ山ほどいるだろ。
数百どころか、1000買っているやつだっているし、何ならpsplusだけでも相当数行くだろ。俺だって1.5TB余裕で埋まるしな。
…なんて言ったって、価値観基準の下らない擁護している時点で無駄そうやな。ゲーム買っていない奴ほどこんな頓珍漢な擁護をするのだと理解出来たのは収穫だが。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:59▼返信
※1213
全額返金してくれたらしいけどなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 10:59▼返信
とうとう来たか
ゲーム資産が死ぬからDL販売はいやだ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:02▼返信
まあPS3クラスになると互換機やエミュも絶望的だから本体が壊れると同時に手持ちのパッケージソフトもゴミになるからどうでもい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:03▼返信
>>63
ps5デジタルエディションもいずれこうなりそうだな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:03▼返信
こうやって任天堂の状況が悪くなると妄想でPSガー!したがるんだよな豚って
まぁこのところ任天堂の悲報が続いてたからフラストレーション溜まってたんだろうな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:05▼返信
PS4や5も同じようになるだろうし、PSのデジタル版はレンタルみたいなもんだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:05▼返信
どうせ各本体のストアから購入できなくなるだけで再DLは今まで通りだろ?

…そうだと言ってくれソニー
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:06▼返信
ストア終了してもDLできるんだったら
購入したゲーム検索して簡単にDLできるアプリ出せよ
それくらいしてもいいだろう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:06▼返信
※1193
モンハンワールドの時も「オンラインやるなら二重課金!」とか平気で捏造ネガキャンしてたような連中だしな、もうじき出るライズが空気だから憂さ晴らししたいのかね、下らない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:08▼返信
噂程度で1200も伸ばしちゃうニシくん、追い詰められてんなーw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:11▼返信
ニシくん次はあからさまな嘘松記事にでも逃げたかな?今のニシくんはPS5が強すぎて少しでも悲報(と思える)記事で自分を慰めたい時期だろうからw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:12▼返信
PS3とPSPは日本だと既に閉鎖してるから再度DLすらできなくなる可能性があるだけ怖いよなぁ
PSモバイルは購入者すら認証できなくなってプレイすらできなくなったからな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:19▼返信
>>1228
一般人「抽選だけして買わないなんてある?嘘松やるからもうちょい頑張れよ」

ニシくん「PS5は不人気なはずなんだ!んぎもぢぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!(4545)」

これだからなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:26▼返信
メーカー倒産でDL販売引き上げってケースもあるしやっぱDL怖い
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:30▼返信
やはりデジタルコンテンツはスタンドアローンで扱えるものじゃないといやだな
BD最強ということで
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:32▼返信
あーあ今後PSのDL版はケチがついてまわるな
刹那的な考えのやつしかDLなんて買わんだろうし売れなくなるだろうな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:38▼返信
>>131
っていう妄想
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:45▼返信
十数年後に中古レトロゲーをネットで買ってもDLCないしパッチもないしで楽しめるのかな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:47▼返信
アーカイブス遊ばせてくれよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:48▼返信
>購入後のDL自体は閉鎖後もできる・・・はず
これは期待したいが多分無理
だってサーバー閉鎖=データも閉鎖だからな
ただ、PCからDLしてPSPやPS3にUSBメモリで移動ができるならお願いしたい
というか、ネットでの認証がなくなったらPS3とVitaのフリプ関連はすべてプレイ出来なくなるのか?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:49▼返信
これは当然返金を要求するべきだろうな
正当なユーザーなら返金要求だろう
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:51▼返信
>>1224
そもそもこれ噂なんですけど
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:52▼返信
あと、これPSAやPS2Aが完全に死ぬという事なんだよな。
PS4やPS5でアーカイブができるようにしてから閉鎖してくれよ・・・
本当にクタタンの残した業績を全く継承しようとしないな平井は。Vitaは平井そのものみたいな機体だったけど。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:53▼返信
>購入後のDL自体は閉鎖後もできる・・・はず

アップデート含めて、これできなくなったら「だからパッケージ版にしとけってあれほど」って絶対出てくる
中古パッケが駆け込みで売れたりする?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:56▼返信
これだからDL版はダメなんだよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:56▼返信
>>6
PS3なんて15年も経ってるやで
15年間、ディスクを紛失したり、破損させない、という絶対的な自信はあるか?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:58▼返信
いまさら 買わないからどうでもいいかな
PS3のときはディスク版買ってたしPSPもVitaも
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 11:58▼返信
プレステ日本撤退フラグ
1246.ネロ投稿日:2021年03月23日 11:59▼返信
半分こしようぜ✨
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:00▼返信
>>1240
平井はもうとっくに離れてるぞ、何年前の話してんだ。本社の社長はおろか、SIEの社長も平井当時とは違う。むしろ、平井はよくやってくれた方やぞ。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:02▼返信
閉店セールしろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:07▼返信
DL資産没収ワロタ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:09▼返信
アーカイブスだけは残せよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:11▼返信
TSUTAYAと心中するのかニシくん
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:12▼返信
ダウンロード版買ったやつざまぁw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:16▼返信
てかpsp goただのゴミになるやんけ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:17▼返信
これはソニー信者の俺も激おこ事案だわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:25▼返信
なんで閉鎖なのか意味がわからない
統合すればよくね?
steamみたいにさ!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:33▼返信
ちょにーのDL資産を没収していくスタイルすげーな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:34▼返信
アーカイブを買う最後の猶予やな
再DLは可能なので逃すと一生後悔するで
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:35▼返信
再DLできなくなりそうだなあ
ちょにーの没収はきれいな没収
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:36▼返信
こんなのpspgo発売当時から言われてて「終了するのはどうせ数十年後。そのころにPSPで遊んでる奴いねえし」で結論出てる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:36▼返信
ちょにーのDL没収ワロタ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:38▼返信
ソニーのゲーム事業実はやばいんだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:38▼返信
再DLはできるって言うけど
版元揉めるとPTみたいに再DLできなくなるよね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:39▼返信
※1262
あれは無料だからできなくなっても権利なんて元からユーザーにはない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:40▼返信
信仰心が試されるな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:41▼返信
アイレムみたいに撤退で引き揚げたり倒産でIPの権利分散して行方不明とか今までもいっぱいあるし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:42▼返信
おい!次世代機ばかり買えるやつばかりじゃねーぞ!
ソニーの社員見たく給料高くねーんだよ!!!

バカにするのもほどほどにしろよ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:46▼返信
DLはsteam以外で購入してはならないという教訓を得たな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:48▼返信
公式発表したら大荒れしそうだ
フォローないまま切り捨てるならコンソール事業をもうあまり長く続ける気はないのかもしれんな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:50▼返信
終了しても誰も困らないWii
終了したらみんなが困るPS3
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
steamなら大丈夫ってどこからそんな自信が湧いてくるのやら
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 12:58▼返信
ソース元以外でも同じ情報出回ってるな
ツイッターとかで外人からも批判がガンガン出てる

これはまずいね・・・
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
ゴキ捨ての終焉が見えたな
ゴキ捨ての終わりだろう
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:03▼返信
※1238
なにか勘違いしてるけど
ソニーのデジタル販売はユーザーに所有権無いんだよ
サービス終わるまで無期限レンタル
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:08▼返信
金とっておいてこれはないなあ
ちょにーの悪質性がわかるな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:11▼返信
ちょにーのDL売り逃げワロタwwwwww
ちょにーのやり方は汚い
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
※1033
PSNからの切り離しが行われるのであればトロフィーは使えなくなる
ただのストア閉鎖だけなら大丈夫だけど・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
豚の発狂が心地いいw
噂を真実のように語るキチガイは任天堂独占w
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:12▼返信
文句言ってる奴はサービス規約読んでない大馬鹿
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:13▼返信
おいクソ豚WiiUについてなにか言うことないのか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:14▼返信
※1277
むしろ発狂、失望してるのはPSユーザなんだが・・・
この話題でゲハ持ち込むとか病気かよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:16▼返信
>>1280
自己紹介は程々にな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:18▼返信
Switchは次世代機が出たら一気にSwitchのオンラインサービスを閉じるだろうなw
ソフト資産は勿論SwitchOnlineに入会しててもアカウントごと切り捨てられて死亡でしょうねw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:20▼返信
※1273
DL済みのゲームはDL停止後も好きに遊べるのだが、何に対しての所有権を言ってるんだ?
所有権を理解しているか?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:25▼返信
※1283
規約読んでこい

 PSN上で、またはPSNに関連して使われる「購入」、「販売」、「売る」、「買う」などの表現は、SIEまたはSIEの契約する第三者から、プロパティーに関する知的財産権、所有権その他の権利がお客様に譲渡または移転することを意味するものではありません。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:32▼返信
※1281
お前がなw
 
 
豚を叩いたところでソニーの対応がクソな事実は変らんぞ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:42▼返信
7月以降の発売されるPS4ソフト数が過疎地みたいになってるところを見るとそろそろ寿命のような気がしてきた。
そろそろPS5の移行を本気で考えないとどっちも死ぬよ。マジで。
私も、7月からPS5を購入しようか考えてるのでそれまでに増産を。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:42▼返信
※1273
それはディスク版だって同じことだ
CDプレイヤーからMP3プレイヤーに変わった時散々だったろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:46▼返信
ゲームに限らず買い切りのソフトウェアも使用権だしな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:46▼返信
ソニーって会社自体がオワコン
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:49▼返信
ソニーらしいなぁ…今後パケにするか…
任天堂といい…やれやれ…
まともに客を考える企業に探すか。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 13:52▼返信
PSPのUMDドライブが調子悪くなってきた
予備機あと3台あるがどこかUMDドライブ付きの互換機作ってくれ(唐突)
1292.投稿日:2021年03月23日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:01▼返信
>>1286
…残念ながら不幸な事故があってね。
増産は厳しいことになる。
なのでどちらも死ぬ。
お疲れ様でした。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:03▼返信
>>1265
そんなのはsteamとかでも一緒だろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:10▼返信
アホ豚がまだ粘着しててワロタw

任天堂叩いてるから豚じゃないアピールも笑える
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:14▼返信
※1255
STEAMだってウインドウズのバージョンが上がっていって互換性が怪しくなったら古いバージョンでしか動かないゲームは削除していくと思うぜ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:14▼返信
>>1195
だからそれswitchだって
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:16▼返信
日本市場の止めを刺しにきたか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:17▼返信
>>1245
それ言いたいだけねw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:18▼返信
>>1261
それ任天堂だろ
決算でソニーは絶好調って出てるんだが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:21▼返信
>>1289
無知過ぎない?
世界でも安泰な企業1位に去年選ばれたのに
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:22▼返信
>>1298
中国依存の任天堂と違うんだが
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:48▼返信
vitaのメモカ買い足しときゃよかったなぁ…
64GBではフリプで貰ったやつとか残しておけん
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 14:54▼返信
これで文句言う奴は、パッケージで買って自分で同じ期間
保持し続けててみればいいと思うよ
同じ期間というのはDL可能な期間ということね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:12▼返信
>>1291
エミュ
スマホでやりまくってるわ👍
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:20▼返信
買ったものが遊べなくなる、て話ならハード側の故障にも文句言えよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:21▼返信
妄想デマ豚大発狂w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 15:53▼返信
購入後のDLが出来るかどうかが一番心配だわ
vitaのメモカ64Gでもカツカツやねん
閉鎖するなら大々的にセールしてくれたら嬉しいけど、まあ無理だろうなぁ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:04▼返信
ソフト現物もいずれは劣化していくと最近よく言われるからDL版は続けてほしいんだけどなあ
サーバー維持費の問題もあるだろうしな
せめて再DLだけは頼むわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:28▼返信
とりあえずPS3にダウンロードソフトだけでも退避させとこう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 16:53▼返信
購入不可ならいいけどDL不可ならマジでプラットフォーム以降を考えるレベル。

購入済は勿論フリプで権利獲得済みもDL出来なくなるのなら二度とソニー製品は買わない。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:05▼返信
ゴキ捨ての伝説的悪質行為として後世に伝えていくべきだろう
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:08▼返信
きたねえ
流石はチョニー
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:10▼返信
卑怯で卑劣な行為だ
断固戦わなければならない
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 17:12▼返信
ゴキ捨てと戦い正義を示すべきだろうな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:08▼返信
こういう汚く卑劣なやり方をするからなあ
ゴキ捨てが嫌われるのは当然だろうな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:08▼返信
>>1296
互換モード
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:10▼返信
PS5もいつかはオフラインコンテンツでしか遊べなくなるのかよぉ
DLCだらけのスカスカな内容なんとかしてくれぇ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:20▼返信
寧ろまだ閉鎖してへんかったんかと驚いとるわ
全部とは言わんが幾つか名作とそのDLCやパッチを
新しい環境でも買える様にしてくれればええんやけどなぁ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:22▼返信
>>1243
うむ、余裕だろ。
俺は初めて買ったFCソフトから綺麗に残ってるぞ。(この間レトロフリークに入れたらセーブデータも生きてた。)

レトロゲームする奴は大体物持ち良いからな。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:24▼返信
SteamってDelistされて購入者もDLも出来なくなってるゲーム多いのって意外と知られてないんだな。
まあここは自称PCゲーマーしかおらんし当然かw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:29▼返信
いやいやいや!それだめだろ!もし再ダウンロード不可なら、お金出して買ってるんだから、返金とかちゃんとしないとやっちゃだめなやーつ!
閉鎖してもちゃんと落とせるならなんも言わんが。。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:39▼返信
アーカイブスのゲームで盛り上がることもあるんだぜぇ?
動画サイトとかでレトロゲー見る機会も増えただろうし潜在的需要は高いと思うぜぇ?
なのに切りすて御免とかあんまりだと思うぜぇ?
PS5なんて旧ハードの互換もないようじゃダメダメだと思うぜぇ?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:50▼返信
>>174
未だに消化してないあんたが悪い
どーせ積んだままやらない
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:52▼返信
>>1321
まじかよ
steamやめるわ…
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 18:57▼返信
ラグナロクオデッセイエースがやりたかった
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:04▼返信
ソース元がクソみたいなサイトだとわかったのに豚はまだ騒いでるのか
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:42▼返信
※1325
Steamの出品者の99%以上が零細インディーだぞ?
そんな奴らのサポートなんて出来る訳がないしそいつらつぶれたり解散したら終わりだよ。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 19:55▼返信
※1328
STEAMじゃなくてもアップルのAppストアとかGOOGLEストアでもダウンロード出来なくなるゲームなんて山ほどあるのにこいつら本当デジタル購入しないんか?レべルだよな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:15▼返信
なんでストア丸ごと閉鎖される話とソフト毎の都合での削除を同列に語ってんだ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:21▼返信
任天堂はアカウントで紐づけ管理していないからハードが変わるとDL不可になるけど、PSWはアカウント紐付け管理だから「履歴」から再DLできる。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:32▼返信
DL版とか2度と買わん
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 20:41▼返信
仮に本当だとしても今さらクソグラゲーなんてやらないだろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:08▼返信
ガチDL厨だったけど数年前に強制卒業させられて卒業して正解だったわ(7・ω・)7
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:11▼返信
steamのlistは見やすいからな
psとか過去からどうやって探すんだ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:21▼返信
>>1228
ゲハ抜きに現実見ようよ…
そんなん言ってたら馬鹿にしてるニシくんと変わらんよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:23▼返信
>>1211
そらセールしなくなったからな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:42▼返信
てかもし購入分もDLできなくなったらそれ法律的にセーフなん?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 21:51▼返信
psplus12ヶ月権買えるんだけど?本当に終了するならこれ該当機からは削除されると思う
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 22:07▼返信
>PSP®「プレイステーション・ポータブル」向けPlayStation®Storeにおける各種コンテンツの販売終了、およびUMD®Passportサービス終了のお知らせ
PSP Storeは2016年3月31日(木)に終わってる
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:00▼返信
>>1333
懐かしむためだから古いゲームやってんのよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:15▼返信
これはほぼnowみたいなストリーミングサービス統合フラグやな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:36▼返信
日本軽視のクソニーがやるわけない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:41▼返信
PS3のハードディスク壊れて2年ほど放置してるけどストア閉鎖したらPS3は
本体もゲームの売り払ったものだとすっぱり忘れ去った方が楽かな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月23日 23:49▼返信
絶対に許さないぞ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:07▼返信
PS3のソフトなんてここ数年中古パケ版でもない限り買ったことないから販売停止ならどうでもいいよ。

ただ俺が買った既に持ってるソフトは未来永劫ダウンロード出来るようにしといてくれよな。そういう意識で金払ってるし。
当然フリプもな。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:23▼返信
※1338
法律的にどうかわからんけど任天堂のゲームで一切のDLが出来なくなるものがあるってしってからDL版は買うのやめたわ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:33▼返信
なるほど、それで最近PS3とかVITAとかの本体が異様に多く取引されてたのか・・・
今まで買うか迷ってたけど3台確保してきたわ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 00:34▼返信
1348だけど書き忘れたことがあったので追記
ヤフオクのPS3とVITAの本体市場は詐欺が横行してるっぽいので充分注意されたし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 04:32▼返信
PShomeとかよくやってたな懐かしい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 05:02▼返信
そろそろ現実を見ようよ。ゴキちゃんたちはソニーに見捨てられたんだよw
ジムライアンも海外のお客様が一番大事だって思ってるよww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:23▼返信
これはしょうがないとかじゃなくて、マジで納得いかないですわ。
てかソニー側は全くゲームへの愛がない、PS3でしかプレイできないゲームもたくさんあるしDLCもPS3ストアでしか購入できないものが多いい、ほかのストアに移動するとかならともかく完全に閉鎖したらもう二度と見られない作品もあるし何考えてんだほんとに。
だからプレステ限定の作品はアカンしDLC今後出す意味ある?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:41▼返信
昔ミュージックサイトが閉鎖されて購入した音楽の再ダウンロードも不可になって荒れたことがあったなぁ

やっぱ物理メディア最強なんやな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:42▼返信

PSPは2004年、PS3は2006年、VITAは2011年に発売

Wiiは2008年発売で、9年後の2017年にサービス終了済み
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:44▼返信
>>1338
そういうのって利用規約の最後の最後とか中間に書いてあったりする
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:45▼返信
普通こういう噂が広がったら1日ぐらいで公式から否定されるんだけど否定していないところを見ると…
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 09:49▼返信
鯖を終了するってことは今後アプデもDLCもダウン出来ないってことだぜ
一度ダウンしてれば終了後もダウン出来るってアホなのか?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 11:31▼返信
※1307
大人しく7月を待とうな
すぐに分かるからさ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 12:13▼返信
Storeの購入履歴数に応じてメモカを割引販売してくれよ
Vitaの独自メモカクソみたいに高いから困る
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 12:43▼返信
旧型PS3かっこいいな😃
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 13:24▼返信
何気にひどい話だな
必要なPSアーカイブVitaに入れておかんとな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 13:33▼返信
PSのライブラリーはいくら集めても資産にならんことがはっきりしてしまったな
よくガチャゲーに言われるサ終したらすべて無駄と同じだったと
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 15:33▼返信
※1357
どこに鯖を終了させるとか書いてるんだよ
そもそもが噂段階でしかないのにアホみたいに不安煽ってる方がおかしいだろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:45▼返信
ダウンロード購入の最大の弱点がこれだな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 17:52▼返信
うぉぉぉおおおおお
ときメモ2が出来なくなるのかー!!
うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 04:43▼返信
PSアーカイブだけでも何とかしてほしいよな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 13:10▼返信
※1321
規約違反でストアからBANされてるタイトルも今でもダウンロードできてるよ?エセPCゲーマーさん
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月26日 22:35▼返信
PS2アーカイブスでると思って1TBにしたのに全然出ないから600GB空いてるんだが?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月27日 22:40▼返信
まぁしゃーないんだけどPS5で全タイトルもっていってほしいわ・・・

直近のコメント数ランキング

traq