• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


政府法案ミスさらに拡大
野党、国会審議拒否方針



記事によると



・政府は24日、今国会に提出した法案のうち新たに10本程度に字句などのミスが見つかったと与野党に報告した。これを受け、立憲民主など野党3党の国対委員長は25日以降の国会審議に応じない方針を確認した。

・今国会では産業競争力強化法改正案や銀行法改正案の条文に誤りが見つかったほか、デジタル改革関連法案の添付資料に計45カ所のミスが判明している。





この記事への反応



字句ミスで仕事ブッチ出来るとか、なんてホワイトな職場なんだろう( ´_ゝ`)

時間を無駄遣いできる野党の皆さんは羨ましいですねぇ。 民間企業の社畜は期末で1秒たりとも時間が惜しいくらいなのに。

審議拒否じゃなくて審議不可だろ。 会社の一大プロジェクト、相手側に渡す参考資料で最低45箇所の誤字脱字が有る資料渡して説明するのよ?

字句の間違いなんて修正すればいいだけじゃないか? 修正したのを確認して正式に法律として賛成か反対かだけじゃん! こんなことで目くじらたてるから残業が増えてまたミスが増えて悪循環と思わないか?

審議拒否を批判してる人がいるが、間違いだらけの資料で変な結論出るのは困らないか? 1・2ヶ所ならまだしも、ボロボロでてきたら「ちょっと一回止めて確認してからにしよか」は普通だと思うが。

国会サボる理由にはならない。 審議しながら修正すればよい。それが国会議員の仕事じゃないの?

拒否というより審議すべき法案がバグだらけで審議不能と言うべきだろう。

法案にミスがあったら仕事しないとか、野党はお気楽でいいよなあ

ミスしたらすんません早急に対応しますって形取れば良いんじゃないの? 過労死レベルで下の人間が働いてるの分かってるし審議拒否じゃ無くて直すまでお時間頂きますでしょ。

国民全体に効力を持つ法規は1文字の違いで意味が変わることがある。審議拒否というより与野党ともにこれでは審議できないのではないか?





誤字脱字あるなら修正すればいいだけで、審議拒否することじゃないのでは・・・?


B08XRM315Z
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6









コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:30▼返信
選挙の年でこれとか余裕だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:30▼返信
政治家全員コロナでし、、、ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:31▼返信
さすがに45カ所は多すぎだろwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:31▼返信
野党抜きで進めようぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:31▼返信
工事猫チェックか一人だけに背負わせたか
これで誰か自〇したらそれはそれで野党が活気づくんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:32▼返信
流石にそんな中学生がやるレスバみたいな揚げ足取りある?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:32▼返信
次の衆院選も自民公明で過半数維持しそうだね🤗
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:32▼返信
休みの理由欲しかった
帰ってモンハンに備えようっとBy枝野
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
そりゃ審議しながら修正したら「内容を変えられた!」とか言われかねないからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
やっぱ支持率下がるわけだわ野党
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
間違いの内容にもよるな、変換ミスくらいだったら常識さえあれば流すやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
常にサボる理由を探してるからな
コロナの状況下でも給与を下げる事なく、国民を心配するフリだけしてた連中だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
ミスって分かってるなら直して議論を進めましょうよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
はぁ。

また野党のサボりかよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
ミスの多さに目を向けず審議拒否をひたすら批判する人は何なの?
細かなミスが大きな影響を及ぼしうるんだよ
慎重にならなきゃいけない場面なんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:33▼返信
この資料作ったのどうせハゲだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:34▼返信
仕事しろよ、税金泥棒が
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:34▼返信
>>13
直すのは資料を作った方の仕事だよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:34▼返信
税金返せボケ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:34▼返信
相手の荒探しをして話をすり替えてるよね
ひろゆきとかパヨク芸人みたいだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:34▼返信
これで政権寄越せだぞ?w冗談は顔だけしろよな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
野党は役に立たないとつくづく思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
かつて漢字の間違い責めて政権取った事が忘れられないんだろ
あの時はマスゴミも大騒ぎしてたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
※15
修正して審議すればいいじゃん。

なんで春休みに入っちゃうの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
まぁ学校もそろそろ休みに入るし
子や孫と遊びたいもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
難癖つけるにしてももうちょっと考えろよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
 いや法律の誤字はやばいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
ミスしたら直せばいいのはそうなんだけど、再発防止も何も無くそんなこと繰り返してるあたりろくな精査もしないで法案提出してんのかねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
立民の寄生虫を駆除しないと税金がいくらあっても足りない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
>>24
だから修正するのは作った方の仕事だろ?
それが終わるまでは待つしかないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:35▼返信
別に構わねえよ
国民は見ているから、信用なんて上がると思うなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
>>17
ほんとだよな、まともな資料が出てこれないからやりたくても出来ないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
自主返納も「法案に反対していたので自主返納しない」と開き直る立憲のゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
この無能ども全員殺処分しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
役所「直しました」
野党「春休みに入ったので審議拒否ですぅwwww」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
>>18
赤で訂正すれば議事は開けるだろ
言いがかりとしか思えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
>>20
ひろゆき氏はそんなことしません
ひろゆき氏は正論をおっしゃるから多くの国民の支持を得ているのです
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:36▼返信
これが立憲のまさよしか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
>>14
あいつらはなんでも反対するのが仕事だから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
こんなんだから山ほどミスしてる自民を追い落とせないんだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
マスゴミは「法案に欠陥があった」と言っているところが味噌
いやぁー偏向偏向w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
自民党が選挙で不利そうだから助け舟を出してるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
今日も日本は平和です
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
会社でこんなことやってたらクビだよクビ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:37▼返信
>>36
ミスの訂正こそしっかりやってもらわないと困るだろ
それに時間を割かせるのは当然だよね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
>>30
楽な仕事だ事
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
この程度の野党のショボいニュースで自民二階派の売国政策をごまかそうという
親中サイト、はちまの工作
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
自習になって大喜びする中学生みたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
誤字みつけるだけなんて、小学生にもできそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
誰がこういう行動支持するんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
>>41
誤字は欠陥じゃないとでも?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
誤字指摘する声明に誤字あるのバカすぎて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
>>36
学校の教科書じゃないんだから…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:38▼返信
字、句、文法のミスはまったく意味が違ってくる法律の制定にはあってはならない事だ
ミスする側ではなく指摘する側責めるなんて頭おかしいじゃないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:39▼返信
そのうちフォントにもケチをつけてくるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:39▼返信
LINEの話から逃げる気か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:39▼返信
>>49
小学校で習うのは常用漢字の半分ほどだから小学生が誤字を正しく指摘することは簡単じゃないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
議員数減らそうぜマジで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
これで支持されると思っているのかね。バカ共は。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
いくら仕事をサボっても、日本に入り込んだ中韓の工作員で日本国籍取得してるのが沢山居るから、そいつらの支持率だけで数%取れるのでこれ以上下がらない
だから国費で好き勝手に遊べる
日本国民にとってプラス要素が一切無いんだから、立憲とか支持するやつが居る事自体がおかしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
国民は字の読み間違いだけでまだ働けそうな総理を下ろした経験がある
国民もその過ちを繰り返さないように気をつけよう
最近の左翼や欧米に追い込まれた中国を見るに
日本で執拗な世論誘導を目論んでくる事も十分に考えられる事だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
はちまもタイトル誤字あったらアフィ拒否しろwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
※37
ひろゆきは自分の著書で、話をすり替えて誤魔化すのは「技術」だって言ってたぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
>>46
区別とか知らなそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:40▼返信
モンハンライズのスタートダッシュに備えないといけないからな
春休みは必要だ
政治家最高ーーーーーーー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:41▼返信
誤字で休める野党はホワイトだし
誤字の修正すら許さないのはブラックだし
他人に厳しく自分に甘いな
指示する気にもならん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:41▼返信
こいつらの給料全額国民に給付しろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:41▼返信
>>63
ひろゆき氏自身もその「技術」を使っているとおっしゃっていたか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:41▼返信
>>37
転売叩きは嫉妬言うとったけどええんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:42▼返信
>>55
そんな本質からそれた指摘をするわけないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:42▼返信
>>66
「指示」じゃなくて「支持」な
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:42▼返信
税金泥棒!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジ死ねよ!!!!!!!!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:43▼返信
>>69
ええんかって何?
何を求めてるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:43▼返信
目途の正しい読み方が「もくと」で「めど」が当て字だったみたいに正しい字を誤字だと思っている可能性もあるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:43▼返信
ネトウヨまだ寝言言ってたの
野党が売国?自民の方が余程売国だろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:44▼返信
仕事しろ税金泥棒。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:44▼返信
見つけたんだからそれでいいじゃねえか
働けボケが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:44▼返信
>>73
分かる世論だもんな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:44▼返信
>> 誤字脱字あるなら修正すればいいだけで、審議拒否することじゃないのでは・・・?

可決後に修正するには法改正が必要だし国会提出後に修正を許したら今後、審議中審議後に修正とか無法状態
つまりは修正の度に再提出、再審議で必要になるしそのせいで審議できない法案が出てくるなら
税金の無駄遣いはどちら側なんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:44▼返信
デジタル改革関連法案ってそんなに野党にとって都合が悪いのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:45▼返信
カクサン部って金もらえるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:45▼返信
どうせ寝てるだけじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:45▼返信
日本の悪い所すべてが詰まったニュースでわろた
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:45▼返信
法律の誤字とか解釈の根幹から変わるようなことだぞ
そんなことすら精査しない脳足りんが悪いだろどっちが税金泥棒だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:45▼返信
野党って別に売国してないよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
下々の自営業者は明日の資金繰りも保証されない状況なのに。素晴らしく優雅な身分だな野党の諸君。恥を知れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
消費税率以下の支持率だもの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
>>80
誤字を放置するわけにはいかないだろ
立憲民主党だからって脊髄反射で叩くなや
本質を見ろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
>>49
小学生にもできることでドヤんな!って意味か、小学生にもできることをしないのかコイツらは、って意味か迷うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
>>86
なんで野党を責めるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
誤字があったら拒否して春休み
特権階級の方々はすごいで
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:46▼返信
そりゃあ尖閣諸島問題に野党は完全スルーだもんなw

国益を減らすと飼い主に褒められるもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:47▼返信
支持者が基地ガイだから、野党も基地ガイを演じているんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:47▼返信
※85
共産党と組んでるところは駄目でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:47▼返信
これで野党が責められる意味が分からない
1つの誤字で意味合いが大きく変わってくるかもしれないだろ
誤字を放置する方がよっぽど仕事してないわ
というより誤字を見つけられなかった方を責めろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:48▼返信
>>94
ほらそうやって名前だけで脊髄反射する
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:48▼返信
国会開け開けとは何だったのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:48▼返信
※93
演じてる?
ガチだろ。

首相がただただ憎いとか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:48▼返信
>>80
枝野「後ろ向きなデジタル化で日本の未来を輝かせることはできない。前向きの自然エネルギーで食っていこう」
アナログ老害だしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:48▼返信
内容じゃなくて字の間違いで?
案なら打ち合わせ資料でしか無いんだから問題なさそうなもんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
>>11
国会でクイズ大会やる連中に常識なんてあるわけないじゃん
立民の国対委員長の安住なんて震災時にプールにガソリン貯蔵すればいいとか言った阿呆だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
野党とか猿の集まりやろ
人間様だけで社会を決めよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
日本をどん底に追い込んでるのはこいつらだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
つまり誤字を入れ続ければずっと国会を開かなくて良いのか🤔
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
やべぇ自民党支持率下がってんじゃん与党なんかまっぴらだしこっちも下げないと!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:49▼返信
※96
自衛隊をなくそうとしている共産党
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
まあ確かに45箇所のミスは多いわ
こんだけミスしてる資料だと
普通の仕事でももういいから作り直せってなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
仕事しないなら辞めてくれ
邪魔でしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
国民は見てますよ
野党がサボるとこ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
誤字だろうとそれで解釈がおかしいまま法になれば、問題ないような行為が犯罪になったり不利益を被る人が出る。審議拒否の是非はともかく単に誤字だろくらいで法案審議の重さをわかってないヤツもアホだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
>>96
ガルパンにすら噛みついた共産党w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
税金泥棒定期
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:50▼返信
>>99
「後ろ向きな」デジタル化を否定しているだけでデジタル化自体を否定しているわけじゃないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:51▼返信
>>104
野党がそんなことできるわけないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:51▼返信
修正しろ→分かる
拒否して春休み←コイツw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:51▼返信
これじゃ好感度あがりませんね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:51▼返信
>>110
ほんとそれ
立憲民主党はしかるべき仕事をしているだけなのに脊髄反射で叩かれてかわいそうだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:52▼返信
勿論無給だよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:52▼返信
タイプミスや変換ミス指摘してどやる奴は大体無能
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:52▼返信
国会欠席率一定以上で議員資格剥奪の法案通して
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:52▼返信
組織を機能不全に陥らせるための
CIAのサボタージュマニュアルを完璧に実践しておる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:53▼返信
>>1
誤字脱字で休めるなんて、聞いたことありません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:54▼返信
誤字なんて口実に決まってるだろ
お前らは何も分かってねえな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:54▼返信
※119
小学生じゃないんだからさ、法案とはちまのコメント欄は違うって理解できるよね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:54▼返信
>>113
枝野が思ってるどういうとこが後ろ向きで前向きなのか説明してみ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:54▼返信
誤字の確認すらしない与党と、それを理由に春休みな野党。騒ぎ立てるマスゴミ。
登場人物にまともなやつがいないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:55▼返信
>>94
のうのうと未だに公に活動してることに恐怖を感じるよ本当に
歴史調べたら真っ当な人間なら絶対支持なんかしないキチガイ集団だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:55▼返信
※123
そういうアホな屁理屈とかを退けるために
きれいな資料作るのがホワイトカラーの仕事や
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:55▼返信
>>110
誤字あったからそれで内容決まるほど、馬鹿な国家じゃねーわwwwww
こんな事で無駄に国の動き止めて、税金泥棒してる集団を擁護するのはどこの国の人間だよ
おまえらの国へ帰れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:55▼返信
きっと自分らが同じことやられたら批判するんだろうなあ
まあダブスタだもんね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:55▼返信
>>125
そんなの知ってるわけないじゃん
俺は他人の思考なんて読めないから
113はただ単に発言の内容から事実を指摘しただけだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:56▼返信
お客さん気取りかよ
また官僚を自殺に追い込みたいのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:56▼返信
>>129
後から修正するには余計に金や時間がかかるんだが?
法案のうちに指摘する方が合理的だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:56▼返信
もうほんと駄目だこの国
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:57▼返信
>>1
与党は駄目だが野党はもっと駄目という印象を抱かせて与党の絶対的地位を盤石にする
彼らはグルなんですよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:57▼返信
これで年収2000万円以上貰えるんだからふざけてるよな民主党系統
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:57▼返信
元々は与党の失態なのになんで野党が責められているんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:57▼返信
千載一遇のチャンスを活かせない野党
一生野党が気楽で良いと思ってんのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:58▼返信
※138
ぶっちゃけ誰がやってももう日本オワコンだし
野党のほうが楽でいいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:58▼返信
まあ審議拒否の体のいい口実ではあるけど法案で誤字があるほうがやべえわ。どっちも職務怠慢だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:58▼返信
理由つけて休みたい野党
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:58▼返信
これだけ国民の評価低いのにクビにならない野党、、、早く暴動起こらんかなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:58▼返信
>>137
そらズル休みするからやろ(18連休の前科あり)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:59▼返信
こんなんで政権交代とかほざいてるのか弱小野党如きがよwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:59▼返信
>>131
知らないのに断言してんじゃねえよ下っ端カス
お前みたいなマンカス思考が変な擁護するから野党が余計に支持率下がっていくんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 20:59▼返信
>>143
過去の行動を根拠にしているがそれは推測でしかない
推測だけで評価するのか?
事実として彼らのした行動を評価しろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:00▼返信
素直に春休み欲しいって言えばいいのにw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:00▼返信
これで国民の血税で支払われる給料満額だから止められんわな
ぶっ飛ばすぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:01▼返信
>>11
野党に常識があると思ってんの?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:01▼返信
>>145
断言じゃなくて事実を述べているだけ
主語が「後ろ向きなデジタル化」なんだから焦点は「後ろ向きなデジタル化」に充てているに決まってんだろ
それをあたかもデジタル化事態を否定しているかのようにコメントするから指摘したまでだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:01▼返信
まじで見直しが必要だろ 腐敗しすぎ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:01▼返信
>>146
屁理屈だな。
前科ってのはそれだけで評価の対象だよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:01▼返信
一文字の違いが大変なことになるんだが?
今の憲法の文章に誤字があったらどうするんだって話
一度決まったらそれ訂正するためにどうしないといけないのかって話
それがわかってない馬鹿が審議拒否するなんてとバカにするがどっちがバカなんだって話
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
春休みですか
どうぞお取りください
その間に強行採決しますので
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
法の修正案と違って、今回は新しい法に法案だから、作る過程の資料の差が出来るよ

それを直す指摘していくのが国会議員だが待つならまだしも出席しねよ態度を出すのは、国民の裏切り捉えてもいいよね。議員って仕事楽でいいな。暇そうだな。

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
野党さん政権取る気あるの?
そういうとこだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
※149
かぼちゃの天ぷら床に落としたら無料になると思ってるくらい常識があると思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
>>137
文言の校正を吟味するのが政治家の仕事だろ?
ハンコ突くだけの役所気取りか? ディーラーから接待受ける太客気取りか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
一生休んでていいぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
>>150
じゃあどこが後ろ向きなのか前向きなのか事実を言ってみろよクサマン
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
※15
その大きな影響とは具体的にどんな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
>>15
だとしても審議拒否する必要はないよねアホなん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:02▼返信
一般企業で平社員から始めて数年間勤めないと政治家になれないとかならないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
※156
コニシ「政権取る気なんかない」
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
これをバカにするやつらって法律のこと勉強したことないやつらだろ
法律って文章の解釈がすごく大事なんだぞ
誤字とか接続語とか恐ろしく気を遣って作るべきもの
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
これ法案に45カ所のミスじゃなくて、法案の添付資料に45カ所のミスなんだな
しかも解釈が変わるようなものじゃない単なる誤字
なんで自分たちの支持率が1桁しかないのか分かってないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
※54
それな。ちょっとでも法律学んでたら分かることだよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
※153
審議拒否すればそれが回避できるわけでもあるまい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:03▼返信
こいつらに投票する奴って何なの。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:04▼返信
※158
そういう地味な仕事は官僚ちゃう
政治家は議論して決を採るのが仕事かと
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:04▼返信
在宅勤務で多いらしいね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:04▼返信
>>133
なら指摘するために参加しればいいだろう
本当に国の事を考えてるなら、するべき事はなんだよ?
誤字があるから、ボイコットします、か?

問題をすり替えて、自分らの行動を正当化してんじゃねーよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:04▼返信
※165
ならなおのこと審議に力を入れるべきなのに
拒否してどうするんだって話
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:04▼返信
>>153
それに立ち会うのが政治家の仕事だろ?
直させればいいだろ? 審議拒否は別の次元
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:05▼返信
いや誤りを指摘しながら議論しろや
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:06▼返信
マスゴミの殆どは「誤り」とか「ミス」とかいうだけで、誤字や脱字という言葉を使わないんだよな
致命的なのは1割に満たなくて、殆ど即訂正可能なものらしいけどなんでだろうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:07▼返信
デジタル改革関連法案の内容は野党やその支持者に都合が悪いけど正攻法で覆せないので誤字で揚げ足をとったってとこか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:07▼返信
ミンスがこいうアピールしてくるときは、大体は自分達の工作に都合悪い法なんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:07▼返信
でも他のことやったり何が正しく間違いなのか聞いて少しは仕事できるはずだよねというやつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:08▼返信
この間立憲民主の選挙カーが踏み切りで一時停止せずに走ってったのを見かけたなぁ
で、それがちょうど警察が張ってるときで見てたはずなのにスルーしてたわ
いつもだったらすぐサイレン鳴らして追いかけるくせに
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:08▼返信
>>160
マジでなんも理解していないんだな
今は発言の意味は関係ないんだよ
「後ろ向きなデジタル化」を主語にして発言したという事実が大切なんだよ
その事実があるにもかかわらずデジタル化全体を否定しているようにコメントしたから指摘されてんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:08▼返信
野党抜きでやれよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:09▼返信
で、こんなのを支持してんだよなあ
普段ウヨウヨうるさい売国奴は
どんだけ中身スカスカなんだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:09▼返信
読めばわかるレベルで欠陥だらけの資料を出すと
ちゃんと下調べしてねえんじゃないかと思われても仕方ないんや
官僚のほうが政治家より遥かに頭いいわけで、
そいつらの根本的なミスを指摘するのは政治家じゃむずい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:09▼返信
自民党ぶったおすにはまずこういう野党連中を排除して行かなきゃならんのじゃないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:09▼返信
宮迫かよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:10▼返信
とりあえずもういっぺん試しにやらせてみろって。
今の自民党政権とは全然違うはず
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:10▼返信
こりゃ次も自公で過半数やなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:10▼返信
何故修正を待って速やかに審議再開ではなく以降審議拒否になるんだよ
他人に厳しく自分に甘すぎるだろうが
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:11▼返信
🌸🌸🌸🤗🍶🤗🌸🌸🌸
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:11▼返信
>>181
あっそじゃあまず否定って言葉クサマンのお前がいい出したことだけどどこが否定の部分なんだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:11▼返信
そろそろ学校も春休みに入るからね、そら休みたくもなるわな
193.けいこ投稿日:2021年03月24日 21:12▼返信
堂々と論戦を交わしてほしいですね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:12▼返信
※174
誤字を指摘するのは議員の仕事をじゃねぇよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:12▼返信
反日税金泥棒党に改名しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:12▼返信
もうGW入ったのかー早いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:14▼返信
この国は天皇陛下に治めてもらったほうがいいんじゃないかと思えてきた
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:14▼返信
誤字で休みは野党支持者に対する背信行為だろ
どこまで日本国民舐めてんだ野党のクソども
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:15▼返信
そもそも誤字自体がでまかせで春休みに入りたいだけなんでは
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:15▼返信
民主議員がいる限り日本の停滞は免れない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:15▼返信
>>198

野党にチェックしてもらわないと法案すらまともに書けないようでは政治をやる資格が無い。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:16▼返信
こういうミスを平然と犯すところが自民党の緊張感の無い仕事っぷりを露呈してる。
コロナ対応にしても、曖昧で無責任な発表に終始するばかりだし
これならまだ民主党政権の方がマシだったんじゃないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:16▼返信
税金泥棒は気楽な稼業と来たもんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:16▼返信
>>201
だから野党はいらないって言われてるんでは
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:18▼返信
休みたいだけじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:18▼返信
国難で日本の今が危ぶまれる時期にこんなふざけた理由で仕事サボる連中が政権交代とか言ってんだからちゃんちゃらおかしいわ
解党して全員即刻議員辞職しろ売国奴
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:18▼返信
誤字まで擁護し出すとかネトサポいよいよ狂ったのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
「野党は支持率一桁」とか煽ってたら、千葉県の知事選で三倍差つけられる自民+創価
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
そのまま議員バッチ返上して辞めちまえよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
ズル休みの野党なしで政治が進めばかなり日本が良くなるのがわかる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
ワイもおやすみして姪っ子と遊びたい😢
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
いい加減時間過ぎての質問状っていう嫌がらせ
どうにかしないとな
時間減らしてミスさせてこういうことで税金二重に無駄するってアホにも程がある
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:20▼返信
>>206
国難なのに、誤字で書類提出して足引っ張るアホは外した方がいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:21▼返信
河井議員の裁判、記事にした?
こういう細かい揚げ足取りみたいなやり取りどうでもいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:22▼返信
子供じゃないんだからさぁ…ほんと凹むわ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:23▼返信
>>208
で、他の地域とか全体ではどうなっているの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:23▼返信
>>210
ズル休みしたい与党がワザと誤字だらけの書類提出したの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:23▼返信
>>122
野党と書いて売国奴と読むのは常識だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:24▼返信
国体誤字、ガースー政権は誤国の鬼
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:24▼返信
あっそじゃあ給料要らないな
全額返納しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:24▼返信
存在自体がミスだった誤ースー政権
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:25▼返信
野党さん今コロナで大変だから与党になりたくないんだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:25▼返信
>>220
誤字法案出してる自民が給料返せよ、学生気分か?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:26▼返信
>>207
審議拒否する野党への批判はあるが、誤字を擁護してる人いる?
ミスの指摘はいいし、ちゃんとチェックしなきゃいけないけど審議拒否は違うよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:26▼返信
さすが自民党ネトサポ、誤字まで擁護するとか性根が腐ってるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:26▼返信
電通がこんなアクロバット擁護するから、千葉知事選で三倍も大差つけられるんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:27▼返信
次から次へとよくサボる口実見つけるなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:27▼返信
電通が野党叩くほど、野党が強くなるからやめてくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:28▼返信
ネトサポ「誤字を指摘するな」
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:28▼返信
ネトサポが食いつきそうな話題だけ取り出してスレ立ててないか最近のはちま
くそつまんねえスレ立てんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:28▼返信
ガースー政権はマジで誤国の鬼やな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:29▼返信
なぜか政党支持率が四割もある自民+公明の公認候補が、野党候補に三倍差もつけられて負ける不思議
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:30▼返信
ガースーかわいそう、もう字が読めないのね…
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:30▼返信
審議はすれば?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:30▼返信
まさにイチャモン
こんなもん会議中に修正すりゃいいだけでしょ
いちいち誤字で仕事止める会社とかあると思うのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:31▼返信
電通もさすがにこれは擁護できないから、野党の春休みとか訳の分からんこと言い出したな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:31▼返信
こんなんで金貰ってるとか舐めてんのかよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:32▼返信
誤字で審議拒否レベルなら
マニフェスト未達成なんて死刑レベルじゃなかろうか
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:32▼返信
自民以外ならどこでもいい。
次の選挙で日本を変えよう。
立憲、共産、れいわ、社民
どこを選んでもいいんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:32▼返信
これで国民の支持が得られると思ってる以上政治家でいるべきではないんだよな
代表として適正がないんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:32▼返信
こいつら難癖付けて休みたいだけだろ
死ねよマジで
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:32▼返信
国民に金返せよ無能野党が!!
税金泥棒も甚だしいわ!!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:33▼返信
誤記載があったのは法案に添付した参照条文や新旧対照表で、参照する法律が違っていたり、誤字や表記ミスがあったりした。地域的な包括的経済連携(RCEP)協定締結承認案の日本語訳にも語句の重複や欠落が見つかった。

これが誤字、脱字に見える白痴
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:34▼返信
早く死んでくれ!!
日本を衰退させてるのはテメー等だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:34▼返信
>>235
これ看過したら、今後わざと誤字を混ぜた法案を乱発して、審議中のサイレント修正が行われる。

反日ネトサポ以外のまともな日本人なら「ちゃんとした法案書け」と言うはずだけど。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:35▼返信
休んだ分の給料はカットしろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:35▼返信
自民党は国潰して私腹肥やすために政治やってるからな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:37▼返信
>>246
ガースー接待軍団の汚職隠しのために徹夜させられて、
誤字乱発してる無能が、長引いた国会の費用払えばいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:38▼返信
ネトウヨの理想国家は北朝鮮
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:38▼返信
野党しか日本語が達者じゃない状況はさすがに危険だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:40▼返信
与党バグがあるなら野党DLCでアップデートしろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:41▼返信
ネトサポの理想は

政府「あっちゃ~、消費税率も誤字でした 誤10% → 正20% 明日から20%な」
国民「こんな誤字も見つけられなかったとは、無能な野党め~」
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:42▼返信
イエスマンしか出世しないから行政の能力がガタ落ちしてるんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:42▼返信
そらそうだろ
若手自民党議員からもこんな誤字法案書では議論もできないって噴出してんだし
時間を置くのも悪くはない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:42▼返信

誤った資料でも議論を進めろって、おまえら、どんだけ国会軽視してんの? バカなの???

256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:43▼返信
まともに法案読んでたら与党議員も誤字指摘すんだろ

そもそも読んでないのか、それとも
神のごときガースー政権のミスを指摘することは自民チュチェ思想に反するのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:43▼返信
野党って何なの?
日本と日本人の敵なの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:43▼返信
週4勤務6時間労働にしろや
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:44▼返信

これで野党批判って、どんだけ気持ち悪いネトウヨなんだ???

260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:45▼返信
>>252
数字の違いなら誤字じゃなくて違う問題指摘できるはずだけどまじでパヨクって教養ないの?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:45▼返信
ほんとこいつら全員クビにしろよ・・・解党しろ!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:45▼返信
ネトウヨひっしw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:46▼返信
自民党議員の無能さがよく表れている。
閣僚も不祥事や失言ばかりでロクでもないのばかり。
まだ立憲民主党の方が
枝野、安住、福山、蓮舫、辻元、長妻、原口、野田、岡田、菅直人、海江田、小沢、小西、有田、小川、石垣、森裕子
と有名議員も多く信頼できると思う。
みんな選挙に行こう!
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:46▼返信
ホンマこいつら日本の癌やわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:46▼返信
おいおい幼稚すぎへんか
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:47▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:47▼返信
>>256
誤字を指摘することを批判してるんじゃなくて、それを理由に仕事サボろうとしてるのが叩かれてんだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:47▼返信
>>252
政府「コロナ対策で税金がどう考えても10兆円足りんわ、頼む、消費税2パーセントだけ上げさせてくれ」
野党・国民「2%か…コロナ対策のためなら仕方ないか」
  ↓法案通過後↓
政府「すまん、誤字だったわ…コロナ対策じゃなくてカジノ対策で、足りないのは10兆円じゃなくて0.1兆円で
   上げる消費税率は2%じゃなく20%な」
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:48▼返信
全員羽目を外してコロナ感染してくたばれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:48▼返信
>>267
サボるとか言ってるの自民のデマサポだけだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:49▼返信
>>256
そういうのができない中国ってチュチェ思想だもんなw
日本は指摘できるけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:49▼返信
>>129
どんなにアホな間違いだろうが、「いや国会で制定せれた法律なんで」という理由で法文の通りに社会は動く。「誤字だったから」という理由で成立した法を改正するなんて絶対ない。それを馬鹿だと言うなら同意だが基本官僚は無謬主義だからなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:49▼返信
これは法案を未だに紙で配布してるからこうなるんだろ
電子化しとけばその場で直ぐに修正できるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:49▼返信
>>267
野党はサボった前科あるしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:49▼返信
※259
>どんだけ気持ち悪いネトウヨなんだ???

一個人に対する批判なのか? 『どんだけネトウヨは気持ち悪いんだ???』 の間違い???


276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:51▼返信
昭和初期のアホウヨ「これは正義の戦争である」

令和初期のアホウヨ「これは正義の誤字である」
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:51▼返信
※262
支持率で10倍近い差があるのに必死になるネトウヨも狭量よなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:52▼返信
は?春休み?
学生かよこいつら
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:52▼返信
国会を開けと言ったり、飽きたら来なくなったり自由で良い職場だなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:52▼返信
>>272
審議しないでまさかこの文言のまま成立すると思ってるアホじゃないよな?まさかなww
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:53▼返信
国民の税金を簒奪する立憲
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:53▼返信
>>275
誤字が問題だと言ってるパヨクソが、誤字どころか日本語そのものがおぼつかないのホンマ草
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:53▼返信
政権擁護してるように見えるネトウヨコメントも、
実は誤字多いだけで、真意としては誤字だらけの法案はまずいことは分かってるのかもな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:54▼返信
どうせ重箱の隅しかつついてないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:54▼返信
45か所のアホだし、審議拒否もバカ
アホとバカが国会やってるからシナに尖閣を取られる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:54▼返信
>>282
政府が日本語が不自由で、野党しか日本語正確に理解できてないのホント草
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:55▼返信
税金無駄に使ってんじゃねーよ

理論が間違ってるならまだしも誤字なんてさっさと直して議論再開できるだろ

クソ政治家ども
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:56▼返信
こいつらに俺らが納めてる税金を給料として払ってるんやぞ・・・まじで死んでほしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:56▼返信
>>256
与党議員がまともに法案読んでる訳ないからな。

審議中でも選挙対策で仕事サボりまくってるし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:58▼返信
(´・ω・`)サボって月収200万もらえる仕事があるって本当ですか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:58▼返信
※289
それな
自民は議員の機能していない
法案に判子押すだけの機械にした方が税金の節約になる
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:58▼返信
>>51
単なるsyntax errorなら直せばいいだけでは。アルゴリズムが間違ってるなら深刻だけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:58▼返信
またずる休みですか。
良い御身分ですね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 21:59▼返信
立憲は自主返納せーや。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:01▼返信
>>287
議員法制局が法案提出者に法案責任ってのを持たせてるから、さっさと治せないんだわ。政府提出なら内閣全員、議員立法法案なら共同提出者全員が責任者になってる。
こいつら全員が始末書提出して誤字であること認めないと、上で書かれてるネタみたいなことが平気で起こる可能性あるからな。

ネトウヨは民主主義議会のそんな基本的な事も知らない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:01▼返信
>>285
よし!なら天才のお前が次の選挙に参加して国会議員になって国を変えるんだ!
絶対に選挙に参加して立候補しろよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
相変わらずの穀潰しだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
>>今後の対応を協議した。

協議もクソも、「早急に誤りを直してもらって、速やかな審議復帰を目指す」の一択しかないと思うんだが?
普段から「スピードが大事」とか「待ったなし」とか言ってるのは自分達だろ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
45か所の誤字はさすがに擁護できんわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
またかよコイツらw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
>>295
そうそう、税金無駄遣いしたくない愛国者なら、法案出す時に誤字が無いか重々にチェックする。

これだけでもガースー政権が反日なのは明白。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:02▼返信
>>239
維新で
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:03▼返信
いいな〜金貰って春休み
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:03▼返信
審議拒否しかイメージないわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:03▼返信
野党は何やってんだか
野党じゃなくて野盗か
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:04▼返信
118回虚偽答弁とか、45か所の誤字とか、
国会で議論する気ないんなら北朝鮮にでも行けば?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:05▼返信
>>245
審議中にサイレント修正なんてやったら普通にバレるだろ、無能野党なら気づかないかもしれないけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:05▼返信
そんなんだから束になっても支持率が全体の1割にも満たないんじゃないかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:06▼返信
一度でいいから見てみたい。
日本共産党が政権をとった日本
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:07▼返信
>>217
で、与党はズル休みしたの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:07▼返信
銀行法改正も富裕層全振りの売国法案だから、官僚が嫌々やってるんだろうな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:08▼返信
本当に野党はやる気が無いな~
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:09▼返信
また立憲民主党が支持率落としそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:10▼返信
>>310
採決の無い日は選挙対策で与党席ガラガラだよ

野党と違っていきなり議長が強行採決する可能性が無いから休みたい放題。
しかも法案読んでないから誤字にも気づかない。秘書ですら法案読んでない証拠。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:12▼返信
国民から無駄に金を徴収する詐欺団体でしかない野党
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:12▼返信
よかったな
法案見てたのは野党だけということがわかって
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:12▼返信
誰だよ立憲に入れている奴は。

恥を知れ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:12▼返信
誤字は修正すればいいだけの事では?
審議拒否はやりすぎ。
まあ、どうせ誤字なんか無くてもギャーギャー騒ぐだけだと思うが。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:13▼返信
>>313
支持率一桁で与党候補の三倍の票集めてるし、世論調査になんの意味も無いわな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:14▼返信
真面目にこいつらって必要か?要らないし消えていい
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:16▼返信

こういう仕事しないヤツを「国会偽員」っていうんだろ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:16▼返信
仕事しない奴を誰が支持するんだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:17▼返信
>>318
法案は修正手続きが複雑なんだよ。
独裁者が誤字を理由に恣意的な修正ができないよう、修正にも法案提出時同様の厳正さを求められる。

内閣法案は内閣法制局の管轄だけど、45か所も誤字あるのは本当に前代未聞だよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:19▼返信
>>322
誤字だらけの法案提出するような奴らは仕事してるフリしてるだけで、国の足引っ張るお荷物だろ。
45か所もミスがあったのに野党に指摘されるまで気付かないと言うのもお粗末。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:20▼返信
>>282
審議って誤字探しじゃないんだが…バイトじゃないんだから。審議以前の問題だから話題になってるんじゃねえの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:21▼返信
野党の存在は税金の無駄
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:24▼返信
いいね。
この間に外人の土地買い全部規制して憲法9条改正してスパイ防止法も作ろうぜ。ついでに核武装も法整備しようぜ。
理由にならんクソ理由でボイコットなどする方が悪い。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:28▼返信
コロナ禍で役人も大変なんだし、誤字を一文字も無くすために朝まで残業しろってか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:28▼返信
>>325
いや、そこらのネトウヨならともかく、いやしくも議員なら
法案に誤字があったら審議が進められなくなることくらい知ってる

なのに誤字があったことを与党議員の誰も指摘してないと言うのは、
つまり与党議員こそが「法案すら読んでいない≒最低限の仕事すらしていない」という証拠だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:29▼返信
取り敢えず野党はクズだと言う事だけは分かったw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:30▼返信
>>328
セクションが違うんだから法制局の人間がコロナで追い込まれる事なんか無いよ。

役人を徹夜させたくないなら、せめて身内くらいは汚職しないよう見張っとけガースー。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:32▼返信
>>330
与党議員が普段どれだけ仕事をしていないかがバレた事件で、
いかに野党に罪をなすりつけるかが電通ネトサポの腕の見せ所だよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:34▼返信
これ誤字が問題だったの?
ミスって言うから何か前後の文章が矛盾してるとか抜け穴ガバガバとかそういう類のミスだと思ってたのに
しょうもな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:36▼返信
漢字ドリルから何も成長してない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:36▼返信
>>333
45か所もミスがあるのに、内閣も与党議員も何百人もいて一切それに気付かなかったのが問題なのよ

法案読んでない証拠
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:40▼返信
正確に45箇所ってわかるくらい読み込んだんなら審議しろよな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:40▼返信
まあ、今の自公の体たらくからして、議員のレベルを求めるのは絶望的なのは当然としても、
入閣してる大臣や副大臣、大臣秘書官も、誰一人として誤字に気付かなかったと言う奇跡のような見過ごし。

こんな内閣に機密の管理とかできるわけが無い。ゾルゲが入閣してても気付かないくらいの無能。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:40▼返信
家族サービスに丁度良い
遊んでる間も給料出てるしウハウハプー
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:42▼返信
訂正満載な法案可決審議が続いて議席にもよるけど施行されるよりはスマートだと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:43▼返信
楽してお金儲けがしたいです!

ひろゆき
「野党候補で出馬して下さ〜い」
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:44▼返信
野党全員辞職しろよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:46▼返信
法案に誤字があるなんて公務員からするとビックリなんだけどな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:51▼返信
野党が普通に正しいでしょ。誤字脱字ミスなんてありえない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:52▼返信
与党仕事しろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:53▼返信
大事な書類にミスなんてクビだよ。普通。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:56▼返信
立憲のほうがはるかにマシだという証明。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:56▼返信
なんか誤字多いな~と思っても一年生議員には言いだせないくらいの雰囲気なのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:56▼返信
自民は党ぐるみの権力犯罪集団だし
立民は民主の時代から何も成長してない
日本の政治家は揃いも揃ってクズしかいない
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:58▼返信
まあ適当にしか法案読んでないんだと思うよ
与党の下っ端議員は二階さまの言う通りメクラ判押すだけだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 22:59▼返信
誤字ってどんな文字なんだろうねえ
お問い合わせとお問合せの違いとかだったらしばくぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:05▼返信
>>218
誤字どころか生まれた事が間違いな野党のゴミども
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:06▼返信
存在自体が害悪な立憲民主は消えて無くなってほしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:07▼返信
存在自体が邪悪な自民のウジどもめ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:07▼返信
自民は早く消えてなくなってほしい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:08▼返信
次は何ウィークで休むの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:13▼返信
>>1
立憲民主党『防衛上重要な土地を外国に買われないようにする法案』に反対を表明
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:16▼返信
これは税金泥棒
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:17▼返信
いつもの政府がミスを犯したので、休暇を取ります宣言
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:18▼返信
こいつらに税金使われてる日本
本当誰かあいつら殺してくれんじゃろか
野党のバカが死んでも困るの中国人と韓国人だけでしょ
日本が少しまともになる
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:27▼返信
これだけミスあるって提出する前にチェックしない方もどうかしとるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:31▼返信
ただでさえコロナでいっぱいいっぱいの官僚たちに、
ミスなく法案を作らせる議員たちが問題なんだよ。

法律は議員が作るんであって、官僚に作らせるのがおかしい。
あと、ミスが見つかったとして、なんで野党は法案反対の際にミスを指摘しなかったの???
ちゃんと見てないだろおまえら野党は。仕事しろ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:32▼返信
仕事せずに法案のミスを見つけられなかった野党が、

法案にミスが見つかったからと仕事しない宣言。

ほんと仕事しない奴らだな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:33▼返信
外国の土地買収を止める法案を反対してるのはやばすぎ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:35▼返信
おいおいミス自体は以前からずっとあったし
今回が特に多いわけじゃないってニュースで言っとるやんけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:37▼返信
どうでもええわそんなん
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:40▼返信
国民の代弁者を名乗るくせに国民の声には毛ほども耳を傾けない馬鹿どもばかり
野党なんていらねーよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:43▼返信
>>306
何文字中45文字?
どんな誤字なん?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:44▼返信
誤字はともかくとして審議はできるやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:46▼返信
どんな誤字?審議もできないくらい意味が取れない誤字なの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:46▼返信
与党の仕事の邪魔をするのが仕事だからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:47▼返信
>>331
なんでや。コロナ関係の法案がしこたまあって忙殺されてるやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:48▼返信
>>329
いつも誤字はあるってニュースで言ってたよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:55▼返信
>>2
政治家って日本の事を全然考えてないよな。目的は金儲けと楽する事だけだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:55▼返信
法案にミスがあっても通しちゃうのが頭のおかしい自民党w
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:55▼返信
>>4
それが良いな。どうせ反対しか言わないし
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:56▼返信
まだ法律文書ではない叩き台みたいなものだからな。ここから審議でどんどん修正されて、いちいち校正するわけじゃない
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:57▼返信
>>374
まだ法案なのに誤字があるくらいで真偽拒否する頭おかしい野党
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:58▼返信
国民のために何が良いかを考えて欲しいよ
重箱の隅をつついて国会を遅らせることが、国民のためになるのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:58▼返信
※372
誤字とは違うだろ、これは誤記
カナダ軍を英国軍と書いたりしてる
漢字の変換ミスとは訳が違うのがわからない馬鹿ウヨ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:58▼返信
こんなんでも「よくぞ言った!!」って喜ぶ層がおり、そして野党はそういう連中を無視できない

あほくさw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月24日 23:59▼返信
>>379
それで法案の本質が変わるのか? その違いがあると審議もできないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:00▼返信
>>377
お前が誤記してるじゃん
なにが真偽拒否だよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:02▼返信
>>382
と重箱の隅をつついて勝った気になってるのは野党と同じメンタル
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:03▼返信
勝つのが目的じゃない政党は強いな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:03▼返信
「これ間違ってますね。直しておいてくださいね」で済むわけで、なぜ審議拒否する必要がある?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:04▼返信
>>381
それを元に英国に確認取ったらどうなるの?日本笑いものだよね
信用ガタ落ちですよ、それでなくてもオリンピック問題で世界の笑いものなのに
恥の上塗りを容認するとか頭イカれてるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:04▼返信
それで何で審議拒否なんだ?
この法案以外国会やる事ないのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:04▼返信
>>384
自民党は国家運営のために法案を通さないといけないが、野党は邪魔すれば仕事した気になれるからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:05▼返信
難癖付けてサボって金貰えるんだから
野党サイコーだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:05▼返信
>>386
間違いが分かったからそこは修正すればいいわけで、なんで審議拒否するの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:05▼返信
>>385
与野党で集まって間違い探しでもするの?wwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:06▼返信
だが法案だぞ、通ったら、それが法になるんだから、ミスはあってはならない。
特に日本語は一字違うだけでまるっきり意味が変わったりするから尚更でしょ。
これはさすがに野党叩けないわ。
つーか誤字脱字くらいなんだって奴は契約書ちゃんと読まないタイプ、危険ですよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:07▼返信
>>392
まだ法案なんだよ。これからどんどん変わるんだから厳密な校正はしていない
もちろん法律文書になるときには何重にもチェックする
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:07▼返信
>>390
今まで見つかったもので全部修正できてたならいいですけどね
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:09▼返信
>>394
そもそも国会議員は誤字探しするためにいるのではないので、法案の本質部分について審議すればいいんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:13▼返信
>>395
そもそも法案は誤字があってはならないものだと思いますがそれは棚に上げるんですね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:16▼返信
キレそう
100歩譲って止めたとしても休む必要は・・・

fmm、俺も休むか
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:30▼返信
また5月末まで休むのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:31▼返信
こんなアホなことしてるから作ってる人間が余計に疲弊してさらにミスが増えるだけじゃねーのか…
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:31▼返信
>>392
アホかこいつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:38▼返信
>>4
それでいいと思う
野党抜きで可決しちゃえばいいよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:40▼返信
>>36
なんの資料やったんですか?
土地法やろうか
中国韓国に日本の土地買わせたい野党なら審議拒否するか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:43▼返信
>>392
誤字脱字があるから読めって言ってる方が、ちゃんと読まずに休みに入るのは良いのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:45▼返信
>>396
そもそも政治家は税金を無駄遣いしていいものじゃないんですがそれは棚に上げるんですね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:46▼返信
誤字見つけたんで仕事休みま~すとか学級会以下だろこいつら、猿以下虫以下
これで政権奪取とか言ってるし
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 00:47▼返信
修正箇所多すぎるし、野党が直せばいいとか言ってる人はまさか社会人じゃないよな???

そんなに頭悪いならはなはないほうがいいとおもう。


一般的にみても仕事してないのはこんなに沢山誤字したやつだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:26▼返信
誤字があるから審議拒否で休む野党マジ使えねぇ
ちゃんと出て誤字があって審議できないことを責めないと意味ないじゃん
無駄に審議拒否で休むならその分給料減らすかそもそも議員なんてやるんじゃないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:27▼返信
>>1
これじゃあ政権は任せられないな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:34▼返信
国名すら違う法案をどう審議しろと言うのか・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:35▼返信
資料の誤字脱字を血眼で探してるのか?
力入れるところ違うだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:38▼返信
※392
誤字があったのは法案の方じゃなくて添付した参照条文や新旧対照表のほうだぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:38▼返信
※410
今それ与党が全法案でしてることですが
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:40▼返信
※411
防衛の関連資料で誤字どころか国名を完全に間違えてるものまであるんですが
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:40▼返信
これ逆の立場なら、それぐらいで審議拒否はありえない!って言うんだろうな
自ロ他不の立憲さん
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 01:47▼返信
いやさすがに自衛隊がカナダ軍に物資提供などする法案に対して英国軍の誤字とかさすがに審議拒否されても仕方ない
法案の内容自体が変化するというものまである
全部調べてから審議は当然
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 02:02▼返信
どこまで働かなければ気が済むんだいったい
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 02:23▼返信
>「ちょっと一回止めて確認してからにしよか」は普通だと思うが。
25日の審議を延期する、なら分かるが25日以降も審議を拒否する、は意味不明
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 02:55▼返信
いや出版社かよ
働けよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 03:34▼返信
>>401
その為の過半数議席だしね
むしろ国会に出て反対しても意味無いって分かってるから、サボりたくて仕方ないんだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 03:37▼返信
ミスは良くないけど正誤表出してるんだし、拒否するほどでもないでしょ。単なる審議の引き延ばし
ミスを無くすためにもっと残業しろってか
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 03:42▼返信
>>415
間違えてたのは良くないけど、後でミスに気付いて訂正している
訂正したのに審議拒否する理由は?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 03:46▼返信
>>15
お前は、例えば職場で確認作業が疎かになっていたら、「こんな仕事場では働けない!帰る!」って駄々こねるんか?
社会人なら、その作業が完遂するまでを協力すべきじゃないか?
それが給料もらってるやる“仕事”ってやつだぞ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 03:46▼返信
※420
まず野党が見た正誤と与党が見た正誤が等しいかどうか照らし合わさなきゃならんだろ、その作業時間だよ
さては馬鹿か?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 05:30▼返信
仕事しないで春休みなら議員辞めろよ
ほんと日本の足引っ張るのに余念がないな
どこの国の議員なんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 06:37▼返信
さすがに条文のミスはいかんでしょ…下手すると解釈すら変わってくる可能性すらあるんだし
ミスの内容が誤字脱字だけなのかわからないけど、資料にもミスが散見されるってのはちょっとなぁ
国権の最高機関なんだから杜撰な仕事は許されないのは当然だと思うし、これは審議を止められても仕方ないぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 07:43▼返信
いやいや。これで野党批判は頭ネトウヨ過ぎるでしょ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 07:51▼返信
※11
国名を間違えていたというのもあったから、今回のは野党にも一理あるところがある
ただ言い方だよね。流石にパワハラだと思う人多いのでは
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 07:53▼返信
※425
今回のは審議出来ないという野党の言い分は正しい
ただし、そもそも審議拒否という野党の行為について拒否反応を示している日本国民がかなりいるんだよ

つまり正当性のある審議拒否を今までやってこなかったツケが今回の野党が悪いにつながっている
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 08:49▼返信
>>2>>1
ありえないネトサポ記事
法案に自民党の誰も目を通してないのが野党の仕事によって発覚しただけ
仕事してないのは自民党
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 08:50▼返信
※385※1
そんなレベルを超えてるから
記事ぐらい読め馬鹿
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 09:20▼返信
>>54
審議拒否する必要ないよね?
あ、この法案にははじめから反対でしたね
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 09:26▼返信
フジテレビと日本テレビの外資問題を糾弾しろよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 09:27▼返信
審議拒否でお休み中にも給料貰える制度がおかしいんだよなあ・・・
普通の会社で「こんな会議やめだ!1週間ほど有給取るわ」と言って通ると思うか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 09:44▼返信
誤字に夢中!
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 09:57▼返信
明らかに意味が変わってしまうものなら審議拒否も止む無しだがなぁ・・・。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 10:18▼返信
スピード感がスピード感がって連呼する癖にこういう時はすぐに修正させずに審議拒否って舐めてんのか
また官僚に長時間残業させるのが狙いか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 10:20▼返信
45カ所・・・意図的なんじゃ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 10:22▼返信
間違いに気づいたら訂正するだけでいい
審議拒否する理由にはならんよ
180℃意味が変わるなら別だが
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 10:50▼返信
審議拒否して国会止めたぶんに 金、、返してもらっていいか。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 11:14▼返信
維新除く野党のほとんどが「議員定数削減に反対してるから議員報酬一部返す必要、我々にはありません」とかやってるくらいだしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 19:22▼返信
それをたたき台に議論するんだから、誤字があったら議論できないだろ
一字一句の解釈が非常に重要で世の中を左右するんだからな

官僚の質も落ちたものだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月25日 22:17▼返信
総辞職しろ足手まとい共

直近のコメント数ランキング

traq