https://le-cheval.hatenablog.com/entry/20200430/evangelion/fuyutsuki
記事によると
冬月コウゾウは特務機関NERVの副指令である。総司令である碇ゲンドウより明らかに年上ながら(碇ゲンドウは48歳、冬月コウゾウは60歳)、いつも彼の傍らに立っている姿が印象的だ。足が疲れたりはしないのだろうか。
そんな冬月先生だが、ゲンドウの横で常に立ちっぱなしの影響なのか、非常に頑丈そうな体つきをしている。
冬月先生、後を頼みますhttps://t.co/Rc2shJggju
— よねすけ (@MsdOld) March 23, 2021
上の画像左の冬月先生を見てほしい。胸板が異常なほど突き出ている。精悍な顔つきをしており、首も太い。組織のナンバー2としてデスクワークをしているだけではとてもじゃないがこんな体にはならないだろう。この体は何らかのトレーニングをしないとできあがらない。それも並みのトレーニングではいけない。力士のようなハードワークでなければダメなのではないだろうか。ゲンドウの横にただ立っていると見せかけて、実はとんでもない重さの服を着たりしているのかもしれない。
各個人のブログにおいて多種多様なエヴァの考察がなされるなか、冬月のたくましい胸板にだけ焦点をあてた記事を見つけてめちゃ笑ってる。こういうのでいいんだよこういうので pic.twitter.com/IFKBaUKyl3
— よねすけ (@MsdOld) March 22, 2021
— むりかもめ (@murimurikamome) March 23, 2021
緒方恵美(出演), 山口由里子(出演), 三石琴乃(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督), 摩砂雪(監督), 鶴巻和哉(監督)(2019-07-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
この記事への反応
・ シンエヴァで明らかに清川さんの声に変化が感じ取れた。85歳。完結まで彼の声で良かった
・PS2ソフトのエヴァ2でも、
一人だけ当たり判定がデカいんですよね。
廊下ですれ違おうとすると肩幅のせいでゴツゴツぶつかるらしいです。
・またエヴァンゲリオン/Zero(ゲンドウ編)の
存在を補強するものに出会ってしまった…
・中傷ビジネス始まるわね
・まさかの冬月ガチ勢
・冬月先生カッコ良き
・だからL結界密度が高いあの状況で長時間耐えられたのか、納得(白目)
・密かに鍛えていたのはシンジ君だけじゃなかったんですね
冬月さん、自慢の胸板はわかったので
イス◯◯◯テの◯◯◯について
教えてください
イス◯◯◯テの◯◯◯について
教えてください

Record China 2021年3月23日(火) 22時20分
2021年3月18日、韓国のインターネット掲示板に「任天堂、韓国の記念日『植木の日』を紹介」と題したスレッドが立ち、盛り上がりを見せている。
スレッド主は、任天堂の「あつまれ どうぶつの森」が3月のアップデートで韓国の「植木の日(4月5日)」にちなんだイベントを追加することに注目している。掲載した画像では「4月5日(月)は、韓国では『植木の日』と呼ばれる記念日で、木を植える日とされています。『レンギョウ』が4月1日~4月10日の期間に注文できますので、あなたの島も飾り付けてみては?」と紹介されている。
声が全然違ってて悲しかった
あり任
経験したので高校から陽キャのマッチョになっただけだぞ
ポリコレ法違反
挙げ句の果てにJINの真似して伏せ字タイトル💢はちま野郎は一日数回は伏せ字しないとブログ出来ないのかよ⁉💢
これまでは老害が勘違いして痛いはしゃぎをしてるのかと思っていたが
新劇でよく分からない人物になってしまった人
こんなのあったんだな
まーーたコピペミスかクソバイトォ
ブロガーじゃネタとしても弱すぎ。まとめに利用されるのが関の山
全てはええやんシューシューのシナリオ通り
つまり理論で人造人間も作れるので理論が分かってしまえば自らの肉体も再構築可能
よってネルフ副指令冬月は新劇世界でフィジカル最強の存在でもあった
んな無茶な?!とは思うがそういう話らしい