木村拓哉さんの娘をモデル採用しているヴァレンティノ
Valentino Milanoコレクション:ウィメンズコレクション | Valentino

その一部広告が話題に
Twitter広告に出てきたヴァレンティノの…
— かに星人🦀 (@gyokai_tabetai) March 28, 2021
帯を岩に乗せてその上に座ったり、地面に敷いた帯の上ヒールで歩いたりしてるの…なんか…なんか…ちょっと…無理……… pic.twitter.com/wnMja0f7Gu



この記事への反応
・帯をつくる手間やその文化的な位置を考えれば、無知なのか、または知った上の攻撃それとも東洋蔑視みたいな感じとしか受け取れないね
・帯は絹だと思うのですが、
絹はお蚕さまが命をかけてつくるもの…
・ヴァレンティノのドレスの上を土足で歩く光景を想像していただきたいですね
・ヒールで踏むのはイヤですね…
お尻に敷くのもちょっと違う…
・なんだかあんまり良い背景でないことも気になります。
・Valentino好きだったけど、もう買いたくありません。
・あかんよー絶対やめて
・帯の扱いひどいですね
・しかも、なんか枯れた草ぼうぼうの空き地みたいなとこで…侘び寂びともちょっと違うよな…
・帯を作った職人が見たら卒倒しちゃう。
一応日本人としてkokiさんなんも思わんかったんやろか・・・

親の七光りでモデル業やってるペーペーが
せっかく選ばれた有名ブランドの広告内容に物申せるわけないだろ
それにしてもこれは何を表現したくてこんな糞な事やってんの
マジかよキムタクってバカなの?
創業者 ヴァレンティノ・ガラヴァーニ
本社 ミラノ、イタリア
日本人のコーキが指摘してやれよ
創業者 ヴァレンティノ・ガラヴァーニ
本社 ミラノ、イタリア
日本人が裸足でやってるのと同じ感覚だよ
コロナのせいでアジア人は差別していい風潮があるよね。
ぜんぜん学べてないな
座布団が何の関係があるんじゃ?
座布団はそれ用に作ってるやろ
帯は尻に敷く用に作られてんのかボケ
ハロウィンを見てみろアホ
座布団の「座」の意味を知らんのか?
揚げ足取りに必死お疲れ様
やかましいねん
やられたらやり返せ
倍返しだ!!
帯にたいしてなんの感情もない
金をどぶに捨ててるだけやな
無知なら無理して日本文化に手を出すなよ馬鹿が
揚げ足取り?
事実を伝えてやっただけだろ
自分の無知加減の恥を知れタコ🐙
揚げ足の意味すら分かってなさそう
世界には手間ひまかけて作られた高価な絨毯とかもあるし
あっちはもともと踏むものだから、といっても布の一種類としては同じ
作ってる本人たちが不快だって言うのはいいけど、外野がとやかく言うことじゃない
俺は華やかなレッドカーペットみたいなもんかと思うよ
スマブラのカートリッジを茹でてるみたいなもん
こいつらに係わられると日本文化が腐るわ
じゃあ写真の帯が、敷いて踏むものじゃないって否定できる?
着物の帯って言いがかり付けてるだけだよね
批判されるのも仕方ないので受け止めて
それは怒ることじゃないのか?
何言ってんだオメェ?ゲェジか?
何が悪いんか説明してみい
古い価値観など捨てろというメッセージや
イタリアのクソどもが発狂するぞwww
勝手にキレてろ心の狭いニホンザルw
キモ過ぎ
心の広さは侮辱されても何も言い返さない事ではないんだよなあ
お前が愛用してる服をヒールで足蹴にしてボロボロにしてもいいんか?って話
FAX、現金決済、老人を古いだけで叩いてる風潮には合ってんじゃね
だから日本の着物じゃなくドレスを敷物に使えよアホが
一々日本文化盗用するとかチョ.ンかよ
勝手に服と勘違いしてるだけであれは敷物だぞ
こんな勘違いブランドに価値があるような幻想を抱いて、無駄に高い金払うのは止めた方がいいって事だな
貰い物ならまだしも 着物の帯だとわかって手に入れて使ってるはずなのにそれはねーわ。
日本の着物ブランドがヴァレンティノのベルト手に入れて、敷き詰めて踏んづけて歩いてる広告出してヘイトが来ないとでも思ってるのかよ。
マジでやるぞ?
しょうがない、日本では芸術すら同じものを作らせる作業しか学ばないからな・・・
論破した気になってるバカw
帯って時点でそういう意図して作られた物じゃないって話も分からんのか
バカも大概にしろよカス
実に幼稚な奴らだ
レッドカーペットは衣装じゃねぇだろクソマヌケ
勝手にキレてろ心の狭いニホンザルw
着物の帯をレッドカーペットみたいに地面に敷いてその上をモデルに歩かせたろ!
こらバカ受けやで!!
帯は着物の帯だけじゃないんだ・・・
知らないかもしれないけど
まずこの空き地みたいな場所が意味不明、帯踏むのもわけわらん。
ダサい日本を踏みつけてるって意味なら、気分悪くて当然だし、作った奴は説明しろ
↑そもそも底辺には買えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イタリアなんて土足文化やろ。外でなに踏んづけてこようが部屋をそれで歩き回るのにそんな思考ないだろ
正しい広告じゃん
中国人モデルに箸でピザ食わせたり韓国人モデルを売春婦のように繁華街に立たせたり
何とも思わないブランドなのかな?
この親の七光りモデルさんバカにされてない?
俺はそっち側じゃないアピールはくっそダサいぞ(笑)
ごめんなさい
バカにしてんだろうな
あ 滑稽←こっけいですからね
女性は化粧などせずとも、人間のままでいられるのです
化けなくていい
まあ平日昼間はこんなもんか
つまり、欧米の人間からすると日本人はカーペットを腰に巻いてる不思議な民族と思われてるわけか。
ベッドやソファの上で土足のまま足を組んだりしても全く平気だから、感覚が違うってのはわかる
が、モデル当人は日本人なんだから、
これはアウトだって現場で伝えられないもんかね
高級ブランドからオファーがいっぱいで楽な人生やね
そろそろ女優デビューでもすんだろ?バラエティーは無理だもんな
たかがモデルがいえるわけないやん。言われたことを言われた通りやるだけだろ
一人で連投しまくるほど落ちぶれてないっす
昼休憩終わったら俺も来なくなるので一人で夜まで頑張ったら良いと思うよ~
たかがモデルじゃないぞ、キムタクの子供様だぞ
つまり狙ってやってるのです
これは芸術。アートを理解できない日本人はほんとクソ。
本来の使い方でないことで、今までにないものを表現する才能が日本人には皆無。
いちいち叩く朝○人みたなことをしてるから日本に真のアーティストは生まれない。
おまえの感性がうんこ
じゃあイタリア人のモデルにイタリアの王室が国民に見せびらかしに着てるドレスを踏み絵させればいいじゃん
言い訳になると思ってるんじゃないだろうなヴァレンチノ
日本人がキムタクとやらの娘を神格化してるなら悪用してやれとの魂胆であれば 濁悪やね
一行で矛盾するのやめてくれ
この帯は、そのへんの日常生活用の安い量産品の帯じゃなくてかなり手間のかかる芸術作品のほうだ
芸術やアートを理解してないのはあんたのほう
イタリアに王室はない
自分がすでにやってるんだし文句なんて言えないでしょ
今でもその傾向残ってる
アートも誰にも理解も賛同も得られなければただの落書きガラクタなんやで
だが二度目はないぞ と
論破されて悔しいのか?www
自然と調和するってこういうことじゃない
アートとしても微妙やん
道とかkokiがアジア人だからルーツてきな表現したいんだろうけど
もっと3時限に捉えられる表現するよな、坂つかったことで立体にしたいんだろうけどナンセンス
こ日本で展開するからコラボしてあげただけ。
だ帯くらいでギャーギャー文句言って心狭い。
い下火になった和服業界も宣伝になったんだから誇るべき。
すき。
これな共感性や訴えがなければただのガラクタ
表現として稚拙だから結局ただのスナップ写真になってる
少なくともお前はそうだろうなw
論破されたのがそんなに悔しかったのか乙乙
バカウヨ以外の人類は芸術が理解できるので問題ないですw
時代錯誤、餅でも焼いてろ老害。若い子の邪魔をするな
まったく理解できてなくて草
質素ってのがまず理解できてないうえに画像に閑寂がないんだよな
誰になんと言われようが
俺はねこきらい
これ写真取ってる人もアートディレクターもそこそこ年行ってると思うが
若いヤツが写真とってるから関係者も若いとか、考えが薄いぜ
伝統でもないし
知らないからと威張るのは頭悪い
お前らは客ですらないwwwwww
ランウェイを和で表現したかったんや
いや見立てんなよ。
こんな下品な使われ方に対して疑問に思わなかったってのが既に日本人の感覚じゃない
というよくある事故だろう
なら撮影者は時代の変化についていけてたのさ
騒いで文句言ってる前頭葉が弱ったジジババはうるさいなぁ そのお手本のような頭の固さがあなただけど
優劣つけちゃいけないけど一番工程がヤバイの大島紬かな
中国人すら文化を投げ捨てるレベル
新人なら若さや経験不足という言い訳もできるけど、けっこうな大御所がやっちゃった。
というかキム・カーダシアンが浴衣のなんかやったときも炎上してたけど
若いやつが許して老害が叩くじゃなくて
基本文化を理解できずアートとかデザインとかいうやつが等しくぶっ叩かれる
許されるなら挙手敬礼のポーズやファッションとしてのSSの軍服も許されるよな普通
ヒューゴ・ボスやシャネル・ディオール・ルイ・ヴィトンが関わってたのにその頃のデザインは黒歴史化されてるし
某国の人が自慢にしてる有名な話だぞ
時代に追いついてないアートディレクターの作品だわ
地面に置いた帯をみただけで発狂するバカウヨ
君らってばかなの?wwwwwwwただの布だよwwwwwwwwwww
日本人なら、土足とそうじゃない文化の差で「踏み絵」並みの抵抗感があると思うんだがなぁ…
ブランド側の他国文化への無理解さよりも、モデルのキムタク娘の「日本人」として感覚の方が気になったわ
白人「旭日旗デザインで服や靴をつくってみました^^」
???「ああああああああああああ!!!!!」
お前は何を守ろうとしてるの?
太陽に焼かれる某民族かよw
ただ地面に布置いただけで発狂するなよバカウヨwwwwwwwww
ただの布と高級の布の区別がつかないなんて…
もしかして軽自動車とベンツの違いがわからないんだろうか
イメージの意図があるものなら許すでしょ
侮辱しているような内容なら抗議はすると思うが
ならチマチョゴリを外人が踏みつけても文句言うなよ
数分前に旭日旗というワードを思い出して嬉しげに連投しまくってる人がこちらです。
チャイナマネーにハニトラ、ロビー活動等々で骨抜きにされて言いなりよ
つーか、日本の政権与党の重鎮や主要議員ですらもとっくにそうだしw
本家イタリアでも炎上するんでねぇかな?
下品か?レッドカーペット的な意味だと思うけどね
地面に布おいたら発狂する日本猿
↑この猿どもなんなの?w
こういうアジア人つかった表現のときうまいと思う
ヴァレンティノ下手すぎ
こんなアホ広告で泣きっ面に蜂だな。何がやりたいんだか
下着をkimonoで商標登録しようとしたやつね
キンバリーがkimを使いたいのはわかるけど、後半のoh no!はなんなんだ
あの騒動のあと現地の日系人がめちゃくちゃ頑張ったから最終的には流れたな
逆、帯と勘違いしてる人が叩いてる
だろコレ擁護すやつマジでアホだよな
最先端ってのは文化面も理解したうえで先鋭化したアートを発表するからファッションなんであって
無理解のうえでのモードなんてただの勘違い
廃墟の荒れ果てた地べたに、民族衣装の帯しいて自社のブランド服着せた日本人使ってレッドカーペットごっこさせるとかスゲぇセンスしてるよな
ホントにそれを狙ってるなら流石だわ
これで世界闘う前に叩かれてることすら気付いとらんやん
そう
こういう背景もしらないでヴァレンティノが使ったからとか
高級ブランドが折角配慮してくれたからとか言って擁護するやつはオシャレじゃない
ファッションは自分で着こなしてセレクトしてのセンス、ブランドが提示したものを両手をあげて信じ込むのは
ダサいヤツの考え
それを無知な日本人にやらせてるから達が悪い
韓国人と同レベルやね
キムタク娘「ドヤァ(キメ顔)」
中村勘三郎が言ってた「形無し」と「型破り」に通じるような話だわな
お前ら左翼じゃなくて
韓国の右翼じゃん何いってんの
じゃあアートなら旭日旗のデザインに文句つけんなよ
民族文化を踏みつけるとかなかなか差別的ですよ
今のご時世でコレやったらアウトだよ
コレよな
外道と邪道は違う
型破りと型無しも違う
そしてこの写真家が
侘び寂びを表現するために枯れた草原でとってるけど、まったく理解できてないというしょうもなさ
70年代のアメリカ映画の表現した勘違いジャポニズムに近い考えだからめちゃくちゃ古い
陰湿差別主義民族
時代遅れよなこの写真構成が
新しい文化体系に向いてない
誇らしい韓国文化のはずなのに韓国人が誰一人として着てないのは理解苦しみます
おしゃれふんどしを締める途中と何しているのかよくわからない写真にしか見えない
着物店はイタリア人お断りでいい思うよ
歪んだ思想や人種差別を読み取ろうとすればそう見える
本人にしかわからん
日本人に帰化した外人かな?
ロケーションも近所の空き地かと思うようなところだし、シワができてるのにそのまま撮影とか
見栄えを良くしようとする努力が全く感じられない
こういう思考のやつがNO JAPANとかやるんだろうな
あいつら服に卍書かれてるだけで炎上すんのに、こっちが怒らんとでも思ってんのかね?
ワロタw
自分の国の文化を誇れない人間は他人の国の文化を尊重出来ない
イタリアも所詮その程度の歴史しかなかったという事
日本向けの広告のはずなのに。
外国の人が着物を着たり日本の文化を楽しむのは歓迎しても、踏みつけにされて喜ぶ人はいないでしょ。
それに何より広告写真としてはインパクトもないしセンスも感じない。
仕事として最後まで全うしたのはプロやと思うで
お前の帯じゃねーんだわ。
こいつらどこにでも湧いて日本文化を貶める工作するよな
他人の心を踏みにじるなよ日本猿
そうじゃなきゃただのイキリ
しかも日本人に日本の帯踏ませるとか趣味悪っ
こんな宣伝日本人にとってマイナスイメージにしかならんだろ
植民地で未だに国として認めてすらもらってない台湾人や東南アジア人が気にしてないのに何を配慮しろといってるのか
国をあげてNO JAPANを掲げてる民族からしか聞こえてこない
他国の国旗に文句言うのがどれだけやべえ事か理解してから喋って欲しい
猿が言ってるから許されるが、これが先進国の人間のやる事となると報復物やぞ
◎ こんな宣伝バカウヨにとってマイナスイメージにしかならんだろ
バカウヨは客じゃないので問題ない
イタリアはアホやぞ
戦争中、軍事物資にワイン入れすぎて
緊張化で酒盛りしてたら明け方奇襲されてベロンベロンだったから負けたということもあるし
自称日本人「いいと思うアル」
自称日本人「いいと思うニダ」
こんな感じじゃね
ヴァレンチノの価値観でしょ
そういえばサヨクがヴァレンチノ着てるとこみたことない
kokiさんがこれはあかんと思っても言えるわけないだろ
これでモデルを責めるのはまじでキチガイやぞ
外人からしたらカーペット感覚なんかね
帯を小道具として使う事でwinwinだと思ってるんでしょ
まあ割とデザイナーがドレスとかに帯封のデザインを入れるモードを発表してるけど
わりとどれもダサくてイマイチ伸びないよな・・
腹部に巻くからからダサいんだわ
和柄の生地でリメイクしたジーンズとかスカジャン持ってるけど
ポイントで入れると凄い映えるのに外国人はでかでか使いすぎ
なんでも差別差別いうやつが差別的な思考になってるだけだろw
ただ布を地面に置いただけで差別なわけねーだろキチガイw
ただの布と帯の区別がつかない人の意見なんか意味ないっす
帯は日本だけじゃなくてアジア全体の文化でもあるから
チョゴリにもチョゴリの帯がある サリーを彩る装飾でもある
キムタクの方はそうだね
ある意味、話題にはなったけど
(例えだが)指で釣り目のジェスチャーをされながらも仕事は仕事として全うしたプロなのか
それとも、その意味すら分からず気にせずマジな無知として仕事をこなしたプロなのか・・・
プロとして仕事を全うしたからといっても、「日本人」なら、このアート()な広告が後々どうなるかくらいは仕事中でも想像力を働かせられるだろうし、実際「日本人」として現場でそれなりの立場や主張はしているだろうと思いたいもんだが、実際に世に出た広告がこれじゃ、それはなかったんだろうな・・・まあ、キムタク娘がどの程度なのか推し量れるわw
君ら無関係やん笑
従軍慰安させられた本人が言うなら分かるけどね。
君ら理由を捏ち上げては単に反日して集りたいだけやん笑
黒人が出ないと差別ガーとかw
すぐ差別と騒ぐアホは迷惑
だからキムタクの娘はこーいうブランドのお仕事が貰えんのよ。
あと、キムタク嫁が使ってる超やり手Pってのがいてソイツがこのキムタク娘はハイブランドでモデルやる路線考えたの。
まあ少なくともこのヴァレンティノ製の服は絨毯のように扱い踏みつけるような写真をあげてもいい事が分かったな
通名のせいでだれが日本人だかわからんスパイ天国な国 日本
中国や朝鮮は文化衣装を踏まれても怒らないとでも思ってるのか?ww
この馬鹿モデルは何も考えてない三流以下のモデルだからできるんだよ。
言わんとしてることはよく分かるが
やっぱり表の顔としての役割のモデルが矢面になりやすいよ
仕事としてそれを受けた事務所や裏方の人たちをひっくるめての象徴としても
便座カバーとかトイレマットも良いと思う
国旗、ではないけどね。
旭日模様や集中線なんて、少し前までは全く傷つく様子もなく自分達も使っていたのにね。
イタリアは創作らしいが第二次大戦中にアフリカの砂漠で水が足りないのにパスタを茹でたってのが本当にやりかねないと思われるくらいの国だからな
例のドルガバ広告の中国人モデルは同朋からバッシングを受け
ファッションブランドから敬遠されモデルとしてのキャリアがほぼ終了してしまった
責める相手が違うよねえ
なんか枯れた庭も感じ悪いよな
で、綺麗な帯の上を土足で汚しながら歩く
畳の上でも土足。着物の上に靴のまま座る
悪意の有無も判断しかねる
ひとつ言えるのは企画したヤツはアホということ
愛知県でやれば知事が補助金まで出してくれそうだけどな(笑)
ひと言で言えば、「センスがない」
他国文化への理解度も、そもそもの広告アート()としての表現力やディレクション力も
それをケツに敷き、土足で踏み歩くということに何の疑念もないのか
猪くんこそ、文明化されてない粗野なヒトでしょ。
だからそれと同じレベルだと言われているんだよ。
猪くんは理解していないだけで悪意はないだろうし、そもそも宣伝目的でやってないけど。
蔑ろにしているってことはわかったよ
老舗のやる事じゃないね
大嫌いに成りました
ねーよカス
歌舞伎でも時代劇でも、そんな所作はしないし
そんな所作の有る絵画も無いよ
少しは日本の文化を学んでから出直してこい
妄想が過ぎる
空き地で遊んでるバカ
少しは断るとかしろよ
明らかに異常だってわかるだろうに
そうそう。
もしこれを日本の老舗着物ブランド(と言うかは別として)がやるなら、また違った意味になるし、批判する内容も少し変わってくると思うけどさ。
せめて自分達の文化内でやってほしいよね。
傍から見れば完全に血迷ってるだけだが
古式の文化に対する相応の扱いを求めるなら和装をもっと日常で着ろって話さ
伝統芸能を買うほど給料もらってない?
それは悪かった
まぁ服を売る側からしたら
使い捨てされたほうが何度も買って貰えて得なんだろうけど
日本の和装は長く着るんだよ、足で踏むなんてことは御法度だよ
ハイブランドは使い捨てだよ
よくクリーニングだして縮んだとかイチャモンつける人いるけど
そもそも洗って着るような人に向けてのブランドじゃないらしい
着古した和服を敷物にしたりリユースする事はあるが、着れる物を敷物にしたりはしないんだよ
それは傷んで使えなくなってしまった着物なんかの反物を部分的に再利用して節約するための庶民の知恵であって今回の件とは全然違う
ヴァレンティノが自分の作品地面において足蹴にする宣伝するならいいだろう
それは着古した着物じゃないの?
着物としては着られなくなったボロでもただ捨てるのは勿体無いから色々と工夫して使いきるって話とこれとは全然違うよ。
つるんこんつるんこん滑りながら食べてたのもモデルの中国人受け入れてたから
キムチタク
もはや東南アジアのマナー悪い猿
だから日本人だって着物着るの辞めただろwww
欧米の服こそが至高
日本人のイモ臭い着物なんてダサイしマットで十分
問題ないわけがないから話題になってるんだが…
在日ハーフだからそんな考えないだろ
着物の良さを何一つ理解してない奴がめちゃくちゃに扱って
イモ臭い3流人類の日本猿をモデルとして使ってやってるだけで感謝しろよ猿wwwwwwwww
あんたカーペットを体に巻くのかwww
え?古い考えやねぇ。
いや着物って糞たけえから着れないだけ。
ファッション広告でやることじゃないね、コンテンポラリーインスタレーション会場でやるべき。
黒人差別的な広告作ってアートだからってやっても大丈夫なわけないだろ
そこそこ日常でも着てるぞ~ コロナじゃなきゃ外出てみろーと言いたいところだが
体感田舎ほど割合少ない気がする
今度はイモ臭いというワードを思い付いたので嬉しげに連投してる単細胞
普通は事務所なりマネージャーなりが企画からチェックするんだろうけどブランド側が強すぎて口だせなかったんかな?
は?芸術も分からないオタクがなんかいってるわw
空き地みたいだし、耳みたいなオブジェは何なのよ
おれんちにあんぞ同じ柄
綺麗なカーペット扱いだったのかね?
別に尻に敷こうが上を歩こうが好きにしなさいよw
絶対買ったことねーだろw
更にアホメーカーも合わさってもうね
お前の親よりは全然まともでしょw
しかもその底辺の仕事…
どうすんの?お前w
揚げ足といっておけばいいと思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁだっさ
こういうのに敏感なまんさんを侮り杉でしょ
広告ですよ、アーティストの主義を主張するのではなく日本人顧客や潜在顧客にアピールするためのもの。それでターゲットの怒りや幻滅を買うってバカ丸出し。
「帯は敷く物では無い」と注意できないなら海外ブランドのモデルなんかやるなよ
プライドや常識ないんか
逆のことされたほうが分かるんじゃね?
豊臣秀吉はカーペットで陣羽織つくってるよw
ただ、バレンチノのカバンを道に並べて踏んで貰ったら少しは理解出来るかな?
着物や帯は、普段は身に付けることはできないけれど、日本人女性はとても大切に思っています。成人式で着物を着るのは日本女性の憧れだからです。日本人女性を敵に回したこのメーカーは、本当に馬鹿だと思う。
日本人のふりすんなよー
今時帯wなんて使う若者はいません
何歳かなおじいちゃんおばあちゃんw
モデルにすらなれない雑魚w
でもお前ユニクロか3枚入り980円の無地のTシャツ以外買ったことない雑魚じゃん
ねこも世界中もおまえなんか好きにならないよ
知らない以前に廃れた文化引きずるのが一番足手まとい
いつの時代からタイムスリップしてきたのw
威張るw頭ごなしにクレームつけるだけのやつが一番迷惑で威張ってるだけの能無しだってまだわかんないのか?
世間知らずかよ
なんで差別なんだよ
いつから神聖不可侵なものになったんだよw
アホか
日本は無視
キムタク嫉妬民?
キムタクの事務所の人?
こんな明確な悪意と難癖の区別がつかないかあ
事務所の人?
www
はちまには珍しいタイプの香ばしいコメ
尊敬の念がないからだよ。
日本は外国の良いものを取り入れてより自分達に合ったものにしているの。
リスペクトがあるのよ。
日本人もねーよ
なんで自分たちには都合がよくなんだよw