輪るピングドラム|10周年特設サイト
10周年プロジェクト始動
「輪るピングドラム」 は、幾原邦彦監督オリジナル作品として2011年7月にテレビ放送を開始しました。
星野リリィ原案による個性的なキャラクターたちや、「ピングドラム」とは何なのか?という謎が謎を呼ぶ展開、クリスタルワールドなどの独特のビジュアルを使用した世界観で大きな話題となりました。
やくしまるえつこメトロオーケストラとCoaltar of the deepersによる主題歌をはじめ、劇中キャラクターのトリプルHによるARBのカバー曲も高い評価を得ました。
TV放送から10年―――
放送から作品のファンでずっと支えてくださった皆様、その後新しく作品と出会って好きになってくださった皆様と一緒に「輪るピングドラム」の10周年をお祝いする新プロジェクトをスタートいたします。
劇場版 「RE:cycle of the PENGUINDRUM」 制作決定!
監督:幾原邦彦
キャラクター原案:星野リリィ
TV版制作:BRAIN’S BASE
編集劇場版制作:ラパントラック
応援クラウドファンディング 実施決定!
クラウドファンディングは4月8日(木)からスタート!
うぶごえ | 「輪るピングドラム」の10周年をみんなで祝いたい!
・ごあいさつ
2011年7月の放送から早いもので10年が経ちます。
本クラウドファンディングは、テレビ放送を見ていただいた皆様、配信などで見ていただいた皆様、Blu-ray などのソフトを購入して見ていただいた皆様、その他様々な形で作品を応援していただいた全ての皆様と一緒に10周年をお祝いしたいという想いからスタートさせて頂きました。
皆様に応援していただいたお金で、劇場版「RE:cycle of the PENGUINDRUM」の新作パートや音響・音楽をよりクオリティの高いものにし、出来上がった映画をみんなで見る場を作りたいと考えています。
是非一緒に「輪るピングドラム」10周年を盛り上げていただけませんか?
略
・このプロジェクトの目的
本プロジェクトは、今まで「輪るピングドラム」を応援していただいた皆さまと10周年を盛り上げながら、劇場版制作を見守っていただくことを目的としています。
人数に限りはありますが、映画のエンドロールにお名前をクレジットする権利や、完成した映画を皆様と一緒に見る機会などを用意させていただきます。
その他には、CF限定の応援Tシャツ、ブックレット、みんなで10周年を盛り上げるオンラインコミュニティなどをお返しとして準備いたしました。
10周年プロジェクトでは劇場版「RE:cycle of the PENGUINDRUM」の公開だけではなく様々な企画を準備しておりますが、そのゴールとなるであろう劇場版を応援しながら期待してお待ちいただきたいです。
略
・目標金額
目標額は1,000万円です。
集まった応援金は、
・劇場版「RE:cycle of the PENGUINDRUM」制作費用
・完成披露試写会製作費用
・お返し品製作費用
・プロモーション費用
上記にありがたく使用させていただきます。
また、目標金額以上にお返しをご購入いただけました場合には、ご購入者様・ファンの皆様の満足に繋がるよう、編集劇場版のクオリティを上げるために充当させていただきます。
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
— 輪るピングドラム公式@10周年 (@penguindrum) March 31, 2021
――運命の果実を一緒に食べよう。
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
TV放送から10年。#幾原邦彦 監督オリジナルアニメ「輪るピングドラム」10周年プロジェクトが始動!
🍎10周年特設サイトhttps://t.co/w4m2iJKkjk#ピンドラ10周年 #penguindrum10th pic.twitter.com/mONdOcfMzd
🐧10周年プロジェクト第1弾🐧
— 輪るピングドラム公式@10周年 (@penguindrum) March 31, 2021
劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」制作決定!
監督:#幾原邦彦
キャラクター原案:#星野リリィ
TV版制作:BRAIN’S BASE
劇場版制作:ラパントラック
🍎https://t.co/w4m2iJKkjk#ピンドラ10周年 #penguindrum10th pic.twitter.com/PcTzzqaO16
🐧10周年プロジェクト第2弾🐧
— 輪るピングドラム公式@10周年 (@penguindrum) March 31, 2021
応援クラウドファンディング実施決定!
「#輪るピングドラム」ファンの皆様と一緒に10周年を盛り上げるプロジェクトです。
専用サイト「うぶごえ」にて4月8日(木)19時より受付スタート!
🍎事前公開ページhttps://t.co/xJhNIPufd2#ピンドラ10周年 #penguindrum10th pic.twitter.com/oonLoIz4sd
🔄#幾原邦彦 監督より
— 輪るピングドラム公式@10周年 (@penguindrum) March 31, 2021
あれから、僕たちの世界はどうですか?今も多くの方々から『輪るピングドラム』のことをお聞かせ頂いています。未だ、心の中にキャラクターたちが生きていてくれている事が嬉しいです。ぜひ、この10周年も一緒に、同じ時代を――生存戦略しましょうか。https://t.co/w4m2iJKkjk
劇場版は全24話のTVアニメを再構築したものに、完全新作パートが加えられるとのこと
「輪るピングドラム」10周年記念、劇場版制作決定!幾原邦彦「生存戦略しましょうか」(コメントあり)https://t.co/PkbtRPKaOt#ピンドラ10周年 #penguindrum10th pic.twitter.com/lhquZ2SWnr
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 31, 2021
この記事への反応
・ピンドラがTV版再構成で映画化?!かなり難解だったけどポップで鮮烈ですごい印象に残ってる
・今でもふと浮かぶ程度には好き。
・10周年かー。最初の置いてけぼり感すごかったなー。
・ヒエッ、綺麗に完結したのではなかったか!劇場版見させていただきます、、、
・10周年!?映画!!!??
・まままままままマジっすか!?!?!?!?!?
・ピ、ピ、ピ、ピングドラムの劇場版!?!?!?
やくしまるえつこメトロオーケストラの新曲とかあるのかな?
・ピンドラ映画化本当に本当に嬉しい涙出てきた
・これはアツい!もう10年か…
・生存戦略!!!!
再構築でストーリーがどうなるか楽しみ

新規カットを加えた総集編だぞ
これでよくクラファンしたなぁ
あとスタイリッシュ脱衣
5000万円くらいの設定で良いのでは?
もちろん俺は応援するよ!
ウンコ💩ウンコ
普通に見たいのでクラファン参加しようかな?
だって資金集めしといて何にもしてないじゃん
苦しいです。評価してください
とかいうアニメだっけ マジで覚えてるのそれだけなんだわ
クラファンの額次第やろ?
根強いファンとかおったんか?(´・ω・`)
話題集めかな
可愛いんだよねぇー
クールジャパン(乞食)
特別なグッズを売りたいんでしょう
それより、セーラームーンの新作を作ってよ、カヲルくん
絵は馬越さんが参加してたから良かった
プペルとピンドラは作品としての質もなにもかもに差があるやん
言っちゃ悪いけど、プペルのクラファンは西野のための投げ銭でしかないし
これクールジャパン関係ないけどなw
興味ないならスルーしろよ
スルースキル皆無なの自分で晒して恥ずかしくないのか
1000万でできるアニメ映画はそれはそれで怖い。
(プリッキュア♪ プリッキュア♪)
で?お前は何様のつもりなん?
アンチもお前に言われる筋合いも無いわな
応援クラウドファンディングだからこのお金で全部作るというわけじゃないでしょ
宣伝と集金とファンサービスを兼ねてやってるんだと思うよ
スルースキル皆無で草
加害者家族目線のアニメな
あんまり覚えてない
最近の糞薄っいアニメより100倍マシ
まだの人にも見てもらう価値あるよ
ウテナ見たことなさそうで羨ましい
ギアスみたいに最終的には続編出す気か?
ん、10年経ったけど…本当に何者にもなれなかったよ…
楽曲のチョイスが変なんだよなぁ、何でARBだったんだろう。
1から作り直したほうが早い
生存戦略
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
妹の帽子とると妹が死ぬ。
ボッシュートしか憶えてないわ。
「生存~戦略~~~~~!」
↑が記憶に残っている全てだわ
クラファンするようなファンなんているの?
あれはかなりビミョーな出来だったろ。何故今頃?
3万円までなら払うよ
わざわざ見る程ではない。点数を付けるなら55点くらいのアニメだ。
女々じゃ
しかし再編集したのと新作パートの旧態依然とした劇場版でクラウドファンディングとはなぁ
目標金額が低いからそんなもんだろうけど制作するのきついんかね
なんか金に困ってる印象あるな
あれはあれで綺麗に終わったと思うからなぁ
意外と気にしている人が多いんだなw
ワイのアッネが「最悪のラスト」って言ってた記憶しかない
ピンドラのほうが世代だけどウテナのが気になる
アンチ大量に釣れて草やんけ
って言ってた声優さんは全然仕事がないようなんですが、ちゃんとお呼びすることはできるんですか?
毎回パンクするつまんねー印象しかない
けもフレ2や種死に比べたら全然マトモだもん
この監督も監督として何者にもなれてないから大丈夫。
ウテナから一向に主題が移行せず十数年何も脱却できてない。
劇場版だと長くても2時間程度だろ?新規カットなんて入れてる余裕あるのかな
思い出そうとするとカッパが混ざってくる
早く磨り潰さないと
続編?総集編?
継ぎはぎだらけのイミフ話に新作付けたってさあ
あ、そう…