義姉からのLINE pic.twitter.com/77hLgdUw7z
— ちょこざい (@Z7ZX001) March 21, 2021
「言い忘れてたけど
今度のGWに家族で温泉いこうって
話になった。
だからGW休みある?」
↓
「休み合わせます」
↓
「じゃあ私達が温泉行ってる間草刈りお願いね」
この記事への反応
・義姉サンひでぇよ。゚(・´Д`・)゚。
・冷蔵庫のプリン全部食っちゃえ
・義姉サンひでぇよ。゚(・´Д`・)゚。
・そりゃないぜ〜
・こんなシンデレラみたいな話あるんですね。
・…私はコレを家族にされた事がある。(*ノ∀`*)
・「あー、やっぱり休めませんでした」でおk
シンデレラストーリー
(継母と姉的な意味で)
つれぇわ
(継母と姉的な意味で)
つれぇわ

Record China 2021年3月23日(火) 22時20分
2021年3月18日、韓国のインターネット掲示板に「任天堂、韓国の記念日『植木の日』を紹介」と題したスレッドが立ち、盛り上がりを見せている。
スレッド主は、任天堂の「あつまれ どうぶつの森」が3月のアップデートで韓国の「植木の日(4月5日)」にちなんだイベントを追加することに注目している。掲載した画像では「4月5日(月)は、韓国では『植木の日』と呼ばれる記念日で、木を植える日とされています。『レンギョウ』が4月1日~4月10日の期間に注文できますので、あなたの島も飾り付けてみては?」と紹介されている。
もうちょっとうまく考えないと
まあバイト代はいくらですか?って返せば良いよw
家族間に関しては普通は通らん
邪推になるがもしかしたらこの義姉が妹さんに連絡入れておくねって言ってこうしたかも知れんし
そもそも家族旅行をするに当たって兄家族が両親含めた代金を出すからそもそも妹はカウントに入ってないかも知れない
せめてペットの世話ぐらいにしとけよ
くそみたいな義理姉だな
義姉からのLINEってあるじゃん
ひと刈り行って来い!!!
創作話だろどうせ
親戚と旅行行っても楽しくないっしょ
これが発端で、ソロキャンに旅立って帰らぬ人となったということを・・。
アスペって可哀想
休みがあるから留守番と草刈り出来るんだろ?
休みがなかったら無理に決まっているだろ
GW休みある?で、仕事で忙しいって返って来るのを期待してたんだろうな。
家族ではないので、付いて来るとは思ってなかったんだろう。
休みを取るって言われたら草刈りしといてって返すしかないし。
性格悪い女がよくやる
せめてペットの世話とか花の水やりにしとけや
いやいや、お前がアスペなんだよ。そもそもこれ受け手からそのまま読めばそうなるんだけど
言った側は、そういう気持ちでは言ってないだろ?って話。
これ気をつけないといけないとこだけど。そもそも旅行にいくこととこいつの休みって関係ないんだよ。
ついてくるみたいなことをいうから草刈りしててよって返しになるだけ。
誤解かどうか?ってのはちゃんと考えないといけない。まぁこの嫁さんはよく誤解される人なんだろうな。
お前らもコミュ障なんだからこういうこと言って誤解されること多いんだよ。
報告者は実家を出てる身なんでしょ
兄夫婦は実家親同居でこうなったの?
兄夫婦が分譲戸建購入してこのパターンは嘘松
義理の兄弟が頼みごとする書き方じゃないわ
ただの世間話で「休みはアキバにでもいってくるブヒ」って答えを期待してただけだな。
それを勝手に期待して。あ。連れて行ってくれるんだ!って勘違いしたのはこいつ・・。
業者に任せたら万くらいは必要だから、対価として要求していい
(意味わからん人は かぼちゃの馬車事件 でググってみよう)
最近嘘松のクオリティ低すぎない?
ペットの面倒頼むとか子供の面倒頼むとかならあり得そうだと思ったけど
いや、考えようによってはマホトが送らせた画像もあるんだろ?見たくね?
マスゴミが取り上げて大騒ぎになってもいいくらいだ。
でも読んでいて涙が出てきた。
ほんとこの国は男性にとって地獄だ。
もし夫婦別姓になったら、
別姓の嫁さんに対してこういうことを言うようになるんだろうね。
「クリスマスイブ予定ある?」
「今夜空いてる?」
の残業代わってネタでお馴染みですね
ペットの世話だったら自然だったのに
草刈りしといては、草刈り嫌だろ?なら遊びに行ってこいよ。って意味かと。
あるわボケw
除草剤撒くとな、草は枯れるけど苔が生えるんじゃw
「じゃあ私達が温泉行ってる間草刈りお願いね」
「イヤです^^」
完全な嘘松だな
普通何で俺がやんの?の一言で終わりじゃん
どんな弱み握られてたらそんな事に逆らえない事に何だよ
なろう作家レベルの整合性の無さ嘘松乙
そんな意味の解釈にはどうとってもならないし、なら遊びに行ってこいってのが唐突すぎて意味が分からん
ツイート主さんかな?
言ってる側が考えてることと、言ってる側が感じることは違うってことだよ。どうしても人間、自分中心になってしまうんだけどさ。お前さんがこの嫁の立場になれば、まず自分たちはこういうことを楽しむ。でお前さんは?みたいな聞き方にしか見えないはず。
でも受け取る立場で見れば、嫁さんは自分を含めた旅行の計画を立ててる。旅行に行けるかスケジュールを聞いてくるっていう話にしか聞こえない。立場の違いでそうなってしまう。それは人間がどうしても自分中心だから旅行のメンバーに入ってるという前提で聞いてしまうから。
「なら遊びに行ってこい」がわからん?でも明らかに草むしりって嫌がらせ目的で言ってるだろ?その選択肢は選ばないだろうなっていう反発を受けるだろうことを予想して言ってるわけ。なら草むしり以外の楽しみのことを言ってると思うのだがな。
そしたらさ、GW休みある?っていうのは旅行にいくためのスケジュールを聞いてるんじゃなくて別の何か。嫁にとっては嫁とその家族のことが大事だから、こいつに旅行の邪魔されたら嫌だな。みたいなこと考えながら聞いてるとしか思えんのよ。
嫁にとっては、家族旅行の話をしてたら唐突に連れて行けって言われたでござる案件なんだよ。
って思わせるための牽制もある。本当に草むしりしろって意味じゃなくてね。こいつが腹を立てて「俺もどっか旅行に行く!」とか言わせればそれでいいだけなんだよ。
まぁこういうのに賛同しちゃってるやつってやっぱイジメられたりすること多いと思うんだが、やっぱこういう行き違いの結果そうなるんだろう。
でなきゃ休み合わせてまで旅行希望しねーよ
「捨てる場所の指定が無かったのでそちらに置いときますね」ってことでさ
罠すぎんだろ
義姉は予定を聞いただけで旅行には誘ってないものね
枯らしたりいけないものあろうが知ったこっちゃない
他人に草刈りタダでやろそうとしたやつが悪いわ
除草剤代も請求しとけ