• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームボーイでビットコインをマイニングする猛者が登場、単3電池4本で採掘可能



記事によると



ゲームボーイを使って、ビットコインのマイニングに挑戦する猛者が現れました。

・ ゲームボーイでのビットコインのマイニングに挑戦したのは、セキュリティ研究家のstacksmashing氏です。stacksmashing氏は、イーロン・マスク氏がTwitterに「テスラの自動車がビットコインで購入可能になりました」と投稿したことをきっかけに、「ビットコインをマイニングしよう」と思い立ったとのこと。

・ stacksmashing氏によると、ゲームボーイのマイニング性能を示すハッシュレートは0.8H/sで、ビットコインマイニングに特化したASICと比べて「たったの125兆倍遅いだけ」とのこと。また、ビットコインのマイニングには膨大な電力が消費されますが、「ゲームボーイは単3電池4本で動作します」と述べ、省電力性能をアピールしています。



08_m


この記事への反応



>たったの125兆倍遅いだけ
電力消費を考えると安い…???


もしや余ってる古いスマホでもマイニングできるのでは!?

世界には天才がいっぱいいるな

よくわからんけど発想がすごいってのはわかる!

この!この馬鹿さ加減が最高過ぎる!

1BTCは永遠に無理な感じが…

これって1/125兆の速度でマイニングはできるのかな?それとも素因数分解競争で一生勝てないから報酬もらえないのかな?

NGワード:pico繋いでるんだからそっちでマイニングしろ

マイニングはともかく、Raspberry Pi Picoでゲームボーイをインターネットに繋げるのが面白いなぁ

ラズベリーパイで掘った方が早くね?





むちゃくちゃするなオイ!
125兆倍遅いのは”たった”じゃないよ!




B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0912LLSXM
原泰久(著)(2021-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:31▼返信
省電力?バカ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:32▼返信
ゲイムボウイ買わなきゃ😖😖😖
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:33▼返信
結果として何も得られないのは、マイニングしたとは言わん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:35▼返信
何も生み出さないモノに電力だけ吸い取られる・・・
PCパーツは売れまくってるが必要な所に行き渡らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:36▼返信
世界一安全なマイニングマシーン、、ただし利益は生まない観賞用。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:40▼返信
任天堂凄すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:40▼返信
将来めちゃくちゃ高騰した時にちょっとした利益はでるかもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:45▼返信
実現したノウハウは凄いけどただのネタだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:47▼返信
確かにラズパイの方が採掘早いだろうなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:48▼返信
ただの電気の無駄
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:52▼返信
要するに、販売機の底を覗き込むのと同じだろマイニングって
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:53▼返信
マイニングにマチコ先生
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:53▼返信
まぁ、マイニングするなら今じゃないんだけどね
今必死にやってる奴等は低脳
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:54▼返信
やっぱ半ライスより宗教
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:57▼返信
やっぱり任天堂が一番スゴイ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 16:59▼返信
ゲームボーイの性能があるからできる、プレステ4とかじゃ無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:00▼返信
ゲームボーイってACアダプタ使えたっけ?電池だけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:01▼返信
貧乏ニシくん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:05▼返信
そりゃ誰だってボールを投げれるけどプロ野球選手にはなれないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:05▼返信
やはりニシくんはキチガイなんだよなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:07▼返信
GBAと段々と進化していきゆくゆくは、Switchで、マイニング? Wii Uの方が性能でそうだね
性能ならWii Uだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:07▼返信
ラズベリーパイで掘った方が早くね?

無粋なコメントだなー
頭悪そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:07▼返信
任天堂の技術力って昔からやばかったんだな。まさにゲーム業界のオーパーツ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:09▼返信
>>22
ラズパイ性能高くないよvitaよりちょっと戦闘力あるくらいで、電力を上手く使わなきゃスマホより効率は悪いだろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:10▼返信
ネタだからいいけど昔のチップの電力効率は悪いから省電力じゃないよな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:13▼返信
>>1
金で買った方がいいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:13▼返信
効率悪くね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:13▼返信
>>25
白黒のノートPCでボタン電池で動いてた位の話しに遡る感じだな
電力は低いが高負荷を掛けると電力の歩留まりは、ガバガバだからな
言うなれば真空管でPC走らせてる感じだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:16▼返信
>>25
高負荷で効率良いのはライゼンしかないよ
他はゴミだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:19▼返信
最新デバイスで1秒でマイニング出来たとしても1兆秒後だと理解してない奴がいるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:26▼返信
>>30
それを低性能な物でやったら大変なことになるなと言うことだよな?
例えるなら、スゴい奴は大型ショベルでガバッと掘れるのに対して、園芸シャベルてコロッと取るので、ここで既に膨大な時間差が生まれるわけだろう?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:29▼返信
この動画の収益でビットコインを買うんですね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:32▼返信
ノーパソでやっても月に数円しか儲からないからな
ニシくん以外はやっても無駄
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:33▼返信
出来たよ~って話だから効率なんてどうでもいいのさ
ですよね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:34▼返信
いまゴミやろうけど.GBAに内蔵してる劣化BGMなどが.ひど過ぎる。
お前らの中で.直せるやつおりゅー?それによってはデータイースト糞復活するかもよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:34▼返信
>>26
簡単に掘れる(掘れるとは言ってない)
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:34▼返信
親の電力食らって不正なお小遣いを捻出してるニート結構いそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:36▼返信
スイッチといい任天堂ハードはどうして遅いのか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:40▼返信
マイニングで素因数分解なんてしてません
ビットコインのアルゴリズムがSHA2だからこそゲームボーイで演算できた
そういう意味では面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:40▼返信
横にブレッドボードやらチップあるからこりゃだめだろw

単に電源供給してるだけにしか見えないが。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:41▼返信
ゲームボーイとか父さんの子供の頃のゲーム機なのにPSよりすごいんだな
やっぱ任天堂って狂ってるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:43▼返信
つまりGBを125兆台用意すればいいんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:44▼返信
掘った金額より電池代の方が高いんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:45▼返信
ARMで採掘してるだけじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:47▼返信
何の成果も!!得られませんでした!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:49▼返信
タイトル丸ごとパクるな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:49▼返信
中身別もんじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:49▼返信
実用性の欠片も無いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:49▼返信
数週間かけて1円掘るようなもんだな、やる意味なしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:50▼返信
そもそも「ビットコインをマイニングする」ってのがよく分からん
何も無いところからお金になるものをどうやって生み出すわけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:50▼返信
お前らがタイトルの日本語がおかしいって叩き続けるからついに考えるのやめたじゃないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:50▼返信
グラボ早く作ってくれ〜!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:51▼返信
※49
1万年後には10万は儲かるんだが?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:51▼返信
非効率なのは分かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:51▼返信
これやるくらいなら自動販売機の小銭を拾う方がまだ効率が良いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:53▼返信
PS3のCELLとか向いてたりすんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:53▼返信
※50
ビットコインの暗号化の演算がクッソ大変だから世界中のみんなで計算してくれたら実績に応じて褒美がもらえるって感じ
絶対数は増えていく
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:53▼返信
真面目に働け気色悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:54▼返信
グラボ作ったところでマイニンガーか転売屋が買い占めるだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:54▼返信
>>53
馬鹿かお前は…100年も生きないんだから非効率すぎるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:56▼返信
単3電池4本使ってどんだけ掘れるんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:56▼返信
ちまちまと宝くじを買った方がまだマシまであるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:57▼返信
電池代考えたらむしろマイナス
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 17:59▼返信
ただの電気の無駄遣いで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:01▼返信
ゲームボーイでそれなら、富岳にやらせたらどうなるんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:03▼返信
×アモングアス
○アメァンゲァス

×ビットコイン
○ビロケァィンぬ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:04▼返信
いーね ミーニ マイニング もう!(遅い)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:06▼返信
※65
真面目にやったら赤字やで。

研究機関のスパコンを勝手に使ってマイニングするやつおるけどな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:10▼返信
こういうのは、基準値に到達するまでにかかる時間を消費した電力で割ることで効率が求められるが

効率を上げるには、達成までの時間を短くしないといけない

しかしそのために消費電力が上がるわけだが、効率が最も良くなる分岐点があるんだよな

時間と消費電力が釣り合っている状態をまず求めるのがマイニングの基礎
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:13▼返信
そりゃどんなCPUでもできなくはないけどさw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:13▼返信
10分で完了するけど500Wの電気を食うものと

20分で完了し、その20分で700Wを食うもの

どっちが得かっちゅうことやな

更に加味しなきゃならないのは、ビットコインの相場は常に変動するということ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:14▼返信
>>68
やったことないから分からんけど
それって自分のものになるのかな。
研究機関のものになりそうな気もするが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:16▼返信
IBMも昔はこういうCPUで作ってたんだよなあ
1024個のZ80(有名だが超古いCPU)、それを管理するCPU 4個(そこそこ速め)

遅いCPUでも1024コアも集まって分散処理させれば驚異的に速くなるつって


CELLの先輩と言える
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:22▼返信
グラボでマイニングって聞くと誰でもできそうな感じするけど実際は電気馬鹿食うし国内じゃ無理って聞いた
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:23▼返信
効率考えなければスマホでもできるんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:28▼返信
スマホでマイニングできるか調べたらこれも電気代の無駄やと悟った
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:41▼返信
ユーザーの愛が感じられるよな
ゴキステにはこういうのない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:44▼返信
単三が4本であっても、

「他の機器と同じ水準の結果が得られるまでに交換しなきゃいけない電池の量」

を考えたら、到底ワリに合わない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:46▼返信
>>77
こんな物は愛なんかじゃない、ただの拷問と酷使だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:47▼返信
不釣り合いなことをさせられてハードが喜ぶとでも?ゲーム機はゲームを起動してなんぼだ
下らないんだよ、やってる事が
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:51▼返信
時間という財産を無駄に使ってる事には触れないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:53▼返信
時は金なり、こんな化石でマイニイングしたって得られる物は何一つない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:59▼返信
switchとあんまり速度変わらないんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:10▼返信
電気を無意味な計算で無駄遣いして地球温暖化に大貢献
イーロンマスクは金儲けしか考えていないことがよくわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:13▼返信
任天堂すげえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:14▼返信
マイニングの原理をよくわかってないんだが
自分がやってる計算を他の人が先にやってしまったとかはないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:25▼返信
ゲームボーイにできてスイッチにできない
つまりスイッチは無能ハード
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:29▼返信
スイッチでマイニングしたら火事になるからやめとけよお前ら
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:45▼返信
何言ってるのかさっぱりわからんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:46▼返信
ジョーク動画を真に受ける人いそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:48▼返信
ミニパソコンで掘ったことあるけど
1ヶ月で1コインも掘れなかったぞ
実益はほぼ無くて趣味の世界だろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:50▼返信
仮にやったところで1時間で電池切れとかでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:56▼返信
ワットパフォーマンスで言えよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 19:59▼返信
※17
AC使える外部パーツあるけど今じゃ手に入らんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 20:01▼返信
>>94
中古1000円、新品5000円で売ってる奴じゃだめなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 20:48▼返信
言うほど省電でもない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 21:59▼返信
何がマイニングだよ真面目に働けゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 22:31▼返信
250兆個用意すれば倍速じゃん
すげー
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 00:16▼返信
問題 アメリカを猛烈に嫌ってる反米諸国が資本主義国の暗号通貨マイニングをしてるのは何故か?
1 ドル通貨決済を禁じられてる国でも物々交換に頼らず現金決済が可能になるから
2 ビットコインの採掘は無から有の価値を生んで高額での売却を期待できるから
3 経済制裁を受けて資産を凍結されても暗号通貨は影響を受けないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 00:47▼返信
GBでも実現できたこの人がすごいんであって別に任天堂がすごいわけじゃないのにな
任天堂がGBを使ってマイニングを実現したってんならまだしも
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 01:32▼返信
>>36
うひょーー!!
これは完全に16bitコインですわ〜www
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 02:11▼返信
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 06:12▼返信
BGCを250個買ってくるは
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 06:16▼返信
電池の方が高くて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 16:34▼返信
乾電池代を考えると赤字になりそうだけどな

直近のコメント数ランキング

traq