本日発売のTYPEMOONエースより
『MELTY BLOOD TYPE LUMINA』
PS4/XboxOne/スイッチで2021年発売決定
開発はフランスパン、販売元はデイライトワークスになる模様?
公式サイトっぽいやつ
まじでバカでっけぇ声でたw
— ちゆポン! (@Code_staeBlegnA) March 25, 2021
メルブラ新作めちゃくちゃ楽しみです pic.twitter.com/Ue4mqIS804
まじだった#メルブラ新作 pic.twitter.com/Zp5ukL4HiA
— ドラニキ (@masyumaroniki12) March 25, 2021
ちょっと待ってくれ!!
— ぬまち (@numati5250) March 25, 2021
メルブラ新作は超絶嬉しいんだけど不穏過ぎる文字列発見してゲロ吐きそう pic.twitter.com/pf6wuazaPP
Closer look at Melty Blood: Type Lumina screenshots pic.twitter.com/AfShOtIGJ1
— BananaShiki, local Utage kinnie (@BananaShiki) March 25, 2021
月姫は8月26日発売とのこと
I missed this before, but the Tsukihime Remake is confirmed to release August 26th.
— BananaShiki, local Utage kinnie (@BananaShiki) March 25, 2021
However, not a global release like Melty Blood. pic.twitter.com/CXGf2DlA5o
この記事への反応
・メルブラ新作、どことなくUNIっぽさもあるなー
・メルブラちゃん、ディライトに金が行くことは正直気に入らんが、まあ瑣末事よ。しかしリニューアル新作とはいえ10キャラ以上か……当然とはいえ少なく感じてしまうな。
・は?メルブラも新作でるの? エイプリルフールには少し早いよ?
・メルブラ新作まじか、BGMもいいの期待しよ
・メルブラ新作だと!? 嬉しい😭 今風のアルク可愛い!
・月姫が8月26日発売でメルブラの新作...? 夢でも見てるのか俺は
・FGOで稼いだ金で月姫Rとメルブラを作ってるのか?
・メルブラ新作→うおおおおお! ・ディライトワークス→ん…? 大丈夫だよね、開発フラパンだし大丈夫だよね…?
月姫だけじゃなくてこっちも作ってるの!?

タイプムーンエースの売上に響くんやから配慮したれ
クソゲー確定
未だにパブリッシャーとデベロッパーの区別付いてない奴多いからな
その割には中途半端に会社名だけ覚えてるからこういうことになる
キャラはリメイク準拠だから全部作り直してるぞ
完全新作
そんだけDWが残した傷跡は大きいんだよ
あの会社、FGO終わったあと業界に残るの無理でしょ
想定外のハメ多数の大雑把ゲーになるんだろうな
ゴミが混じってる様だが?
最初にバズった人がDWに効果線を入れて開発フランパンを隠したせいで、開発元がDWで広まっていったな
それにしてもDWってだけでみんな絶望しているのは笑ったわ
ニンテンドースイッチのハード特性について、バンダイナムコの開発者がコメントしています。
これによると、スイッチは、数フレームの遅延が入る状態になっていて、これは直せないそうです。
『なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 』
開発は元のメルブラとUNI作ってるフランスパンだぞ
ディライトに口は出されるかもしれんが調整はちゃんとやるだろう。
フランスパンだから作ってるとこ同じやで
牧場物語とか海外だと米日本一がパブリッシャーだぞ
この目にう〜
UNIはアーク協力してるから良かったがそのまんま丸投げしといてくれよ
シオンリストラってマジ?
主人公リストラするとか最近のタイプムーンはマジで頭逝かれてんな
FGOに魂売りすぎ
月姫世界に出したらおかしくなるのでクビ!w
スマホで出る可能性はあっても割られるだけのPC版なんか絶対に出ないぞ
PC待つメリットあるか?
月姫もメルブラも古巣のPC捨ててるって露骨だよな
別に全部マルチでいいのに省くってよほどだろ
いつまでも同人の域を抜け出せない二流だ
正直もう足手纏い
型月なんか稼ぎ以外は同人時代より劣化してるから
同人の域を出ないところのほうが上だぞ
古参月厨はホント老害ばっかだな
アルクとシエルルートのみで7700円
DWが発売元のも音楽、独自キャラ版権の整理だろう
アクアプラスと一緒
秋葉ルートないなら買わん
10年以上待たせてそんなわけねえだろwwwwwww
嘘だよな?
あれ?ない?アルクとシエルだけ?
なるほど。
マジだったら流石に冗談きついわ
今更格ゲー勢を取り込めるのか気になるわ
UNI難民ぐらいじゃね?
移植可能&固定客つきそうとなればUNIも出るのでは
TYPE-MOONxフランスパンが作ったメルティブラッド
の新作をDWが開発、だから今回フランスパン関わってねーよ
DW馬場の所じゃん
>>48
マジ?何考えてんだ…
馬場の担当になるんじゃね?
フランスパンと型月仲直りしたのかと思ったがまだ拗れたままかい
ただの水増しだし、バランス取れないしで微妙なんだよなアレ
MBACみたいなシンプルなのにしてくれよ
いやまあ作中の戦闘キャラと考えれば多いんだがな
エコールは今回絡んでないのか
タイプムーンとフランスパンは開発は出来ても販売したり宣伝したりする力がないから手近なDWの販路を使うことにしたとかかも。あそこ一応ソニーの繋がりもあるみたいだし
確かプレ2のゲームだぞこれw何年前よw
なんかのアンチやってるようなアホ共は苦しんどけw
ディライトワークスじゃなくてFGOが嫌いなだけやん
開発は外に回しても販売してる所の方が資本が大きいと口出してくることは多いからな
という事にしたいんだろうけどそもそもFate関連という事でプレイしてるけど嫌いな奴も普通に居る
メルブラの販売ってアークじゃなかったっけ?
そもそもエコールはアーケードへの移植と実装をやっただけで、
ゲームの中身はフランスパンが作ってるからな。いなくても問題ない。
それよりもsteam版で手伝ってもらったアークがいないのがネット対戦周りで不安。
はい解散
いつまでも宝具スキップもオートモードも出さない開発力の無さを一番わかってるのはむしろFGOプレイヤーだぞ
そのFGOプレイヤーにしてもFateだからプレイしてるだけでDWだからゲームやってるわけじゃないからな
その理論ならFGOアンチのアンチである君は苦しむべきなのでは?
不安になってきたな
声掛ければいくらでも格ゲーの依頼を受けてくれるスタジオはあるが
どうにも社長が過去の付き合いを切り捨てる冷酷な判断ができないらしい
そのせいでFGOキャラのデザインがいつまでも古臭いまま
何故それを一般論として語るのか…
逆も然りであろうに
96にやられちゃったね……
流石に今年はないでしょ
一昔前すぎる
アンチを嘲笑ったらアンチってのはようわからんな
まだ残ってる猛者の一人がお前だったんか
シナリオも変わるから、もはや旧版は…
ずっとこっちを作ってたからUNI発売してから話が1ミリも進まなかっただけなんだ
だろ?
嘘をつくなよ人間の出来損ないのゲハ生物の分際で。お前らを人間と呼ぶのもおこがましいわ。
そりゃそうだろ?ここのコメント欄人間様を辞めた、人間以下の最低の生物が蠢いてるだけだからな。
アプリ売り上げでウマ娘を下したし、まだFGOはオワコンじゃないだろ?サイゲ信者はさっさとくたばれ。人間以下の猿生物
普通はそうだけどこの業界販売元が口出ししてダメになったって思われるゲーム結構あるからね
例えば新キャラの声優にテイルズの人があてられたら実際は関与してなくても荒れる
逆。UNIがメルブラっぽい
どうせニワカの振りした煽りなんだろうけど
ガチャ要素実装とかで関わってくるんだろうか?
そらもうFGOとのコラボ以外ないでしょ
とかありそう
作ってる所が同人ゲー製作サークルだから仕方ないのか?
2D格ゲーならせめて一昔前のギルティギア位のもの作れよ
新規だって多分やんないぞ
MBAACCのシステムが好きだったな。
格ゲーメインでやってる会社もあるが自社ブランドと食い合うのを恐れて余所からの持ち込み企画にはやっぱり金を出さない
じゃあどこが金出すんだよって話になったら「型月絡みでガッポリ儲けてる会社に頼み込む」しか選択肢が残ってないわけで
ディライトワークス以外にないだろ
オワコン
このIPは死んでた方がマシかもって思えるな
どれだけ良さそうに見えてもいざプレイしたらアレだったジョジョASBの場合もあるし逆も然り
何の才能もないのに、ブランドでウッカリ成功して調子に乗って成長放棄した会社だから
ゴミ確定ですわ。
あと、今時初心者お断りゲーしか作ってないフランスパンに、何が出来んだよwwwww